98 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/06/06(土) 17:35:40.77 ID:9elgzKW+0
>>1の記事、宮下へのインタビューがなかなか香ばしいぞw

「積み重ねです。今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます。
無料対象の食事だけをして、スタッフが話しかけてもコミュニケーションを取っていただけない方がいます。私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか。
ネットで『こんな不味い店に価値はない。返金だ。ダメなら裁判だ』と書いた方、『詐欺やってるんじゃない』とクレームした方もいました。
そのような方々には、CFの募集ページに書いた我々の思い、初回来店時に説明した『末長くお付き合いをしたい』という思いが伝わっておらず、『支援者』ではないだろうと思いました。
ただ、もちろんコミュニケーションを取りたくない方もいらっしゃいますので、別のやり方はあったかもしれません。説明不足があれば申し訳ないと思っています」(宮下氏)


「アンケートでは本音を聞きたかったのですが、『残念なことばかり』などと書いて句読点などで字数を稼ぐ、必須項目に回答がない、利用規約への質問に『覚えてない』と回答するといった方々がおり、
もうコミュニケーションが取れないと判断しました。『アンケートへの不誠実な対応』と書きましたが、こちらが苦しい思いをしていた中で、アンケートがトドメとなり、失効に至りました」(宮下氏)


要約すると
・無料で定食食べに来るだけの奴は支援者じゃない
・飯食いに行っただけなのに店員とのコミュニケーション必須
・アンケートで文字数を稼いだり覚えてないと答えたらパス没収