X



【英国】中国が安全法導入なら、香港300万人に市民権も ジョンソン英首相 [オクタヴィアス5世★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オクタヴィアス5世 ★
垢版 |
2020/06/04(木) 06:10:32.60ID:2PUF9bK/9
香港300万人に市民権も 中国が安全法導入なら―英首相
2020年06月03日18時41分

 【ロンドン時事】ジョンソン英首相は3日付のタイムズ紙に寄稿し、中国が香港への統制を強める「国家安全法」を導入した場合、香港住民の約300万人に対して「英国の市民権取得に道を開く」と表明した。中国をけん制する狙いがあり、香港情勢をめぐる国際的な対立が激化しそうだ。<下へ続く>

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060300927&;g=int
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:07:16.71ID:1Z0/cdVz0
香港は清から割譲したんだから中共に返還するのは間違いだった
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:10:14.06ID:1Z0/cdVz0
返還じゃなくて独立させてればよかったのにね
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:24:59.20ID:ILykLnis0
>>143
香港は中国に返還ではなくシンガポールみたいな国として独立してたら良かったのにと思う
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:34:02.33ID:G3Ya0LCT0
香港のお金持ちがイギリスの国籍を得て
イギリスに税金を払うようになったら
イギリスの国力倍増すんじゃね?

これイギリスにとってめちゃくちゃ美味しいと思うぞ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:40:52.15ID:KZIN5T0X0
中国は英国に戦争ちらつかせたから返還するしかなかったって聞いたけど(´・ω・`)
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:55:33.80ID:JTeRPNOP0
その市民権を得る大半が中国生まれの純粋な中国人だったりする
もしかするとチョンも混ざってるな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:12:17.45ID:T/rZVvGg0
>>145
ならないよ
新たにパスポート取れるのは変換時に取得してきなかった層だ
恐らく平均収入が低い層
イギリスの社会保障や雇用に関わる問題になりかねないとすると、しかもこのコロナで最もダメージを受けた国の1つだと考えると、EU離脱を選んだ国民が認めるとは到底おもえん
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:14:12.35ID:3gktn8G90
>>4
>イギリスも本気で中国を追い詰めてるな

そんな意図無いだろ。
後で賠償責任負わされない為の工作に過ぎない。
てか、香港とイギリスの歴史は分かってる?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:21:58.69ID:fhDP6dUm0
揉め事の種まいて育てるのが英帝だぞ。

奥の奥の底に何かがあるはず。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:54:54.64ID:DPrsCf7t0
>>143
国家間の取り決めを世界が見ている中で破るなんざぁ出来ないだろ。ロシアや韓国じゃあるまいし。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:09:30.74ID:E9pOasRj0
ブリカスが何の大義があって口挟むんだ?
恥を知れ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:09:44.22ID:E9pOasRj0
>>154
アメリカに言えよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:10:55.50ID:BxcTzY/W0
やるねえブリちゃん。
やり方がおしゃんでよろしいわ。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:19:14.49ID:BxcTzY/W0
>>155
コロナ騒動でマスク売ってやろうか人工呼吸器欲しいかなら跪け外交かました上に
50年はそのまま維持って話をスパッと反故にしたらそらだれでもきれますわなw

これで何も言わんかったら10年後に英国があるかどうかわからんレベルの話だろ。
中共はやりすぎた、馬鹿ですわバカ。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:25:03.23ID:QU2p2L6F0
沈黙の日本!
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:30:15.79ID:+IpdEXVa0
中共は、断行すると思うけどな

やっぱロシアのクリミア併合、あれを結局撤回させられなかったのが効いてきてる気がする
どうせ多少の経済制裁しかできないんだろお前ら、って中共に舐められてる
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:41:28.57ID:zGnciaro0
>>160 英米が欲しいのは、香港の民主化デモ維持ではなくて
最初から香港利権が欲しくてやってるんだよ
香港の民主化デモ支援は、単に大義名分だから

それを支援することで、中国本土への民主化拡大を狙ってたのが米
そして香港の金融的利権が欲しくて、ここでパスポート発行などで
大義名分的に実績作りをしてるのが英国
こういう構図だよ 
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:48:41.59ID:1WepKIyd0
香港って300万人しかいないんか、もっと多いと思ってた。まじかよ。たったの300万か
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:11:44.11ID:E9pOasRj0
>>158
>50年はそのまま維持って話をスパッと反故にしたらそらだれでもきれますわなw

何の問題もない、国内問題なのだから
そもそも英国に口出しする権力なぞ微塵も無いぞ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:12:28.33ID:E9pOasRj0
>>161
利権ですらない
単なる嫌がらせ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:22:28.72ID:QOjmxlyf0
しかし、諸悪の元凶の香港を植民地にした悪魔のような英国人どもが
良くこんなセリフを吐けるよな
英国人の面の皮の厚さはびっくりするね
中国に謝罪する立場だろ、お前らは
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:23:37.81ID:QOjmxlyf0
>>158
アヘン戦争とか中国に酷いことをして来た張本人が英国であり英国人
英国人に文句を言われる筋合いはない
悪魔だよ、彼らは
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:25:12.49ID:zGnciaro0
>>165 米英での協調でやってるのでね
だから中国解体後の、香港都市国家独立まで視野に入れた英の「利権」確保だよ

特に米には、ここで中国解体コースを完遂する極めて強い動機がある
ソ連解体コースが約5年で完遂だから、中国も同程度で解体かもね

したがって英はここで香港に英国得意の「人道的」貢献をやっておくことで
その将来の新香港都市国家独立の初期利権に片足を突っ込んだということになる

5年待ち程度かもしれないので、割に合わない「人道的」投資ではないね 
それが英国流だから、歴史上に見られるいつも通りの英国だよ 
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:26:18.95ID:MKpdRAwP0
イギリス終わったわ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:33:19.93ID:eVZ67mg70
戦争になったら英国にはドイツをぶつけるアル
メルケル総統「サー」
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:41:11.54ID:8LejlkX/0
>>158
駐英中国大使が一方的に「中英共同声明は無効」と通告した、そのやりかたがね
「共同声明には法的拘束力はなく、解釈は中国次第、一国二制度50年は中国が一方的に提示しただけだから
一方的に破棄できる」
というのが中国の言い分だけど、民主国家ならば法的拘束力はなくても国際信義上守る
英国はトウショウヘイを信用しすぎたのでは
法的拘束力のあるかたちにするべきだったね
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:44:23.14ID:Ba2C4xAl0
香港の人は中国人嫌いだからいいんじゃね
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:46:09.37ID:Ba2C4xAl0
>>167 それを中国人に聞いたことがある。
なんで日本人を今でも恨んでるのに英国人は許すんだ?
って聞いたら「そんな昔のことどうでもいいし」だと。
ようするに日本人のほうが攻撃しやすいだけ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:46:21.65ID:Q5yKK7sc0
>>172 それを破ってくれたからこそ、
このように英国が実質的介入として関われるようになったわけで・・・・
利権なしの介入は英国はしないだろうから、これで英国利権確保第一歩なわけだよ

どうせこいつら約束を破るだろうと見越してのことなら
なかなかの巧手でもあるね
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:46:46.91ID:SmOIwia00
そのまま香港を自由にしておくことは中共にとって不都合なのか?
いままでプロキシサーバみたいな役割をしていて中国にも
大陸投資の窓口としてのメリットがあったような気がするんだが
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:50:06.06ID:AR+qTSrw0
>>163
交付対象になり得るのが300万人というだけ
既に持ってる人もいる
香港自体の人口は1000万近くいるんじゃないかな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:58:38.33ID:Q5yKK7sc0
>>176 米などの思惑としては
香港民主化デモを助けて、それを中国本土に拡大したくて、裏からCIAなんかも支援してたわけ

きんぺー中国としては、目障りな上に本当に中国本体にそんな民主化が飛び火したら困るわけよ
64天安門のネット情報にすらにあんなにビクビクしてるってことからも分かるだろう

だから金融的には香港は置いておきたいのだが、
そういう政治リスクとしての理由によって、香港を中国に飲み込んだのだ

余り賢明な判断とも思えないが、そういう決断であるのだろう
逆にそれで中国解体コースに導入されてしまってるんだけどね
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:00:08.30ID:E9pOasRj0
>>168
英国にそんな力は無い、アメリカにもだ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:03:49.00ID:8LejlkX/0
>>176
昨年のきょう、香港では大規模な「六四天安門追悼集会」がひらかれたりしているから
政治的に中共にとってはまずいんじゃないの、さすがの中共にも暗黒歴史で、
「なかったこと」になっている事件だし
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:06:06.12ID:Q5yKK7sc0
>>179 米はここで中国潰しをしなくてはならないので
本気で潰しにきてるよ
そしてソ連解体を成し遂げた実績もあるしね

そして人民元・香港ドルの包括的な米ドル切り離しをやれば
中国経済は即死に近い崩壊となる
今回の香港をめぐる米中英のこの問題も、それを主軸として展開してるのだ
香港人の人権問題はそれに介入するための大義名分でしかない

米側には中国経済崩壊を導く切り札がある
しかし中国側にはそれはない、中国は未だに基軸通貨国ではないから
だから仕方ないことだね
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:11:12.14ID:E9pOasRj0
>>181
東アジアがアメリカ経済を凌駕し圧倒するのは
時間の問題
アメリカが泣き喚こうが変わらんよ
そうしたのは戦前戦中に日本が仕込んだ事

日本の勝利だ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:13:38.93ID:JHpMqBo00
支那畜チョンは全人類から孤立化するだろう、
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:15:31.15ID:E9pOasRj0
孤立化するの英米アングロ・サクソンだ
江戸期から最終的な敵だと日本は見定めていたのさ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:16:58.90ID:BXmZRl8E0
>>8
イギリス国籍を持つ「英国海外市民」だよ。
香港人に対する中共の弾圧に対しイギリス人保護を名目に介入する。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:19:53.62ID:Q5yKK7sc0
>>183 時間の問題って・・・・・
もう時間勝負であるのも確かなので
それで先に米が中国潰しに出てきているわけ

だから中国経済即死もあり得る、
人民元からの米ドル切り離しと国際決済機構からの人民元外し
これらの米の繰り出す必殺技を乗り越えて、それでも中国が成長できるかにかかってるね

食料・エネ輸入国である中国はそこで詰む
そして輸出入貿易そのものがほぼ不可能になるので
加工貿易的傾向の強い中国の産業もそこで続行不能になる
普通にそれで中国解体コースとなるだろう 
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:42:56.86ID:E9pOasRj0
>>187
返り血を浴びるだけではすまんのよ
アメリカの有権者は耐えられない
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:43:46.85ID:E9pOasRj0
トランプ選んでるのはアメリカの断末魔
終わりだ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:46:01.62ID:kPjC+w5C0
五毛ガクブル
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:48:45.67ID:uphVKx9b0
>>188 米の有権者の大半は資産家ではないし
米に製造業は戻ってきて、労働者階級なのでそこで働くだろうし
殆ど問題ない
だからこそここずっと民主・共和両党全会一致で中国制裁法案が可決されてる
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:56:05.63ID:E9pOasRj0
その製造業なんて人数少なくカスだろが
核持ち同士はドンパチやれん
経済力でアメリカは太刀打ち出来ない

謀略の天才中国人に戦争が強いだけが取り柄のアングロ・サクソンは敵わんよ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:58:19.42ID:9NHcq4oG0
米軍だけは立派だと信じている
政治に関してはアメリカも阿呆やからな
左翼や右翼が混じり込んだ暴動が止められないぐらいだし
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:01:04.70ID:E9pOasRj0
そもそも日本がアメリカに付くと本気で思ってんの?

國民党打倒の戦友毛沢東に中国を託したのは帝国陸軍
大東亜共栄の大志は中共が引き継いでる
平和ボケアメポチには分からんかね?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:02:37.24ID:uphVKx9b0
>>193 経済数値は米が中国より上
国際的金融支配と国際通貨支配と国際決済支配では
米が隔絶して、絶対優位

人民元から米ドルを引き離せるのは米であって、中国ではない
中国でもそれくらいは出来ると言い張るなら、さっさとそれを実行すればよい
それこそ米が現在望んでいることなのだから

米中の非対称性を理解認識しておいたほうがよい
そして数値的な高低や優劣程度は、無意味にひっくり返さずに先に見ておいてね
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:15:20.53ID:j7OJQKHG0
>>197 それはただ未達であるに過ぎず
そしてだからこそ米ドルを切り離すと言ってるのだが。。。。馬鹿なのか?
そして経済数値で抜いたからといって、それで自動的に通貨決済機構を支配できるわけではないよ、馬鹿なのか?
  
 
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:35:11.73ID:nAP7pek70
香港人がどの程度香港という土地に執着してるのかがいまいちよく分からない
台湾や英国が無条件で受け入れると言うなら喜んで出て行くのか、あくまで自分達の土地を守るために抗い続けるのか…
個人的には香港の価値は香港人そのものであってあの狭い土地ではないと思うんだけどね
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:36:13.13ID:/lFmvgUJ0
まぁ英国移住が当然優先事項だろね。
だって白人の香港人だっているんだもん。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:44:38.75ID:nAP7pek70
この香港人奪い合い合戦に日本も参戦して欲しい
台湾・英国・日本・米国のうち好きな所に移住出来るとなった際に果たしてどこを選ぶか
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:09:32.56ID:E9pOasRj0
>>198
馬鹿なのか?お前は
想像力の皆無のアメポチ家畜奴隷

経済力がやがて圧倒するんだよ
ならば基軸通貨も移行するってだけよ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:12:15.01ID:E9pOasRj0
大東亜共栄圏において既にアメリカを超えてる
これから圧倒的な違いが生じる
これは全て日本が先の大戦で仕込んだ結果だぜ

喜べねーの?アメポチ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:13:08.80ID:AqKrdyzS0
先ずは中共解体だろ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:20:10.09ID:E9pOasRj0
馬鹿ウヨは何十年同じ念仏唱えてんだ?
永遠の10年か?

馬鹿ウヨと馬鹿チョンの区別が俺にはつかないね
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:32:12.68ID:BNOnF4Pk0
資産の移管後、という条件付きだろうな
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:39:52.00ID:pax96lTK0
アヘン戦争の謝罪と賠償を
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:01:30.87ID:E9pOasRj0
日本は戦争に勝った
中共指導部はそうは思ってるよ

戦争した結果何が成し遂げられたか?
望んだ事が実現できたか?

アメリカを極東に引き摺り込んで対ソ防衛^_^押しつけてソ連を倒し、植民地を解放し、中国を再起させ、
東亜を興隆させ、今やアメリカを凌駕した
戦前日本国民が望む通りの結果を得たんだよ

後は最後の仕上げを日中同盟で成し遂げるだけよ
分かる?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:02:47.35ID:EH/GvxDs0
開発援助で中国に投資してきた理由が分かるな
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:05:18.17ID:E9pOasRj0
戦前の頭脳な上澄中の上澄だる陸軍幼年学校出の
世界最高の頭脳を集めて考えに考えた謀略で成し遂げたんだぞ
何百万の同胞を犠牲にしても良いとね

お前らアメポチには想像の埒外だわな
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:06:11.13ID:B8/7jW5n0
今更だなっし。
サイゴン陥落の時のように
脱出用航空機や艦船を派遣してENDE
青龍は赤化香港を喜ぶんだシナ。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:15:47.63ID:maDF1GNX0
>>42

中国が二重国籍認めないと主張しても、イギリス国籍を与えるかどうかは
イギリスだけが決められること。

なので香港人を二重国籍にしないためには中国が中国国籍を剥奪するしかなくなる。
剥奪したら香港居住イギリス人になるので、中国は外国人として
保護する義務をおう。
仮に理由のない強制退去や収容とか非人道的なことすると、イギリスが
外交保護権の行使で軍隊出動まで正当化しえる状態になる。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:16:02.08ID:E9pOasRj0
国土と民をめちゃくちゃにされても
ベトナムがアメリカに戦勝したとされるのは
北ベトナムが戦争目的の祖国統一を成し遂げたからだ

なら、日本も戦争に勝った
と言う事だ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:18:51.33ID:E9pOasRj0
いつまでも米軍を首都圏に置いて置くのはダメだろ
もう対ソ防衛の番犬には用はないからだ

反米基地闘争してない保守は
売国奴の国賊よ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:24:31.81ID:GZVq+YhH0
>>77
イスラム移民とちがって香港人は普通に英語が通じるからなぁ
しかも米語じゃないリアル英語で
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:24:51.05ID:K4lJJUyK0
>>1
アグネスと一緒か。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:26:51.31ID:maDF1GNX0
>>202

基軸通貨の意味わかってるのか?w
少なくとも無制限の売り買いできる通貨にならなきゃいけないんだが、
人民元は投資目的では外国への通貨移動が禁止されてる。
結局はポイントカードのポイントと同じなんだよな。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:27:19.23ID:E9pOasRj0
>>210
日本は陰に陽に中国を助けてきた
天安門で孤立した際にも真っ先に手を差し伸べた

改革解放でケ小平が最初に訪問した西側は日本だ
ケ小平は来日して言った、
中国と日本が手を組めば何でも出来ると
日本は毛沢東に教えられた通りの国だったからさ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:27:52.84ID:mhgraK/E0
>>214
BNOパスポートの付与=市民権ではない
市民権を得るためには英国本土に移住・一定期間納税する必要がある(じゃないとまさに社会保障のタダ乗りになるので英国の社会が持たない)
とするならば、ある時点で香港に滞在していたとしてもそれはただの香港系英国人旅行者だよ
香港が内乱状態になったとして「危ないから出て行ってください」というのは極めて合理的な処置だと思うが
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:28:03.18ID:E9pOasRj0
>>219
お前わかってんの?
そんな物はクルクル変わるんだよ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:28:52.55ID:BT1p0OAV0
イギリスが過去の後始末をしようとしたの初めてじゃね?
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:31:56.72ID:E9pOasRj0
不思議でならんのは、
アメリカを擁護してやまない馬鹿が居ること

日本人が核落としたアメリカを許してんのは
日本が勝った余裕からに過ぎんぞ、ベトナムと同じだ
分かる?
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:32:20.53ID:maDF1GNX0
>>223

クルクル変わらないんだけどなw
人民元がハードカレンシーになると言うことは、通貨取引が
共産党の管理から自由になることだからな。
為替レートですら国の強力な管理下に置いてる人民元では
対中国の取引以外ではろくに使えない。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:36:50.47ID:maDF1GNX0
>>222

イギリス本土で市民権を行使できなくても、イギリス国籍であるわけだから、
イギリスの庇護(市民としての権利ではない)を受ける立場には
変わりない。イギリスが自国籍の者への不当な扱いを是正し庇護を要求することは
市民権の有無には関係ない。

あと、今回ジョンソンは市民権を付与する方法を用意するともいってるからな。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:38:57.07ID:timm445y0
いっそもう一回戦争ふっかけて、今度は500年くらい租借地にしたらw

不思議な事に支那は70年前の日華事変をいまだに日本の侵略と非難するくせに、
170年前のアヘン戦争についてイギリスを非難する向きはほとんどない。
それどころか第二次大戦で連合国側に付き日本と敵対したと言うだけで、
イギリスを「解放軍」として称えたほどだ。
やっぱりチャンコロは相当頭悪いんじゃないかw
記憶容量が乏しいから直前の戦争の記憶しか残っていないw
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:41:00.07ID:RCZr/p8v0
はやく戦争に
なーれ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:49:23.88ID:mhgraK/E0
>>228
何か勘違いしてると思うんだけど
BNOパスポートは単なる交通許可証みたいなもので、国籍には触れないものなんだよ
そして指摘通り、ジョンソンがほのめかしている市民権の付与=これこそ国籍なんだろうが、これには一定期間の在住と納税が必要であろうということだ
じゃないとまず英国議会を通らない(BNOは1997年までの申請期限があったから、新規発行には法改正が必要な筈)
英国の雇用と社会保障とアイデンティティを守るためにEU離脱に投票したのが英国民なんだから、数百万の香港人を受け入れる法が通るかって極めて怪しいものだと思うね
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:51:46.71ID:maDF1GNX0
>>231

イギリスの場合国籍と市民権は別物。
市民権を与えなくてもイギリスの主権の庇護のもとにあるわけさ。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:53:27.60ID:li4K/4Jv0
香港の黄色より、アメリカの白人を受け入れた方がいいんじゃないですかね。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:56:27.74ID:EH/GvxDs0
白が来ると黒も来る
そしてヒスパニックもやってくる

東洋には彼等は違和感あって無理
東洋人圧倒的有利なところだな
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:57:31.17ID:dNUY5fqQ0
ジョンソンさんいい人。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:59:23.38ID:mhgraK/E0
>>232
ならば現時点でも可能だよ
現時点での香港市民のうち軽く100万人はBNO持ってるはず
立法会の30歳以上の民主派議員にも持ってる人は少なからずいる筈だけど庇護されてるようには見えませんなあ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:00:38.89ID:jmwuUNau0
>>44
毎日新聞のフェイクニュースを流しているのは五毛ですか
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:01:09.89ID:maDF1GNX0
>>231

>>232がわからなければ、例えばマン島住民の国籍はどこなのか
彼らはどこの市民なのか?を考えればわかるよ。

日本併合後の朝鮮人の国籍はどこか?ってのとよく似た構造なんだけどな。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:02:26.53ID:UeqVsk580
イギリスのビシッと感はすごいな
なんとなくジョナサンジョースターを思い出したぞ
駆け引きうまくなさそうだけどどうなんだろ?
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:04:41.06ID:8jMsyLj+0
香港はイギリス領なんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況