X



【政府】少子化大綱を決定、児童手当の拡充検討…衛藤少子化相は第2子は月3万円、第3子は月6万円へ増やす考え示す [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/05/29(金) 16:51:30.80ID:L7Tp1yWg9
政府は29日の閣議で、2025年までの子育て支援の指針となる第4次少子化社会対策大綱を決めた。子ども1人あたりに月1万〜1万5千円を配る児童手当について支給額の引き上げや対象範囲の拡大を検討する。子育て世代が希望通りに子どもを持てる「希望出生率1.8」の実現へ環境を整える。

大綱の見直しは5年ぶり。安倍晋三首相は閣議で「新型コロナウイルス感染症の収束後に見込まれる社会経済や国民生活の変容も見すえつつ、思い切った取り組みを進める」と述べた。

中学生以下の子どもがいる世帯に支給する児童手当の拡充を対策の柱に据えた。第2子や第3子への増額や高校生までの対象拡大を念頭に「子どもの数や所得水準に応じた効果的な給付のあり方を検討」と記した。

具体的な制度設計は今後協議する。衛藤晟一少子化相は支給額を第2子は月3万円、第3子は月6万円へ増やす考えを示している。

育児休業給付金は増額を検討する。今は育休開始後6カ月まで休業前賃金の67%を支給するが、引き上げをめざす。男性の育児休業取得率は25年までに現在の6%から30%へと高める。男性が育休を取得しやすくなるよう、企業に育休取得率を有価証券報告書などに記載するよう促す。

不妊治療の経済面の負担を軽くする。高額の医療費がかかる体外受精や顕微授精に助成するほか、医療保険の適用で後押しする。妊娠や出産への経済支援は「地方公共団体での取り組みも含め、総合的に検討」と明記した。

一連の政策の実現には多額の財源を伴う。大綱には「必要な安定財源の確保について社会全体での費用負担のあり方を含めて幅広く検討を進めていく」と盛り込んだ。

19年の人口動態統計の年間推計によると、日本人の国内出生数は86万4千人だった。前年比で約6%減り、1899年の統計開始以来、初めて90万人を割り込んだ。出生数が死亡数を下回る人口の「自然減」も初めて50万人を超えており、少子化・人口減に歯止めがかかっていない。

2020/5/29 9:00 (2020/5/29 12:01更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59727070Z20C20A5MM0000/

関連スレ
「出生率1.8」目標、少子化社会対策大綱を閣議決定 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590725264/
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:33:41.46ID:yXvmphNn0
ナチスは新婚夫婦に労働者の平均年収の6割強の商品券を給付して
子供を産む毎に返すお金を少なくしてたな
その他児童手当も給付してたし税の優遇措置もやってた
要は子供を産めば産むほど得をするというシステム
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:33:57.81ID:/3FgzAan0
>>1
未来への希望持てるような社会になれば子供なんて増えるだろう
高度経済成長からバブルまではそうだったんだから
場当たり的なバラマキでなく、そういう政治金使ってくれ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:34:25.05ID:fAaUfRjJ0
>>9
むしろ独身税取って欲しいぐらいだけどな
お前が爺になったら誰が支えると思ってる?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:34:26.26ID:ZIM7p+gq0
珍しく良い政策だな
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:34:27.78ID:R5hqk5mn0
団塊ジュニアとか氷河期で貧しいから子供1人で我慢した人に謝れよ
結婚自体諦めて40突破した連中に謝って金を配れよ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:35:04.39ID:vsloxcwY0
とりあえず今の子供たち
絶対、結婚して産めよ???

金かけるんだからwwwwwww
独身とか絶対許さんよ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:35:31.78ID:RF5YBYe30
金あるんだな。
増税なくやってください。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:35:45.87ID:vsloxcwY0
>>105
俺らには金かかってないやん
今まで
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:36:06.90ID:CJIX7+670
>>26
氷河期世代に自己責任とか言って切り捨てたのが元凶だわな
彼らにきちんと職を与えて結婚できるだけの安定した収入が得られていれば、10年前に出産数が増加して、経済だって消費増だった

結局、力強く経済を引っ張るのって30〜40代の子育て現役世代なんだよ
彼らが家やら車やら家電やらの主力消費者層なの
子供を育てるためにこそ、人間は最大の消費をするの

まあ今ならまだギリいけるし、結構3人目くらいまで欲しいって夫婦も多いから、高齢者より彼らを最大限支援してやってくれ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:36:08.53ID:PrhMJHZQ0
公務員の給料削減してでもやるべきやわ
今のままだとまじで日本終わる
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:36:21.63ID:CDFoPNJu0
スマホ廃止すればいいよ
スマホ触れないから育児しててイライラするんでしょ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:36:37.18ID:Q7Q9TnKj0
なんで第一子から金やらんのだ?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:36:37.67ID:UehGzzAN0
>第3子は月6万円
お爺さんの年金並だね。w
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:37:05.01ID:mMychBZj0
>>60
政治問題の要素はあるだろうけど、結婚してない女性ってそんなシンプルではないよ

個々の理由、親とかいろんな要素があると思う

金銭的にやっていけるだけではないと思う
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:37:30.63ID:vsloxcwY0
こんな金貰って育って
独身とかマジ許さんからな
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:37:37.30ID:FFhRtL6C0
>「必要な安定財源の確保について社会全体での費用負担のあり方を含めて幅広く検討を進めていく」

うん?子梨税?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:17.24ID:ckOcDoN60
>>1
> 安倍晋三首相は閣議で「新型コロナウイルス感染症の収束後に見込まれる社会経済や国民生活の変容も見すえつつ、思い切った取り組みを進める」と述べた。

この中で「 国民生活の変容も見すえつつ、」と、「国民」を対象と言いつつ、実際は在日チョンや外人労働者どもにも、児童手当てだすんだぜ、売国奴安倍は!!!
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:33.92ID:67egFHWA0
>>116
確かにw
国民年金保険料40年近く納付した人がやっともらえる金額。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:40:13.60ID:X43lfZUFO
外国人や混血がうじゃうじゃ繁殖
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:40:29.78ID:yXvmphNn0
>>103
60年代の日本の経済成長率なんて毎年10%以上あったしな
単純に10年も働かなくても所得倍になってた時代だよ
それが今や成長率1%未満だぞw
幾ら働いたところで所得増えないよ
そりゃやらなくて良いのに緊縮経済やってるんだから経済萎んで当たり前
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:40:54.36ID:/wZ2xSfU0
移民が虚偽の子申請して殺到して破綻するわ。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:41:07.44ID:cElHDp160
幼児期に金もらってもな。
その子どもが生きやすい社会でない限り産めないわ。
高校からお金もかかるが、夫婦ともに働けと?
そんなので自分の人生締めたくないんだよ。
お金とかじゃなくて、子育てすることによって奪われる自分の時間を、有意義に使いたいから産まない選択をしている人もいる。
時代は便利に変わっていってるんだよ。
女性活躍時代なんでしょう?活躍しつつ子育てを強いるのは、人権問題ですよね?
たかだか毎月数万増えたところでなんになる?そんなので産める奴はもう産んでるわ。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:41:09.23ID:nfID1Awi0
>>71
ほんとに薄毛が原因なの?
知り合いのハゲ会計士がお見合いで結婚してたけどw
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:41:13.92ID:vsloxcwY0
子供の大量生産や
これからの女はさっさと結婚して
ガンガン産めよ???

金かかってるねんwwwwwww
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:41:25.27ID:R5hqk5mn0
税金ばかり毟られて何の恩恵もなく馬鹿らしい
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:38.40ID:yXvmphNn0
つーか小子化対策したところで緊縮経済止めないと意味ない
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:43:04.16ID:JyYBJenI0
財源を確保する一番無難な方法はやっぱ消費税増税だろうな
所得税増税は独身から反対されるけど、消費税なら人数多い家族もそれなりに負担するから公平感がある
子供手当支給してる北欧は30%くらいだし日本も追従すると思う
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:43:18.69ID:/wZ2xSfU0
>>125
すげえな。嫁さん頑張ったね。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:43:34.66ID:UNNF4U1T0
金配るなら年齢制限いらなくね?

そもそもなぜ子供が子作りしちゃ駄目かと言えば経済的な理由でしょ

金出すのなら、子供に子作りさせたほうがいい
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:45:21.30ID:ckOcDoN60
>>1

安倍の頭の中は、すでに在日チョンや外人労働者どもも「日本国民」と
認識してんだぜ!
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:45:57.25ID:fSoPTJvc0
これ黙ってたら勝手に決められるの?冗談じゃないよ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:46:57.19ID:TcSP+8NX0
支給範囲拡大してくれるんか?
今のままだと所得制限世帯だから頼むぞ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:47:05.71ID:nfID1Awi0
>>125
いくら年収あったらそんだけ作れるんだ?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:50:27.81ID:TbYVa5cd0
女性が働かなくてもよい環境や
誰もが安心できる老後の環境を整えることが
対策だと思うのだが


給料増えなきゃイクメン増やしたって解決にならん
ほんとアホ政府だ
もううんざりだ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:51:58.24ID:rHU+hA1N0
もう上級と公務員以外子供無理なんだって
贅沢品になったことを認めろ
0147sage
垢版 |
2020/05/29(金) 17:53:05.29ID:RO27rOl30
阿部「氷河期もそろそろ40歳超えてきて
子供産めなくなってくる頃か。
よしゃ、少子化対策するでよ、
産めるもんなら産んでみなさいw」
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:54:25.09ID:eEKgpfjD0
>81
3人で4ヶ月で16万円ね
月4万円
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:55:42.35ID:SX7d1KCP0
あと5年早ければ…
奥さん40過ぎたからもう2人目は無理や
1人娘が6歳になって一人っ子だからもう1人欲しかったが大学に入れるまでの金を2人ぶん用意できなかった
教育費考えると中田氏は躊躇する
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:57:19.40ID:XmPbvbvW0
増えるのはDQNが産む質の悪い子供だけ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:58:19.54ID:SX7d1KCP0
>>147
自民と経団連の氷河期世代憎しのモチベーションはどこから湧いてくるんだろうか
とことん追い込んだらどうなるかの社会実験の感覚なんだろうな
0155sage
垢版 |
2020/05/29(金) 17:58:28.21ID:RO27rOl30
>>153
賢い子もたまに生まれるけど
ヤン毛伸ばされててかわいそう
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:58:31.35ID:vsloxcwY0
やっぱり氷河期で良かったわ
こんなん貰ったら結婚のプレッシャーがヤバいwwwwwww
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:58:33.87ID:a5y+VUTV0
【群馬】4歳児死亡 預け先夫婦、頭と腹を別々に暴行か 高崎
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:58:45.89ID:pX2yMCMV0
>>126
流石にそれは色々求めすぎじゃね?
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:59:18.17ID:ZoshDYk70
>>151
金がないから結婚できてないのにその理屈はおかしい
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:00:57.12ID:pX2yMCMV0
>>159
金がなくても結婚する人はするんですよ
後先考えない人しか結婚できない
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:01:12.57ID:mMychBZj0
金とは別に
女を口説いてやっちゃう男が減ったとは思う

めんどくせってオトコ増えてると思う
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:03:28.86ID:jeT+Tlk40
民主が主張してたときバラマキの愚策と大キャンペーンを貼ってなかったか
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:03:47.25ID:OU6kXpff0
手当てもっと増やして認可保育園を無くそう。
預けたい人は民間の色々な教育もしてくれる施設に手当て使って預ければ良い。
認可保育園があるから保育士の給与に実質的なキャップが掛かり、待遇が改善しない。結果、人手不足になるのだ。
手当てが十分なら働かず子育てに専念できるようになるから2人目3人目を作りやすくもなる。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:04:21.22ID:ZoshDYk70
こんな無駄に配るんじゃなくて学校の無償化にすればいいのに
今一人っ子の中学生で親ももう産めない年齢とかだと可哀想すぎる
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:04:22.48ID:pqvlbQyU0
つまり世の中が良くなる見通しがないという事
もう日本という船は転覆寸前のとこまで傾いてきてる
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:04:23.42ID:kSFWM4Hu0
>>150
俺なんて40過ぎてから3人目の子供作ったぞ!
その子が大学出るころには俺65歳!
考えるだけで寒気がする
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:04:28.19ID:4devQE+k0
少子化になったのは声掛け条例とか
すぐセクハラとか草食系にさせ
出会うチャンスを減らしたせいもあるな。

バブル世代みてみなよ?
ナンパとか当たり前だったし
出会いに貪欲だったよ
しかも大半が結婚してるだろ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:04:44.24ID:oeYqIeCa0
>>9
君のレスは人気だね
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:05:02.46ID:xv8Yzx0A0
ちょっと失礼だけど、
子供(奴隷・犠牲者)が増えてくれた方が俺らは安心するよね

だから、人に押し付けてでも結婚させる
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:08:30.26ID:NGhzlRgy0
赤ん坊一人100万円てわ国が買い取ればええやろ
母親は子供育てる手間なくなるし国はストップ少子化と労働力の均一化でwin-winの関係やろ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:08:56.11ID:oeYqIeCa0
>>163
>>162
>イケメンと金持ち以外が手を出したら性犯罪者の世界で何を今更

気持ち悪いことを喋るね。笑いのつもりなんだろうけどおもしろくないよ。
多くの男は結婚するまで童貞と?
ちゃんと自分の周りをよく見渡してごらん。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:10:39.07ID:9ihQpzhN0
金目当ての移民やら難民流入して子ども手当だけ貰うために海外の子供も申請とか出来ないように国民だけに絞るんだろうな?100人以上の申請とかアホみたいな事件忘れてねーだろうな?
在日外国人は日本人ではないからな?住んでるだけで外国人だからな?アメリカなのか中国なのか韓国なのかブラジルなのかフィリピンなのかは知らんが。在日米軍とかもだから貰えないけどこれは差別じゃねーぞ。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:01.73ID:alRB22Uk0
手当より減税して景気と給料上げろ、回りくどいんじゃアホが
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:12:31.11ID:pX2yMCMV0
>>168
そんな親、今時珍しくないから大丈夫だ
自営じゃないと辛いけどな
0177大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/05/29(金) 18:12:37.13ID:RchYOkYa0
民主党の子ども手当とそんな変わらないな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:13:29.31ID:xGoYIngU0
>>67
賛成ありがとうございます
大学に税金を使うのが一石三丁ぐらいで閉塞感をなくせそうです
産学合同が全学連や全共闘によって完全否定されましたがそれがそもそも何の展望もうまないばかばかしい浅知恵だったと今ならわかる人は多いはずです
産学政経が完全な成功パターンですので
日本もそちらに大きく舵を切るタイミングですね
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:31.31ID:nPkYuD5u0
>>175
減税して景気良くなって税収上がったら自分で自分の面子潰すことになるから絶対やりませんw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:49.20ID:WhARMFKc0
三人目の子供は一人目の子の三倍価値がある命ということかな
ふざけた話だね
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:51.55ID:ENSY0qWU0
>>156

頑張れ、応援してる。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:16:24.19ID:EuqP+O1i0
>>178
大学安くするなら、偏差値50以下の大学全部潰したらいい
少なくともチャイナの留学生メインの大学とかその辺の補助無くして、通う価値ある大学のみにしないと
アホ大に補助しても仕方ないでしょ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:17:00.45ID:ENSY0qWU0
もう少し早くしてくれたらな、
もう妻も俺も40歳。

将来の不安もあり子供二人でやめてしまったよ。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:17:15.12ID:kSFWM4Hu0
あと5年もしたら3人中2人は高校生になっちゃうよ
はよやれ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:17:27.88ID:WhARMFKc0
ああ、三倍は二人目で三人目だと六倍の命の価値か
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:17:59.87ID:ENSY0qWU0
一夫多妻とか認めればいいのに、その逆も。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:10.07ID:Rdsk2n140
コロナ離婚とか言われてる時点で2.3人も産むわけねーだろw
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:59.04ID:oAPtA5j40
児童手当じゃダメでしょ、性交手当じゃないと、付き合ってる人に補助金出さないと
子供出来ないよ。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:19:23.82ID:ENSY0qWU0
>>186
命の価値というか、育てるのにお金がいるからその補助だよね。


怒りの矛先はそこではなく、例えば公務員の、人件費とか。定年延長とかじゃない?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:19:42.38ID:XjHdOwd90
>>1
これは素晴らしい案だな

日本人の人口を増やさないと
移民に潰されちまうぞ

一刻も早く実現を
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:20:50.23ID:kSFWM4Hu0
>>178
違う
大学は学費を補助するんじゃなくて1/3に減らす
大学って高等教育の場なのに九九ができないやつが
工業大学とか言ってるのが現実
今は金さえあれば入れるのが問題なんだよ
バカが大学行くために公費使うとかダメ絶対!
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:21:06.04ID:wnyhyQ5t0
おせえええええええええええええ
第三子いるけど上2人と離れてるから第一子分しかもらえてねーよ。w
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:21:32.77ID:ilarfFAG0
なんで額が増えていく必要があるんだ?
一人あたり同額を給付すりゃいいやん
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:21:38.92ID:xGoYIngU0
>>1>>183
オーバードクターの就職先にEFがあるので
産学政経合同にすればオーバードクターもそっちに就職が出来る
ので自然淘汰が進みやすいでしょうね
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:22:13.45ID:Ma2sr2sa0
民主党の政策が正しかった。
まだ団塊ジュニアご30代のときにやれば良かったのに
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:22:15.95ID:wnyhyQ5t0
まぁ貰うのは移民ばかりだけどな。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:22:59.02ID:EElOdREI0
すでに産んでる人はお金持ちでしょw
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:23:04.03ID:jeT+Tlk40
出産・育児手当として女に出してやればいい
一人あたり5万15歳まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況