X



【コロナ】アベノマスク、全国から寄贈殺到 [幼稚園児たん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幼稚園児たん ★
垢版 |
2020/05/29(金) 23:57:49.25ID:IGRWYqjm9
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、安倍晋三首相の肝いりで政府が全世帯に配布する布マスク。一時のマスク不足が解消しつつあるなかで届き始めた「アベノマスク」には、「税金の無駄遣い」などと批判も強いが、「不要」な人から回収して「必要」な人に届ける活動に取り組む名古屋市の団体には、全国から寄贈が殺到している。

 医療や介護の事業者らでつくる「なごや高齢者見守りネットワーク(みま〜も名古屋)」が主催し、15日から回収活動を行っているキョーワ薬局御器所店(名古屋市昭和区)。29日、マスクを必要とする介護施設や障害者施設などへの発送に向け、仕分けや検品、箱への詰め込みを行った。

 この日、密閉・密集・密接の「3密」を避けるために外で作業している間も、アベノマスクを持参する人が相次いだ。近くから来たという女性(48)は「家族用には手作りしたので不要です」と持ち込んだ。

 キョーワ薬局は愛知、三重、岐阜、静岡の4県の計86店舗に回収箱を設置。未開封や未使用のものを対象に、一般のマスクも含めて6月30日まで回収している。寄せられたうち9割がアベノマスクで、約3千組(2枚1組)にのぼる。国は1世帯1組、約6千万組を全世帯に配布中だ。

 関東や関西、九州などからも寄せられ、「みま〜も名古屋」副代表の池田裕樹さんは「回収箱の前で記念写真を撮る人もいた。想定外の多さだ」と驚く。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5Y7HTTN5YOIPE019.html
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:27:41.85ID:UFeKAHHj0
>>91
感染者の多いところを優先にって言ってたから、
今も来ないってことは、感染者のいない・少ない地域なのでは?=田舎?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:28:09.69ID:xPZpFZwO0
>>97
ワシか?w
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:28:49.16ID:wrOhItJB0
>>94
アベノマスクだけじゃなくて政府から別に発注された布マスクも合わせてだろうから差額は関係無いかも
単純にそれぞれの金額が適切かどうかの検証は必要だけど
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:29:07.57ID:+7ZPA2CC0
>>5
こうでも思ってないと自我が保てないのか信者はw
こんなマスクいらんから配達すんな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:29:32.41ID:J9pL1USi0
>>103
子供には有害!自民党議員にでもあげてちょ。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:30:22.33ID:B76nKhxA0
着けるだけで馬鹿認定
されそうだもんなあ(^◇^)
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:30:43.64ID:0+utMLCi0
>>86
マイナンバーカードも
通達で全国の都道府県庁・市町村役場の職員を
半ば脅迫して作成させて
全体普及率2割(笑)だからなw
このくらいは平気でやってきてもおかしくない
アベノマスク全国の自治体で大人気!とか捏造記事を作成して
自画自賛する姿が目に浮かぶw
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:31:19.09ID:6ZntJ1WJ0
サイズが小さすぎる。子供にはちょうど良い。
俺が使うと鼻と口がちょうど隠れるくらい。
頤まで覆うくらいじゃないとだめだ。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:31:45.72ID:wrOhItJB0
>>83
アベノマスク事業だけだと100億いかないらしい
残りの予算がそのまま残ってればいいけど
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:32:37.89ID:xPZpFZwO0
>>106
大阪やから維新ばかりで自民党員が居ないw
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:32:38.22ID:B76nKhxA0
幼稚園児でも○○○マスクしてたら
笑われたりいじめられそうだなあ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:32:40.18ID:/cSKG6Iv0
カビとか嘘つくなよ…って思ってたけど
確かに二枚のうち一枚は変色してたな…
大きさも違うんだ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:32:42.53ID:L+H12Puz0
せめて日の丸マスクなら記念にとっておこうって気にもなったんだけどなー
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:33:51.61ID:5zFSUcuF0
税金でゴミ送りつけてるってマジ?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:33:53.56ID:MhZJqcsq0
寄付しようかな

>>112
金額やらなにがなんなのか、よくわからんから、

アベノマスクについての公表は必要やな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:33:54.95ID:hfelfcDT0
寄付っていうか捨てられてんだろ要するに
いまさら誰も要らないから
要介護者や障害者にだってもうサージカルマスクあるだろ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:34:56.65ID:CLnuo7uD0
アベノマスク届いてないわ
いらんけどw
第2波のために取っておけとかさぁ…手作りマスクの方がマシだし
必要なら今のうちに値崩れしてるマスクを備蓄すればいいだけやんけ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:34:59.03ID:0inRO+PY0
>>1
飛沫漏れ率100%のアベノマスクなんて、
百害あって一利無しだろ。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:35:17.76ID:6AYXVhg10
>>41
横浜だけど、マスクは昨日届いたわ

見た目は小綺麗だったが、取り敢えずカビが生えるまでポストに入れっぱなしにしとく予定
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:35:46.64ID:HizUuaBq0
>>112
政府の布製マスクの売上が51億円と発表 マツオカコーポレーション

1社の仕入れ値だけで51億円だから、全部あわせて90億は無いと思う。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:35:50.87ID:z18V6e100
3月頃

一部の方々「クソアベは布マスクに460億円使うぐらいならその金で国内にマスク工場を作りやがれ!!」

今のマスク飽和状態見るに、
これ実行しなくて良かったよな
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:35:53.54ID:6700g1sF0
要らないなら燃えるゴミにな
バチが当たるようなものじゃないから
無理から寄付なぞしないでいい
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:36:01.80ID:qiyOO1Z+0
実物見ると想像以上に人前での着用をためらわれるようなシロモノだしなあ
なんか小学校の家庭科の授業でガーゼとゴム紐使ってミシンで縫って仕上げましたみたいなおよそ市販品のクオリティとはほど遠いマスク
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:36:20.98ID:gcLbCHo30
ゴミ箱と勘違いしたわけじゃないよな?
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:36:27.31ID:HmgOpzYg0
届きました そんなに悪いものではない
一度洗って ほしています
なんでもかんでも 安倍が〜〜〜韓国人のように
安倍総理の周囲には 親中のデュープスがいるのですよ
そのひとたちが 安倍が〜〜〜にいっているのですよ
2かい 経団連 丹羽 福田元総理 鳩山 小沢一郎などその他大勢
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:36:47.55ID:4K8I9rEF0
この国大丈夫か?と不安が瞬く間に広がったマスク
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:36:48.27ID:B76nKhxA0
自分が使わない者は人に
あげちゃうよね(^◇^)

○○○マスク
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:37:27.14ID:jOK0FtHk0
これが反日朝鮮工作の反日労組の仕業と子供たちに、きちんと啓蒙していきます

反日朝鮮人工作ろうその嫌がらせ

こどもたちに教えていきます

こういう嫌がらせをするのが反日労組の仕業も


フット岩尾、野党の批判内容に「バイキングと一緒」「目立った話題をつっついて」発言で称賛の声 [Felis silvestris catus★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590705041/
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:37:46.42ID:UFeKAHHj0
>>117
届かないことが、良いことなんだよ
感染者が少ない・いない証拠

正直かび・ごみを押し付けられて困ってるよ
プラ、紙、燃やすごみに分類しないと捨てることもできないし
分別するには触る・空気に触れることにもなる
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:37:50.62ID:os2B0S1D0
結局、一部の業者が大儲けできました、
って話なだけじゃん。
いいのか?
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:37:53.07ID:lHMriyV/0
>>126
わい横浜戸塚だけどまだ来てない
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:38:10.62ID:wrOhItJB0
>>120
補正予算だとチェックが甘いから1次補正予算と2次補正予算の全てが危険で
今の忖度行政なら何処が消えても不思議じゃない
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:38:25.46ID:+QXmaVKAO
マスクを必要としている人や機関へ寄付を、ということで回収ボックスを置いているから、不織布マスクの寄付も随分あったらしい。
善意の寄付をアベノマスク不要の宣伝に使ったら、バチが当たるよ。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:38:33.06ID:HizUuaBq0
>>140
公共事業なんていつもそうじゃん。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:38:45.75ID:HB+QT0g00
日本全国に外国のカビを配るのが安倍政権www
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:38:56.29ID:5o5jXjUm0
お前らなー
天下人がくださるマスク
ありがたく頂戴しとけよ
愚民ども
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:38:57.85ID:Tixgbw7i0
中国で第何波かが大規模になったらすぐマスク不足になるってわかってんのかね
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:39:09.06ID:JbzpC7bG0
オンラインで申請した10万円今朝振り込みあった、アベノマスクは音沙汰なし
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:39:09.32ID:qiyOO1Z+0
>>128
っても今飽和してるのは中国から大量に送り込まれてきてるからであって将来を考えれば国産ラインを作っておいてもいい
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:39:30.60ID:J9pL1USi0
>>113
wwwwwwww詰んだ。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:39:44.81ID:x6iy7kP+0
>>19
寸法を見ると幅は不織布マスクの小さめサイズと同じだけど縦は普通サイズよりデカいんだよ
子供には大きい
帯に短し襷に長しだな
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:40:03.87ID:5H1Nwxzc0
お前らパヨクが
>>5に過剰に反応してしまうのは
>>5がお前らの痛いところをついているからだよ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:40:34.85ID:iHwqd5pC0
配布完了率どれくらいなんだろ
緊急事態宣言受けた県住みだけど、まだ来てないや
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:40:58.19ID:seqwyKH70
給食マスク以外のデザインも配布されてるんだっけ?
あのGUNZ○パンツみたいな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:41:00.53ID:UFeKAHHj0
>>128
今溢れているのは、日本の業界団体に未加入の野良マスクだよ
そんなのが溢れていても、誰も買わないw

ちゃんとしたマスクを必要としている人はまだまだいるよ
8割中国依存の結果がマスク不足、アベノマスクで税金の無駄遣いを生んだのだから、
国内で製造できることは大事だよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:41:35.01ID:Fvp85zY30
いまさら使わないから気はするが、機能面も衛生面でも劣る布製マスクの発注も不透明で世さんはザル勘定だろ。

これ公明党が人気を取るための10万円ばら撒きとセットしてなんでしょ?

財源も確保せず雪崩式にお金使って、将来の日本はあるのかね?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:41:38.93ID:wrOhItJB0
>>127
なるほど、検品予算も含めてどんどん増額しまくってるということか
で、ハゲ官房長官は最初の予算だけ発表して放置ということか
受注企業は後から政権にキックバックすればいいし本当に466億が消えるかもなw
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:41:45.90ID:/cSKG6Iv0
今開封して良く見たら、届いたマスクは、一枚は生成りで、一枚は白だった
重ねてみたら大きさは、ほぼ同じ

安倍さんのせいではないんだろうけど、二枚同じ物を入れた方が印象良かったんじゃないかな

忙しくて、同じ種類を揃えてる暇は無かったのかもしれないけど…

第2波に備えて保管しておきます
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:42:10.12ID:JbzpC7bG0
>>5
それに466億円+8億円使うのか
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:42:10.21ID:VBklG3wj0
>>1
俺も返却しよかな
記念品としてなら実家の分があるし
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:42:15.34ID:ljS9GXTQ0
ぶっちゃけ、あんな給食マスクじゃ被災地に古着とか千羽鶴を送るのと同じだろ(´・ω・`)
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:43:21.07ID:EhUe1d1n0
日本ならではの美しい支え合いの精神やな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:43:33.61ID:xv53yURK0
冬にマスク使うわ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:43:42.67ID:82YySa610
安倍首相「アベノマスクで支持率上昇するやろなぁwww」
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:02.94ID:GzCTRggE0
俺の住んでる市は、まだ妊婦と学童にしか配ってないっぽい
待ってるのに
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:19.74ID:rLAfnfGu0
カビ生えてるかもって思うと人に寄付するのも躊躇うわ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:20.58ID:9cteu5280
アベノマスクはうちのチビ猫のパンツにしています。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:28.37ID:IZuI55XT0
晋三信者のネット右翼諸君は、当然全員アベノマスクを使ってるんだろうな?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:37.42ID:InQUeQkT0
アベノマスク?

アホノマスクやろw
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:44.76ID:JbzpC7bG0
せめてどんな環境で製造されたかくらい明らかにしろよ、給食当番マスク
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:47.41ID:Mur8xAxm0
いらないなら俺にくれ。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:56.35ID:z18V6e100
2021年1月
日本国内はコロナ第5波の襲来を受けていた。

寄付厨「こんなことならアベノマスク残して置けばよかった(涙)」

こうならなきゃ良いよね
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:45:24.24ID:/cSKG6Iv0
二枚縫い合わせてベツノマスク作りたかったんだが、色が違うんだ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:45:39.67ID:EhUe1d1n0
>>14
白くなるけど、完全には死滅しないこともある
胞子は頑丈だから
溶けたタングステンに5分浸せばほぼ確実に死ぬって言われてるよ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:46:52.16ID:60kSJQKp0
秋冬に、巨大第2波あるから。  とりあえず、冬までは持っとけ。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:46:53.87ID:NNnY1SES0
マスクも申請書もまだ届かない、おまけにわが町でクラスターが発生
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:47:02.40ID:2Ye4jyKt0
早く寄付してせいせいしたいのだが、まだ届かないのだ。届く頃にはもう、
誰もマスクなど必要としていないだろう。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:47:38.58ID:z18V6e100
>>149
>>156
国内企業がマスクの設備投資に凄く消極的だったからね。
ユニ・チャームや白元なんかもマスクは春以降は余ると計算してたんだろうね。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:47:41.85ID:oIe9diaO0
安倍は頑張ったよ
一人であんなアゴ出てるマスクして

まあ失策でした(終)
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:47:45.69ID:VBklG3wj0
>>152
お前が発達障害のなりすましか真性なのか判断つかん
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:48:26.02ID:J9pL1USi0
>>177
そりゃない。防御力0の飾り装備だから。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:49:13.46ID:w9sXNJt80
もう中国製の汚染マスクがドラッグストア、スーパーに山盛りww
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:49:17.91ID:V+FDg7Zj0
アベノマスク要らないヤツは普通に返納して寄付すれば良いだけ
逆にアベノマスク財団をコロナ第二波に備えてこれから準備するべき
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:49:27.68ID:myyB53gA0
>>112
実は「調達だけ」で150億かかってるぞ
施設等用が30億、施設等用追加分がさらに30億、全戸用90億
https://pbs.twimg.com/media/EX5ekJWU8AAhP-6?format=jpg&;name=large

施設等用追加分の30億はあのユースビオが全部担当w
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:50:57.51ID:7lSKQ7lR0
大事に取っておかないとすぐ第2波第3波が来るぞ
特にトンキン人は1週間もしたら安倍ちゃんありがとうって言いながらアベノマスクつけてることだろう
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:51:14.30ID:+EmK4SBH0
届いていないのに殺到?
寄贈するならマスク買ってやれば?
隣りに流して感謝されるか?
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:51:49.91ID:Gw6OtWPj0
私こんなゴミ要らな〜い!
でも未使用で捨てるなんて
私のモッタイナイ精神が許さない。。
そこで思いついたんだけど
このゴミを困窮土人にあげたらきっと喜ぶし
私もいい事した気分になれるからwinwinよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況