X



【自転車屋】ソフトバンク“1兆円大赤字” 孫正義「私は冒険投資家です」  [Toy Soldiers★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2020/06/01(月) 10:45:43.90ID:gNs+IFVs9
 5月18日、ソフトバンクグループ(SBG)は2020年3月期決算を発表した。本業のもうけを示す営業損益は1兆3646億円の赤字で、純損益も9615億円の赤字。いずれも国内企業では史上最大規模の大赤字である。

 だが、当の孫氏は全く動じていないかのように見える。決算発表直後には自身のツイッターにこう投稿した。

 孫氏は3月末以降、新型コロナウイルスに関する投稿を続け、医療物資の確保に熱中している。1兆円を超える大赤字を発表した直後というのに、防護服やマスクを提供する余裕など本当にあるのだろうか。

「10兆円ファンド」の相次ぐ失敗
 SBGをここまで大きくした要因の一つに、孫正義の投資家としての才覚があることは間違いない。2000年、孫氏が20億円を出資した中国のIT大手アリババは、いまや時価総額が60兆円を超える巨大企業となり、SBGの持ち分は18兆円まで拡大した。このアリババ株がこれまでのSBGを支えてきたのだ。

 その一方で、孫氏が主導する投資事業が、いまSBGを追い詰めているのも事実である。今回の大赤字の要因は、ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)による相次ぐ投資の失敗である。SVFは孫氏が10兆円もの資金を集めて立ち上げ、「ユニコーン」と呼ばれる企業価値10億ドル超の未公開企業に投資するプロジェクトだ。

 だが、昨年来、シェアオフィス大手ウィーワークや配車アプリ大手ウーバーなど、投資先企業の価値が次々と下落し、1兆8000億円もの投資損失を抱え込んでしまった。いずれも各企業の経営者に惚れ込んだ孫氏が自ら投資を決めたものであり、その責任が孫氏にあることは明らかである。

「いまのSBGは投資会社であり、事業会社ではありません」
 果たして、孫氏は1兆円もの大赤字の原因となった投資事業についてどう捉えているのだろうか。実は、それを読み解くヒントとなる出来事が3カ月前にあった。

 ジャーナリストの大西康之氏は「文藝春秋」6月号及び「文藝春秋digital」に掲載した「『赤字1兆円』孫正義は生き残れるか」の中で、投資事業に対する孫氏の姿勢について詳細に分析している。

 2月12日に開かれた2020年3月期第3四半期決算説明会での大西氏との質疑応答の場面で、孫氏はまず、「いまのSBGは投資会社であり、事業会社ではありません」と断言した。

 大西氏が、「では、これからは孫さんのことを事業家ではなく投資家と呼んでいいですか」と尋ねると、孫氏は「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェットに言及し、こう答えた。

「私は『情報革命家』です。それではわかりにくいというのなら、投資家でもいいのかもしれない。そうだ。先だって台湾に行った時、台湾の新聞が『日本の冒険投資家がやってきた』と書いていました。私はウォーレンのような『賢い投資家』ではありませんが、『冒険投資家』ですね」

 だが、孫氏が自信満々に「冒険投資家宣言」をした3カ月後に、ソフトバンクは史上最大の大赤字を発表することとなった。今後、コロナ禍によってさらなる悪影響も出てくるだろう。はたしてこの先、孫氏は生き残ることができるのだろうか。

「『赤字1兆円』孫正義は生き残れるか」では、SVFが抱え込んだ巨額損失の要因となったウーバーやウィーワーク、インドの格安ホテルチェーンOYOへの投資の分析に加え、還暦を超えた孫氏が目指す「経営者としての集大成」について、長年取材を続けてきた大西氏ならではの予測も披露している。

https://news.livedoor.com/article/detail/18342019/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:46:20.69ID:eqKz3l3n0
自転車で冒険する人ですね
わかります
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:46:31.66ID:3kskhlfl0
髪の毛抜けるで
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:46:45.34ID:DazUO2hF0
さっさと金返せよ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:46:46.25ID:P2obka930
無謀凍死家だろ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:46:49.81ID:4w/+k7sq0
破産寸前の人は自分が破産するとは思ってない
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:46:52.29ID:EfhW3yVA0
ホークス売却や
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:47:03.19ID:mO7EuzKs0
ジムロジャかよてめーは
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:47:08.58ID:ny/XDm//0
投資に絶対はない
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:47:12.58ID:Whowhd2x0
×冒険家

○ただの詐欺師
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:47:37.29ID:SHWwdmqA0
欧米のカモにされる孫正義wwwww
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:47:37.42ID:YTBE3Etx0
株価は上がってます
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:48:00.27ID:mO7EuzKs0
>>3
うまいなw
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:49:11.99ID:jJkEFycS0
借金の額がその人の器の大きさっていうからな
日本政府も孫さんの器にほれ込んで税金で救済してくれるからどんどんやれ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:49:16.82ID:Zjnf+3O80
>>1
思ったより少ないな
日産なんかウィーワーク買収したりしてないのに5000億近い赤字じゃなかったか
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:49:55.18ID:Oq6NVfSr0
赤字が大きすぎれば倒産しない

これ豆な
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:50:13.49ID:mMz4L1L60
おまえら何もしてないのに勝ったのかよ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:50:52.79ID:tG1gqkkU0
なら銀行を一蓮托生にせずに自分一人でやれや
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:51:04.25ID:bk8VFvYm0
×冒険投資家
○巨大な寄生虫
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:51:26.15ID:6ScnmV7k0
ただのギャンブル依存症
一番投資やっちゃダメな人間
投資に関しては他の人間に任せた方がいいと思うわ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:51:27.25ID:wa1ulhPr0
止まれば終わりだからな。
当人はそれでいいんだろう。

外野としては、
孫正義に投資して儲かるかどうか、
そこだけを気にしてりゃいい。

信頼性と実績の他に、運ってのもあるかなw
提携してたサウジが記者殺した辺りから、なんか逆風が激しい気がする。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:51:51.13ID:XKD+j4H+0
この人抗体検査薬を無償提供してたけど、ニュースで簡易型抗体検査の陽性のほとんどが
精密な検査をすると陰性だったってやってたぞ
意味のない検査キットのバラマキは混乱させるからまじでやめてほしい
手越とかこいつがばらまいたやつ使ってたんじゃね
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:51:52.66ID:2H9iaQtH0
ソフバンショック来て、やっぱりみたいな話になるんだろうな(´・ω・`)
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:52:32.19ID:LMpIHaUi0
今日も3%上げ
見事です、孫社長!
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:52:43.71ID:jJkEFycS0
買収で成功したのはアリババとボーダフォンとヤフージャパンくらいか?
でもラインも何だかんだ孫さんの傘下になってるしいくらでも回収できるやろ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:52:44.59ID:mLtf5nCz0
損賭博
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:52:55.46ID:47nvJifQ0
孫正義探検隊
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:54:10.45ID:fnOgKoTO0
そそ冒険投資家なw
自分で一から作り上げたものなんぞ一つもない
誰かが作ったものを買い漁っているだけの人
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:54:42.07ID:bsXK82ZN0
冒険投資家か
いいんじゃね
ここまでやれば仮に失敗しても悔いなしだろ

多くの人から恨みを買うが 笑
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:54:54.67ID:zV7AtCgM0
日本人の血税は絶対に入れなくていいからな
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:55:24.43ID:qloqKAbO0
(´・ω・`)数年後におきる冒険の残骸処理がたいへんやね
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:55:28.54ID:ohPs1IaY0
1勝9敗でも勝つのがプロ
素人は9勝1敗でも負ける
負けの数なんて何の意味もない
アリババみたいなのを引ければ一発で逆転だ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:55:34.54ID:Zjnf+3O80
>>21
6000億以上の赤字だった
真面目に営業しててなんでこんな事になるんだろうか
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:55:38.06ID:rwsR7TX90
>>34 ネトウヨは黙ってなさい。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:56:07.91ID:Abd5aGTX0
有利子負債の利払いだけで年5000億とかあるんだっけか
コロナのような社会大変革は予期できてないだろうし攻め過ぎの経営は裏目に出るだろな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:56:25.15ID:kuq7tBl30
バイクと車で世界2周しながら投資やったジムロジャースは冒険投資家だけど孫は違うんじゃないか?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:56:26.84ID:WXKHAo/30
孫さんがどんだけ日本のネット環境に
貢献してきたと思うとるんや?
おまんらは本当に恩を仇で返すのが
好きやな、わしは恥ずかしい
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:56:29.72ID:XdK8YG+U0
えー1兆円も
法人税
逃れてたんか
パチンコ屋と同じで
すり抜け法
さすがずる賢さだけは
天下一品だわ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:56:32.90ID:VA2B1mOq0
これで税金支払わなくて済むね
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:56:57.05ID:EMWHFseX0
孫さんがPCR検査キットや抗体検査キットを無料で配布すると言ってから、この人は勘だけでビジネスしてきたんだなと確信した。
単にeコマースの流れに乗っただけで幸運だっただけ。
楽天の三木谷さんも同じ。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:57:40.41ID:2H9iaQtH0
チョンなんか居たって、日本は豊かにならねぇんだよ。俺は悟った(´・ω・`)
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:57:45.43ID:plCosRBp0
>>1
それ投機家って言うんじゃね
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:57:47.79ID:JGyfEFFj0
孫さんと柳井さんは個人投資家には伝説になるだろう
行き過ぎた官製相場の影響で今や日本株の投資家はパチンカーと同等になってしまったが
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:58:12.73ID:ozhbxRwY0
俺が持ってる社債の満期が来るまでお願いだから
あまり冒険しないで
時には守りも必要だよ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:58:25.71ID:EMWHFseX0
孫さんも三木谷さんもコロナ騒動で馬脚を現した。
今までがラッキーだっただけでビジネス戦略も何もない。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:58:30.85ID:GAJNrNaF0
こいつに関わるやつの方がよっぽど無謀な冒険家だろ。。。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:58:39.94ID:bJ4mohqY0
>>58
三木谷は炎上商法という当時ではまったく新しいスタイルを切り開いたからね
今やったらスムーズに消えてくだけ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:58:40.11ID:QCMJgCQ30
>>3
停まったら大変だねw
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:59:08.01ID:wUQry2d/0
>>26
JR系の携帯電話使ってたはずなのに、気がついたらハゲ電だった。
何を言ってるのか わからねーと思うが…
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:59:29.87ID:JGyfEFFj0
これだけ個人投資家から愛されてる人は珍しいよ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:59:47.73ID:gAmExikk0
今回はさすがにまずい
投資環境も激変し恐らく時代も変わる

孫さんの成功体験は通用しなくなる
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:59:55.46ID:y+KiX36x0
ボケた爺さんが1兆円投資
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:00:38.07ID:rTULTELJ0
>>1
浮かばれないハゲ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:01:11.73ID:LMpIHaUi0
>>65
無能が上から目線って
このことなんだなぁ
涙出る
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:01:31.23ID:ERWG9eu+
>>41
それが人間社会のモラルとして正しいのか問われているわけだよな
「儲かればいい」というスタンス
その会社の歴史、地域の雇用、従業員の気持ちなど関係ない
金で権利を買い漁るクズ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:01:40.06ID:preSjB840
自転車冒険家w
自転車のサイズが大きくなり立派には見えるけど
必死に漕いでいる姿は変わらない。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:01:40.61ID:K5+WS4ev0
未来人が普通の人に戻っただけ
2018 -> 1983 -> 今
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:01:42.30ID:BMxiMYJ10
もうね 半島系銀行に全額借り換えしてくれ 日本に迷惑かけるな
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:02:03.01ID:8hhkgHSz0
冒険ハゲ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:02:11.54ID:OBCaplN00
親族一同パチンコ屋だもんな

生まれも育ちもこんなもんよ
パチンコ屋のボンボン
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:02:16.02ID:ozhbxRwY0
>>71
通信事業はファーウェイが買叩きしそうで怖い
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:02:26.58ID:Su8cSCJr0
借金がでかくなればなるほど潰れてしまっては困るからみんなが支援する
カエサル借金法
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:02:27.59ID:lPTKQNlT0
結局過去の栄光じゃねーか
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:02:29.27ID:pQfl+Lff0
令和の北尾光司
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:03:12.99ID:sqShEEPU0
俺達の冒険は始まったばかりだ!
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:03:19.82ID:TV8jsJD30
よくわからんが、いつもの脱税のための赤字なんだろ?
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:03:28.04ID:dt7tbiiP0
>私は『情報革命家』です
小池みたいにアホな名称だけを重視して中身のないやつ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:03:39.81ID:IctTIBWJ0
スポーツ冒険家のパクリだな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:03:42.86ID:igfpmC6I0
この人は大物。
誹謗中傷で金に物を言わせて黙らせようとしないでしょ?
なぜなら有象無象の批判をものともしない実績と才覚があるから。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:03:44.78ID:3xJGswOS0
>>1
アメリカが中国系企業の上場に色々言い出したから
アリババがきな臭くなってきたなぁ

あと、サウジの王子の5兆円投資のリターン毎年5000億はキツいねぇ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:04:00.17ID:VOLQcs0P0
株主がアホ冒険とか許されん言葉やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況