X



【10万円】特別定額給付金、郵送申請による給付が主要都市の半数以上で6月にずれ込むことが判明。大都市ほど遅れる傾向に [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/30(土) 09:37:24.91ID:8/V84jcs9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052901058&;g=soc

新型コロナウイルス対策として国民1人当たり10万円を配る特別定額給付金について、
郵送申請による給付が主要都市の半数以上で6月にずれ込むことが29日、分かった。
人口100万人以上の11都市では9市が6月給付となり、大都市ほど遅れる傾向にある。
全国計52の県庁所在地(東京都は新宿区)・政令市へのアンケート調査で判明した。

25日現在で、郵送申請による受け付けでの給付開始時期について、52自治体中、30市区が6月と回答。
うち半数は、郵送受け付けの開始も6月になると回答した。その他は5月中に支給を開始するか、既に開始している。
 
給付が最も早かったのは津市の5月13日。6月給付とした自治体は支給日が未確定の所も多く、
「6月中」とした名古屋市が最も遅くなる可能性がある。高知市は、郵送した申請用紙の返送を受けた給付開始を
6月末としたが、5月1日からダウンロード用紙による独自の郵送申請を受け付け、22日から給付を始めている。
 
人口100万人以上で6月給付としたのは、札幌市、神戸市を除く9市。川崎市の担当者は
「人口が多いほど事務処理での手作業を減らす必要があり、システム開発に時間がかかる」と説明した。
 
一方、オンライン申請は全52自治体で5月に開始しているが、受け付けを休止している市もある。
多くの自治体がオンライン申請の事務作業負担を訴え、理由として国の申請サイト「マイナポータル」の不備を挙げた。
総務省によると29日現在で、これまでオンライン申請を始めた全市区町村のうち、24自治体が休止または終了している。
 
オンラインなどを含めると給付金の申請受け付けは、25日までに全市区町村で開始された。
29日時点で、東京都大島町を除く全国1740の自治体が給付を始めている。
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:53:39.48ID:lMRbnNDt0
>>509
「それもそうだ」とどの点で思ったのか分からんw
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:53:48.66ID:oY5+tuG/0
申請書さえ来てないぞ!アベノマスクも来てないぞ! もう、生活が出来ない。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:53:51.56ID:z3rm7tFp0
だからマイナンバーカード作っておけとあれほど
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:54:01.90ID:sNPT66vu0
>>494
公務員は頑張って仕事しなくても定年まで安泰
コロナショックでも、大企業の株価を買い支えているからボーナスもたっぷりあるよ
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:54:03.98ID:Qbhs8UKI0
>>0465
トリッキーな希望しない欄とかはなかったな
もっとややこしいのかと思ってたけど
拍子抜け、、
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:54:21.68ID:yb+kLg3b0
川崎市だけど前倒しで5月8日金にオンライン申請開始で10日日夜に申請完了して12日火に申請受理のメールが来て
さっき内容に誤りがないのを確認しましたから給付までもうちょい待ってねとメールが来た
土日なのにメールくれるなんてな
近年人口がかなり増加してるそうだから大変そう
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:54:45.08ID:J0Cf4X7w0
>>516
うん、分からん奴もいると思ったよw
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:54:47.15ID:Ko0/uSzo0
韓国が日本の真似して1人十万にしたら一気にウォン安になって
デフォルトになるぞ。スピード感は羨ましいが、国家滅亡はやだなw
0526朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/30(土) 10:54:56.13ID:zim5EMvw0
>>498
流動資産200兆など6月には尽きるわ
(^。^)y-.。o○

などと、実社会で誰一人にも相手にされん
承認要求だけで書き込んでおる

ID:NjwZtL4p0
こどおじには理解出来んやろ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:55:18.21ID:lMRbnNDt0
>>521
確かに公務員の経験はないなw
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:56:19.62ID:NjwZtL4p0
>>515
いっそ給付されてないとこは切り捨てて終了させていいよ。
株価が2万と好景気だしコロナも終わって仕事がうなるようにある。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:56:21.16ID:oAIc5FBh0
日本を後進国に突き落とした国賊
自民党
清和会
日本会議
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:56:21.59ID:1SGTXvGk0
>>296
小倉北区、同じく申請用紙とどいたのは木曜日だった
北九州市Webでは、5月20日から発送開始だから一週間も掛かるって事か
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:56:23.01ID:J0Cf4X7w0
なーんかこの件に関しては麻生太郎が足を引っ張ってる感が抜けんw
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:56:23.59ID:Hsnb0WtR0
あんまり早く配ったら愚民はまたくれ言い出すだろ
そんなこともわからんか
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:56:46.98ID:K5tyy4Mf0
国税庁が納税者情報を一元管理するシステム持ってるだろ
そこに自動的に照会するシステムとか無いんか
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:57:12.58ID:YPI7QZFf0
コピーは白黒でもいいの?
知ってる人おしえて
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:57:30.67ID:+Qjn3BxF0
>>40
今のご時世、ボーナス払いなんかするなよ
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:57:50.80ID:Pzz4XHx90
派遣で特別給付金の作業してるが、これじゃいつ作業が終わるかわからんわwまあ申請書の不備が本当に多いね
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:15.42ID:clEJg+iC0
タダでお金を配る業務なんて、慣れて無いからな。
普通の業務よりは優先でも、残業しないと無理です(地方役人
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:18.88ID:J0Cf4X7w0
>>533
思うなー
エクセルみたいに「A県B市で所得300万以下の奴」って入力したら
ぱっとリストが出てくるとか普通にできそうなもんだと思うが
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:21.78ID:NjwZtL4p0
>>522
みんな裕福だから書き込める。
そもそも給付金すら必要無いからね。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:22.09ID:k7YLsdhF0
そもそも個人番号とか個人情報とか口座とかを紐付けしようとしたら
在日を筆頭に団体が顔キムチにして反対するのが問題で進まないんだろ

そういうのを制圧出来れば話しは簡単なんだよ
だけど差別とか個人情報ニダとか騒ぐから普及が難しい
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:27.83ID:w1MStnOb0
>>443
そりゃ、PB黒字化計画に従って
国民を貧困化させ続けた7年間なんだから当然よ

安倍政権、民主党政権と比べて貯蓄ゼロ世帯増えまくり
http://my.shadowcity.jp/d9CPrRA.jpg
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:29.74ID:lMRbnNDt0
>>534
白黒でいいぞ おかわりもあるぞ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:34.64ID:l7m7tQ170
>>534
白黒でOKですよ〜
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:58:45.35ID:+Qjn3BxF0
>>534
俺は白黒で送った
逆にカラーコピーなんか求められるか?
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:19.48ID:TAEMGAlt0
何にも考えず政府に対する反抗心だけでマイナンバーに反対してなければ今頃は全員給付金受け取れてたのにな
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:51.19ID:UhQ0206a0
それで飢えたり部屋追い出された人どんだけいるの?
そこまで急がなきゃいけないもんでもないだろうに
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:51.64ID:aI8Z1cMo0
ほんとアベは事業者向け持続化貸付金もそうだけど
全てにおいて遅すぎる
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:52.79ID:+Qjn3BxF0
>>522
ガチビンボーだったら、携帯もプロバイダも止められてるべ
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:59.56ID:buB3QZcR0
>>526
6月で終わりじゃないだろ?
世界中、コロナで移動制限かかるし、不況で金もないのに、車売れるかよ。

アメリカは失業者3000万いくって話だぞ。
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:00:12.91ID:O2toa6WA0
日本は公務員の数が世界的に少ないからな
公務員大国イタリアの1/10ですし
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:00:14.98ID:sNPT66vu0
>>532
どうして、民主党から自民党に代わった時に急激に円安になったと思う?
どうして、自民党に代わったら急激に株価が増えたと思う?
どうして、自民党に代わったら急激に国債が増えたと思う?

10万円ぐらい文句言わずに返してもらえ
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:00:39.24ID:knzR8T6Z0
まあ5chは株やってる人も多いし
数百万くらいは余裕で持ってる人がほとんどでしょ
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:00:46.39ID:yb+kLg3b0
>>536
おつかれさまやね
あれそんなに不備が出る形式だったかな
マイナンバー打ち間違いとかだろうか
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:00:52.42ID:YjodPJD90
給付金って名称は間違ってる

自粛協力金、これが正しい
だから、外人も公務員も支給される

給付金なら、
外人や公務員に支払われるのは
間違っている
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:01:06.78ID:J0Cf4X7w0
>>522
どう見ても引きこもりだよw
堅気との意見の違いありすぎw
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:01:09.50ID:9Ak5lZxM0
今すぐ必要な人を区別できないと意味がないよね
職場で話してたんだけど不要チェック欄より
2ヶ月後でも大丈夫チェック欄とか欲しかったかも
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:01:36.91ID:dF6M5tVy0
安倍のせいとかじゃなく、自治体の処理能力だろ。でなければ自治体によって給付時期がこんなにバラバラになる訳がない。
要は地方公務員の仕事が遅い。
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:01:41.09ID:n59NAzok0
うちの方ば逆に6月中旬から振り込み開始って言ってたのに
昨日見たらもう振り込まれてた
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:01:42.69ID:hEXVM10z0
横浜市港南区在住だがまだきてない・・・
職場の藤沢市住みや茅ヶ崎市住みの人達は着てるみたいだが
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:01:48.15ID:ULfg2pAM0
>>1
ナンバーカードに反対した野党を火刑に。
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:08.56ID:s/i/uFJ+0
そもそも4月から給付金の話しはあった(今より複雑な形で)
それが一律給付金になっただけ。時間がないと言ってる市町村は4月は何をしてたんだ?
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:12.43ID:Ko0/uSzo0
二重申請して倍額貰ってバックれたらどうなるの?
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:13.80ID:qH42qS/w0
10万・10万騒ぐなよ、シミをね3ツ除去したら無くなっちゃうんだよ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:30.90ID:+Qjn3BxF0
>>555
給付金でも協力金でもいいから、さっさとくれって感じ
ダービー間に合わなかったじゃん
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:34.20ID:WWAU5zhA0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mocok.teamushd.com/gx?9d48/kg7dz.htnl

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mocok.teamushd.com/hb?yw8o/31l5y.htnl
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:42.89ID:kgvFcM870
申請書すら来てないし
しかし、申請期限は、先に始まったマイナンバーによる申請開始日から3ヶ月という、、いいかげんにしろ
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:49.88ID:J0Cf4X7w0
>>557
本当はまず貧乏人に30万案でよかった
極貧層かかえてない公明党が横槍入れたから決定直前でひっくり返って結果遅くなった
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:03:03.28ID:aI8Z1cMo0
遅いのは致命的だけど、さらに手続きがやたら面倒で
金額もショボいというダブルパンチだからね
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:03:10.80ID:xwbTmo8p0
>>28
会社でマイナンバーカードを作れってお達しがない限り作ってる人はおらんだろ
作るメリット全然ないし

弟が会社の指示で作ってたけど申請する所から面倒そうだったわ
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:03:11.65ID:sCSIlaGP0
マイナンバーで貰った
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:03:16.79ID:gy4VlS9h0
川崎の場合はホラ、名前が2つ以上名前があるのがウヨウヨいるから……。
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:03:17.77ID:TsX2gT/h0
こうやって時間稼ぎしておいて期限後に申請受け取ってませんって言い張るんだろうな
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:03:23.91ID:YjodPJD90
税金と同じように
延滞金を払え
0579朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/30(土) 11:04:16.28ID:zim5EMvw0
>>559
世襲議員どもはなーにをやらせてもあかんのや
(^。^)y-.。o○

叩き上げの角栄さんやハマコーなら
役所に怒鳴り込む
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:04:35.40ID:zUAKWqXs0
広島市申請書まだ届かない
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:05:21.51ID:YjodPJD90
添付の不備と

申請書すら届いてない事は

越えられない溝がある

まずは、申請書を届けろ
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:05:22.74ID:Ld8aAOtK0
>>576
それってどうすんの?
郵便で再送してください、みたいなの送るの?
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:05:29.15ID:+bO6QzsD0
>>576
簡単なことすらできない人には給付しなくていいと思うわ
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:05:30.88ID:Qbhs8UKI0
あと1、2回は貰えるかもだしな、
記入練習はできたな
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:05:49.27ID:Rf8RFjq10
やっとアベノマスクが届いたから次の楽しみに待ってるよ
どうせ感染者数が増えちゃってから来るんやろ
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:05:58.43ID:+bO6QzsD0
>>581
業者に文句言えばいいよ
早く印刷して発送しろって
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:06:01.73ID:gdiPRAQv0
>>518
カードだけじゃあ駄目なんでしょ?カードリーダーとかいるみたいだし面倒だから郵送で申請したわ。
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:06:23.77ID:9TFxEklv0
アベノマスクも申請書も来てない大阪市
アベノマスクはいらんからはよ申請書送れ
0589朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/05/30(土) 11:06:39.67ID:zim5EMvw0
>>562
ナーンバーなんちゃらなど関係あらへん
(^。^)y-.。o○

そもそも個人給付システムなどあらへん

あらへんのにオンラインオンラインオンラインオンラインと口走る世襲議員どもの問題や
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:06:44.67ID:NzoFa2pt0
なんでたったこれだけのことが
こんなに時間かけなきゃできないのか
笑ってる場合じゃないレベルの無能集団だよ。
この無能集団今に大変なこと起こすわ。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:06:52.22ID:1zHOTJej0
>>587
ここ2年以内に発売されたスマホならカードリーダー代わりになるよ
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:06:54.42ID:YjodPJD90
出来る、出来ない?

言い訳は、申請書を届けてから言え

郵送もできないのか?
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:06:57.76ID:n59NAzok0
>>569
全員に配らないとお布施が減るだろ
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:07:06.32ID:btUEPMDi0
感染症については田舎大勝利だな
感染者も少なくて経済に大きなダメージもなく
給付金の手続きも早い
うちの実家なんて5月の中旬過ぎには給付もされてたそうな
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:07:12.76ID:sNPT66vu0
>>569
いや、あの条件では日本では生きていけない乞食レベルの貧乏人だぞ
生活保護者ぐらいしか貰えん
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:07:32.55ID:J0Cf4X7w0
>>576
うちの市の書類も裏にコピー貼れってなってたから忘れそうだわ
大きい字で書けばいいのにな「裏に写しを貼るの忘れないで!」って
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:07:45.12ID:NBTFhPFQ0
マスクも給付金も配る順番一緒だろ
どちらか早く届けてもう一つは逆でゆっくりやれよ
どっちも来てない 大阪市松井なにしとんねん
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:07:46.80ID:NjwZtL4p0
>>583
給付は今日で打ち切っていいよ。
株価2万で好景気だからパチンコに使う人だらけだし。
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:01.92ID:lYncvDb80
事務処理について考える頭があったのか気になる
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:17.82ID:9TFxEklv0
>>598
カッパ集めで忙しいんやろ
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:23.01ID:YjodPJD90
もらった言うなら
県名くらい言え

本当ならな
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:47.13ID:l7m7tQ170
わいは6月、7月に特別給付金が各1万貰える
これは非常事態宣言解除した月から2か月支給
聴覚障害の手帳持ちなので でも補聴器両耳とも壊れたので高額な出費になる痛)
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:47.27ID:+bO6QzsD0
>>592
業者に言えよ
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:56.08ID:J0Cf4X7w0
>>595
いやだから現実問題としてナマポ突入域に近い人をまず救うのが先だろって
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:09:12.32ID:+Qjn3BxF0
>>569
ビンボー人の定義が複雑過ぎた
実際貰える人も1/10
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:09:21.49ID:JbzpC7bG0
大阪だがオンライン申請して昨日振り込まれた、マスクは音沙汰なしだが
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:09:31.25ID:GidlCSFS0
もうもろたでwww
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:09:44.91ID:MNFoQ/8S0
左派政党とマスコミがマイナンバーに猛反発したから
マイナンバー制度が中途半端なこな制度になってこうなってんだろ?
枝野のも反対してたし、しんぶん赤旗は猛反対してた
アメリカや韓国はマイナンバーにちゃんと口座が紐付けされてるから
こういう場合でも迅速に振り込まれる
自分たちが反対してきたのに、給付だけ遅い!と政府を批判するのは何とも卑怯ではないか?
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:10:06.26ID:UIc/J9c/0
オラが10万地方都市は10日程で貰えただよ
大都市はお金持ちさ一杯いるから大丈夫でねえべか
知らんけど
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:10:15.38ID:PaSBIL3g0
マイナンバーカードなんぞ無用の長物だったんだよw
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:10:26.52ID:YjodPJD90
税金と相殺でもいいぞ

別に、払いたくないなら
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:10:26.75ID:1FAD2J+R0
栃木の田舎だけど6月2日に振り込むと市から通知がきたよ
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:10:30.06ID:Z6Od8l6n0
(*´・ω・)10万で嫁募集するつもり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況