X



【コロナ】スウェーデン、もっと対応必要だった−新型コロナ対策指揮した疫学者 あまりにも多数の死者出したと初めて公の場で認める★2 [納豆パスタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/06/04(木) 01:21:05.50ID:NtPK4bH79
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-03/QBC86FDWLU6I01
→採用した戦略はあまりにも多数の死者出したと初めて公の場で認める
→スウェーデンの死亡率、10万人当たり43人と世界でも最悪クラス

 スウェーデン政府の新型コロナウイルス対策を指揮してきた疫学者アンデシュ・テグネル氏は、国内の感染流行が始まった時点で
もっと多くのことをすべきだったとの認識を示した。

テグネル氏は同国のラジオとのインタビューで、
「今持っている同じ知識で同じ病気に見舞われた場合、われわれの対応はスウェーデンが行ったことと他国が実施したことの間のどこかにあると思う」と述べた。

同国の新型コロナ対策は物議を呼んでいる。
50人を超える集まりは引き続き禁止されているものの、外食や買い物、ジムに行くことは感染拡大の期間を通じて認められていたし、
16歳未満の子どもの学校も閉鎖されなかった。

ウイルス拡散阻止のためのこうした緩めのアプローチを巡り、外国では賛否が分かれているが、
スウェーデンの死亡率は10万人当たり43人と世界でも最悪クラスで、感染拡大当初から極めて厳格なロックダウン(都市封鎖)を講じた
隣国のデンマークとノルウェーよりはるかに高い。

採用した戦略があまりにも多数の死者を出す結果になったとテグネル氏は初めて公の場で認め、
「スウェーデンでわれわれがやってきたことに改善の余地があるのは明らかだ」と話した。

★1:2020/06/03(水) 21:37:00.45
前スレ
【コロナ】スウェーデン、もっと対応必要だった−新型コロナ対策指揮した疫学者 あまりにも多数の死者出したと初めて公の場で認める [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591187820/
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:01:33.96ID:oVsQEPbm0
>>279
感染者増えて医療崩壊したらその数値無理
まともに治療できないから死亡率も後遺症率も跳ね上がる

普通に怪我してもみてもらえないし
盲腸とかの簡単な手術もできない
研修医とか医大生が教科書みながらやってくれるかな
夜の急患対応は今もそんな対応あるけどな
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:01:42.87ID:YVwHr/l3O
>>282
インフルエンザのワクチンは人口的な集団免疫だと思うのだが…
エイズやエボラは集団免疫じゃねーなw
日本が目指すクラスター対策と同じく、集団回避とでも言うべき対策だな

「感染の広がりを抑制する」方法として、免疫を持つ、感染しづらい生活習慣などがある
免疫とは別の対策を手に入れた人類の知恵ではあるなw
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:01:43.37ID:WnLPUSfm0
8世紀の日本の天平のパンデミックは集団感染で終息したのは事実
当時の日本人の1/3が死んだし変異しにくいDNAウイルスだったってのもあるが
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:02:47.56ID:5A/JzoiL0
ウィルスが蔓延している国、スェーデン
集団免疫化が証明されるまで経済的、物理的に孤立するな
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:03:21.55ID:PF9PmHkE0
ほら、大失敗してんぞ笑笑

何が経済回すだよ笑笑
体調悪くなって誰が買い物や遊びに行くんだっての笑笑
日本の金持ち老人が死んだら、さらに日本経済回らないだろーが笑笑
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:03:29.50ID:zI3wFSUG0
今の情報社会で、政府が悪い!はないですよw
知ってて出歩いて、感染して、亡くなったのですよw
人のせいにするなよwという考えは間違ってないです
もちろん、人のせいにしたがる国は、マネしたらだめですw
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:03:44.89ID:KFsEJEQQ0
>>282
バカをさらすなよ

インフルエンザウイルスの場合
めちゃくちゃ「遺伝子伝達物質」(たしかRNA)が変異しやすいのに
抗体療法とかするわけないだろ

おまえがイメージしなきゃいけないのは
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)だよ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:05:45.19ID:bdDMzwHq0
>>296
ほんとうに集団免疫って出来るのですか?
抗体が出来ない、弱い、長期に存続しない可能性が高い
と言われてきている。。
若者にはとんでもない一生物の後遺症や死のリスクが潜んでいるのかも
しれないよ

今後の変異のシナリオが科学的に解明されていないのに
集団免疫主張者のロジックは不思議
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:05:46.48ID:w/gUqH190
人工的に感染しないようにすればするほど
目先の利益に囚われて長期的には遺伝子レベルで人類を弱体化させてるだけって事を理解した方が良い
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:05:58.90ID:EEq1cpR20
>>282
インフルエンザがパンデミックを起こさないのは
すでに集団免疫を獲得してるからでしょ
なおかつ微妙な変異に対してワクチンで対応している
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:06:37.78ID:KFsEJEQQ0
>>299
ほう?

オマエ自身が、2月中旬の段階で
「武漢は悲惨だ!新型コロナは手ごわいぞ!!」ってわかってた、ってか?

あと出しジャンケン野郎
恥ずかしいぜ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:06:47.20ID:O/bLvC200
>>290
程度が知れるようなアホ丸出しにしてたね更年期障害かな
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:07:23.62ID:pAfhdEHk0
若い奴は死なないだけで肺炎には普通になるからな
蔓延したら社会は回らんよ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:07:36.86ID:2DIovRCf0
>>295
日本も含めた世界中がWHOの被害者や
当初WHOがコロナなんて大したことないと言い張ってたので各国は大した対策をしなかった
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:08:35.55ID:zI3wFSUG0
集団免疫策だから、自分から感染するわ、っていうのもないですよ
悲劇があるとすれば、情報難民だけですよ
たとえばですが、知らない人と30分飛沫飛ばしあいながら話しただけで
感染するとは思わなかった、性行為したわけじゃないのに、とかねw
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:09:04.52ID:NO3ZcG730
防疫ってのは国家安全保障でもあると思うんだけど
スウェーデンはウイルス兵器に対しては無力だと国際社会は認識するだろ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:09:15.55ID:dHRTsxwP0
てへペロwでは済まない
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:09:29.80ID:hD/9MRbH0
そういやスペインかぜって老人に限ってはなぜか集団免疫に近いものを獲得してたんだよな
若者は感染したら2日で死ぬのに老人はあんまり重症化しなかった
もちろん老人でも死ぬやつはいたが
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:09:45.11ID:KTWe6exs0
最初サンプル取ったら35%だとか嘘ついて集団免疫やって
後から10%すら抗体持ってませんでしたー
大量死させてごめんなさいじゃすまんだろって状況
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:10:05.13ID:9vY6Y5Z50
>>280
まるでノーガードじゃない国の中に感染者が一人もいない前提のように聞こえるがそんなことあり得るのか?
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:10:47.89ID:hmLPwTLX0
将来的にコロナ対策で嵩む費用考えたらここで選民した方が経済的にも正解
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:11:10.19ID:84DCFf5Y0
>>314
なんでもないことで突然怒るので、すでに病気かもしれん
先が長くなさそうだからコロナに掛かってみたをやって欲しいぐらい
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:11:16.36ID:EvWHWrNq0
えっ、全然上手くいってると思うんだけど
経済封鎖の打撃がほとんど無いんだから
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:11:45.39ID:JYmG3nSL0
>>320
初回のウイルス株は老人を
感染拡大してから変異したウイルスが若者を死なせたらしいよ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:12:08.08ID:dHRTsxwP0
スウェーデン出身の豚貴族インギーもこれには苦笑い
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:12:30.31ID:DlPftUN/0
>>312
インフルも時間と共に獲得した抗体は弱まる
だから毎年打つ
違う型に対応するだけなら、毎年違う型のを打ってればいいんだし

インフルは特効薬があるからってのがでかいだけで、ワクチンはきけばかからないか、型違いでもかるくなればいいね的な存在
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:14:20.96ID:EvWHWrNq0
スウェーデンで死にまくってるのって老人介護施設のクラスターが大半なんだが
基礎疾患ある患者と80歳以上は法律でICUで治療受けられないんだし当然かと
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:14:42.53ID:qFQkxu7h0
>>7
学校閉鎖の前にやることはいくらでもある。
無責任無能安倍自民の政策を盲信するバカネトウヨか?
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:14:59.33ID:ghgnMWVb0
>>312
横レスだけど
ワクチン使用してるってことは集団免疫できてないってことだろ
インフルは1〜2年で免疫がなくなるから毎年予防接種するんだよ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:15:01.53ID:HdNkYygs0
他の国で感染者が減少しても、スウェーデンとブラジルがある限り
ワクチンの治験は続行できる

これは多様性の強みといっていいかもしれない
隣接してる国は大変だろうが
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:15:04.14ID:EEq1cpR20
こういう未知の感染症の場合
安全側に大きく振った対策をして徐々に緩めるのが鉄則だと思う
経済がー言うやつが当然出てくるがこれは絶対曲げちゃいけない
もちろんやりすぎも駄目だからバランス感覚が重要だが
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:15:09.17ID:BBUewqCw0
二酸化炭素を減らすために人間が居なくなれば良いんじゃないか
スエーデンが他国に強要せず一国でやるなら反対はしないよ
環境の為に死ねば地球は喜ぶでしょ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:15:12.18ID:MqqeQZKV0
もう4500人も亡くなってるのか
感染者グラフもガッタガタに波あるけどきっちり休日は取ってるんだな
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:15:37.81ID:oVsQEPbm0
>>291
働いて社会に貢献してきたのに定年後は老害で邪魔者扱い
意図せず事故や病気で働けなくなっても社会保障を食いつぶす害扱い
地上の楽園ですねw
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:15:50.65ID:KFsEJEQQ0
>>283
スウェーデンといえば
卓球のワルドナーとかパーソンとか
超絶うまい選手を輩出してる

’70〜80年代はルーマニアとかが強かったけどな 豆な
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:15:52.59ID:G1T9oOMi0
>>331
コロナで死にまくってるのは人口比でみればベルギーイギリスフランスイタリアスペインだろ
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:16:41.98ID:gTLsY1XF0
これでプラス成長なら、失敗とは言えない
むしろ成功
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:17:01.58ID:uG9eyC270
一応、スウェーデンも、老人は隔離しようとしてたんだよ。
でも、介護従事者がコロナを持ってくるから、不可能だった。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:17:04.75ID:JYmG3nSL0
未知のものには選択に余地を残して方針転換できる柔軟性を
保たねばならない。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:17:21.22ID:4w8uID6r0
>>3
これだな
実はスウェーデンと日本やっていることは休校以外はほぼ同じ。
学校クラスターがいかに社会に感染を広げ、結果的に重症化を増やすかの証明。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:17:37.98ID:ghgnMWVb0
>>332
その前にやることがあるから学校閉鎖は必要ないってこと?
滅茶苦茶だよ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:18:37.50ID:2a2X4VY50
今からでもスウェーデン式でよくね?
経済は止まってないし医療崩壊も起こしてない
トリアージだけ社会全体で受け入れれば問題ない
老人はいっぱい生きたし、もう十分だべ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:18:43.05ID:PcttkpNr0
他の欧米を見てもっと少なく済むと予想してたのが笑えるな
経済を優先してのノーガードなので想定通りぐらいは言わないと死んだ高齢者が浮かばれんやん
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:18:50.34ID:MqqeQZKV0
テグネル「今持っている同じ知識で同じ病気に見舞われた場合、われわれの対応はスウェーデンが行ったことと他国が実施したことの間のどこかにあると思う」

こいつ国の責任だって言いたいのか?
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:18:55.29ID:KFsEJEQQ0
>>314
>>324
スレチ話題だけど、

ホリエモンこそが、ロンブー淳のいうhyper sensitive person だとおもう

ロンブー淳は嘘吐き。
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:18:57.70ID:MNILJqyh0
フリーセックスの国
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:20:23.99ID:ghgnMWVb0
>>347
台湾以外のすべての国がテドロスに騙されたな
おそらく台湾はコロナ前からいろいろ嫌がらせされてたんだろうな
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:20:30.85ID:sp4Jv6Io0
シナに賠償請求しチャイナよ
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:20:31.17ID:bHyaWWJE0
諸悪の根源 武漢ウィルス
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:20:42.63ID:7yuTMJ020
外出て働いてる一方で家でアニメ見てんだから健康だよ。周りに合わせればよろしいでしょう
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:20:58.85ID:qts2mvyf0
台湾は12月の時点で既にウイルスの特性を完全把握してたかのような行動をしてたのが気になる
まさか……ねぇ……🤔
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:21:11.44ID:EEq1cpR20
>>343
そんな当たり前のことも想定できないとか
感染症対策の知見低いとしか言いようがないな
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:21:31.20ID:j8qkaoRA0
中国に賠償請求しろ 一番の責任があるのは中国だ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:22:09.94ID:EvWHWrNq0
80歳すぎて延命治療にしがみつきたくないといういたって人間らしい選択なんだから胸張って良いのに
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:23:06.49ID:MqqeQZKV0
スウェーデンの病院なんて受診数日待ちだからな
クソ雑魚医療だよ
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:23:50.34ID:011Xob5s0
「超過死亡」がなかったというのは、全国で合算してみた場合のことで、
都道府県ごとだとか、市区町村ごとにみると、都市部を中心に、増えています。

さて、本当の死者数は何人なのか、気になって調べてみたんですが、
各都道府県の人口推計に基づいて計算したものが、こちらです。↓

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1265965556659679233


自殺者数も、載ってますよ。^^
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/%E6%AD%BB%E8%80%85%E6%95%B0%E6%AF%94%E8%BC%83_%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5.png

都道府県の一覧表を見るとわかると思うんですが、
ほとんどのところで、2月に減って、3月から増えています。

まあ例外的に、一部の都市部と九州などでは、2月から増えていますが、
これは感染が広がった時期に差があったためと思われます。

さて、2月に死者数減っているのはなぜなのかを考えたときに、
思い当たるのが、今年は予防の徹底を呼びかけていたことで、
インフルエンザなどの感染病の患者が激減していたというニュースです。

(「インフルエンザ昨年より430万人減 過去5年で最も少ない見込み」東京新聞など )

インフルエンザも、コロナも、感染経路や予防方法はほとんど同じですから、
感染症全般に、今年は感染者数が少なかったということになります。
それでも3月から死者数が上昇しているのは、
やはりコロナの感染力や、致死率が、ケタ違いに高いためでしょう。
そのようにして考えてみると、死者数の増加分を合算したものにこそ
注目するべきなのではないで しょうか。
観光地が多いとか、電車の路線図に沿って広がっているなど、
感染が広がっている地域や、広がり方などもわかると思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:24:08.25ID:xKsrW8mG0
スウェーデンは実験失敗したな
行政による防疫はある程度必要
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:24:19.63ID:PcttkpNr0
台湾
確認済み 443
死亡者数 7

台湾台湾言うが検査自体少ないやん
日本の場合ここまで絞るとメディアがクソうるせえやん

ちなみにモンゴルの死者は0である

モンゴル
確認済み 185
死亡者数 0
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:24:55.40ID:X01B2hGX0
>スウェーデンが行ったことと他国が実施したことの間のどこか

日本じゃん
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:25:16.65ID:PoDwZRNO0
介護施設で老人が大量に死んだのはイギリスもそうだな。
欧州各国は軒並みそうなんじゃないか。
日本はその点でもまったく違って、ほとんど死んでない。
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:27:45.90ID:LpZH+DIg0
スウェーデンなら、国民にこう言うはずである

死にたくなかったら
次の日から会社を辞めて、ニートになればよかったじゃないか

その選択を取らなかったのは、国民の自由であり、責任はすべて国民が負う

我が国は、国民の自由を奪ったことはない
したがって、外出制限を要請しことも、強いたことなど、いっさいない

今回、わが国の数千の国民は、自由に、死を選んだのである

政府は、その国民の自由を、全面的に、尊重しようと思う


まあ、そういうことだったのかもしれない
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:27:56.55ID:X01B2hGX0
>>354
当事者のスウェーデンが失敗を認めてるんだから諦めれ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:28:49.83ID:oVsQEPbm0
>>364
延命治療はしなくてもいいけど
苦しんで死ぬのはちょっと勘弁だな

日本でもコロナだと死に目にあえず即効火葬
満足に葬式もできないし
とても理想の死とは言えない

>>365
そうもともと貧弱で対処できそうにないからこの手段とっただけ
高福祉でゆりかごから墓場へとは名ばかりで
満足な福祉は得られないし
若者は仕事がなくて外に出ていく北欧の貧乏国家
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:29:33.89ID:f+RxOz8k0
>>343
バカでも老人だけ隔離なんてできないって分かるのに何を考えてたんだ
イギリスも同じことして途中で方針転換してたけどとき既に遅し
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:29:55.70ID:4UpCLP8j0
でも経済的には大成功でした。
国としては勝ち組
世間体でそう言ってるだけ
韓国みてみろよ、悲惨だぜー
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:30:05.38ID:AL2DBHpj0
集団免疫獲得まで、あと十倍死ぬのだから、
間違いと認めるなら、今更ながら撤回すべき。
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:31:27.29ID:EvWHWrNq0
>>375
肺機能が極端に低下してサチュレーションも下がって助からなそうな患者には当然モルヒネ投与してるでしょ
苦しみながら死ぬのはむしろ日本の方が多いかもよ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:33:11.58ID:7yuTMJ020
結局コロナにしろアベにしろお前らの思惑どおりに動いて見せて肝心のところで正体現す反救世主パターンなんだから最近はフェイク拒否の流れが正しい気がするよ
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:33:46.23ID:X01B2hGX0
>>305
高齢者だけ自粛して経済回せと言ってる人が頭悪いなと思うのは日本で消費を回してるのが高齢者なのがわかってないとこな
高齢者がなしで回るのなんてカラオケとタピオカくらいだろw
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:33:51.92ID:22HK8Op40
ブラジルは滅茶叩かれてるけど、スウェーデンは全然なのはなんで?
何もしてもらえないって出国してるのいるじゃん
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:34:21.63ID:DlPftUN/0
>>374
いや別に、スウェーデンが成功しようがしまいがどうでもいい
スウェーデンの当局が考える失敗とここで騒いでるやつの失敗は違うと言っとるだけ

無知で後遺症がーと騒いでるやつもいたし
新型コロナでなくても重体になれば後遺症なんて出るが、急性なら治る可能性が高いことすら知らんのが多いし
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:34:31.29ID:hdq04Lqe0
>>377
自国だけ動いてても
他国が止まってるからあまり意味ない
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:35:44.33ID:li5GwyXH0
失敗した部分すら認めず反省できない日本の専門家や与党とは大違いだね
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:36:03.50ID:e3tkRXUd0
>>382
金持ってるのは年寄りだからな
しかもネット使えないから動いてもらわないと使わせられない
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:36:11.89ID:ow3Flx+50
>>38
学校で蔓延すると親に移って地域に広がるんだよ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:36:54.42ID:22HK8Op40
>>359
台湾は中国からの生物兵器を警戒してるよ
まあ堂々と生物兵器ですよと送り込んで来るわけないから、疫病管理ね
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:37:00.93ID:rJ5GaunM0
スウェーデンにはこのまま計画通りにやって死亡率を出してほしいな。

接触、接触と言って幾ら消毒しても唾液にウィルスが沢山居ることが確認されたのだから、
対話飲食が一番危ないのだろ。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:37:04.16ID:6lI0C5bL0
結果論だから失敗は仕方ない
まだ第2波もあるだろうし何が正解かは分からない
でもこれを誉めてた記事書いてた奴らは酷すぎる
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:37:07.19ID:dMgKrM710
めんごめんご
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:37:16.98ID:oVsQEPbm0
>>377
失業率もGDPもすごいマイナスだった気がするんだが
成功したのか?
収まってきたら他国から拒否されてさらにやばいことになりそうだが
ここ内需だけでやれるような国だったかな

>>379
日本も安楽死みとめてほしいね

薬物での緩和処置はスタッフが適時対応しないと効果薄いし
症状によっては全然効かないことがあるからなんとも言えないわ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:37:53.41ID:rWFCx6DL0
人口減った後に残った今の若者たちが働くと思えないんだよね
現状の生活レベル絶対維持出来ないから覚悟が必要だと思うよ
スマホでポチって何でもすぐ届くとか何時まで出来るかな
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:37:55.66ID:22HK8Op40
日本はいいから夜の街クラスター抑えろよ
話はそれからだ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:38:09.66ID:36EUn4530
まあ実験に失敗はつきものだ。
気にしないで次いこ次。
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:38:20.42ID:yz3L2N2b0
>>383
ブラジル大統領は親中で国の資産を中国に売却しまくってるし
アマゾンを無計画に開発して災害を多発させてるし
コロナ以外でもやってる事が無茶苦茶
0399
垢版 |
2020/06/04(木) 03:38:34.54ID:NvFQ71ew0
日本のパヨク野党マスコミ
見習えと言ってなかったかな
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:38:46.70ID:22GgGHFP0
>>379
友達からばあさんが肺炎で死んだ時の壮絶な話を聞いてそれ以来トラウマ
うちも高齢者がいるけど、最後の最後まで苦しみながら死ぬのがかわいそうで
ものすごく気を使って生活してる

日本も安楽死させてもらえるならまだいいんだけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況