X



【新型コロナ】マスクバブルはじける 生産設備や原材料が値崩れ起こし大幅下落 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/06/05(金) 10:56:44.51ID:ifNlTyUP9?2BP(1000)

2020/06/05(金)
https://www.nna.jp/news/show/2052646

 中国で新型コロナウイルスの流行によるマスク需要が落ち着いたのに伴い、マスクの生産設備や原材料が値崩れを起こしている。新規業者の参入が相次いだことで、マスク市場は既に供給過剰に陥っており、一部の原材料はピーク時の数十分の一まで値下がりした。春節(旧正月)前後から始まった「マスクバブル」は、約3カ月の短期間で崩壊した格好だ。

 4日付21世紀経済報道、財経天下週刊(電子版)、毎日経済新聞(同)、ニュースサイトの界面新聞などが伝えた。

 中国には現在、マスクに関連する経営免許を持つ企業が4万7,000社あり、うち約9,000社は1月25日以降からマスク生産を手掛けている。中国のマスク生産能力はもともと世界最大だったが、新型コロナの発生で需要が爆発的に伸びたことから、確実に利益が見込める市場として新規の参入が相次いだ。本業の生産活動がストップした自動車メーカーなど、異業種企業も積極的にマスク生産に乗り出した。

 業界関係者は「資金がある人はマスクに投資し、資金がない人も高利の借金をしてでもマスクに投資していた」と説明。初期の頃には生産設備1台で1日10万元の利益が上がり、「2〜3日稼働させれば設備投資の元は回収できた」という。

 その結果、それまで1台当たり20万元(約306万円)程度だった生産設備は瞬く間に50万〜100万元に高騰。原材料となるメルトブローン不織布に至っては、1トン当たり2万元程度だった相場が80万元にも跳ね上がった。

 一方、国内のマスク市場は4月初旬ごろまでに落ち着きを取り戻した。当初は日産2,000万枚程度だった生産能力が短期間で3億枚超に拡大したことに加え、4月8日にコロナ流行の中心となった湖北省武漢市の封鎖が解除されるなど、感染状況が収束に向かい始めたためだ。

 その後、多くのメーカーは感染が急速に拡大していた海外への輸出に活路を見いだす作戦に転じた。しかし、一部の輸出先で中国製マスクの品質が問題化。当局は4月26日から非医療用マスクの輸出管理規定を強化し、品質やブランドの競争力がない新規参入業者は八方ふさがりの状態に陥った。

 一時は品薄で市場から消えていたマスクは現在、インターネット通販で使い捨てタイプが1枚0.5元以下で出回っている。メーカーが仮に原料のメルトブローン不織布を1トン当たり30万元以上で仕入れていた場合、ほぼ利益度外視で製品を投げ売りしていることになる。

 各メディアの調べでは、メルトブローン不織布の相場は現在、低品質のものは1トン当たり数千元に下落している。5月中旬から下旬の1週間での値下がり幅は、高品質のものでも約65%に達しており、低品質不織布は原価割れを起こしている状態という。

 一時は1台100万元に値上がりした生産設備の相場も、本来の20万元程度まで下げ戻した。ピーク時には納品まで1〜2カ月待ちが発生していたが、現在は在庫がだぶついている状況だ。ある代理業者は「一部の設備メーカーはもう数週間も受注がない」とした上で、「大幅な値引きなしでは在庫を処理できない。高価な設備が今や売れない鉄くずになった」と嘆いている。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:17:16.33ID:jhvgcRRC0
中国の取引先が3月にマスク送ってくれたんだけど、昨日届いたわ。
100枚送ってくれたんだけど95枚になってたw

いやー、酷い国だわホント
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:17:18.54ID:YRckBfxp0
花粉症までに備蓄できるぐらい安くなってくれないと困るわ
今年は全く補充できなかった
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:17:19.08ID:bcK+4xCU0
これ使い捨てなくても別にいいわって
なった人が多いから
今後日本での売れる枚数はコロナ前より減るまである

需要はあるけど布以外でも何回も使ってるし
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:17:29.33ID:8kKkLAKI0
>>186
愛媛県下でもあまり見かけんよ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:17:33.97ID:bxEtA2bA0
>>149
やっぱ使用期限あるのか
普通の不織布マスクだけど3年前に買ったやつがあるから早く使おうっと
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:17:50.46ID:qraxLii30
>>184
中国国内だと新規の感染者ゼロらしいな
こんな急速に収束するなんて、信じられないくらい
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:17:55.58ID:QjSmd8RB0
アベノマスクはいつ来るの
うちには来ないんだけど
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:03.78ID:tyWdZjVK0
>>127
スーパーのレジ横で全国マスク工業会のマーク入り、7枚598円ってのがあった
でも中国製だったよ
国産のがほしいけど、コンビニでもドラッグストアでもまだ遭遇しない
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:18.56ID:oPEW+i7+0
国産に限っては、余剰分を国が買い取って
ウイルス再来に備えてストックしておけばいい
外国産はもうお腹いっぱい
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:21.84ID:sC9IXCPz0
>>172
だからタイミングと店選び次第だろ
今の時間帯に外出できるのか?
俺が先日ドラッグストアで三次元、タマガワ箱マスク買えたときは今の時間帯から正午まで数店舗行ったら残ってたw
三次元は約1300円だったので高いと思う人が多いのかたくさん残ってたw
タマガワのは880円で買いました
どちらも別会社のドラッグストア
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:22.01ID:tOmsiOQ60
もうマスクはファッション化してきてるからね
使い捨てマスクはダサい雰囲気
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:31.56ID:ajz1/xQD0
アベノマスクのおかげ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:33.81ID:jhvgcRRC0
しかしまぁ以前の値段に戻るのはだいぶ先だろうな。
粗悪品は別として、まともな品質のは@20円くらいに落ち着くのかな。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:34.58ID:bGJxRBZW0
コンビニに国産7枚入りがあると買ってしまうw
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:43.69ID:2CG5DdPh0
>>19
ユニクロがなんかやってた
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:44.71ID:e1CFpaD40
今の時期のマスクは逆効果だと思われる
暑くて痒くなったら息苦しくなったりしてマスクをずらすために
触るから、これで感染しかねない
顔に触るのがほぼすべての感染ルートといっても過言ではないノニ
マスクしてたらかえって助長してしまう
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:45.27ID:aKlntPAs0
転売猿がうんこを美味しく頂きながら一句

0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:46.21ID:n1VeQQkn0
小池都知事の影響なのか一気に手作りマスク派が大繁殖して
その時期位から紙マスク余りが始まったような気がする

色んな柄や形があるから見てて面白いしね
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:01.92ID:eIQElzgy0
>>193
梅雨から真夏は冷却マスクが欲しい
不織布は暑くてかなわんからユニクロ、無印、YONEX狙い
とにかく手に入れたい
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:04.84ID:9jcVf5Ja0
先週、近所のスーパーに50枚500円があったぞ
うちはぼったくりはしません!というポスター貼られていたけど
薄汚い粗末な箱だったから、売れ残ってた
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:06.30ID:G99KnmzO0
>>153
うちの地域は電車は98%くらいはつけてるぞ
つけてないやつはめっちゃ見られてる
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:06.36ID:tzKkrZhi0
>>168
日本のスーパーか?沖縄かなんか?
暑くて外でしてなくてもスーパーは95%はしてるけどな
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:12.72ID:RaGFa6TJ0
>>157
最近は出てきてるよ
まだ個数制限あるところ多いけど

キャンドゥは個数制限なくなっててクーポン使える分の11個買えた
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:16.48ID:ODg2A/Jh0
>>182
今さっき1つ400円くらいで買った
エリエールのアルコール除菌のウイルス除去用ってやつ
ネットで出てるならドラッグストアなら入荷してそう
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:20.80ID:oPscZPYj0
>>191
使ってるやつ見た事無いわw
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:20.95ID:Spq59mlY0
それでも国内にマスクの拠点ないと
また中国が出し渋った時に困るからな
買い支えないと
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:24.17ID:YXCoWvOR0
国内メーカーのやつ欲しい
海外の工場のでもメーカーが品質管理してるやつならまぁいい
中華メーカーはいらね
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:28.01ID:bxEtA2bA0
>>170
mjd?
ケンエーのエタノール欲しいけど、もう長く見かけることもできない(´・ω・`)
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:36.50ID:ns/sXvcz0
まだ収束してないのに需要激減かw
要するに日本以外ではマスクする習慣が根付かなかったんだなw
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:41.66ID:D/xnrM290
日本製の使い捨てマスクは相変わらず売って無いんだが。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:44.03ID:CEvtbrVn0
>>205
個包装のでもダニ湧いちゃうんだよ
下手したら茶のしずく石鹸みたいな状態になるよ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:45.12ID:lvwxkTvz0
前回の買い出しではそんなことなかったのに、昨日行ったホムセン、スーパー、ドラッグストア3店舗全部にマスク山積みでびっくりした
どれも中国製だったから全スルー
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:53.08ID:2CG5DdPh0
>>212
あれ誰の手元にも届いてないから
詐欺みたいなもんでしょ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:10.77ID:gJcpQz+h0
2週間前、オートバックスにオイル交換したら

レジ前のワゴンセールで、マスクが大量に売ってたわ。 かなり安かったが

もうどこでも買えるので買わんかったがねw
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:11.89ID:v7cpElGA0
ストック数ヶ月分しかないけど50枚2000円もするとちょっと買う気になれないんだわ…
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:18.14ID:0+iEnt1T0
>>203
花粉症対策なら管理さえきちんとすれば使い回しでも構わないもんな…
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:19.21ID:L0H8qJUi0
作り過ぎただけで不織布マスクは効果抜群という実験結果が続々出てるから需要はあるだろ
同じ様な実験を布マスクでもやって欲しい。それが本当のバブル崩壊の合図になりそう
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:38.42ID://l9jT+R0
50枚100円になったら買うw
そのうちなるから

高くても300円まで
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:39.83ID:NsLp9APjO
もう使い捨てなんてまったく使ってないわ
念のため置いてるだけ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:47.19ID:MkIAIV5V0
今作るべきはファッションマスクだわね
通気性、付け心地を優先しフィルター効果を無視したもの
簡単に言えば付けてるフリはできるが息苦しさとか煩わしさを回避したマスク
メガネも曇りません、くらいスカスカだけど見た目はちゃんとしたマスク
今後需要増大だろ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:49.18ID:TzVgk3F+0
>>29
せやなwww
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:56.82ID:jisixOvm0
3月の時点で使い捨てのやつは一旦やめた。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:57.20ID:+bRDnFV10
付き合ってる手芸好きの20の彼女が手作りしてくれてる。とても嬉しい51のジジイです
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:20:58.90ID:4+61MUX90
俺んとこは地方の田舎だけど院内感染があったせいかな
室内はマスク付けてる人が殆んどだわ。してないと気がひけるよ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:05.92ID:e1CFpaD40
>>218
肌色にして鼻と唇を描いたマスクが欲しんだが、
どこも出さないな
需要は結構あると思うが
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:09.87ID:f+JIbBLs0
ハンドソープの詰め替えが全然ない、マスク騒動の
時も多少は入ってたのに、今全然だ。キレキレイの
ライオンどうした。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:10.18ID:4icmI2t70
>>1
中国製の多くが粗悪品なのが知れ渡った。
高品質なものは高値を維持してる。
アマゾンや楽天市場を取り締まるべき。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:17.10ID:Y2vSw7bY0
>>3
アイリスのマスクマーク付き7枚298円、近所の量販店で個数無制限で売ってたよ。10個買ったわ。第二波に備えて。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:32.98ID:/vkAAEBn0
>>168
底辺の代名詞ことイオンでも幼児以外はほぼしてるというのにどこのド田舎だよ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:42.98ID:gMe6M09K0
ユニ・チャームは感染者数に応じて入荷されてるとかあるかな。都心コロナ区のうちの近所はぼちぼち見るよ
この前は超立体買った
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:43.18ID:16IoZ/xK0
>>11
自由競争なんて幻想だぞ
本当の自由競争させるなら独占禁止法もなくさないといかんし
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:49.70ID:ou86EaAK0
ゴミマスクとは無関係、ゴミはゴミでしかない。
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:54.61ID:2CG5DdPh0
ノンブランドの箱入りの買ったけど、消毒臭が少しする
日本のブランド品が欲しいけど、そういのは店頭では見かけない
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:05.92ID:Os68fdnI0
電車以外ではアゴマスク
暑いわ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:11.74ID:qraxLii30
>>191
と、ネトウヨは妄想に現実逃避するしかない
ニュースなのであるwwwww
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:18.86ID:f19pbXps0
品質とるなら国産のユニ・チャームでしょ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:20.90ID:/kiwpojg0
イオンのは先月代金振り込んだがまだ来ない
今月半ばにやっと届くとか
あとはユニクロ販売を待ってる
もうこれから先ずっと付けるからいちいち
使い捨て買ってらんないわ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:21.89ID:RaGFa6TJ0
>>232
個包装のも??
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:24.18ID:0+iEnt1T0
>>253
国産ならその値段でも需要あるよね
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:27.04ID:q8KOI0bu0
>>241
浮遊した飛沫を防止するよりも
汚染された手指が粘膜に当たるのを
防ぐ効果に意味がありそうだから
布でもそれなりに意味があるのかもね
(イカ研の実験結果とはまた別)
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:28.48ID:auZGdlsY0
転売ヤーザマー( ̄へ  ̄ 凸
意地でもマスクしなかった俺の勝利
高値で買って阿漕な連中に金儲けされるくらいなら
新コロナに罹って神の審判を仰いだほうがマシ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:47.33ID:WuobdF2M0
アベノマスクまだ来ないな給付金は来たのに
まぁ要らんけどこういうの含めて失策過ぎて草生えるわな
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:23:01.74ID:keIGyGCv0
大き目をもっとたくさん売るべき
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:23:04.94ID:o6Mwlj3aO
前々から買いまくってたから元々マスク余りまくってる
麻生太郎副総理じゃないが
手挙げた人に中国製のでよければ無料で差し上げるよ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:23:12.65ID:OwTe9Vde0
興和の三次元 とか ユニチャーム 超快適 などのMade in Japan のも
ちょろちょろと5月28日頃から店頭に並ぶが
潤沢に いつ行っても買える状態ではない。
半日だけ店頭に並び 直ぐに3日間ぐらい店頭から消える。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:23:30.16ID:eIQElzgy0
>>250
ハンドソープは本当に無いね
キレイキレイ、ビオレなんて最近見た事無い
マスク以上に市販されてない印象
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:23:36.32ID:e1CFpaD40
>>221
屋内では確かに
でも外ではかなり減ってる
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:23:54.94ID:qraxLii30
>>268
転売はしていなかったのだろうけど
朝から並んでマスクを買いだめしていた老人もザマ〜
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:23:58.00ID:tfFeIBXj0
転売禁止にしたあべさんのおかげ^^
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:25.34ID:a4277sj50
一年中マスクしてるブス狂喜
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:32.52ID:RaGFa6TJ0
>>273
キレイキレイは見かけた
450g詰替え258円で
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:33.10ID:f19pbXps0
アベノマスクは検品に時間かかりすぎてるんだろ
最初に東京で配ったやつはひどかったらしいから
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:33.83ID:h6U6L6t90
今週から一気に蒸し暑くなったので、電車内と商業施設以外では外してる
猫も杓子も通行人は着けてるが、明らかにマスクしてる方が不衛生だろ 自家用車一人で乗ってるビジネスマンも外せよと
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:35.32ID:kctJDiru0
マスクはもう不要ですって政府が宣言すればいいのにな
このクソ暑いのにマスクとか変だろうが
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:37.95ID:n1VeQQkn0
>>249
あー、可愛いアイドルの鼻から下の写真を布地にプリントアウトして
マスクにして売ったらめっちゃ売れそう
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:41.38ID:Y2vSw7bY0
>>250
固形石鹸の方が殺菌効果高いと聞いて、今は無臭の石鹸を家族で愛用してるよ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:55.90ID:lWOjzlsT0
Panasonic は やっぱやめるわ になったの?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:58.66ID:gJcpQz+h0
オレには、昨日やっと到着して、最強アベノマスク2枚あるwww

洗濯しながら、10年使うぞおおおおおw

安倍ちゃん、ありがとうw
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:58.94ID:FuJB94De0
>>137
それがかけ心地が段違いによくて
家族内で取り合いになったとか
(ソースはネットで見た)
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:59.81ID:0+iEnt1T0
>>278
実際転売禁止してなければ、安い国産は買い占めて転売するだろうしね
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:25:11.65ID:U9nt7AT00
一応使い捨てマスク持ち歩いてはいるが
もう暑いし使う機会ほとんどなくなってきてるな
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:25:15.94ID:Ij5+m9tD0
>>1
良いことだよ
これから永遠に必需品になるのだから
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:25:16.25ID:44Fdx7cg0
どんな値崩れしてもシャープマスクの抽選当たったら買い取るわ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:25:21.01ID:EDCsBYOm0
日本人なら来年に備えてマスクを備蓄する
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:25:28.37ID:od6CKA5R0
>>59 ドラッグストアの中でもマツキヨのマスク品揃えは悪いらしい
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:25:50.49ID:CEvtbrVn0
>>264
そう。男性陣にはちょっとあれだけど
生理用品でも湧く
未使用の小麦粉でも湧くから長期買い置きはヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況