【朝日】布マスクは「質より量。とにかく早く」 政権は迷走した [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/01(月) 09:18:38.84ID:ux7jdvmG9
 4月1日の安倍晋三首相の全戸配布の表明から2カ月。いまだ大半の世帯に届いていない「布マスク」は、安倍政権の迷走の象徴となっている。マスク不足の中、調達の現場ではなにが起きていたのか。

 「3月中に1500万枚、4月中に5千万枚ほしい」

 2月後半、最大の受注企業となる「興和」(名古屋市)の三輪芳弘社長は政府からの依頼に驚いた、と振り返る。枚数の桁が違った。

 「量ですか、質ですか」。納期を考えて優先事項を尋ねる三輪氏に政府の担当者は言った。「量だ。とにかく早くほしい」

政府「布マスク、何とかして」 社長が取り出した設計図
 医薬品や衛生品などをつくる同社が生産するマスクは不織布の使い捨てが主流だったが、布マスクも少数ながら取り扱っている。政府は生地の調達を含めて一貫した生産ができるとみて依頼した。だが、この時点で、政府の担当者も同社も、のちに「アベノマスク」とも言われる全戸配布の布マスクになるとは想像していなかった。

国内での検品「政府が断った」
 課題は山積みだった。ガーゼの生地は中国やベトナム、スリランカなどアジア各国で探し、かき集めた。

 ただ、その時点では政府の発注(以下有料版で、残り4251文字)
残りの見出し
「ガーゼを減らし3枚分作れないか」
「隠れた瑕疵あっても責任追及しない」
布マスクの主な発注先(5月15日現在)

朝日新聞 2020/6/1 5:00
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN506SFLN5TULFA02G.html?iref=sptop_8_01
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:05.42ID:j91vVWx30
>>674

部下の仕事管理は仕事だろ
国民は主権者ですよ?
なにしてんの?って国民の代表たる国会がきいてるんだから答えるのもお仕事
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:13.02ID:3W1V4d4y0
>>881
そういう器の大きい方もいるのかもですが
これは【プッシュ型】支援なわけでして
政策的には失敗ですね
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:16.66ID:Pi8qtFkQ0
待ってるのにマスクが来ない。
早く送ってよ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:22.60ID:5bFl5Y5X0
安倍官邸に飲み込まれたが、興和が医療品会社のモラルを守ろうとしたのは、わかった。
無理難題を押し付けらた官僚がパニックに陥ったのもわかった。
元凶は、万里の長城を築けと命じた皇帝だな。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:45.61ID:ZQPKxZUA0
>>864
ゲリ連呼する奴の意見なんか誰も聞かない。
街宣右翼みたいな奴だな。
安倍批判してるつもりが実は
批判する奴=低脳下劣と思わせる作戦か?
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:49.80ID:4xmdIxkb0
カルト信者のほうがよっぽどマイノリティーなのにな
少なくともここでは
頭悪いにも程があるだろ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:51.55ID:Wh26cEx90
>>886
在庫品再検品に送らざるを得ないくらい不良品が多かったからだが?
責任転嫁すげえなランサーズww
それとも統一協会か?ww
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:58.70ID:+Ccb5Xux0
朝日wwwwwwwww
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:13.77ID:Q4esV5xG0
>>894
私費でやってるならともかく
みんなが払ってる税金でだからね
そりゃ無能が叩かれるのが普通
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:16.52ID:2zinnsBD0
朝日のマスクは質優先だからな
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:55.44ID:dSVGbbis0
布マスク466億円
質より量?(届かない)
何か色々突っ込みどころが多すぎてwww
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:59.56ID:Zs9BuyEG0
粘着安部ガーが3匹いるんだなw

支持率ね、、まぁ、選挙で頑張れとしか言いようがないなぁ
精々、安部政権を選挙で倒せよ。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:21.81ID:hFbK/H8p0
お陰様でマスクの効用が理解されて良かった
風呂場の塩素系カビとりのパッケージに堂々とマスクしている絵柄が書いてあるのはバカにされていたから
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:26.61ID:THcL8ZeZ0
アベノマスクが届いたから使ってみた
ガーゼマスクで小さい目だね
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:29.05ID:2zinnsBD0
質より量ってのは、要するに安倍が枚数たくさん!ってドヤりたかっただけだろ?

こんなやつだよ。国民のためなんかじゃない。
0924医療関係者を殺したくて仕方がない朝日を許すな
垢版 |
2020/06/01(月) 11:26:41.64ID:PE5ueXz+0
>>897
医療関係者が悲鳴を上げているのに検査検査と会社ぐるみで煽り続けた朝日が
医者をインテリだからと言って殺し続けたポルポトを支持するのはむしろあたりまえ。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:27:30.64ID:ux4Qa4qC0
>>896
そのままつけないのかよwww
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:27:56.91ID:vIBqwPgp0
>>1
興和もなに朝日にリークしてんだよ
黙っていたらわからなかっただろ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:28:04.72ID:z6Q9DSb20
(小学校給食マスクよりはきちんとしている)布マスクに市民権を与えた、という点だけは評価する
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:28:09.00ID:3W1V4d4y0
速度感のために当初は1住所2枚という妙な配分で郵便システムを使いというわけでしたのに
6月になっても大多数が届かないというのは、もうね
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:28:21.93ID:OUy/iie30
>政府からの依頼

えーっと経産省が発案したんじゃなかったのぉー?
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:28:23.09ID:i+RX54xL0
あの時、「量より質だ!」と言って500枚くらい抽選で配布してたらどんなパニックになってたか・・・
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:28:32.73ID:2zinnsBD0
>>931
民間は自社の名誉が優先だからね。安倍に忖度する必要ないし。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:28:44.00ID:r5WA6fL80
>>902
だからそもそも短期間にプッシュできる能力が初めからなかった。
ミャンマーだろ、
何千万もいない国で今ある旧式の生産設備で
急に一億枚などの数がこなせるわけが無い。
それは最初から分かっている話。
しかしやらないよりはよかった。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:29:16.00ID:iV8K4h4r0
じゃあ具体的にここをこうすれば素早く配れた。の説明は?

アサヒは一日で全世帯に配布出来たとでも?
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:29:50.68ID:hIknOmXT0
>>911
優先順位が分かっていないバカが難癖付けてくることの方が社会的に無意味だわ

>>926
お前のレスをざっと見たけど汚い言葉で罵るしかなくて何の生産性も持ち合わせていないので、
残り少ないこのスレにおいては少々口を慎んでいただきたい

ええか?これで
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:30:00.22ID:pyIngJ720
マスク、年末までには届きますかね
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:30:06.18ID:2zinnsBD0
>>938
そもそも配る必要なかったわけだし
もうすでにマスクは潤沢に市場にある
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:30:34.66ID:WQLV6DB20
>>931
黙ってたら「有事に日本人の足元見て不良品をばらまいた企業」として言われ続けるだろ
日本政府のほうからこういう発注内容だったとアナウンスするのが筋だ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:31:33.26ID:5+6gcFQe0
>>927
そもそもがわかってないわ君は
ただイチャモンつけたいやつにアホみたいに乗っかってるだけ
ちょっと理解したら分かると思うんだけどな
おれはアパレル関係だからどういう風に作られてるか手に取るように分かる
こういう会社に仕事依頼しにいくもんでね

騙されて左に傾くなんて愚の骨頂だよ

飯いってきまあす!!
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:31:45.06ID:Rdzi3I880
マスクは布でも飛沫防止効果はあると広めるには別に配らなくても政治家が毎日お手頃価格で使いやすい布マスクをつけてくれたらそれでよかったのにね
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:31:47.79ID:h6uZ1SHg0
>>938
多分、動いた官僚もそう思ってるだろうな
決まったんだから遅くてもやるしかないだろうと
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:31:58.76ID:THcL8ZeZ0
品質が悪すぎたのが配布が遅れた理由だろう。配布が早かったらよかったね
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:32:10.96ID:E+F4rXFa0
朝日新聞記事は
量より質
とにかく正解に!

ってゆうか、いつまでも女々しいな

モテないだろw
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:32:14.42ID:aWu6LrmA0
不織布マスクを輸出規制してた中国や値崩れを防ぐために在庫を小出しにしてた問屋が悪いだろ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:32:20.43ID:Zs9BuyEG0
>>939
匿名掲示板でしか、自己主張出来ないんだよ。
品性下劣が日常生活ではバレちゃうから。
ゲリサポとか書いて悦に浸れる感性が既にドン引き案件なのに。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:17.06ID:Sw2Es2K80
2月くらいに発送してたんならともかく
もういまさら送るとか金の無駄
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:21.58ID:08xKgTl20
千葉だけど未だに届いてないんだけど
本当に配布してるのか?
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:22.82ID:+DrNEC8k0
>>158
品質管理されて衛生的環境で消費期限があるもんと、ガン無視検品なしカビノマスクを同じ風に扱うってチンパンジーガイジは森か動物園に帰った方がいいのでは?
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:32.62ID:2NrY5tE+0
>>945
どんな仕事してようがゴミを押し付けて何言っているんだwww
どこのアパレル屑会社だよ カスw
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:36.07ID:3CAs7Ot00
>>7
いや、朝日とか関係なく、日本国民の多くが
遅いし、給食マスクでかっこ悪いと思ってる。
あんたも、さすがに遅いは否定できんでしょ?
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:37.26ID:Rdzi3I880
布マスクは品切れになってなかったし
なんなら自作すら出来るから
そっちの宣伝に費用をかけたほうが安くすんだだろう
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:53.64ID:dSVGbbis0
>>942
全く関連性がない
中国でマスクを製造しすぎて
輸出規制を止めたからに過ぎないし
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:34:04.48ID:mjkTLrOg0
なんだかんだで使ってるなー
だって紙マスクまだ高いんだもん。
アベノマスク着けてウロウロしてるw
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:34:08.44ID:FXOj8RJC0
>>1
効果より形式主義
やってる感だけ
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:34:15.05ID:Q4esV5xG0
>>941
そもそも足りないのは医療用サージカルマスクや使い捨ての一般用不織布マスクであって
簡単に自作できるし自作までしなくとも口元に布巻いとくだけで代用できる布マスクなんて最初からいらないのだ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:34:26.18ID:4xmdIxkb0
だいたいゲリこそ国民の財産ゴリゴリ削ってるじゃねえか

ふざけんなよマジで

中流まで下層に落とし込んでよ
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:34:27.46ID:r5WA6fL80
>>913
その単純計算では7カ月で一億枚できることになるが
世の中はそう簡単じゃないよ。
マスクの原料になる不織布の原反を繊維メーカーが供給できなければ
まさに机上の計算。
こういうことが理解できな奴ばかりだから。
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:34:34.10ID:cx6HWbWV0
そもそも役所自体がこういう降って湧いた業務を素早く処理するのには向いてない組織だからね
いやいや無理っしょwって現場はみんな思ってただろう
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:34:57.93ID:THcL8ZeZ0
配布すると公表された時期は地域によってはマスクは手に入らなかったわ
急にマスクは市場に出回るようになったね
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:35:02.69ID:OUy/iie30
ガーゼマスクなんて生産や検品が追い付かないのわかってるだろ
消毒滅菌施設さえ持ってない工場で手縫い
あんなの配布されたら下手すりゃコロナの拡散源になってた
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:35:08.78ID:WQLV6DB20
>>950
値段高騰と国内在庫品の流通停滞は、衛生用品の転売を禁止しなかった政府の責任
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:36:15.52ID:nvupDwIi0
すげー短期間でここまで実行した行政の能力は凄まじいの一言だと思うわ
関係した業者さんたちと役所の皆様、お疲れ様です
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:36:49.76ID:dYEWiykt0
>>960
池上が言ってたらしいけど日本企業の工場のマスクまで差し止めてたんだろ?
悪くないって言えちゃうヒトって凄いねえw
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:37:13.71ID:4xmdIxkb0
とにかく布マスクは作る工程が滅茶苦茶面倒だと言ってた
効果は薄いのにな
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:37:22.70ID:PE5ueXz+0
>>894
それな。
しかも突然の子供の登校禁止といいマスクといい結果的にはすべて正しい。
これはもちろん安倍の思い付きではなくて専門家のいう事をしっかり聞いているからなんだけどね。
そして安倍は責任は自分にあると明確にした上で支持し続ける。

すくなくとも今回は安倍で良かったと思う。
管だったら「俺はコロナウイルスに詳しい」とか言いながらダイプリに颯爽と降り立ってテレビの前でカイワレでも食ってたところだw
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:37:23.68ID:+DrNEC8k0
すげー短時間で国民が困ってるところにカビノマスクでポッケナイナイできる脳ミソには感服ですわ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:37:34.26ID:09w2D2nw0
>>842
手作りなので、ストック出来てた分を完売して終わった
後は、地元で販売を続けている模様
(布マスク全般がメインの仕事もあるので、生産量はそこまで多くない傾向)
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:37:49.85ID:ux4Qa4qC0
>>957
ピックルは1レス5円?もらって書き込んでんだよwww
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:37:51.23ID:BwbX8PWF0
嬉しい?

コロナを蔓延させた安倍晋三と自民党は
わたしを見て

「やった!またひとり殺せた」
とちゃんと思うてくれとる?
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:37:51.55ID:dSVGbbis0
>>971
あいつ嘘つき左翼だろ
信用するほうが可笑しい
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:38:05.00ID:HkZGdx2d0
>>3
つまり、そんだけ材料も何もかも足りてなかったってこと。
そんな中、マスクが足りてないのを政府の責任にして、どうにかしろって言うから、対応した結果だろ。
政府がどうにかしてマスクを用意しようと努力してたのが分かる。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:38:10.31ID:PE5ueXz+0
自国民であるチベット人を虐殺しても共産党組織の強化を図る。
自国民であるウイグル人を虐殺しても共産党組織の強化を図る。

それどころか支配民族の漢族であろうが共産党組織のためには六四天安門で虐殺する。

まして共産党配下にない他国民の命などどうでもいい、むしろ支配、搾取できないなら消えた方がいい。
それが全体主義国家中国共産党。
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:38:33.74ID:THcL8ZeZ0
直ぐに規制が出来ないのは法律が整備されてないから。
何でもかんでも直ぐに規制が可能な国は自由もないよ
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:40:02.00ID:ux4Qa4qC0
>>980
ポストに勝手にブチ込まれてたよ
きたねービニールに入ってwww
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:40:23.31ID:mVy5i/f10
>>159
ユニチャーム製品無制限で買える、無水エタノールも普通に置いてある
定額給付金は貰えた
アベノマスクはまだ届かない
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:40:32.74ID:Q4esV5xG0
安倍は自作マスクのハウツー動画をあげてるユーチューバーより無能で無価値ということよ
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:40:46.66ID:FzyBHUFW0
>>973
結果的に安倍ちゃんは名宰相だね。
これで財務省抑え込んでくれたら良いのになぁ。
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:40:50.38ID:OUy/iie30
規制が遅いんじゃなくて対応が遅いんだよ
どの国でもきっちり法的枠組み作ってから規制してるで
中国でさえな
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:41:32.50ID:lMYfsEVd0
大きさという1点さえまともだったら
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:41:56.54ID:31U6ZE5R0
今更だけど、マスク配るなんてやらんでよかったんだよ
もっと早く10万円配るだけでよかったわけ

結果論だけどなw
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:41:59.34ID:THcL8ZeZ0
中国は痴漢でも見せしめに死刑に出来る国じゃん
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:42:13.42ID:4pwtfZDu0
他では叩けないからマスクだけに固執してどうにか罵ってないと駄目なんだろうな、可哀想にw
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:42:21.13ID:PE5ueXz+0
>>993
でもそれが理解できないのが野党支持の蜷様w
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:42:32.77ID:r5WA6fL80
>>979
本当だよ。
そもそも、中国国民がバタバタ死んでるのに
日本に輸出許可出るわけないだろうと。
当然だy。
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:42:50.94ID:ux4Qa4qC0
>>989
あの人達すげーや
ブログみたいなので作り方書いてくれてる人もいるけど
型紙とか無料で載せてたり有難いわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況