X



【持続化給付金】電通に「管理」名目で最大38億円 経費膨らむ構図に [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/05(金) 07:43:08.44ID:VKBjmSO39
新型コロナウイルス対策の持続化給付金事業で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の97%の再委託を受けた広告大手、電通が最大三十八億円を得る見通しであることが分かった。電通は再委託費七百四十九億円の94%に当たる七百九億円で、申請の受け付けやサポートなどの実務を子会社五社に外注。法人と電通へ支払われる経費はともに、給付金事業の「管理」名目となっている。

経済産業省が四日、電通が外注先に支払う費用を立憲民主党の川内博史衆院議員に回答した。電通は子会社五社に計約七百九億円で実務を発注。法人から受け取る金額との差額に当たる約三十八億円が、予算上は電通に入る。

以下ソース先で

2020年6月5日 05時00分 (6月5日 05時01分更新) 中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/68026
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/4/5/1/2/4512baa5565b527c5a9287e5c7643972_1.jpg
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:43:51.20ID:KTwCIe+r0
安倍政治とは
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:44:00.61ID:6Ams8NP30
>>65
どれだけ中抜きされてたか知らんけど、雑用だけやりに行った友達は12000円
ハロワで知り合ったコワモテのあんちゃんに紹介してもらったとかw
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:44:13.36ID:HnY0wV2T0
急ぎの仕事で丸投げするとぼられるのはあたりまえだわな。
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:44:36.71ID:sY+jtRRU0
電通社屋にRPGブッパしたい
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:44:40.64ID:pINusPWi0
それよ
その利権屋壊しても同規模の変わりがいない
いるけど外資系って話
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:44:55.18ID:OkE8/yf80
腐れ切ってるな。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:44:59.89ID:36pwu8GP0
>>840
公金をどうやって個人の金にロンダリングするかが
官僚と政治家の最終目標なんだよ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:45:19.64ID:nB5bn+/S0
>>858
電通ってある意味外資系じゃねーのww
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:46:09.63ID:1lmMqv4D0
これぞ安倍政権w
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:46:31.24ID:rtTMBjhe0
電通を動かすユダ金王侯貴族の力が弱くなってきたのだな
今までは表に情報が入っても掻き消されてきたのに
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:46:32.77ID:O2wZfC7s0
安倍が世界でもトップクラスに防疫成功させたのはガン無視するネトウヨ…
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:47:10.03ID:yTnBPDJG0
#電通の中抜きに反対です 小泉今日子

↑小泉さんは出すの?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:47:23.43ID:OJL0R6/w0
安倍が認めたこの予算に文句言うとか反日なの?
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:47:28.49ID:2zbLQHeZ0
マスゴミには天下りとの関係性を調査してほしい。
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:47:38.85ID:sY+jtRRU0
コロナで唯一『大喜び』した電通という企業
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:47:45.01ID:7qepg1K30
民間の仕事でも元請けから下請けに仕事流す構図て
普通に有りますが
これが問題と言うなら下請け制限する法律を作るしか無い件
しかしそうなると…商社とかどう言う扱いになるのでしょうね
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:47:54.00ID:7R+tZg130
日本国は太古の昔から卑しい国民性という事だろう
悪代官と越後屋
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:47:58.34ID:7IjxPdXF0
10000000000歩譲ってちゃんとやってくれればいいのだが、知らぬ存ぜぬの丸投げやっつけ仕事だからな。電通は石投げられても仕方ない。
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:48:45.13ID:Bf8GR2Ch0
電通は国民の総意で潰せ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:48:52.90ID:I5TBG9FD0
この金でメディアの広告枠買って自民党を応援
安倍ちゃんはメディアの社長会長と密に会食

ネトサポはメディアのプロレスを反日活動と銘打って非難する
メディアもアベトモお仲間とバレないように
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:49:13.46ID:0eAO/8kk0
こんなだから国民に嫌われるんだよ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:49:53.54ID:YrbEoRQ90
これマスコミはあんまり報道したくないやつだよね
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:49:59.17ID:sujpEuIF0
やっぱり電通は日本の癌だわw
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:50:07.33ID:Xjd/hVqB0
電通はテレビ等マスメディア関係に大きな影響力あるんだから
管理費用として払うのも役割として必要なゾーンじゃ
報道はどう伝えるんだろう
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:50:11.24ID:pINusPWi0
>>862
東南アジアや南米現地法人は持ってても少なくとも本体は日本国籍
法人税は日本にも落ちてるっしょ
ユダヤ系の代理店に回るよりはマシって考えでもしなきゃならんのが現状
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:50:46.75ID:4jdxe4WP0
こんな奴らに税金を毟り取られてるんだぜ。
看護師や保育士は安月給で頑張ってるのに、不備だらけの投げやり仕事で利益をがっぽり吸い上げる電通は

ぜったいに許すな!
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:50:55.53ID:qtEpV8970
その内のどれくらいが議員へ回されるのか?
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:51:03.03ID:Xar7fNh+0
>>871
中抜き規制法は作らないと
いつまでたっても30兆円ですむ予算が100兆200兆と増え続けるな
しかしどういうシステムつくれば中抜き出来なくなるもんかね
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:51:16.65ID:4jdxe4WP0
電通を潰せ! 日本のクズだこいつら!
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:51:20.07ID:VAt6hB6g0
安倍 電通  国民の不幸は蜜の味
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:51:25.20ID:sY+jtRRU0
嫌韓でのし上がった政府がシナチョン同様蛇蝎の如く忌み嫌われる存在になって草
みんな滅べばいい
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:51:46.86ID:g1d22c6b0
具体的に宣伝屋使う理由はどこにあるの?
ナニに使われるのよ?
スムーズに流すシステム構築しないと 税金いくら払っても足りねえだろが!
公務員、無能過ぎだろ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:51:47.05ID:4jdxe4WP0
癒着議員も縛り上げて打ち首にしろ!
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:52:22.65ID:S1/avO4T0
そんなことより

マスクも10万円も

わしには、まだ届かないんですがwwww
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:52:29.37ID:7qepg1K30
>>874
しかし全部内製でやると言うのは非常に厳しいと
思いますけどね
多くの実務を中小企業が分担し成り立ってる社会構造を
根本から変化させる事になりますが

給付金のみにおいて公務員は仕事を内製しろ
と言うので有ればまだこれから検討出来そうですが
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:52:31.50ID:tfhhbGSd0
政治家「定額給付金10万円はいりません辞退しまず」
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:52:46.14ID:SSdziaVR0
Youtubeの広告も電通の管理下でしょ?
ネット上の情報統制も着々と進行中
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:53:10.51ID:rtTMBjhe0
悪の組織だなあ
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:53:18.74ID:mLAVCTy10
>>889
慰安婦ババァが日本叩きしながら私服肥やしてたみたいな流れでもう無理
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:53:20.04ID:Hha06WN60
>>848
一般日本人が気づかないのはまあ仕方ないけど
気づいてるはずの保守、嫌韓、ネトウヨ(分類ではなく名称羅列)でさえ
汚鮮を受け入れられず、受け入れたらチョーセン人に日本国内で負けてることになるので
1億2千万の日本人が彼等に劣るなんて認めたら精神崩壊するので、
日々現実逃避していることも、心理的な誘導であり、
右含めて日本人はもうそういう意味で陥落してるから、終わりだろうね
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:53:21.38ID:lWYmQRWE0
クールジャパン機構の出資で
世に出た有名な作品って何かありますか
数百億あればディズニー映画だって数本撮影出来ますよ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:53:32.02ID:IYrC/fcF0
電通もリモートワークで作業者の自宅の私物PCに中小自営業者の個人情報がごっそり保存されるわ回線通じて飛び交ってるわだろな。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:53:49.45ID:6Ams8NP30
スピード感出すために何社かいろいろなところにダイレクトに金が行くのは分かるけど、こういう出来レースのた数社くらい入札に参加させて無視するんだよな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:54:03.26ID:0kXakk7q0
もうなんか調べるのも面倒なんで誰か詳しい人に教えてもらいたいんだが
給付金支払うのになんで電通とかかまさなきゃならないの?
役所内で完結できないの?
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:54:29.79ID:tr06fQwV0
>>901
攻撃受けて漏れたらすごいことになるだろうな
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:54:37.67ID:8vairJd00
>>894
下請け使うのは良いが、中抜きやり過ぎたり、下請けの下請けのそのまた下請けとかやり過ぎるのは問題。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:55:12.88ID:tr06fQwV0
>>890
コロナ解除宣言で終わった
たぶん6月中に終わる
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:55:13.90ID:ALwtWDkP0
吉本にガッツリ肩入れしたのもそうだし根本的に頭が悪すぎるんだよ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:55:21.12ID:GhOvF9tj0
かつて世界最大の広告代理店だった電通もデジタル化に遅れをとり
まあジジババと中抜きを切れなかったんやろな
今や世界5位の体たらく、1位WPPの1/3の売上や
最早1位WPP、2位オニコム、3位プビュリスで世界の広告の7割だけどなw
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:55:26.62ID:3By5Mv3z0
税務署ができるやろ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:55:59.92ID:tfhhbGSd0
区役所でバイトなくて生活くるしい大学生とか臨時で雇えよ

と思う
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:56:49.70ID:IYrC/fcF0
>>906
そもそも電通が全ての情報を手に入れてるという時点でどうだろう。自社で利用し放題なんだが。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:56:56.29ID:EOIEhWRgO
優秀な官僚は仕事を作る
仕事が増えて官僚の天下り先に仕事を回すことが官僚の仕事だ
今回の消費税増税も官僚の天下り先に仕事を回すための資金作り
そして仕事が出来る官僚は都合のいい天下りが出来る
こうして官僚の社会は回っていく
もし、官僚の天下り先の中抜きがなければ
よさんがどれ程余るだろう
消費税も要らなかったんじゃなかろうか
予算見直しも中抜き対象が正しいのではないのか
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:57:19.12ID:nB5bn+/S0
>>883
なんでユダヤに金が回ってないとか思うんだ?w
タックスヘイブンに電通の名前があったじゃないか
何のために?w
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:57:31.93ID:DalRSdFN0
でも、この電通と経済産業相の件
マスコミもツイート部隊も野党もいつもより静かだよね〜
何でだろう〜♪何でだろう〜♪
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:58:15.14ID:5qeTVptI0
電通のことはいいから、ブルーインパルス飛ばして。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:58:17.50ID:8Wz/g0H90
サービスデザインが20億、電通が40億か、、
こんなピンハネ見たことねえ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:58:26.56ID:AlbpIfIV0
ホリエモンの過去動画みると、電通が、何で存在してるのかわからないらしい。俺もわからない
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:59:16.89ID:rtTMBjhe0
平和の祭典を買収したり一貫として方針がブレてないのは尊敬する
絶対に日本を潰すのだという明確なものがあるのに、追求すらされない最強の上場企業
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:59:32.83ID:sY+jtRRU0
>>924
 性 接 待
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:59:48.85ID:rNKni8kc0
>>894
普通に中小が直接受注したら良いだけの話じゃないの?
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:00:10.20ID:8wBxAnmL0
50不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 07:53:59.09ID:yV6MgUvf0
いつものTwitter芸人達が全く触れない
不思議ですねぇ〜



芸人より、自称愛国者がまったく安倍政権と電通を叩きませんね
不思議ですね〜
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:00:21.37ID:0kXakk7q0
この事業自体がよくわからねえんだけど
問い合わせ受付と事務処理行う人間を集めて作業させる事業ってことなの?
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:00:32.81ID:n+RfGTyI0
自民党とズブズブの電通批判する奴はチョンだろ!
日本人なら電通と自民党が大好きなのが当たり前
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:00:32.84ID:tfhhbGSd0
1件の振込するだけで5万以上ゲット
1時間何件できるんだろうな
いい仕事だ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:00:56.22ID:g1d22c6b0
来年オリンピックやるって?

ホント、糞どーでもいーわ
他にカネの使い方あったろうに
ここにも絡んでるわな、当然
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:00:57.50ID:If2Lq7P80
どうでもいいからさっさと配れよ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:01:13.10ID:2fUZid750
電通に完全に牛耳られるマスコミ 巨額の金が動く政府案件には必ず電通が
東京オリンピック開催決定から現在まで相当暗躍し、暴利を貪っていたんだろうな
野党は最早、怖くて逃げ腰だな ここは文春砲と共産党に期待するほかないな
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:01:14.45ID:LR/PQY/F0
これ電通絡んでるから地上波は全くネタにしないんだろうな
本当に反吐が出る
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:01:36.96ID:wO0qUsfE0
>>924
ホリエモンは嫌いだけど
そういうところはボンヤリさせないのは偉いと思った

電通って、正直、いる?
いらなくない?

ってつべの動画で言ってた
MCのおっさんも困るだろっていう
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:02:13.31ID:nB5bn+/S0
>>936
野党もグルだからだろう
テレビに出まくる野党議員は
電通の息がかかってるのは
このスレみればわかるだろ?
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:02:30.34ID:8Wz/g0H90
きっとアレだ、額がでかすぎてリアルに感じさせない作戦だな
そしてアレだ、100万、150万、200万ばら撒いて何も言わせねえと
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:02:44.99ID:cMsyRVO30
委託業務で管理費取るのは良いとして、期限内に処理できなかった分のペナルティはある契約にしたんだよな?


もしかしてアズイズな契約なんて事はないよな?
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:02:55.09ID:pINusPWi0
>>919
そんな極論は言ってないが
電通弱体化で代わりに台頭してくる連中も目くそ鼻くそだよって話だよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:02:58.23ID:rCmULrlm0
電通は無駄に計上する経費を増やして中抜きするのが仕事なんだろ
事務費が潤沢な分コールセンターへの電話もめちゃくちゃ繋がりやすいとかならまだしも、中抜きされた後の経費で下請けがカツカツでやってるなら悪でしかない
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:03:18.63ID:yPmb8hiD0
元電通のパクリ似非デザイナーの佐野も経済通産省の佐野兄案件で仕事を貰っていたよね
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:03:27.92ID:FMahjV1H0
国民が納めた血税を上級国民様に献上して豪遊人生を謳歌してくださいと決めたのはお前らなんだから本望だろ?w
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:03:45.05ID:sY+jtRRU0
>>938
個人がネットで宣伝できる時代に肉接待しか能のない企業なんていらない
Googleにもなれない訳の分からない時代遅れの黒い企業なんか存在そのものが公害としか言いようがない
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:03:54.26ID:nB5bn+/S0
>>943
普通の業界のように
3つ4つの大きな会社で競争すればいいだけじゃんw
電通と独占逃れの言い訳にある博報堂の2つじゃんw
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:04:12.41ID:wO0qUsfE0
>>943
つか電通でも別にいいんだよ
でもメディアコントロールはするなって話で
正々堂々と議論をすればいいのに
それをさせない
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:04:37.38ID:+c0JGH060
というか、こっちの方がキョンキョンたち潤うのかも知れんなw
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:04:48.00ID:oirWLYAK0
結局電通も下に丸投げするだけで38億かよ
サービスなんちゃらと電通だけで約60億、パソナとトランス入れたら何十億が抜かれてるのか

しっかりと実務をこなす下請けと直接契約すれば予算も削減できる上に、大規模な国家事業を任せられる企業を育成することにもなる

数十年間、電通にばかり大きな仕事を振っておいて「電通にしか任せられない」はフザケてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況