X



【経済】5月の中小企業売り上げ指数、リーマンショックを上回り過去最悪―日本公庫調査 [みんと★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/28(木) 22:55:42.67ID:NeEVodm39
 日本政策金融公庫は28日、5月の中小企業景況調査を発表した。売り上げDI(「増加」と回答した割合から「減少」と回答した割合を差し引いた指数)はマイナス46.5と、前月から11.6ポイント悪化。リーマン・ショックの影響がある2009年2月(マイナス41.8)を下回り、過去最悪となった。

 5〜7月の売り上げ見通しDIはマイナス62.7。新型コロナウイルスが中小を直撃した格好で、全体の7割弱を占める製造業からは「(新規の受注がなく)今後さらに厳しくなるとの声があった」(日本公庫担当者)という。

時事通信 2020年05月28日19時29分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052801122
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:41:24.37ID:hY3dc4pD0
>>89
消費税も 廃止にしてないから ムリポそう
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:41:24.42ID:S4pdV1hr0
>>55
そこが潰れると次はそこに物卸してた会社が傾く。
そうやってどんどん連鎖する。
大企業でも影響は出る。
確実に大丈夫と言えるのは公務員だけ。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:41:27.22ID:nB8zV4S20
安倍を切って終わりじゃダメ。
自民党、官僚を切り捨てないと。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:41:44.08ID:hd9TQiWc0
「6月で運転資金が尽きる」ってところが多い
いよいよ、よっぽど鈍い奴でも、「あれ・・・?日本もしかしてヤバくね?」と気付く頃だろう
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:42:58.79ID:dddUX42l0
会社経営して15年。最近は拡大路線もやめ夫婦二人で適当にやっている。
今年は補助金でかなり余裕かな。
社員やバイトいるところは大変だね。
0106朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/28(木) 23:43:50.65ID:LvaO/4kf0
>>94
これからリストラ会社や(^。^)y-.。o○
どうあがいても来年3月決算赤字なんやで

少しでも固定費削らんとな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:44:40.26ID:kv0KnnFo0
>>102
公務員も 大臣やら なんやらクビになるから
確実に影響あるよ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:44:52.96ID:hd9TQiWc0
>>94
「連鎖倒産」って知ってる?
0111朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/28(木) 23:45:20.72ID:LvaO/4kf0
>>103
票田の商店家賃の公明党もな(^。^)y-.。o○
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:45:38.50ID:D4px0Zrv0
リーマンショック級がきたんだから消費税下げろよな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:45:40.16ID:pe/pTDUB0
>>89
増税でコロナ前から下向いてたから微妙
頼みの綱のオリンピックも中止の可能性あるし
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:46:26.83ID:kv0KnnFo0
>>103
アメリカからは すでに切られたそうだよ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:46:33.00ID:dddUX42l0
今は初心者デイトレでも勝てるパターンだから
くだらない会社なんて辞めて株で金貯めて福島県で起業しちゃえ。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:46:42.34ID:Kr4rYEDv0
>>89
現時点から相対的にはあるかも知れないけど、実質的な回復には程遠い
まだまだ自粛は継続だし、ワクチンができる前に第2波が来るだろうし
今回の一件で社会全体の価値観も変わりつつあるから、コロナ無くても回復不能な業種もあるだろう
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:48:01.05ID:QVg/hAdx0
ざまあwwwww氷河期の恨みだ。俺ら氷河期が自己責任ならお前らも自己責任なwwwww
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:48:30.96ID:gDfXvFK60
国民総投資家になるべきやと思うねん
投資家してたらこういう時こそ最高益上げらるんよ
それは無理でもベーシックインカムの議論はされるやろね
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:48:42.84ID:q5DqAGhY0
>>1
んなことは知ってる
株価はもうなんの指標にもならんというかこれでも明日も上げる
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:48:49.41ID:IXsNHSUF0
>>100
コロナで利権ピックがゴミと化してダメージ増幅したしな。
いや、追加の延期費用で継続ダメージ発生中か。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:48:58.29ID:oeOMrHaw0
>>91
持続課給付金貰った?
休業手当MAXでSNSに強い若者雇って
休み扱いでひたすら宣伝してもらいつつ、家賃補助まで堪えたら?
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:49:50.62ID:hd9TQiWc0
アパレルとか最悪だろ今のタイミング

外出しねえから、服なんて部屋着で充分だし売れるわけがない
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:50:50.29ID:DlppWS3X0
実際に経済が目に落ちて悪くなるまでリーマン級ではないなどと言っていたアホウ
先見性がなさすぎるわ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:50:53.52ID:dddUX42l0
5000万円くらいブッ込んでるが今年中に1億円行くかな?
0127朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/28(木) 23:51:11.35ID:LvaO/4kf0
世界恐慌ガーと

大騒ぎの時に
お肉券お魚券お寿司券材木券半額旅行券の
田舎代議士共では

国政は荷が重いやろ(^。^)y-.。o○
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:51:34.55ID:8NNqTEyt0
>>1
それなのに株価はコロナなんて何もなかったように戻し続ける不思議の国ニッポン
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:51:50.24ID:kv0KnnFo0
>>96
ほとんど中国の影響だろう
廃業は増えるかもしれんけど
また 需要と供給が 変わる時代なんだよ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:51:55.81ID:ZGoiaRLN0
意外と地域密着している中小企業は潰れないんだよな。転職するならそこら辺にある建設業とか良いかもね。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:52:35.16ID:EM/MRiKp0
不景気どころかバブル景気じゃん今
アベノミクス初期より楽に儲かる
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:53:06.11ID:pcG58G1P0
>>130
建設も中国から部品届かずで一時完全に詰んでたから
見極めないとそこもしんどそう
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:53:38.49ID:62+W/gp40
>>72
もうおしまいだ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:53:41.65ID:dddUX42l0
株式取引教室でも始めたら人くるかな。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:56:23.75ID:3tcdIiPt0
なぜかコロナ対策はうまくいっている
問題は経済、この際緊縮派を皆殺しに持っていきたいものだ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:59:22.26ID:eUwjTnZZ0
そりゃそうだ。そもそも天変地異だもの。ただの不況とは訳が違うでしょ。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:59:42.03ID:kv0KnnFo0
>>119
とゆうか 窓口で 殺されかかってるじゃないか
w
その人たちが 辞めたら 奥からまた公務員出すの?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:00:16.49ID:vTFrbVr40
>>136
物騒な物言いには賛同しかねるけど、コロナを機に明らかに経済殺しにかかってるだろみたいな意見が目立つようにはなったね
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:00:56.89ID:fpNHbmxx0
悪夢のような安倍政権やー
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:02:19.45ID:pylnKaHW0
経営者側と労働者側の立場が逆転するよ。ここ5,6年が異常なだけ。
全業種でリストラの嵐がくるぞ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:02:30.94ID:SWU/s7rj0
>>137
電通にも マネーロンダリングの追及が入るから もうまともな選挙番組も作れないよ?

リーマンショック以上
オリンピック中止
富士山 閉山
甲子園も停止が決定したよ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:02:48.27ID:9XXRSu3K0
>>139
だから公務員はクビにはならないし、減給あっても数%だろう。
そもそも国や自治体が雇用守らなきゃ民間に言えないだろ。
公務員だけは安泰だよ。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:06:19.59ID:SWU/s7rj0
>>134
まあ 中国の影響だから 仕方ない
コロナの影響もデカイけど
0149朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/29(金) 00:09:13.71ID:xrr7WDQ+0
とっとと第三次補正予算で個人給付1200万組め
(^。^)y-.。o○

1200兆100年国債でええやろ
1年120兆や
今更、120兆増えても問題あらへん

個人給付100万12 か月や
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:09:54.13ID:9XXRSu3K0
>>147
いや、だから自治体側から契約切ると思う?
むしろ延長要請するだろうし、募集したら人来るだろ。
潰れないんだから。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:10:38.14ID:SWU/s7rj0
>>145
財政破綻の場合は 自宅待機になるんだよ
安泰うんぬんどころか、職場に出てこれなくなる
実質 失業状態みたいなもんだよ

今回のコロナの件がなかったら 医療費で財政破綻すると言われてたそうだよ
医師ですら言ってるのだから 苦笑。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:29.17ID:SWU/s7rj0
>>150
そうじゃなくて、財政破綻した場合は、職員は自宅待機
仕事場に出勤できなくなる
破綻したら、雇用主も変わるから、公務員試験も やりなおしになるそうだわ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:35.53ID:BaotTu6U0
>>143
不動産SPCメインでやっとる知り合いが、売り手市場が終わるのが嬉しいって言うてたわ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:14:53.82ID:kqgeIBtK0
なんで株価上がってるかなw
来月は大丈夫なのかwww
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:16:07.09ID:SWU/s7rj0
>>152
つまり そうゆうこと。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:16:56.59ID:DdIAKQOK0
自動車も低下してるけどこの先どうなるの
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:20:45.57ID:vTFrbVr40
>>148
家も6月までなら耐えられる
このまま7月だと廃業の瀬戸際
3月から業績悪化してるところ多いし、中小だとこの辺が限界でしょ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:20:47.72ID:W7muOYXD0
>>148
そうやって油断させておいてバッサリ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:20:57.44ID:9XXRSu3K0
>>153
わかったよ。
財政破綻したら公務員も厳しいんだろう。
ただ俺はそれでも現状民間に比べたらかなり守られてると思うぞ。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:21:36.30ID:BHzxRZpa0
ロヂャースの一袋50円の乾麺のうどんが美味しい
3袋100円のゆでうどんにマヨネーズも悪くないけど、ちと柔らかい
お金があれば冷凍讃岐うどんにマヨネーズとシーチキンを乗せたい
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:22:56.85ID:SWU/s7rj0
>>157
自動車業界は 斜陽化だってさ
イスラエル〜欧州の次の日本もです
金融制裁だよ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:23:13.73ID:vTFrbVr40
>>152
コロナ以前にベースとしてこれが大きい
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:26:08.39ID:SWU/s7rj0
>>160
そうゆうこと。
要するに 職場に出勤できない
アメリカの消防の公務員でも 同じように そうですよ 自宅待機。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:26:57.14ID:YyCLOMQi0
最悪だわ。
うちも今月売り上げ10%落ちるわ。
純益計算したら、恐ろしいわ。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:28:11.48ID:jdP4x1Ke0
老害社長が経営してる町工場なんかは、これを機にどんどん淘汰された方が、日本の生産性は長い目で見たら向上するよ
1つの工業団地内に、同業他社が乱立している事もどうかと思うし、塗装屋なんて近場にあるのに、「昔からの付き合いだから」と、わざわざ車で30分かかる塗装屋まで品物を持って行くとか馬鹿なことしてるし
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:29:05.83ID:SWU/s7rj0
>>163
すべての原材料が 値上がりだからね
とくに 食品会社には かなり負荷
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:29:19.55ID:d9BZdKqi0
>>155
株=各国中央銀行(庶民からまきあげた税金で運営)のケツもち金持ちのギャンブル ってばれちゃったねぇ。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:29:21.85ID:BHzxRZpa0
コロナ太りって聞くけどコロナ痩せの間違いじゃないかと思ってた
無職で貯金切り崩して生活してたら食費削るから痩せると
貧しいのは一部の人だけじゃん
大半は好きなものお腹いっぱい食べてるんでしょ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:30:20.93ID:MsEHFfHm0
そらそうだろとしか言えないけどリーマンと違って安倍ちゃんからのボーナスが入るからなー
リーマンもお小遣いもらえるし
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:32:15.60ID:QwBM99E80
この冬のボーナスからマジやばい
生活水準3段階くらい落とさないと生きていけない
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:33:28.85ID:VCNjBNZi0
消費増税5%が効いてるからね。
コロナのせいにしては、政府財務省の思うつぼだよ。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:36:24.29ID:BSMoq71u0
>>169
買い溜めのために大型スーパー行くと、A4和牛とかブランドメロンみたいな普段出回らない奴が安かったんでついつい買ったけど
それを弁当持っていくと毎日外食や飲み屋行くよりはるかに安上がり
美味くてコロナ以前の食生活には戻れんわ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:37:13.43ID:jL5Rma1Z0
今は逆に考えるとものすごく起業しやすい。
やるなら今年中がいい。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:37:19.62ID:To+S3AVg0
>>1
リーマンよりたいした事ないとかほざいてた奴結構いたよな。3月頃。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:37:43.18ID:SWU/s7rj0
>>168
公務員らは たんに 税金で雇われてるだけの人なんで その支給される税金の財源の大元を締められると 動けなくなる。 → 自宅待機。

さて、日本のお札は…
○○○だよね
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:38:54.30ID:jL5Rma1Z0
>>169
貧困層ほどジャンクフードや高カロリーのもの食べるから太るのだよ。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:41:02.67ID:To+S3AVg0
>>178
使ってはいけない言葉なの。けっして使うなって!
あんなコロナ早く捨ててしまえば良かった。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:41:13.57ID:TJwPYsKK0
>>113
>>144
↓これらは今から9週間程前の素人エコノミスト達のレスである

79名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:04:40.38ID:03qPoJSB0
>これでもしオリンピックが中止にでもなったら不況になるんじゃないの?
東京五輪が中止って(笑)
君のたらればの話で日本が不況になるのですかねえ。

93名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:46:05.95ID:1WVHRXNX0
まあ、東京五輪が中止とか言っても、
コイツのたらればだからね。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:41:24.08ID:vTFrbVr40
>>169
食欲不振で痩せたわ
経済的にはまだそこまでじゃないんだけど、食べ物が喉を通らない
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:42:10.71ID:SWU/s7rj0
>>174
そうゆうこと。
公務員らの場合は 少し変わったことになる

コロナで 自宅待機
財政破綻で 自宅待機
の、W自宅待機になる

パチマネーは、外国の組織もちゃんと視てる
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:42:20.80ID:FgR9+SWF0
つか、六月になれば〜とか淡い期待してるのも多いが自粛解除されても全く人が賑わい財布を開かないから、千円たりとも安売りもしとらんぞ?
しかもコロナで流通がおかしいのか雑貨店、衣料品店も品薄が深刻。更に客は来ない売れない、、
まあすでに自粛休業から閉店のお知らせに貼り紙が変わってシャッターも目立つし、
何もかもゴテにした国に多くが生き地獄を味わう年末になる
早急に追加政策打ち出すとかしないと街から壊れる
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:42:26.28ID:0/ZZqIUH0
でも株価は爆上げだからなあ。

自分たちの経済政策は完璧なんだとか

本気で思い込んでそうだわw

○銀も少しは売ればいいのに。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:42:55.71ID:jL5Rma1Z0
>>174
5パーセントってなんだ?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:44:35.03ID:E2/30XDq0
ダイソーの棚が空きだらけでした
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:44:48.07ID:SWU/s7rj0
でも ちゃんと財務省が 日本の技術を役立てれば 何も問題はないよ
公務員の能力次第
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:46:20.95ID:YqA7xbf50
>>179
自粛期間中色んな所のお菓子屋やお土産屋が
売れ残り製品を通販で投げ売りしまくったから皆買い漁りまくったやねん
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:47:03.25ID:To+S3AVg0
>>184
消費はかなりヤバい事になるだろうね。

リーマンショックの前は、景気が良くなってきそうな気配がそこら中で漂ってたからね。
みんな結構無駄な買い物してたし。リーマンショックになってから、笑っちゃうくらい
消費冷え込んだからね。

コロナはもともとヤバい状態でこれだからね。コロナと同じ未知数だよ。今後の経済。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:49:48.58ID:YGCRt0Lr0
自民の逢沢?か誰かが、ゾンビ企業潰すってツイートしてたからな。
ま、自民党としては中小企業の存続などには興味ないんだろ。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:50:09.57ID:FgR9+SWF0
>>191
どん底のぐちゃぐちゃになったらええねん、そんな暮らしはなれとるから別にええわ。
そんな経験もしてないやつが落ちて、無能に投票した己のおろかさが身に染みるだろう
いいクスリだザマーミロ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:52:25.44ID:TJwPYsKK0
>>187
10年前に比べて消費税が5%上がったと言いたいのだろう
実際には10年前に比べて消費税は2倍になったのが適当かと
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:53:40.03ID:To+S3AVg0
>>194
いい牙の持ち主だ。おそらく君はその気になれば混乱に乗じて這い上れるぞ。きっと。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:54:42.50ID:SWU/s7rj0
ほとんど中国と 財務省の影響

コロナの件で わかったことは
酒税の確保のために 国民の命をムゲにし
経産省と厚労省も ジャマしたらしい
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:56:20.56ID:0VBf9Cw+0
311
911
リーマン

3つを足した位のヤバさ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:57:31.94ID:cci4Rjtd0
実体経済がボロボロなのに株だけ上がってるのはな
滑り落ちるときは急加速やろうな
今の株高は期待で上がっているバブルじゃまいか
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:58:23.90ID:67195FON0
倒産ラッシュは免れないだろうな
おそロシ、、おそろしや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況