X



【経済】ボーナスが3分の1「泣きそう」…医師を除く医療者、コロナで待遇悪化 [みんと★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/31(日) 14:54:07.03ID:0ftMaqFz9
 新型コロナウイルスで、医療や介護の働き手の待遇が悪化している。感染対策のコストがかさみ、患者や利用者が減って、経営が揺らいでいるためだ。

■給料やボーナス、カットが続出

 一時金をカットせざるを得ない病院や施設も相次ぐ。国は医療・介護従事者へ最大20万円を配る予定だが、減収分を補うのは難しい。一部では雇い止めや一時休業などもみられ、雇用をどう守るかも課題だ。

 医療機関のコンサルティングを手がけるメディヴァによると、一般の患者が感染を恐れて受診を控える動きがめだつ。同社が全国約100の医療機関に感染拡大の前後で患者数の変化を聞いたところ、外来患者は2割強、入院患者は1〜2割減った。首都圏では外来は4割、入院は2割減。とくにオフィス街の診療所では、在宅勤務の定着で会社員らの患者が落ち込む。

 メディヴァの小松大介取締役は、医療機関の経営が苦しくなると、医師や看護師らに影響が及ぶと指摘。「非常勤医師の雇い止めも出ている。夏のボーナス支給見送りを検討している施設も散見される」と話す。

 実際、看護師らの給料や一時金が下がるケースが続出している。日本医療労働組合連合会が28日にまとめた調査では、愛知県の病院が医師を除く職員の夏の一時金を、前年実績の2カ月分から半減させることを検討。神奈川県の病院では夏の一時金カットに加え、定期昇給の見送りや来年3月までの役職手当の2割カットなどを検討しているという。

 日本医労連の森田進書記長は「職員の1カ月分はだいたい30万円。コロナ患者を受け入れている医療機関の勤務者には最大20万円が支給されることになったが、賃下げ幅が上回る可能性がある」と話す。

 職員の夏の一時金を、当初想定していた額の3分の1に引き下げる病院もある。埼玉県済生会栗橋病院(同県久喜市、329床)は、新型コロナの入院患者も受け入れている。短時間で結果がわかる検査方法も採り入れ、積極的に治療にあたっている。4月の病院収入は前年同月より1億2千万円減った。新型コロナの対応に集中するため、良性の腫瘍(しゅよう)の手術など急を要しない治療を延期している。受診控えもあって、4月の入院患者は前年同月比25%減の450人。1日あたり約600人だった外来患者は520人ほどまで減った。院長は経営環境について「つぶれるんですか、というレベルだ」と打ち明ける。

 看護師や臨床検査技師ら職員の夏のボーナスについて、感染拡大前に想定した額の3分の1にまで減らさざるを得ないという。コロナと向き合う職員らからは「泣いちゃいそうです」という声も上がっている。院長は「命を張って業務にあたってくれているのに申し訳ない。辞める人も出てくるかもしれない」と話す。

 7月からは祝日にも病院を開け、手術や検査などを増やそうとしている。だが、患者がどこまで戻るかは見通せない。

 全国医師ユニオンが都内で16日に開いたシンポジウムでも、懸念の声があがった。

朝日新聞デジタル 2020/5/30 18:39
https://www.asahi.com/articles/ASN5Z5S47N5ZULFA005.html
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:47:21.51ID:dEIbBnZ40
なんつーかこのスレみてると

今後格差が拡がる日本でB to Cの高給職をやるリスクを実感するわw
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:59:09.88ID:+SCkjGhf0
労働者階級の人生なんて運次第
コミュ障・ブサイクという天災に見舞われた人達の多くは
生まれながらに低所得決定
同様に、後天的天災(コロナ)に見舞われたら
低所得化決定
そういうこと・そういうこと(宇多田ヒカル風)
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:18:59.37ID:3eX8S/nb0
うちの病院も予定では夏季60万円程度の支給で収まりそうな感じ・・・

毎年、通常なら150万円程度の支給額なんだけど、今年はどうしようもない
病院も会社と一緒。利益を出してナンボだから仕方ない
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:43:01.69ID:mPvORw1+0
大病院は
街医者からの紹介
入院や手術
定期検査
で儲けてるからすぐ戻るよ
受診を控えてるだけで繰延だからな

個人医院は収益源のジジババがどれだけ戻ってくるかだな
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:49:39.02ID:yeNQ3Jg00
ボーナスとかねえよ
甘えんなよ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:07:18.44ID:S2yhIsoW0
丸山穂高衆院議員 「税金アジャース!また6末に、なぜかこのご時世なのに議員ボーナス出るんで」
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:18:29.99ID:kcS6+LAp0
中小だが、満額でるわ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:18:59.87ID:trIBFZIU0
ボーナスなんて3日前くらいにしかわからん
怖いわw
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:22:15.00ID:aMS2STSj0
中学で勉強異常に出来ず
看護短大に行った女性の一年目の給与が660 万

今までが異常

カネ金カネ
医は算術で東大医学部出て、研修医でムリとわかり書店バイトの奴といい
同情余地ない

コロナ担当者にのみ補助金で

銀座ホステスと同じ 少なくなった主張
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:29:16.91ID:2JYtjDX30
うちはコロナの影響がほぼない会社だけどボーナス過去最高額の見込み
接待や出張がなくなったおかげでめちゃくちゃ利益出たらしい
怖いのは接待や出張って必要ないやんって判断されてホテルに行って寝るだけだった意味のない出張や接待ってことにしてたプライベートの寿司やうなぎがダメになりそうなこと
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:29:40.51ID:mG9qRRha0
土建がオリンピックで箱物作ったのが原因でお金が回らなくなった
オリンピックの後は不景気といわれるのはその為。
土建業が日本をダメにする
落ちこぼれのゴミしかいない奴等のせいで日本がダメにされる
干上がらせろよ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:30:32.93ID:dhGdXCig0
ボーナスがゼロが当たり前の時代に医療関係者と公務員の待遇は異常とも言えるほどよい。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:32:40.32ID:dhGdXCig0
>>350
土建にお金回して一時的に景気がよくなっただけで、それが原因で不景気になったわけではない。
元から消費税という極悪ピンハネシステムがお金の流れを止めてる原因。

それを何度も増税してる安倍麻生政権。経済音痴政権。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:36:24.64ID:4ChM4rXv0
元々クソみたいな診療でバカ儲けして外車買ったり
高級オーディオ揃えたりしてるクセに少しくらい我慢しろや
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:37:42.00ID:xmCOmw3T0
救外勤務。
帰国者発熱者外来も順番で回ってくる。
田舎だから、PCRの検体採取は1日3件くらいだけど、熱発患者は20人くらいは今でも毎日来る。
防護服脱ぐ時は、ここで失敗したら感染しちゃうって神経すり減らしながらやってる。
保育園学校が休みになってたから、お子さんいる看護師は休み取ってて、出勤できる人数減って救急回すだけでも大変だった。
これで、手取り17万。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:40:51.58ID:Ne1WoN090
コロナで忙しかったんだから仕方がない

もうガンガン働きまくりだったんでしょ
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:44:44.45ID:ilGYewYu0
頑張ってる医療者でさえボーナス3分の1なんだから、お前らはゼロでも文句言うなよ!
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:00:00.64ID:fTTzNpYW0
QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2020

Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波

Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海

Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:23:21.95ID:2gUZppe40
>>290
そういう話にしてるけど、そもそもバブル当時の公務員は縁故多すぎで枠そのものが無かったんだよ
国家公務員みたいな繁忙職は東大から変わらずだしな
その証拠に当時の国家公務員の採用数や倍率見てみ?変わらんから
バカにしてたのはそもそもなれない一部の連中か、その段階で企業的に成功してた連中で学生じゃない
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:41:12.90ID:l+ABWrTF0
うちの地元での穴氏だが、熱の症状があるから呼吸器科行こうとHPみたら
うちではコロナ検査はやっていませんとの掲示。

おい、熱がある患者は暗に来るなと言っているように思えるが
何のための病院だ
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:51:22.35ID:mG9qRRha0
>>350
医療目的のはずだが、理由つけて土建が奪っている
復興税もそうだったろ
土建が元凶
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:56:43.02ID:fDs/1OoB0
>>3
まったくだ。
日頃高齢者に井戸端会議させて保険料泥棒してたってことじゃねーか。

アフターコロナの世界では用もないのに病院に来る高齢者をしっかり追い返せよ?
医療なんてしてない癖して医療費を増大させんな、カス。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:20:26.68ID:PW5o/fYh0
コロナの検査しろって言わなきゃいい、普通にその病院で調べて原因わからなければ他の病院の紹介状書いてくれるよ
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:33:30.86ID:XCSny8Ec0
コロナのせいでベット使えなくなったとか
収入減ったとこはちゃんと保証してやらんと
コロナ関係なにもやってない医療機関はノーセンキューで
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:14:43.38ID:leyieRxW0
いや、単に茶飲み話しに通院してたジジババが感染恐れて病院に来なくなったから収入激減した。
それで超過死亡数が増えたと言う話も今のところ無いから無駄な受診だったんだろうな。

以前、北海道かどこかの田舎で医療費減らすためにシルバーサロンを作ったら受診するジジババが激減したってのもあったし。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:31:15.71ID:IXP47o9B0
医療関係者の給料を理由にディスってるやつってなんなの?
お前らなんかよりよほど社会に必要な存在なんだけど
さらに言えばお前らが死んだって誰も困らないけど医療関係者は困る
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:33:08.74ID:Q9O4FEyQ0
ジジババが喫茶店代わりに使ってたのが、普段どれだけ病院の経営に貢献してたのかが分かるな
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:36:34.71ID:6mQXvd6Z0
>>1
タイトルだけ読むと医者の給料は下がってないとミスリードされるだろうが

医者は(とくに大学や基幹病院の医者は)非常勤が多いんだよ!
元々、ボーナスも諸手当も退職金もねえんだわ
だから、ボーナスなんて減りようもないし、それどころか、勤務枠削られてるからな

そのうち、バイトが無くなって食えない若手医師が強盗やるかもw
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:37:44.24ID:DxsJU1Xb0
世の中には職を失ってる人も沢山おるんやで?
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:39:23.46ID:N663uwam0
医療費がどれだけ減るかだな
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:47:03.01ID:uc19nPd80
薄々、気付いてたけどコロナはパニックを煽った金儲けの為のヤラセだな
911、イラク侵攻と国民はまた騙されたのか
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:47:27.89ID:4SA4AsR70
隣の小児科も3割減だと
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:49:51.29ID:3bBPl0rg0
ヒポクラテスの誓い
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:56:27.41ID:MsNOQnjj0
医者などの給与が高すぎて今までも病院自体は赤字かトントンだったろ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:57:38.94ID:ap32rq8E0
コロナ感染拡大第2波に備えて今のうちに医療機関の受け入れ体制の強化をしておかないとならない
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:05:12.20ID:2uCQ4OLu0
>>1
こんなご時世でもボーナス満額の公務員
公務員狩りが起きてもおかしくないんだよね本来は
支え合い、助け合い、という精神からすれば公務員自らが
「私のボーナスを皆で分けて下さい」
とならなければならないのにね

国民はもっと公務員特権という国民の血税の無駄に対して怒りを表明するべき
そしてそれを投票で反映する
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:20:08.30ID:Wwhxy+cW0
>>30
だから実質分負担にすればいい。
80歳代のがん患者が分子標的薬1回100万円を10回以上保険適用で投薬される。
薬がわんさか残薬があるのに定期的に薬の処方にくる。
心配だからと症状が落ち着いているのに病院に来る。時間外でもお構いなし。
補助金を辞めて、医療費負担を窓口実費払い。救急車も実費払い。生活保護だとかそんなものはお構いなしで。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:39:54.83ID:O7n9OM+a0
コロナで爺婆の病院通いが止まったら死者が減ったでござる
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:44:09.34ID:zlVVyo3z0
>>377
医者の給与が下がるとなれば、ドイツや英国みたいに、海外に出稼ぎに行くようになるんじゃないかな
日本に移民を迎えるどころか、貧しい日本が海外に働きに出るわけだ
これも時代の流れだな

まあお医者さんは英語でも勉強しとけば?
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:51:52.25ID:zlVVyo3z0
>>370
それなら公立病院(公務員)に転職するとかできないの?
医者のバイトの時給が下がってるのは今に始まったことじゃなくて、だから医師過剰だとか言われてたんでしょ?

資格あっても単なる労働者なんだから、いつまでも永遠に何も考えなくても金には困らないって前提に無理がある気もするんだが
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:06:12.78ID:zlVVyo3z0
それに今みたいに患者減になる前からコロナで「バイトの医者は断る」風潮はあったと思う
都市部から田舎に週末新幹線で高給バイトにくるお医者さんよくいたけど、コロナが出ちゃえば、その医者自体がクラスターになりかねない

県外ナンバー排除とかやってるときに、都市部から新幹線乗ってくる医者なんて基本お断りだよ
でもそれも医師系YouTubeなんかであったように、バイトの方が給与がいいとか歪んだ中で働いてきた社会の歪みだと思うんだわ

これをいいきっかけにして、無給医みたいな働き方がかわったり、自分でも働き方を再考してみれば、かえってコロナがいいきっかけになるんじゃないの?
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:28:00.39ID:vldRRpXn0
コロナ対策してた医療関係者以外は寧ろ開店休業状態だったんだろうな
医療は従事者に感謝言われても微妙だったろうよ
医療は国家の財政を左右するレベルの多額の税金を使うのが痛すぎる
この際見直そうよ色々
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:30:48.78ID:vldRRpXn0
>>379
地方公務員は貴族だから今回も下がらなそうだな
自治労怖くて政府も手出せない
今回もそうかもな
地方公務員が各自治体の経常収支比率が厳しい1番の要因なのに
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:15:53.23ID:e6V8ODFU0
>>214
はい
あと『建物を青く光らせて応援』も
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:46:38.17ID:6P9vXd6K0
一方で、待遇悪化どころか、新型コロナで解雇されてしまった人も多いのはどうしたものか
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:14:39.89ID:FL4CXPBB0
医療職への妬みが酷いな
なぜ高級か考えて見ろよ
それができずここでほざいてるだけだから何時までたっても貧乏なんだよ
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:19:21.87ID:htWuxkom0
ということにしておいて、国からの補助金がボーナスシーズンに降りて、その間に諸々の赤を立て直すってことなんだろうか?
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:25:30.62ID:fJIdQjDy0
安月給(あくまで相対的に)で公立病院に勤務してた側が勝ち組になるとは。
周辺の相場では中堅どころで「公立:1500万」「私立:2500万」。
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:40:20.25ID:Q0KSwMyQ0
医療関係の方には敬意をするが 難病で早期退職して株の配当運用で細々とで暮らしているものには何の税的考慮もない
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:45:19.55ID:AsbKZyw90
羅患したら死へ直結の老人介護職はキツいな。
しかも減給www
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:46:43.30ID:lvODa2wW0
病人が少ないことは本来なら喜ぶべきことだろ。
そんな建前すら唱えられないの? 人でなしっているんだな
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:49:01.36ID:91x9hOYt0
>>391
発達か?診療拒否とかいうゴミのような事をしておいてボーナス期待してっから批判されてんだろ
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:56:47.00ID:zlVVyo3z0
>>391
妬みの人もいるだろうが、無給医というシステムがあったり、その無給医だけが赤紙でコロナに行かされたり
東京に住んで田舎に新幹線でバイト通ったり、常勤より半端でロースキルなアルバイト医師のが年収良かったり、医療界の歪みというか問題点がこの際に是正されるといいと思う
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:01:56.87ID:CZE9+UL/0
な、医者なんて要らないんだよ
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:03:42.33ID:CZE9+UL/0
>>391
いや別に大した高級じゃないしな
社会に出て現実見て来た方がいいよ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:11:07.58ID:zlVVyo3z0
>>402
例えば一流企業の課長なら年収1500万で一般的な勤務医以上、しかも福利厚生もあるが
一般人はそういう連中とリアルで知り合う機会がない
同じようにテレビ局勤務だの電通だの五大商社マンだのキャリア官僚だのと日常的に接点がある人は少ない

それに比べれば、風邪でも引いたら必ず医者とは接点があるから、接点が多いとどこかで「自分と同格」に感じてるんだと思う

そうなると「自分と何も変わらないのにあっちばかり自分より高い給料取っておかしい」となりやすいんだと思う
特に今は「患者様」だしな
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:20:39.36ID:zlVVyo3z0
あと看護師の給与というか、働き方微妙なところもあると思う
日々の検温とか、入院患者の飯を運んだりとか、そんなんで年収600?
そんなの無資格の助手にやらせて人員削減したら?
7対1とか、医療機器が発達した今もう古いんじゃないかね
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:20:52.71ID:ORMBEOeb0
コッカイギインのボーナスと文書費と政党助成金を、ぜーんぶ医療従事者などに回すような政権だったら支持する。
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:19.32ID:3o/F47680
>>405
一部の金持ちしか政治屋できなくなるぞ
その政治屋に今以上に諸々を牛耳られる
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:48:03.79ID:9lC8WOSK0
ボーナスは出て当たり前と思ってる間抜けが多いからなぁ
ローンのボーナス併用とかアホかと
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:48:33.58ID:EjVDgvon0
>>1
市民病院とかの公立病院は満額支給
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:50:40.91ID:e9tSz/100
売り上げが落ちたらボーナスも落ちるのは当然だろ。日本の給料上げずにボーナスで補填ていうのがおかしいんだよ。
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:12:44.56ID:/LFY+T4y0
>3
不要不急のジジババ通院が減った
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:16:58.41ID:/JsFMz2x0
いやまあそもそもボーナスってそういうもんだろう
まあ失業した奴に財産あっても生活保護受けさせるくらいなんだから
コロナ最前線で働く医療従事者や生活インフラの人達に
国からボーナスがあっても良いとは思うけどな
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:18:14.91ID:YSW50YvK0
いやボーナスの原始は前年度の損益だろ?
今年の夏には関係ないんだが
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:18:36.13ID:zxgBd/q10
【謎】ブルーインパルス「感謝の航空ショー」は誰の発案?河野防衛相「プロセスはどうでもいい」航空幕僚長「プロセスは控えたい」★3 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590983134/

安倍はマジで糞
感動ポルノに騙される池沼ネトウヨは死ねよ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:24:22.93ID:RHyWHsBC0
俺、零細企業の経営者なんだけどな
頭が痛いのは同一労働同一賃金にボーナスが
含まれてる件なんだよ
スレタイの病院に限らず、ボーナスを出せる余裕のない
中小零細はたくさんあるだろうに、いまだに行政から
この件に関して救済のお触れがない
夏の賞与まであと一か月しかないが、この件は揉めるぜ・・・
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:28:19.01ID:jri8/Mfh0
こんな経済状態なのに公務員に普通にボーナスを出すんかい
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:03:26.27ID:qW/XGQMI0
>>415
正規に出したいから非正規のボーナスが負担だと思うんでしょう?
正規に出さなきゃいいだけでは?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:59:34.11ID:kL5Jh3HU0
売り上げ増えるように努力すればいいじゃん、お前らなら簡単だろ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:01:51.18ID:oynN4b7d0
>>416
当たり前だろ。
民間はコロナで仕事無くなっちゃったけど、公務員はコロナで新しい仕事が増えちゃったんだから。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:04:39.86ID:581IyeE/0
>ボーナスが3分の1「泣きそう」

でも大丈夫って話でしょ?
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:20:57.95ID:3z3Ck/Za0
公務員の給料が多すぎる
ひと握りの上位の企業の平均を参考に算出してるのが気に入らない
コロナで仕事増えたのはわかるけど元が高すぎる
ボーナスも半分が妥当
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:22:25.89ID:WAbIab5h0
>>373
国によってはインフルエンザの5倍や10倍死んでる国があるのに
まだそんな平和ボケな感覚なのかよ、フランスでさえ身内や知人に
死亡者が出てるから自ずと自粛してるんだぞ?
日本が世界一恵まれてるんだから感謝しろや
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:25:07.99ID:WAbIab5h0
>>414
チョンは国に帰れや
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:28:59.90ID:fEu7AM9t0
やっぱ公務員だよな
誰でもできる事務作業をやって、700万貰えれば十分だわ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:29:57.12ID:71VXmWmE0
上のレスにもあるけど公務員の給料が多過ぎるんだよ。

だから所得補償も全くできない。

一律給付でいいんだよ。しかもたったの10万円。

それすらいまだに来ない。

「政治」をやれよ「政治」を。

世襲がのさばる以前に良心自体が無いのか?

古事記ネトサポなんか飼ってる時点で論外。
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:15:25.51ID:s+fP9NlP0
こういう不安定さもあって高所得なんだから
生活が苦しいってのは貯蓄一切せず遊んでた人間であって自己責任だろ
パチンコで散財して生活が苦しいって言って生活保護増額しろと要求してるのと同じ
収入減っても年収500は固いんだから生活困ることはないわ
むしろ年収3000万とかもらってたほうが異常だよ
嫌なら辞めていいですの典型
金儲けが第一の医者が減っても次の世代で医療を志す人間がまた増えてバランス取れる
中間機関はそもそも国が職業割り当てて強制するしかない
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:54:14.22ID:mktDPRFo0
どうして公務員にボーナスが出るの?
給料下がってないのに10万で持って行ったんだからそれで満足しろよ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:00:13.38ID:gyfIyLml0
公務員は満額支給です
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:19:57.14ID:UQlba9It0
アメリカの公務員は
お金配るのに
48時間寝るなと命令されて
1週間くらいで配り終えてたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況