なんかdisってる人いるけど、3月からは病棟入院絞ったり(子持ちが出勤出来ないからキャパ制限)、門司メディカルは1病棟閉じたり家族も面会禁止と持ち込み制限やら本当に対策取ってた
今回クラスターになってしまった北九州総合病院も門司メディカルも、感染対策チームが頑張ってたの知ってる
でも、救急搬送の患者さんから被弾しちゃった
全部救急断らないとクラスター防げないのかもしれない、これってどうよ

病院はクラスターになる事を前提に勤務するしかない、今はそんな気持ちでいるよ