【国産】日本メーカーのスニーカー、お持ちですか?忘れられがちな日本メーカーのスニーカー最新事情

■アディダスにナイキ、プーマにニューバランス、リーボックにコンバースetc...も人気ですが、
最近ようやく海外での人気を受けて再認識され、国産メーカーの所有者も増えてきています。

■acics(アシックス)
ランニングシューズとして国内外で高い人気を誇るacics、実はスポーツブランドとして世界4位の位置まで浮上してきており、日本のスポーツブランドの中では圧倒的人気を誇っているのがacicsです。

acicsの前身は周知の通り「オニツカタイガー」なのですが、オニツカタイガーの有名なエピソードで言えば
アメリカのオニツカタイガー販売店が「このスニーカーみたいな靴をアメリカで作りたい!」と奮起して出来たのがあの「Nike(ナイキ)」なのは有名な話です。
最近では海外でオニツカタイガーの人気が高く、オニツカタイガーブランドで復刻したスニーカーがとてもウケているようです。

そんなアシックスの中でもストリートシーンで高い人気を誇っているのがアシックスタイガーというネームで販売している「GEL LITE」シリーズです。
フランスの有名セレクトショップ「colette」とコラボしたり、アメリカのセレクトショップ「J Crow」とコラボしたりと、世界各国で人気のシリーズとなっています。

■Mizuno
スポーツブランドとしては日本勢で2大巨頭と呼んでもいいMizuno、ほぼすべてのスポーツ向けに製品を提供しているMizuno

そんなMizunoもスニーカーをリリースしており、コアなファンも存在しています。その中でも有名なモデルが「Starstream」シリーズです。
Mizunoらしいランニングシューズのようなデザインを持ちながら、ソールにかけてデザインされている刀の刃の模様のようなソールデザインが何とも日本らしいデザインだと筆者は思っています。

acicsに比べると少し存在感が薄く、日本人なら一度は履いたことがあるMizuno
靴の履き心地の良さはとても良いので、海外勢に負けず頑張ってほしいと個人的に思っています。