X



【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注★3 [ramune★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2020/06/04(木) 01:45:42.64ID:yh3TSEGq9
 持続化給付金事業を実体のない“幽霊法人”が受注していた問題で、この法人が設立からこれまで、
経済産業省の最高幹部が在籍している部署から累計1300億円を超える発注を受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

 今回、769億円で持続化給付金事業を受注した「一般社団法人サービスデザイン推進協議会(以下、サービス協議会)」は2016年に設立された。
サービス協議会を実質的に運営していたのは、電通社員(当時)のA氏で、
名目上のトップだった代表理事(当時)は「経産省の方から立ち上げの直前に代表理事を受けてもらえないかという話があって、
それで受けた」と証言するなど、経産省が設立に関与していた。この時、経産省は肝いりで始めた「おもてなし規格認証」事業の公募を開始。
不可解なことにサービス協議会が設立されたのは、公募開始日と同じ日だった。

 2カ月後の2016年7月、従業員4人のサービス協議会は4680万円で、この事業を落札。
さらに、2017年度にはサービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金を約100億円で、サービス等生産性向上IT導入支援事業費を約500億円で落札。
これらの三事業はいずれも、経産省の商務情報政策局が所管しており、当時、同局を担当する大臣官房審議官を務めていたのが前田泰宏氏だった。

 現在前田氏は経産省中小企業庁の長官を務めているが、今回の持続化給付金を所管するのは中小企業庁だ。
サービス協議会は、持続化給付金事業(769億円)を含めて、設立以来4年で1576億円を経産省から受注しているが、
そのうち少なくとも1300億円以上、率にして8割以上が、前田氏が幹部を務める部署からの受注だった。

「前田氏は、東大法学部卒で、持続化給付金の仕組みを作った人物。若い頃はベンチャー企業の人と合コンを開くなど、幅広い人脈を誇る」(永田町関係者)

 この前田氏の広い人脈の中にいたのが、A氏だった。電通関係者によれば、A氏は、「電通では町おこしに寄与する企画を担当していた。
官公庁にも関係するので、よく足を運んでいましたね。A氏は前田氏とも一緒に食事に行くなどして、食い込んでいくスタイルでした」

入札制度に詳しい同志社大学政策学部の真山達志教授が指摘する。

「今回の経産省と電通をめぐる問題は国民の疑念を招くのに十分すぎる内容です。
そもそも電通などへの委託には不透明なところがあり、さらに役所と事業者の間に個人的関係まであるならば、さらなる疑念を持たれるのは当然です。
民間同士の取引ならまだしも、血税を扱う政府・中央官庁には透明な公平性が求められる。
今回のケースはその基準から大きく逸脱しているといえるでしょう」

以下ソース
https://bunshun.jp/articles/-/38190?page=2


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591197844/
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:24:42.95ID:3yJv5Mrh0
この国こんなのばっかだな
中央政府廃止した方が健全な動きになりそう
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:24:59.18ID:x41rBZ6H0
文春頼むぞ今後も追及よろしくな
毎日も記事だしてたな、今まで変態変態言って悪かった
さあ次はどこかな
最後まで見て見ぬ振りするのはどーこだ?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:25:05.20ID:LS4tgt+k0
電通は極悪企業。倒産企業続出してるるのに、自分だけ潤すとか外道
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:25:22.18ID:S2NvdLoT0
>>1
政権崩壊してるアフリカとかの土人国家並みの腐敗・・・
日本は敗戦した時にアメリカに吸収されたほうがよかったかもな(´・ω・`)
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:25:41.02ID:Z/1DgTMi0
ウンコは嫌気性細菌にかかれば腐る
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:26:14.59ID:NMklvSQu0
俺も1300億欲しいんだけど
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:26:15.16ID:tHpgMkLi0
「経済格差を認めるか認めないか、現実問題として我々に選択肢はないのだと思っています。みんなで平等に貧しくなるか、頑張る人に引っ張ってもらって底上げを狙うか、道は後者しかないのです」

竹中平蔵
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:26:20.41ID:TGI/2sYz0
>>168
マスクが日本国内から消えた時もそうだったよね
なぜか自民党議員とその応援団の人達だけが大量にマスク所持してて
自民のパーティーではマスクを何箱もおみやげにしていたり
本当にこの政党もその支持者も許せない
末代までずっと言い伝えるわ
自民党とその支持者だけは近寄るなと
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:26:29.85ID:9C8av5ia0
電通と仲良しのアベはチョン!
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:26:38.31ID:Z/1DgTMi0
>>192
フジサンケイだろ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:27:17.29ID:8o2N8O9M0
アメリカでは下級国民が略奪を繰り返し
日本では上級国民が略奪を繰り返すという
いつものパターン♪
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:27:29.00ID:nFI9eiNQ0
金かねかねの世の中だと金持った悪が最強という事だな
誰も逆らえない
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:27:39.99ID:gl/u9hAS0
経産相ってわりと要らない
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:28:08.39ID:+DKrzuii0
これってテレビできちんと報道されてる?
こういうのこそタレントは問題提起して欲しいけど流石に無理か
一般人もそれほど話題にしてないよな
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:28:17.17ID:8o2N8O9M0
>>160
真面目に働いてるバカどもの自己責任(キリッ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:28:33.10ID:uOtKKtej0
>>160
「迅速な補償」の結果

資産や収入の上限とか見ないから
大金持ちでも収入が減ったら税金を貰える
まあ実際の大金持ちなら補助金は会社分しか貰わないだろうけど
0215ねこ大嫌い
垢版 |
2020/06/04(木) 02:28:56.06ID:TqlXVdMz0
もお新型コロナ禍終息しただろう?
うかれてしまい思わず子踊りするわw
だからもう心配いらぬ無もん題さ!
めったに感染者出ない程の感じぃ?
だき付きで染らない程度の伝染病さ(^_^メ)
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:29:04.90ID:rF2xcJ+z0
>>210
ニュースで繰り返しやってるよ
ワイドショーでも毎日取り上げてる
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:29:16.32ID:gTCABZvP0
持続化給付金、GO toキャンペーン

しっかり追求

しっかり公表、説明がいるな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:29:22.31ID:FdUe6A6y0
天下り官僚と電通のコラボ汚職
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:29:39.89ID:nFI9eiNQ0
下民の利点は数なんだからアメリカみたいに暴動起こせるならともかくな
日本の下民は数いるくせに大人しいからそらいいようにあからさまな搾取され続けるわな
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:29:42.99ID:x41rBZ6H0
コロナは全国民の命に関わる大災害
その裏で汚職してんだから、最低やろ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:29:46.20ID:T8GX1Kkv0
国民がこの国に税金を預けるのは間違い
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:30:17.99ID:MNklyZQh0
安倍政権
「これまでに長期政権がつくったものは
完全なる安心安全な忖度社会
検察官も味方する
いわば敵なし政権を完全な形で構築する!
国家予算につきましても無制限に
モリカケへばらまく
そしてコロナ対策ですら
我々モリカケチームの思うがまま

私利私欲なすがままなのであります!
さらに国民への
給付金はあとできっちり大増税とさせていただきます!」
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:30:57.32ID:+Y+eDgyV0
>>210
>>104をみて
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:31:06.27ID:FdUe6A6y0
>>222
ドサクサに紛れて税金を好き勝手してるんだよな官僚
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:31:16.80ID:Njinfkti0
>>1
国のトップが横領するんだからどーしよーもーねー
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:31:31.64ID:hKK4EFFx0
安倍さんはこれを国民が気付かないとホントに思ってるんだろうか
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:31:35.29ID:rF2xcJ+z0
>>226
官僚はなぜそんなことをするんだろう?
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:32:10.09ID:TGI/2sYz0
木村花さんって本当に自殺なの?
政権批判の封じ込めにいいように利用されたってことは、、、
まさかとは思うけど
タイミング良すぎのような気もする
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:32:20.87ID:QRUI+4qI0
入札時、
デトロイトトーマツは最高評価のA
サービスデザインは最低評価のC

しかし、なぜか選ばれたのはサービスデザイン
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:32:38.60ID:wd2xlofT0
うん。代理店にはそれなりの役割があると思ってます。
しかしながら、今回明るみに出たようなそれではありませんね。
さらに、またしてもP社のような派遣事業者の名前が挙がってるわけですね。。
ええ。今回のコロナの事態は、国民の目を覚ます契機となりました。
それは財政周りのフェイクであり、また予算編成における財出の間接費の問題である。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:33:02.71ID:DBbpi7qo0
>>81
5000万超えでしょ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:33:29.53ID:ZqJ3U2c30
日本はもうデタラメじゃないか
いい加減にしろ、まず違法賭博パチンコを逮捕しろ、そして朝鮮人に無条件で出している生活保護を止めて朝鮮に送り返せ
利益供与を受けた売国政治家も全員逮捕しろ!
誰にもどうにもできねえなら尊王の命令で自衛隊で制圧してくれ!!
もう政治家なんていらねーよ何の役にも立たん犯罪者の集まりやないけ!!!
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:33:29.91ID:LS4tgt+k0
日本のトップが汚職しまくりのクズだから、もうダメだ。正義感のある人がいない
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:33:51.31ID:PF9PmHkE0
官僚やりたい放題だな。
安倍じゃ無理だ。
やはり菅直人ぐらい強くないと官僚をシバけない。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:34:14.07ID:/RmE8vwd0
>>126
2019年のインタビューだけどなかなか裕福そうだね〜
だから何って訳じゃないけどさ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:34:45.87ID:L+PhzsMF0
>>1
日本の官僚は本当に腐ってる
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:35:18.65ID:ZtsHKDFH0
サービス協議会なるコンソーシアムは二次補正が成立すると2400億円超を経産省から受注か…
野党が追及しているように入札等の経緯、国民からは記事にもあるように【中抜き】に見える構図か
そこに役人が絡み政治家の影も見栄隠れしている。現時点ては決算公告の問題もあがっていると

さてさて自公は会期延長なしで行くのだろうし、国民からすれば
給付に遅れがあっては困る

さてさて( ・∇・)
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:36:10.18ID:qPfGOjkT0
>>41
移民党が893使って殺した奴だっけ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:36:17.40ID:Njinfkti0
>>1
日本人て何しても怒らないからね
やりたいほうだいだね
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:36:27.40ID:TAJS4WiW0
次はgotoキャンペーンで大規模な中抜きが行われる模様
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:36:33.04ID:L+PhzsMF0
これで官僚は自分達がエリートで、高収入貰うべき人間だと本気で思ってんだから凄い
本当に凄い
馬鹿なんじゃないだろうか
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:36:42.61ID:8BMeuL0B0
>>188
何にせよ法人設立日などもろもろ加味しても公平でないことは明白であり、それが公になった今許されることではない
世の中公平ではないが公平であろうとすべきである
その道徳心がなければ世の中犯罪だらけになる

言ってしまえば今定義されてる犯罪行為もとある時点で大多数がダメだと決めただけで物理法則みたいに世の中の理ではないからね
不公平を是とするならその他大勢個人個人の欲望のまま行動されても咎める理由はなくなる
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:36:53.44ID:ZUMFC4B50
こんな事許してて増税とか絶対無理だからねw
全部バラされて死にたいなら勝手にすりゃいいが
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:37:12.91ID:u177ZQ5c0
選挙までに忘れるとおもってるでしょ?
誰が損得とかわかりにくい政策の話では無く
直接金が絡んでると忘れないよ
「消えた年金」
下野の再来ですよ
GO TO下野で豚箱キャンペーン
今度の旅行はお友達と片道だ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:37:19.89ID:x41rBZ6H0
>>217
そうかテレビでもこの問題やってくれてるか
テレビなくて状況分からなくてなサンクス

ネットニュースはどうかなと思って見たら、Yahoo!ニュースでは朝日新聞提供で記事いくつか出てるな
ライブドアニュースだと一つも出てなかった
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:37:47.11ID:2k0i4RuL0
>>1
高市総務大臣はここに書かれていることも中傷というのであろうか?
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:37:58.30ID:hAxB1VV40
>>1
日銀黒田の国債引き受けも
この中抜きシステムの為に動いているだろ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:39:04.86ID:4GjALUp90
電通と竹中平蔵ってのは気に食わんが、よく分からん会社でもどのみちケチつけるわけだしな
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:39:10.40ID:UCRl/ZrL0
経産省含め、官僚組織は腐りきってるな
いいや、次の選挙ではこの官僚組織を本気で粛正できる政党に投票するわ。
それが立憲だろうが、共産党だろうがもうどうでもいいよ。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:39:45.44ID:bgMeFT2b0
>>7
ずーっと同じ事繰り返して盛るからな
除染作業員の中抜き問題すら未だに解決で来てない
日本政府に自浄能力は無いよ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:39:47.12ID:FdUe6A6y0
>>229
天下り先確保の為だよ
天下って席置いてるだけで役員報酬と巨額の退職金貰うんだよ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:40:54.10ID:1/gTSwVp0
ブーメランマスゴミ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:41:12.65ID:011Xob5s0
国民の生命を犠牲にして
強行されようとしている
東京オリンピックと
電通と
創価学会との 関係

https://www.twitlonger.com/show/n_1sr5ddr
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:41:14.29ID:kAZxjHHw0
おとなしい日本人もこの変で政権にキレないとダメだろ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:41:44.90ID:bgMeFT2b0
>>261
どんなに歳入が増えても
歳出が増え続けて結局黒字化できない最大の原因だからな
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:41:53.23ID:FdUe6A6y0
電通は政府案件受注禁止な
もちろん間接受注や下請け受注もな
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:41:59.96ID:7JLZ3JE70
やることなすこと全て腐りきってるな
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:42:12.92ID:9C8av5ia0
ホントうちの政治屋さんと官僚様は電通大好きだなwエベンキマンコってそんなに
いいもんなのかねぇ?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:42:46.76ID:0wd6feP70
>>256
BSでデジタルハンターという番組がやっていて感心したが、
まさにそれを地に行くネット調査だな
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:43:00.11ID:n39XPW3L0
経済産業省は悪の枢軸だな
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:43:03.46ID:TGI/2sYz0
>>259
立憲は自民党と同じような政党だからやめたほうがいいよ
共産党・国民民主党・れいわ新選組・社民党
この中から好きな政党を選ぶといい
とにかく立憲はアウト
自民とズブズブ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:43:10.93ID:ZUMFC4B50
>>267
日本衰退の最大の要因じゃね
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:43:32.43ID:Dh8yHmWY0
是正されない限り扱う金額がドンドコ増えていく
何故少額でせせこましくやらないのか
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:43:50.67ID:PEXAMtO00
電通みたいな政治と癒着してボロ儲けしてる政商は昔からいた
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:44:07.72ID:ZtsHKDFH0
【2020年6月3日 国会 衆議院 経済産業委員会 質疑 足立康史 日本維新の会】
疑念を持って見て調べた、持続化給付金の中抜き問題?事実・真実に基づかない報道は?修正しないの?私が大臣なら、足立議員 - YouTube
https://youtu.be/D8xI4591RGg
おやおや? わたしが大臣ならってw
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:44:16.89ID:XHPRrRwj0
>>99
入札の相手はデロイトトーマツだぞ。

帳簿の不正を見抜くのがそもそも普段の仕事の奴らを押しのけて、
高級官僚と電通のタッグが審査委託先に選ばれただのははどうして?という話だな
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:44:28.66ID:PF9PmHkE0
安倍はもちろん嫌いなんだが、これは官僚ですわ。
官僚が金パクってる。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:44:43.72ID:/RmE8vwd0
ダイヤモンドプリンセスの時に官庁の中の人が個人的に官僚擁護のツイートして炎上してたけど同じようなイきり官僚君が出てきそう
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:44:51.47ID:Yk4q3Aul0
死んだ方がいいな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:45:50.27ID:FdUe6A6y0
電通をここまでのさばらせたのはマスコミだからな
こいつらは電通の悪口は一切言わない
だって金を集めて持ってくるスポンサーだからな
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:46:02.27ID:bcfQhCPg0
>>265
日本人舐めるな
何にも変わらんぞ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:46:24.51ID:rF2xcJ+z0
>>285
博報堂に切り替えだなw
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:46:27.44ID:eGrbRTyn0
ゴールデンウィークの影響で5月の売り上げは昨年同月の半分以下になったのに基準は昨年の平均月売上だと言わ却下された

なにが持続化給付金だよ

好き勝手懐肥やしてるだけじゃねえかよ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 02:46:32.46ID:+AxTZw9i0
ここお金の行く末は地域貢献に使われたの?
どこにも行かずほぼ懐に入ってるとかないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況