X



【10万円】特別定額給付金、郵送申請による給付が主要都市の半数以上で6月にずれ込むことが判明。大都市ほど遅れる傾向に★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/30(土) 14:48:25.04ID:8/V84jcs9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052901058&;g=soc

新型コロナウイルス対策として国民1人当たり10万円を配る特別定額給付金について、
郵送申請による給付が主要都市の半数以上で6月にずれ込むことが29日、分かった。
人口100万人以上の11都市では9市が6月給付となり、大都市ほど遅れる傾向にある。
全国計52の県庁所在地(東京都は新宿区)・政令市へのアンケート調査で判明した。

25日現在で、郵送申請による受け付けでの給付開始時期について、52自治体中、30市区が6月と回答。
うち半数は、郵送受け付けの開始も6月になると回答した。その他は5月中に支給を開始するか、既に開始している。
 
給付が最も早かったのは津市の5月13日。6月給付とした自治体は支給日が未確定の所も多く、
「6月中」とした名古屋市が最も遅くなる可能性がある。高知市は、郵送した申請用紙の返送を受けた給付開始を
6月末としたが、5月1日からダウンロード用紙による独自の郵送申請を受け付け、22日から給付を始めている。
 
人口100万人以上で6月給付としたのは、札幌市、神戸市を除く9市。川崎市の担当者は
「人口が多いほど事務処理での手作業を減らす必要があり、システム開発に時間がかかる」と説明した。
 
一方、オンライン申請は全52自治体で5月に開始しているが、受け付けを休止している市もある。
多くの自治体がオンライン申請の事務作業負担を訴え、理由として国の申請サイト「マイナポータル」の不備を挙げた。
総務省によると29日現在で、これまでオンライン申請を始めた全市区町村のうち、24自治体が休止または終了している。
 
オンラインなどを含めると給付金の申請受け付けは、25日までに全市区町村で開始された。
29日時点で、東京都大島町を除く全国1740の自治体が給付を始めている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590799044/
1が建った時刻:2020/05/30(土) 09:37:24.91
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:15:02.39ID:z1qkLlg70
封筒自体が来ないと誰かに盗まれてやせんか不安になるよな
偽造身分証と詐欺用通帳あればポストから盗んでやる奴おりそうやが
大丈夫なん?
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:16:06.68ID:+52b/6rS0
まだ振り込まれてないorz
明日で2週間だから振り込み無かったら
窓口に直接行くわ
コルセンはバイトで話にならん
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:17:38.57ID:H+pbDxNc0
>>576
最初の予定から遅れてる自治体は不満爆発してるな
早く振り込まれたやつも一部いるからなおさらだわ
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:18:14.32ID:z1qkLlg70
京都市6月8日発送予定とか
遅い
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:19:50.87ID:hTeevSBT0
>>565
多いとこに先に配るよね、まともだったら。
うち、特別警戒県の感染者数1、2位を争う市だけどマスクまだ届かないわ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:20:23.61ID:+52b/6rS0
>>574
それな
少なくても受領通知、確定通知をして欲しいわ
するところもあるけど
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:21:37.95ID:MCN5+VxG0
スピード感が全くない与党。
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:28:28.15ID:+52b/6rS0
不備があったら2週間くらいでハガキがくるらしい
申請書に電話番号書いてあるだろーーー!!
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:28:33.12ID:/UJIMp4+0
>>108
水道料金引き落とし口座ほか市と市民で定期的に金のやり取りしてる口座に送金なら申請自体が不要な世帯がかなり出たはず
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:29:40.16ID:+52b/6rS0
10万くるまで税金、健康保険料はらわん
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:29:52.08ID:XdS4urq70
>>590

あんんもん最初から遅れるのが分かっててるから
全員スピード感と発言している

そもそもスピード感ってのは、実態速度じゃない❌
早くやってる雰囲気作り
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:31:57.59ID:+52b/6rS0
>>597
背の順で
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:35:49.40ID:QNTQFd0f0
老人からクレカ機能付きのキャッシュカードのコピーを求める役人w
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:40:57.84ID:70i9OYgw0
>>587
京都市は、某システムの移植作業のときに、
「元号の改元でも手間が掛かる」みたいなことを言っていたから遅れるのは当り前では?
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:45:03.67ID:2pdRJ2AU0
>>593
だから連絡先は携帯の方を書いとけってこと。高齢者は家電書きたがるけど。
>>594
どちらでもいいが引き落としじゃないにチェキしとけばいいみたい。通帳のコピーは
見開きページ。

迷う処は結構あるよね。問い合わせ先は市町村宛(県庁内)と総務省と両方あるけど
後者の方が繋がりやすい。前者は20回かけても繋がらなかったw
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:47:26.34ID:+52b/6rS0
>>603
もちろん携帯書いた
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:50:35.03ID:70i9OYgw0
>>603
家に来たのは「通帳(口座番号が書かれた部分)のコピー」と書かれていた。
つまり、通帳のコピーは表紙で良い。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:05:09.68ID:Kb2AYDHL0
バカらしい手作業させられてる地方公務員が気の毒ではあるんだよな
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:14:25.02ID:zLpk0tTo0
>>608
派遣だぞ
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:15:36.48ID:Z7inUSXK0
>>610
なら頼もしいな

あいつらも早く10万貰いたいだろうし、必死で作業進めるだろう
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:18:11.97ID:zLpk0tTo0
だといいんだけね・・・
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:19:18.53ID:VMixVhtP0
8月まで申請期限があるのに慌てる事はないよ
給付されてもその金で何か買うほど裕福じゃないし
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:19:49.94ID:H+pbDxNc0
業者に丸投げしてるぞ
苦情もコルセンバイトを盾にしてるからノーダメ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:20:08.26ID:PJL4jdxm0
京都市は6月上旬から郵送開始というふざけたスケジュール。
入金は8月だろうなw
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:20:19.39ID:DzyG7gv70
ワイ豊島区 既に紙きたぞ
申請も完了ずみ
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:21:30.23ID:+Fh7vRYQ0
>>17
だよな、要らないマスクも

市役所は引っ越しでそれどころじゃないかも
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:23:25.98ID:zLpk0tTo0
>>614
そうなんよね
直接役所にいくしかねー
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:39:30.89ID:Ozrbj+LU0
申請書すらまだ届かない。@千葉市
マスクは昨日届いた。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:32:56.71ID:ZuSH3+KI0
今、申請書書いてるんだけど
印鑑の欄あるけど赤い囲みはされてないんで押さんくていいんかな
あと金融コードって通帳に書いてないんやけど。。。なんの番号かわからん
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:40:37.00ID:IophV+j40
>>578
https://i.imgur.com/MxML9sY.jpg
11日にネットから申請したけど18日に受領との連絡が来た。
中野区は概ね2週間後に振込まれるってホームページに書かれてるけど
18日から2週間後の昨日には入っていなかったけど今日確認したら入っていた。
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:48:01.70ID:UKSoCo9W0
>>622
俺も千葉市だけど、申請書は昨日届いたけど、マスクは届いていないよ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:51:05.35ID:OM4oiB5E0
>>627
ネット申請でそんなに早いのにやっとか
俺んちは申請書が来たのが17日だったかな、すぐ郵送でやったけどまだかかるんだろうな
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:56:04.06ID:dgOedzdM0
これ払いきれないうちに
公務員ボーナス支給すると
ちょっとした騒ぎになるだろう

内閣もそろそろオワだな
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:56:38.04ID:48Ady1PB0
税金取り立てるときはものすごいスピード感あるのにな
昨日やっと用紙が届いたぞ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:01:49.50ID:dJ573XiQ0
下手に合併とかしない方が正解だったな。
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:01:54.63ID:Wmm+e4PV0
京都はまだまだです。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:19:00.40ID:rVlqvNZI0
名古屋市オンライン申請組だけど今日振り込まれてた。
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:22:40.46ID:p+ouVi+60
>>485
日本人の地位を下げまくって、
「働くほど奪われる」状態にしたからな。

まぁ、昔からだが。
(ww2後〜近代だと、死んだ人の分、財産が濃縮され易かっただけ。)
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:35:16.68ID:4HaTXc3G0
横浜市昨日紙が来た
ホームページ見たら区によってはもっと届くの遅いみたいだ
感染が収まらないわ遅いわで何だかな
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:52:14.39ID:wsINogy80
>>626
銀行自体に割り当てれてるコードだと思うよ
通帳になければホームページに金融機関コード、支店こーどともに載ってるはず
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:24:43.80ID:CbU4yXhB0
スピード感をもって!

って言ってたから、これでも早い方なんだよきっと
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:39:01.17ID:IcrhqoDA0
やっと昨日届いた、福岡市。今日出してきた。
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:51:03.11ID:RvJ1SuJv0
>>645
博多区かな?
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:54:22.88ID:yjRZQEcX0
そこまで切羽詰まってないからのんびり待つけど、この10万円振り込まれないと生活破綻する奴は今までどうやって生きてきてたんだよ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:03:04.75ID:EiGUD3g70
隣の10万人の市は振り込み終わってるのにこっちの5万しかいないのに6月とはなんやねん。
もう無能すぎるわ。
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:03:57.33ID:xYW4UcZg0
「6月中」とした名古屋市が最も遅くなる可能性がある。

ばーか野郎!河村たかしーーーーーーーーーーーーーーーー舐めとるんか!!

支給されるのはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー7月!8月になってしまうだろうが!!
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:04:52.29ID:IcrhqoDA0
>>647

東区。
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:06:31.83ID:FmsgJbMjO
まだ申請書来ないわ

名古屋
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:07:49.77ID:BVIZDU1C0
GW明けに書類が届いて3週目に振り込み完了だったな。
ネット申請は、初めから案内してなかったわ>うちの自治体。
書類が届いてから、ネット申請もありますの記載があった。
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:08:38.79ID:BVIZDU1C0
来たよ。
月曜日にはがきが来て、金曜日に振り込まれますって書いてた。
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:11:18.23ID:ZKkzPXtQ0
>>538
同じく練馬。まだ振り込まれない。
電話で聞いてみたが、進捗状況も一切答えられないとさ。
練馬はダメだ。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:11:35.88ID:vMZJ9nxY0
新宿区住民だけどオンライン申請で5月半ば過ぎには振り込まれたよ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:16:34.72ID:GwubSmpB0
東京なんて年末になるんじゅねえかw
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:17:09.50ID:yWWaglTw0
>>1
大阪市は申請書がキターー

だが、支給は1ヶ月から2ヶ月先だってwww


忘れてるわwww


大阪市職員は3万5千人もいるんだから仕事しろや
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:18:00.05ID:GwubSmpB0
公務員のボーナスは、きっちり
満額予定通りなんだな。
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:18:34.81ID:cDeLdFeK0
減税した方が早いのに・・・
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:19:51.37ID:US+35P440
>>24
23区内だけど配布始めた翌週月曜日には届いたぞ
その後カビ問題でゴタゴタしたけど
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:22:12.83ID:61W6JZq30
五月中旬に市役所のサイト見たら
「早く欲しい人は申請書をダウンロードして郵送してくれ」
って書いてあったわ
申請期間は月〜金の5日だけ
普通は気づかないだろうけど本当に困ってる人は相談してくるから
そこで存在を教えればいいって考えだったんだろう
大々的に告知すると貯金あるのに早く欲しがるバカがいるからな
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:25:35.54ID:4q4CQJl00
ワクチン出来たら増税でいいから半年間は給付金ばらまいてほしい。東京と北九州は封鎖でお願い。仕事失ったりした人が田舎に帰ってきたりしそう。全国に拡がるわ。東京、北九州は一人20万でいいから
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:27:17.45ID:b/9igFPM0
勝手に住民税10万円分免除しとけよ
利権とか手数料絡ませんじゃねえよ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:32:17.30ID:IcrhqoDA0
>>660

どこの自治体も地域によってばらつきあるな。
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:35:33.86ID:2EPxj3tJ0
>>651
名古屋市は事務処理を外部委託してて
、最近やり始めたばかり。
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:36:07.93ID:2EPxj3tJ0
>>662
大阪も多分外部委託してるよ。
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:38:20.73ID:5eI0zEI50
>>648
日銭稼いだり自転車漕いだりしてる人
貯金はおろか借金だらけの人も多いでね
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:41:35.31ID:8CqGbYLb0
もらった10万使い切ったから
第二弾頼むぜ安倍神三さまwww
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:44:45.67ID:Ha3ozQHH0
給付が1ヶ月先延ばしされただけで騒いでる奴ら、転職考えたら?
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:07:31.86ID:4k/yCOwC0
>>672
いやだって国民一律10万円給付が正式に決まったの、ほんの1か月ちょっと前やぞ
給付されなかったら自己破産か首括る予定だったのか?
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:20:31.25ID:M0/G4Naq0
>>648
破綻するのはゼロじゃなく1万でも不足すれば破綻するぞ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:25:00.70ID:mMog5m360
マイナンバーカード作ってたからオンライン申請で二週間で振り込まれたわ。
ちょうど期限切れした電子証明書も更新済ませたし第二弾のスタンバイは万全。第二弾щ(゚д゚щ)カモーン
0680懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2020/06/02(火) 16:26:19.19ID:YmivpJdd0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    あくしろよ!カビノマスクすらきてねぇぞ!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:29:40.58ID:knP192yB0
最初の困窮世帯に30万円の案なら5分の1で済んだので
もっと早くに困ってる人の所にお金を届けることが出来た
時間かかっても一律でいいと言った公明党や賛同した人達のせいでもあるから自業自得
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:32:05.45ID:S8UmLbyP0
>>1
電通・パソナ「もっと予算よこせ 中抜きするから予算追加しろ!!」
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:40:44.94ID:gWNh3ZuG0
もうもらえることみこしてとりあえずリボで無駄遣いしたんやw
はよくれないと損金がもったいないやろw('・ω・')
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況