X



【食事】3食作るのが面倒になってきた!そんなときの救世主「最近よく食べる麺類」ランキング [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/06/06(土) 14:04:16.93ID:2iUGgTI49
kufura6/6(土)
6/6(土) 11:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce46cfb20f267288ee4572d0f26670f42c7bba4b?page=1

お家で過ごす時間が長くなり、自炊することが増えたという人も多いことでしょう。でも、毎日3食とも食事を作るのは、何かと大変。そんなときにお助けメニューとして便利なのが、手軽に作れて美味しい「麺類」です。今回『kufura』では、「自炊が増えたことでよく食べるようになった麺類」について、女性500人にアンケートを実施。どんな麺類を食べる機会が増えたのか、早速ランキングで見ていくことにしましょう。

第7位:「そうめん」・・・19票

「そうめんはほかの麺類よりも茹で時間が短く、手早くチャチャッとできるので、昼食としてよく作るようになりました」(52歳/総務・人事・事務)

「そうめんは調理時間が短いので、暑い日などは長時間火を使わなくていいので便利。麺が細く、小さな子どもでもラクに食べられるのも助かります」(26歳/主婦)

「暑い日が続くと、そうめんを食べることが多くなります。のど越しが良く、涼しい感じがするところが気に入っています」(70歳/主婦)

以下ソースで
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:27:48.26ID:Abg/IinX0
サッポロ一番塩ラーメンに最後に牛乳入れて一にたち 最高
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:27:55.52ID:p8gmP3m50
なぜか食べ物スレ伸びるよな
荒んだニュースばかりの中のオアシスのやうだ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:28:10.36ID:3kMAHJTd0
クソ記事のせいでまたパスタ品薄になるやろ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:29:15.66ID:GIs5L+PV0
業務スーパーの袋メン20円買ってくれば楽
うどんもそばも中華そばもある
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:30:43.75ID:cdjBkBS70
3食も食べん
大鍋にカレーかミートソースつくって米パスタパンのローテでがっつり1食
小腹がすいたら林檎やオレンジ
ミートソースごはんって実家でよくやってたけどレア?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:30:52.69ID:gbVb8hue0
パスタはソースが飽きてくる。
色々とレシピ見るが簡単なものでお勧めない?

あと、たまに作る納豆スパが納豆とパスタが馴染まなくてあまりうまくない。
うまい納豆スパのひと工夫を教えて。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:35:01.98ID:wQ/mkKJp0
炊飯器のご飯多目に炊いてお昼と夜それですごしてる
お昼は梅干しとふりかけ、残り物とか適当
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:35:07.23ID:QCmd3ym00
朝はコーヒーと、シリアルに牛乳とヨーグルトぶっかけて食っとけば十分
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:35:34.60ID:F4r5fbnf0
週3くらいでパスタ食ってるわ
ボロネーゼ ジェノベーゼ ペスカトーレ ペペロンチーノ
カルボナーラ ボンゴレ ゴルゴンゾーラソース
だいたいこのローテーションで食ってる
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:35:44.02ID:EmMLfYeU0
ざるラーメン最強
豚肉入れれば肉つけ麺
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:36:00.88ID:OJts16zA0
青の○窟のポモドーロが最近、品切れで置いてない
ポモドーロは豊富に並んでるのになあ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:38:08.46ID:N4AfYlnb0
>>206
塩胡椒、オリーブオイルで野菜や魚介類と炒めると旨いぞ。
具材でバリエーションはどうとでもなる。
たまにカルボナーラやペペロンチーノっぽくする事もある。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:38:22.80ID:sdbSTpfS0
>>206
うーむ

別にウリは料理趣味者というわけではないが
パスタを(量的に)茹で過ぎたときなんかは面白半分に
野菜と炒めてソースbukkakeてパスタ焼きそばにしたり、
あるいはラーメンのつゆをbukkakeて
インチキラーメンをこさえたことはあるがw
そういうのじゃダメ?www

なかなか新鮮な味覚で乙なもんだよw
乙であって甲じゃないのがポイントだけどねwww
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:39:25.77ID:F4r5fbnf0
ボロネーゼくらい自分で作れよ
ミンチ安売りの日にまとめて作って冷凍しとけ

>>214
ソースそれぞれの基礎知らないと
飯マズ主婦レベルの料理にしかならんよ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:42:08.69ID:F4r5fbnf0
美味いパスタ食いたかったら
パルミジャーノ、ペコリーノロマーノ、ゴルゴンゾーラ
最低この3つのチーズくらいは常備しときたい
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:42:15.03ID:CblwBY1j0
製造元隠蔽してた某PBの袋麺が製造元表記するようなって日本製だとわかって最近食ってる
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:42:51.43ID:W/vvpOss0
一日二食か今日は一食だわ。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:43:05.26ID:Ig7xLHVt0
>>127
腎臓がちょっと弱いかも
塩分のとりすぎ対策なんだけど、サプリだとバナナの10分の1でも腹が下って眠気がひどくなった
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:44:51.94ID:W/vvpOss0
>>220

たらこパスタオススメ。
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:45:49.12ID:krME2DTn0
スーパーでつけ麺の達人濃厚魚介醤油だな
あとチャーシューとメンマ買っとけばお店と変わらない(´・ω・`)
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:48:43.69ID:XiohEeL10
やっぱりこれだろ

1.カップヌードルしょうゆ味
2.カップヌードルシーフード味
3.カップヌードルカレー味
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:49:13.49ID:p3HO3yx+0
暑くて食欲ない時は韓国冷麺だな
キムチとハムを乗っけてズルズルっと最高
冷し中華は不味い
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:51:04.22ID:rDSMVqa30
 |
 |  彡⌒ミ
 \ ( ´・ω・) またうどんの話してる
   (っ=|||o)
    (`―´/
     し \
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:51:43.21ID:k1ghJ/Z+0
「なんでもいい」は宣戦布告
でも「冷蔵庫あるもので作れるやつじゃなきゃ」それも宣戦布告

冷蔵庫チェックぐらいしとけや雄ども

by女の味方恩納マンだ🖕😡
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:51:46.52ID:WxsS5Jg+0
今日はピザ取るよ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:52:32.56ID:GIs5L+PV0
>>220
ガス代掛かりそう
パスタ自体は安いんだが
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:54:29.24ID:bJb4g3+I0
トーストバーガーが糞簡単
トースト焼く→肉焼く→野菜切る→野菜洗う
所要時間4分
ファストフードとか言われるだけあって自分で作っても糞早い
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:56:31.51ID:uy3M41g/0
あと素麺に青じそドレッシング
レタス入れたりマヨ足してもうまい
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:00:20.86ID:tMGqSeO20
>>204
うどんはおいしかった。そば、ラーメンは
食べていない。
ラーメンはスープのレシピをダウンロードすれば
おいしい。
中華の素、ショウガ、塩、味の素、
を小さじで。醤油を大2。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:01:32.99ID:+680NjeZ0
自分で作らない癖に炭水化物ガーとか野菜つけろとか品数とか言うやつはカップ麺でも食っとけ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:01:56.59ID:j8Dd2zSU0
もう暑いからそうめん食いたいのにトンキンのコンビニはざるそばしか売ってない
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:02:46.57ID:avYtlCp60
そうめんだけ腹一杯食うとデブまっしぐらだよな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:03:43.09ID:fSOiJesP0
基本自炊にしても3食全部作ってる奴なんているの
夕食くらいは作るにして、朝とか昼はパンとかせいぜいラーメンとかじゃない
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:05:25.05ID:W/vvpOss0
>>231
たらこ2つで\398で2食分高いかな?
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:05:49.53ID:GIs5L+PV0
>>239
>>240
いい事聞いたわ
やってみる パスタはレンジか
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:07:01.17ID:ViI0HT5O0
超巨デブ女の食事風景を昔テレビでやってたんだが
そいつの作るたらこスパゲッティがめっちゃくちゃ美味そうで今でも一度は食ってみたいと思ってるが
なかなか再現できないでいる
たらこと生クリームとバターを大量に使っていてそれはそれは旨そうだった
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:10:30.90ID:rDSMVqa30
>>248
93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる
100 名前: すずめちゃん(埼玉県) [sage] 投稿日 : 2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC

>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:13:17.36ID:rTEksL9x0
真夏の前に冷やし中華食べ飽きて来た
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:13:27.96ID:sdbSTpfS0
ところで>>1のランキングにないし、
たぶんスレでも話題になってないと思うんだけど
スレ民諸君は「ひらめん」というものをご存じないか?w
あれってね、普通にうまいからね。

そして、そう、ここからが注目なんだけど横浜刑務所、
ここでつくってるそれが大層うまい。まあ素麺でも冷麦でも中華麺でもいいけど。
ときどきやってる刑務所作業品即売会なんかで入手できる(こともある)けどね。
矯正事業への賛同と称して買ってみるのもまた吉。

>>242
そこは乾麺の素麺を買って茹でるのはいけますまいかwww
そういやコンビニで乾麺って売ってるかな?
ああいうのはいつもスーパーで買うからシラネwww
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:13:42.14ID:QrmuqJ8+0
>>193
母が名古屋出身でそうめん派
父が東京出身で冷や麦派
夏はいつもどっち買うかケンカしてるわ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:17:38.50ID:YnxTbpaQ0
>>189
外食と宅配なんかコロナ騒ぎ起きてから一度もないな
全て分担で作って家族六人の腹を飽きさせないのは大変ではあるが
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:18:32.48ID:GzNO1KQ/0
フライパンひとつで作るカルボナーラが好き
卵は全卵使って、生クリームじゃなく牛乳を使うから材料に手間もかからない
具材は玉ねぎとベーコンだけでもいいし、ほうれん草一束とか入れると体にもいい
ただ、それ一食たべただけでも、かなり体が重くなるから、怖くて滅多に食べられないw
パスタ100gなんだけど不思議だ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:19:16.04ID:sUEoAw9K0
玄米に醤油最高
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:20:29.06ID:W/vvpOss0
>>249

そのたらこパスタ美味しそう。
私は一日一〜二食だから太らないけど…
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:21:52.35ID:tiLi6eZ60
1日自宅で5食の奴は、1日中飯をつくらないといけない。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:22:34.89ID:iP303YO40
もやしとブロッコリーを茹でて、毎食丼に2杯食べている。びっくりするぐらい猛烈に痩せるぞ。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:24:02.39ID:3OIZK0F60
素麺は夏のやる気のない昼飯というのが深く深くすり込まれてしまっている。
麦茶と間違えて素麺つゆをがぶ飲みしようとして噴き出すのとセットの記憶だ。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:24:22.74ID:6Y8SkI9Y0
チャジャンミョン
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:24:43.40ID:PyspFKxo0
日本人が一番食う麺類は焼きそばと決まってる

お前らの好みがラーメンやうどんであろうと

そんな個人的な趣味は関係ない
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:25:38.44ID:M058qN4U0
最近暑いからマルちゃん正麺のゴマだれ冷やし中華食べるようになった
結構おいしいよ
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:26:29.66ID:W/vvpOss0
>>268
焼きそば好き。
来週作るわ。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:27:35.71ID:i9QH8Buw0
カネないんで1日1食。
さっきパスタ煮て、市販のミートスースを温めて食べた
ハラをふくらませるためだけの食事だ

これで1食150円じゃなければ誰も進んで食べたいとも思わないだろう
コストを400円くらいに引き上げれば、オイシイパスタを食べられるのだろうけどなwww
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:27:38.69ID:W/vvpOss0
>>258

バターもどうぞ。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:27:39.00ID:PyspFKxo0
>>256
カルボナーラ好きなヤツは

一人の例外もなくブタ野郎
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:29:01.45ID:W/vvpOss0
結局太るのは間食で太るんだと思うわ。
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:29:19.70ID:tvhv4ZPR0
>>1
納豆やトイレットペーパーは購入個数制限が解けたけど
パスタだけは相変わらずだね
個数制限どころか今でも棚が空っぽで品がない

パスタだけなんでこんな?
日本人ってそんなにスパゲ好きだったのか
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:29:36.02ID:4BBzlay30
暑い時は食えないからそうめん一択
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:30:25.78ID:FIIpv2wt0
>>273
ガリ寄りだけどローマ風のカルボナーラなら好き
パンチェッタ自作してみようかな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:30:29.85ID:PzBUB0Tw0
>>271
草生やして書き込む事じゃないと思う
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:31:12.45ID:PyspFKxo0
>>271
お前が食ってるソレはパスタじゃない

腐った生ゴミだ

400円で食えるパスタも存在しない

ブタのエサをパスタと思い込んでるだけだ
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:32:40.50ID:dUvFOGhp0
>>261
それはカロリー不足で痩せているだけで
もやしやブロッコリーである事は特に意味はない
ただ食事制限をしているって話
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:33:26.76ID:OjlJQsIq0
ビーフンがランク外とかあり得ん
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:34:13.34ID:PyspFKxo0
>>275
パスタは長期保存に向いてるからだ、マヌケ

米なんかと違って虫も涌かない
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:35:00.74ID:i9QH8Buw0
>>278
今の日本にはそんなパスタさえ食べられない大勢の人がいる 
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:35:07.32ID:2/A6/YBF0
パスタ大根おろしシーチキン大葉
醤油これ最高
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:36:25.80ID:seI+ebHQ0
>>283
コロナでそんな長期保存なんて話には一回もなってないそ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:37:02.46ID:dC5woEZX0
>>282
意外とビーフン売ってないスーパーが多い
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:37:17.33ID:i9QH8Buw0
>>279
時期にオマエも同じめにあう、予言しとくよwww
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:37:29.59ID:vC9UfHjnO
長期休みの時はどうしていたの?
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:37:37.30ID:PyspFKxo0
>>284
いや、さすがに

お前ほど貧しい日本人は、まず居ないだろう
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:38:29.71ID:ketP7Y4p0
大量調理をすれば楽に暮らせる
でも毎食違うものでないと飽きるとか日本人はワガママ放題
贅沢のために勝手に苦労している
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:39:23.14ID:i9QH8Buw0
>>280
そばアレルギーの俺には無理な選択だな
そばをほんの少し食べただけで痙攣起こす
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:39:30.92ID:xBLEZBOH0
25歳

三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 58円

2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 58円

3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
     昼食 ベストプライスうどん 58円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:39:46.73ID:Xo1d1ONS0
うわっ、炭水化物ばっかりじゃねーか
もっとまともな物も食えよ女性様よ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:40:11.59ID:PyspFKxo0
>>289
400円のパスタに憧れるようになったら

もはや生きる意味もないわ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:40:58.36ID:kzyrm1bT0
冷蔵庫でめんつゆ見かけてそうめん食いたくなった、もうそんな時期かと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況