>>637
そういう親を知ってると
この犯人が学費まともに親に払ってもらえてたかどうか解らないと思う
奨学金も結局、親を通してだから、日本の制度では
親が同意なくては保証人がいない状態になるから就職も出来るかどうか

それで、家を出て自活はできたはず、といえる人は何ともめぐまれた生活してきたんだなとしか

切り捨てられなかったので
病気になった親の面倒をみて施設にまで何とかいれたけど
ある意味で幸せは逃した
親がいなくなって初めてどれだけ自分が異常な状況で暮らしていたのかわかってきたよ

いまはでも、ああいう親でも見捨てずに命は保つことができるように手配できた
(もう片親は、病気で意識無くして手術しないと助からなかったのにもう片方の親が同意せずに死なせた。手術に同意しなかったのは、生きていたら世話をする必要があったから世話をしたくなかったからだそうだ)

あの親を見捨てなかったのは、
それでもあの親と同じ人間にならなかったことだけはいえるから良かったかとも思う
自己満足になるけど

さて、吐き出しすまん

この犯人も、どこかで逃げ出せればね