X



「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/06/06(土) 19:06:11.51ID:XKuQ5KIs9
★納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った
2020年06月06日16時27分
https://www.j-cast.com/2020/06/06387438.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200606130858-thumb-645xauto-179098.jpg

※一部抜粋、全文はリンク先へ
※見出しのみ部分は全て略

 クラウドファンディング(CF)で納豆ご飯専門店「令和納豆」に1万円を支援して受け取ったリターンが
「生涯無料パスポート」をうたっているにもかかわらず一方的に没収された、という口コミがインターネット上で拡散している騒動で、
同店は2020年6月1日、没収した事実を認めたうえで、利用規約に基づいた正当な処置だったとする声明を発表した。
この口コミを書いた人物以外にも没収した例はあるとし、その原因となった行為を例示している。

 だが、実際に同パスを没収された複数の元所有者はJ-CASTニュースの取材に、例示されたような行為は「していません」と即答する。
没収の理由として店側から言われたのは「無料パス対象セットしか注文していないから」「アンケートへの回答が不誠実だったから」といったもの。
一体どのような経緯で生涯無料パスは没収されたのか。店の対応は法的に正当だったのか。
元所有者3人と、店舗を運営する株式会社納豆の社長に話を聞き、弁護士、CFサイトの運営会社に見解を聞いた。

■1000人以上が生涯無料パスに支援

■初回利用時「当店が制定した利用規約をご説明」

■没収の理由は、無料パス対象メニュー以外を注文していないから

(略)

 Aさんは、「アンケートに回答した次の店舗利用時に、無料パスを取り上げられたように思います」と話す。
店員に伝えられた没収の理由は、「無料パス対象メニュー以外を注文していないから」。地域支援を目的にCFで支援してもらっているところ、
無料メニューだけを食べ続けるのならば店の利益にならず、地域支援に貢献する意思がないとみなして権利を失効する、などと説明された。
Aさんは「利用規約のどこにどう違反したかは聞いていません。アンケートにもちゃんと回答しました」という。

 声明に例示されていた失効の原因となる行為は「していません」とAさん。
「店員を罵ったこともありません。私が入店中にトラブルを起こして他の客が退店したこともありません。看板破損ももちろんしていません。
割り込みについてはそもそも入店時や会計時に列があるのを見たことがありません。私は普通に無料パスを提示して食事をしていただけです」とし、
「正直自分だけが1万円を取られたのであれば別に何とも思いませんが、他にも同様の人がたくさんいるであろう状況は許せないです」と納得していない。

■アンケートの回答が不誠実だった

同じく生涯無料パスを没収されたBさんは、利用規約について「CF募集ページに書いてあった『1日1回』といったことは言われましたが、
細かい規約内容を説明されたかどうかは覚えていません。少なくともその利用規約をもとに、こういう形で没収されるとは思っていませんでした」と取材に話す。

「こういう形」というのは、やはり同パスで十数回食事した後、メールでアンケートが送られてきた。大半の質問に「しっかり回答しました」というものの、
「地方創生・地域活性化に必要だと思うこと」の質問にはアイデアが出ず、スペースキーで字数を稼いだ。

無料パスが没収されたのは、アンケート送信後の店舗利用時。店員から「信頼関係がなくなった。今後お付き合いしていくのは難しいと判断した」と伝えられた。

その原因はAさん同様「生涯無料パス対象メニューしか利用してこなかった」ことに加え、「アンケートの回答が不誠実だった」こと。
スペースキーで回答字数を稼いだことなどが「不誠実」とされ、「回答し直せばいいのか」と頼んでも聞き入れられなかった。
他にも同パスを没収した人はいるかと聞くと、「十数名」いると答えたという。

Bさんも、令和納豆の声明にあるような失効の原因となる行為は「していません。強いて言えばアンケートになるのだと思います」と話す。
「信頼関係がなくなった」という判断が恣意的ではないかとし、「これがまかり通ってお咎めなしとなったら、やりたい放題にリターンを没収できてしまいます。
本来CFは良い仕組みのはずなのに、新しく事業などを始めようとしている人にも『怪しいサービスなのではないか』と疑われかねません」と首を傾げる。


※以下略、全文はリンク先へ
(長文ですが丁寧な取材で読み応えあります) 
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:39:56.35ID:6AwViggX0
>>835
タダ飯以外に頼みたいものを用意できない店の恥だよ普通の飲食店の感想なら
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:00.29ID:AViRFaMG0
>>658
出資した人も流石に一生なんて思ってないだろ・・・
店が廃業するまでの1〜3年くらいのつもりだったんじゃないの?
それがまさか、店が存続していて、原価ではなく販売価格ですら元を取れない内に言いがかりで没収は驚いただろうな
しかも、パスを使ったせいであからさまな態度の店員に肩身の狭い思いをしながらの食事だったというオマケ付き
パスが無ければ通わなかったであろう店に16回も通わされて定価より高い金で指定メニューを頼まさせられただけという
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:06.38ID:0ZxqdIHI0
>>11
まあな
1日400円として年300日食べれば12万円
例えば株で1万円の投資で株主優待で年12万もらえるとかあり得ない
これは間違いなくクラウドファンディングの会社も計画が不可能なことをわかってて加担してる
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:09.87ID:vMaiEVsU0
>>834
現ナマを見てトチ狂ったんだとうかね
でももはやすでにその金も、底を突き始めている悪寒
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:12.23ID:5uMJPmQ40
つーか
1000人に無料パスを配っているのにほぼ混んでいないってなんだ?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:29.13ID:RjHAHqTn0
最初は1万円の為に戦って買っても損するだけだしって思ってたメンバーを
自らどうしようもないくらいまで焚き付けてどうすだろねw
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:30.81ID:dNSBuG1o0
>店員を罵ったこともありません。
>私が入店中にトラブルを起こして他の客が退店したこともありません。
>看板破損ももちろんしていません。
>割り込みについてはそもそも入店時や会計時に列があるのを見たことがありません。

最後の行が、さりげなく笑えるw
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:38.29ID:CmD64GW00
自民党政権は、ネット上の書き込みに対して
速やかに本人開示請求できるようにするみたい
このスレもその対象になるかもね
おれなら怖いから余計なことは書き込まない
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:41.17ID:JuUlNVxE0
詐欺するにしては1万はセコい事件だな3万でも十分集まっただろう
こりゃコンサルに乗せられたか見通しが激アマだっただけなのだろうか
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:45.62ID:fpVzRTJU0
被害者の会を結成してまとめて訴訟をしろよ、寄付型のクラウドファンディングで訴訟費用を募れよ、三千円くらいなら出す
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:06.28ID:jolwLhEz0
CFは比較的新しい手法だから
書き込みは問題点があらわになって
公益性があるんでない
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:16.82ID:5/eJsQaN0
>>13
そうじゃないならきちんとその旨を記載しておくべきだな
大半は無料で納豆定食屋が食べられるから金を払ったんだし
あの内容であの高い価格の納豆定食が、払った金額にも満たないだけしか食えないなら金出したくないだろ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:25.74ID:/3PnBiBY0
>>832
こんなもん客が契約解除の意思表示したら店も応じざるをえない
裁判するまでもない
信義則とか信頼関係とか店が持ち出した理屈をそのまま使えばいい
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:26.56ID:vMaiEVsU0
>>853
赤字にならないの?って質問に対して「大丈夫w大丈夫w安心して一万円出してねw」て言っちゃったもんねえ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:49.80ID:8whWbdxy0
CFはキャッシュフローの略だろ
クラウドファンディングはCDにしとけ
いやCDはクリエイティブディレクターだからCAにしとけ
いやCAは
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:55.31ID:LctYw4l00
>>858
関係者の擁護レスが開示されたら、かなりマズいことになるのが理解できてるか?
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:06.86ID:pyc9RfQ20
>>49
客側がごねたらそれも無理。
契約ってのは、金を返せばなかったことになるとは行かないんだよ。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:18.41ID:JKZe5b4j0
もうこの人が関わってるクラファンに支援する人はいなくなるだろうね
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:19.23ID:ov+C1vKb0
訴訟よりもまずは個別に消費者センターじゃね
件数が多ければ動かざるを得ないだろ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:23.54ID:ymuH4+Vm0
>>849
今、大阪アピールマジでいらねーから
うざい
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:31.86ID:82H3tuoZ0
>>846
ヤクルトとの対比見りゃ分かるが、
コンビニやホカ弁の海苔弁よりちっこいぞコレ。

20cmx10cmぐらいのサイズ。
しかも乗ってるのはメザシ。茶色は肉そぼろじゃなくて納豆。

これが800円って超ボッタクリ。
埼玉越谷だったら200円取ったら殴られる。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:41.04ID:ifwRRWCO0
>>859
いやいや、3万なんて集まらないと思うよ
1万なら、一生無料って言葉でいくらかは集まるっていう
計算はしてると思う
一生という言葉を抜いてもここまで集まらないだろうし
1万5000円でも集まらなかったかもしれない
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:56.26ID:aMWghEX80
>>857
そりゃ行列が出来る店で規約説明に5分や10分を費やすとかあり得ないからな。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:59.21ID:PGg8gVKC0
>>858
SNSの電話番号だろうが総務省のは
スレに関係者が来ていて乞食連呼していたら
裁判になって開示請求したらヤバいのはそうだがな
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:03.11ID:rMKWZb360
取材に応じた弁護士さんも零和の対応に内心
なんじゃこりゃwwと思いながらも
マイルドに答えているんだろうなw
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:07.26ID:fqEGajTW0
5チャンネルの皆さん誹謗中傷には気をつけてね
突然お手紙あなた宛に届いたら大変だよね
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:09.18ID:fZVP2xxB0
難癖没収じゃなくて、見通しが甘かったって謝罪してクーポン券でも配っとけば良かったのに
順調経営と見栄はりたかったのかな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:09.44ID:XeSN4Oy20
今回のCFって、これだけリターンを出すから、「(立ち上げ)資金を」支援してくれってやつでしょ
継続的な支援を要求するなら最初から書いとかないと・・・

それにリターンの目玉的な要素が「障害無料」である以上、そこを覆したのはNGだと思う

で、外野は思うだけしかできん
あとは関係者でちゃんと話し合ってください
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:14.87ID:+mAXW3FU0
>>862
じゃ、飯出さないだけ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:17.85ID:PMtS7+Jc0
こういうキワモノに投資した連中が馬鹿だったという事
この代表とかいう人は表に出てきて説明してないんじゃね?
逃げる準備に忙しいのかな
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:23.75ID:5/eJsQaN0
こういう定食屋はリピーターがいないと成り立たないだろうけど、
どんなに自分が悪くない悪いのは客だと主張したところで、
不愉快に思った世の中の人たちはこの店を利用することはないからもう無理じゃないかね
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:24.21ID:zr1uK5hE0
>>858
はっきりいうが俺はクソみたいな誹謗中傷なんてしないから全然いいよ
たとえ実名が開示されたところで恥ずかしいことなんて一切ない
まあ面倒臭いことになったなとは思うけど
他にも民事裁判抱えてるくらいだし顧問弁護士に任せるだけだわ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:33.92ID:K+dLMffa0
>>760
金を集めて無料パスを発行したのは株式会社納豆
利用規約を制定したのは納豆スタンド令和納豆
何故、他社の発行した無料パスに後から利用規約を制定しているのかね?
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:37.76ID:Hf628yHP0
>>829
集団訴訟まで持ち込むの、めっちゃしんどいよ
だから大手企業の個人情報漏洩も500円の金券で示談成立できちゃうわけで
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:43.55ID:rSuKQDAj0
火消しが必死過ぎて草
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:54.89ID:O2KSS3bx0
ここの行いで全てのクラウドファンディングの信頼性を損ねることになってしまったのがほんとに残念
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:55.79ID:XAcTApYL0
千人と言わず一万人に配れば10倍儲かったのなんでしなかったのか不思議
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:44:05.31ID:ov+C1vKb0
地域支援どころか、これまで地域の人が長年積み上げてきた水戸と納豆のブランドが
一瞬で毀損してしまったわ
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:44:20.47ID:+mAXW3FU0
>>895
一万円だな
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:44:30.49ID:k47BEIb50
納豆菌強すぎて腸内細菌死ぬらしいぞ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:44:36.35ID:vMaiEVsU0
>>880
元をとれそうって思わせる金額設定だよね
しかも店側も、営業努力で赤字出ても大丈夫って、これ虚偽じゃなかろうかって大風呂敷広げた
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:44:37.79ID:VDA81K380
もう店は、日本人特有の思考に陥っている
「自分達が損しても、嫌いな相手を得させたくない、損させたいとう"悔しい"の思考」
これは全ての日本人に当てはまる思考パターンである
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:44:42.94ID:/3PnBiBY0
>>888
で、客が債務不履行責任を追及すると
店側に債務不履行責任がないことの立証責任が生じる
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:44:50.74ID:Zxj8C0El0
>>888
先に金受け取っておいてサービス提供を拒否するのはいかん。
店側が負けるだろ。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:03.14ID:k47BEIb50
>>902
宇宙空間でも生きてるらしいからな
大気圏外でも平気だってさ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:10.05ID:K+GJWUod0
マクドの株主が株主優待クーポンしか使わんかったからといってマクド側がクーポン剥奪せんわなw
この経営者は投資者舐めくさっとんなw
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:26.73ID:xFVTA+zF0
ま、最大の問題は裁判で買って令和納豆の詐欺が
証明され、契約が続行されたところで…
そんな状況で無料食を毎日食いに行くか?
俺なら怖くていけない罠wwww
これが1万円で一生食えるわけない話に乗ってし
まった客側に対するペナルティーじゃないの?w
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:28.55ID:wFXCR/vi0
>>1
このクズ会社まだ生きてんの?
早く逮捕しろよ
見せしめにしろよ

グレーゾーン、客とこんだけもめている時点でアウトだろ

また。このような事件繰り返すぞ

は酔う見せしめ逮捕しろ
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:46.02ID:sEvn367j0
そもそも納豆乞食したい感覚が分からん
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:49.78ID:s1FMPaJU0
>>760
J-CASTに出てくる弁護士は
ここはスルーで,
後出しの規約は有効という前提で
議論を展開している
おれはここにすごく違和感を感じた
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:52.12ID:fPLrQkaE0
店側に看板破壊の件とかもツッコんでほしかったな
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:56.40ID:LQTvZ+zM0
J-CASTの最初の質問から宮下が逃げたから、かなり深掘りされてしまったような気がする。
今回のケースでは、だんまり決め込んで嵐が過ぎるのを待つのは悪手だと思う。材料が多すぎる。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:56.87ID:3lHwgJT40
>>850
民事訴訟における確認訴訟だね

パス没収された人が、裁判の判決で契約の存在を認めてもらう
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:46:06.86ID:+mAXW3FU0
>>901
勢いつけてくれてんだから
ある程度は許せよ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:46:11.79ID:Zxj8C0El0
>>835
ただではないよ。
利用客は先に金を払い込んでいるのだから。

ただという条件が発動するとしたら、払った金額以上の飲食した場合だろう。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:46:52.93ID:EqMjqKz40
生涯無料で集客
利用規約の判断基準もグレーゾーン
そんなもので一発でパスを没収とか
最初からひっかけるつもりなのがミエミエじゃね
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:12.94ID:Hf628yHP0
>>897
元からないのに、まだ騙されるバカがいてしかもズレた主張を頑張ってることが驚きだよ
つまりカモはいなくならない
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:14.51ID:aMWghEX80
宮下社長ってのは豆が好きなのか?
コーヒーでクラファンやって納豆でクラファンやって。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:14.59ID:fpVzRTJU0
>>909
配当取り消しは結構あるけどな、株の場合は値下がりしてなければ買った値段以上でうれるけど
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:20.01ID:+mAXW3FU0
>>905
負けていいじゃん
賠償するし
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:31.78ID:9K6xA+nt0
クラウドファンディングで集まったお金ってどうなってるんだろ?
アメリカの納豆製造会社の買収に使ったとか?
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:33.53ID:vMaiEVsU0
>>760
常識的におかしいよね
金を支払ってから後出して言われるって
これがまかり通るなら、世の中の詐欺師は大喜び
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:34.92ID:/3PnBiBY0
>>916
残念ながらその点を攻めても勝ち目ない
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:40.41ID:Xy/l1l+b0
ぶっちゃけ株主優待で食事券配布してるやつ買ってた方がよかったなw
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:50.58ID:hFp4mmqG0
>>1
>「地方創生・地域活性化に必要だと思うこと」の質問

こんなアイデアをなんで客が毎回考えて提出する必要があんの?
アンケちゃうやん
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:07.09ID:0cmGVepH0
パス没収なら返金するのが当たり前だろ。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:17.96ID:Zxj8C0El0
>>853
赤字にならないシステム考えているから大丈夫!!
と店が言っているんだよねぇ。
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:25.01ID:fb/KGOB50
Camp Fireもちゃんと対応しないと飛び火するのでは?
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:34.02ID:+mAXW3FU0
>>916
同意したという形は最低限持って行ってるってこと
どこまで有効か?ってのは裁判所判断
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:56.85ID:ve1M4UV80
納豆定食代を先払いしてるようなもんだからな
せめて値段分くらいは振る舞ってやれよ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:49:14.22ID:SQEYXclq0
>>912
1万円〜何千円の返金で、なかったことにしてくれって和解案が提示される

あたりじゃないかと思うのだが
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:49:14.94ID:PA6XYTF80
>>916
また、利用規約への同意について、契約の成立にあたって特段の要式は必要とされませんので、
署名や押印が必須というわけではなく、口頭で『同意します』と述べることでも同意は有効となります。
契約の内容等によっては、署名・押印なしでは真に合意があったとは言えない可能性もありますが、
本件はそのようなものとはいえないでしょう」(正木弁護士)

ただし、業者がパスポートを没収した際に、CFした1万円について返金しており、
それを受け取っている点について、CF契約を合意解除したと評価されうる余地があります」(正木弁護士)

まぁそこに至る説明の譜日について触れてないの違和感あるよね
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:49:20.48ID:O2KSS3bx0
>>926
俺は今回のコロナで10を超えるクラウドファンディングに支援してるけど今はこうならないか不安で仕方がないんだよ
人を騙して稼いだ金じゃん
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:49:27.03ID:SMULaDmr0
損するから理由つけて取り上げたいだけじゃん

見苦しい理由つけて正当化したいだけだろ
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:49:28.58ID:IkEzssHm0
>>651
それが良い人生を遅れるか、自分ではなく周りの環境のせいで上手くいかないと文句ばっかの人生になるかのラインだな
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:49:30.03ID:OfnW7L0h0
クラウドファンディングってなんのためにするか考えて欲しい
なんで毎回無料分しか頼まねえの?
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:49:32.50ID:0ZxqdIHI0
>>940
赤字にならないシステム = 1万円以上食べる客からパスポートを取り上げるシステム
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況