X



【天体】6600万年前、恐竜を絶滅させた小惑星は「最悪の角度」で衝突していた [サンダージョー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンダージョー ★
垢版 |
2020/06/06(土) 20:34:29.28ID:EEVZkLtT9
Jun. 06, 2020, 03:00 PM
https://www.businessinsider.jp/post-213770
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/05/29/5ecd83dfaee6a83d73700e9b-w640.jpg

6600万年前、巨大な小惑星が現在のメキシコに衝突し、恐竜など生物の75パーセントが死滅した。
新たな研究で、この小惑星が「致命的な角度」で衝突したことが明らかになった。
小惑星は地表面に対して60度の角度で衝突し、太陽光を遮るほど大量の硫黄や二酸化炭素を大気中に放出した。

6600万年前、直径10キロメートルの小惑星が地球に衝突し、生物の75パーセントが死滅した。

衝突したのは現在のメキシコのユカタン半島付近で、高さ1500メートルを超える津波や大規模な山火事を引き起こし、海は瞬時に酸性化した。だが、多くの陸上生物を死滅させた原因は、大量の硫黄が放出され、太陽光を遮り、地球が寒冷化したことだった。恐竜は焼け死んだ後、凍りついただろう。

5月26日、ネイチャーコミュニケーションズ(Nature Communications)誌に発表された論文によると、もしこのチクシュルーブ小惑星が違った角度で地球に衝突していたら、壊滅的な被害をもたらした降下物のいくつかは避けられたかもしれないという。
https://www.nature.com/articles/s41467-020-15269-x

論文を執筆した研究者らは、二酸化炭素と硫黄の大気中への放出量に関して、小惑星が地面に対して60度の角度で衝突したことにより「最悪の結果がもたらされた」と述べている。

「この衝突により、気候変動の原因となるガスが信じられないほど大量に大気中に放出され、恐竜の絶滅につながる一連の現象を引き起こした」と、論文の筆頭著者、ギャレス・コリンズ(Gareth Collins)氏はプレスリリースで述べた。「致命的と思われる角度で衝突したことにより、事態は最もひどくなった可能性が高い」

衝突の影響で遮られた太陽光

現在のメキシコ南東部ユカタン半島近く、硫黄の豊富な熱帯の浅い海に衝突する小惑星の想像図。この衝突により、恐竜をはじめ多数の生物が絶滅したと考えられている。

衝突がどの方向からどのように発生したのかを明らかにするために、コリンズ氏らはクレーターから採取した岩石を詳しく調べた。

小惑星の衝突によりできたクレーター内のほとんどの岩石は蒸発するが、中央に残った岩石がマントルや地殻とともに盛り上がり、台地を形成する。小惑星が真上から衝突したのであれば、台地は均一な状態になるだろう(泥に石を真上から落とした時の様子を想像してみてほしい)。だがこの小惑星は60度の角度で衝突し、地殻にめり込んだ痕跡が見られる(泥に石を横から投入した時の様子を想像してみてほしい)。

研究者らは、台地中央とクレーターのリム(リング状の縁)の一部にある岩石の角度が一致していることを発見した。これは、小惑星が巨大な軌跡を描きながら移動した方向を示している。

その結果、北東から飛来した小惑星は衝突後、南西に進んだということが分かった。そして、3Dコンピューターモデルによるシミュレーションでは、60度で衝突した場合の結果が、現在のクレーターの地質データと、ほぼ完全に一致した。

論文では、秒速19キロメートルの速さで小惑星が地球に衝突したと結論づけられた。衝突から1分も経たないうちに、小惑星は海底には直径約160キロメートルの穴を開け、地中に深く沈み込むにつれ、硫黄を豊富に含んだ岩石を気化させた。穴の中は溶けた岩石と超高温のガスが泡立つ大鍋と化し、そこからガス状の硫黄と二酸化炭素が、山ほどの高さまで噴出し、その後、何十年にもわたって太陽光を遮った。

これまでの研究によると、このとき少なくとも3250億トンの硫黄が大気中に放出されたという。

「致命的な衝撃」

論文によると、30度から60度の鋭角で衝突すると、より効率的に岩石が気化するという。
このような角度の衝突では、垂直の衝突(小惑星が真上から地球に衝突すること)よりも、2、3倍多くの二酸化炭素やその他の気候変動につながるガスを放出する。

(続きはソースで)
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:35:58.37ID:Gmq+BRbQ0
逆に最高の角度ってなんだよ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:36:35.02ID:+kk5/3BJ0
さっさと次のヤツを頼むよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:36:44.85ID:PouqYDJD0
でも人間にとってはこの小惑星が来てくれなかったら今覇権とってないんだろ?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:36:57.73ID:EXxPCmbu0
ファーストインバウンド
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:37:14.29ID:7uetvbqm0
あと何十秒かずれてたら海に墜落して津波の被害は起きたろうけど
寒冷化は避けられたな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:09.39ID:jClal0uk0
夏頃までに巨大隕石が落ちてきて地球が消滅すればいいのに
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:10.62ID:9a0dT+IH0
当たり前じゃん
そりゃあ超知的生命体である宇宙人が恐竜を絶滅させるために
わざとぶつけたんだから

宇宙人は人間を作りたかったの!
そのために地球に生命を作ったんだよ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:40:44.84ID:+Bqum1sP0
陸の恐竜は絶滅したのはわかるが、なんで海の恐竜までいなくなったんや?
海なら逃げたり生き残れるだろうに
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:10.18ID:wja3usxG0
>>3
だよな、進化って何だよw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:16.88ID:eXfL5V1b0
あー、やっぱり。
な、おれの言ってた通りだったろ?
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:04.39ID:GmzpRf580
現代でもぶつかることは予測できても映画みたいに防ぐことなんて不可能だよな
近いうちに滅亡することがわかってる世界の人間って実際にはどうなるんだろうな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:20.50ID:zK9CAgsb0
>>19
ってことは
ゴキブリは生命残しておkって宇宙人が判断したんだな。

すげーわ。
ゴキブリ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:24.99ID:t6AJ71pb0
コロニーをこの角度で落とせばいいってこと?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:51.22ID:U4i2hr+p0
>>19
宇宙人「あぁ、実験は失敗だ…
レベルの低い猿しか現れなかった…
又ガラガラポンでやり直しか。卒論に間に合うかな…心配」
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:15.47ID:kBwP0s7W0
イリジウムこの小惑星由来だとか
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:45:56.30ID:XYrT+dBK0
>>5
隕石説は確定したの。何20世紀みたいなことを言っているの?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:46:12.34ID:AM3ddAg30
>>1
ユカタン半島の隕石での滅亡説は最近違ってきてなかったかな?
数年前にインド周辺に別のデカいクレーターが見つかったとか言ってたけど
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:46:17.39ID:I5RkTtZt0
今は衝突する場所が特定出来るから、卵を落としても割れないクッション材を敷いとけば全く問題ない
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:09.46ID:XYrT+dBK0
>>35
デカン半島で確かに大きな溶岩流の跡はあるけど、ユカタン半島の
隕石に比べれば影響力は多寡がしれている。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:18.87ID:2oSsXSvh0
中国だけが絶滅するような絶妙な角度で隕石が衝突しねえかなあ。

大津波起きなければ日本も影響無いだろうし。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:48:48.65ID:SPiVcUh40
アクシズ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:50:36.31ID:r8MiSyBo0
>>20
海も凍っちゃったんじゃない?
あときっと海も太陽光とか酸素は必須なのかも(´ー`)
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:50:36.81ID:VMLaJ2930
はやぶさの技術で小惑星を地球に落とす角度が決まった

重力に魂を引かれる人類を粛清せねば
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:50:41.43ID:AM3ddAg30
>>41
今のところユカタン半島の隕石の方が有力なんだね、サンクス
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:50:58.38ID:Xy9eimgi0
恐竜って草食ってあんなにデカクなるって頭おかしいだろう
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:51:04.38ID:SbxTom030
もう来ていいですよ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:51:15.88ID:9a0dT+IH0
地球とは、宇宙人が見つけた、適当な畑のようなもの
宇宙人は、その畑で宇宙人は人間を栽培しようと考えた

そして、その種(生命の元になる有機物)を畑(地球)にまいたのさ

途中、恐竜という宇宙人が望まない生物が大繁殖してしまったので
それらは惑星をぶつけて駆除したのさ

そして、狙い通りにヒトを作り出し、そのヒトに高度な知識や遺伝子組み換えを与えて
今のような人間を作り出したんだよ

これは議論の余地のない事実です

>>25
ゴキブリなんかいてもいなくてもどうでもいいからね

君が畑でリンゴを作ろうとしたとする
その時にリンゴを食い荒らす動物は駆除するけど、害を与えないどうでもいい昆虫なんかは
放っておくよね?それと同じこと

>>28
宇宙人が今の人間を失敗作だと判断したら、恐竜のようにガラガラポンするでしょうね
それは人間がリンゴを作るのと同じなんです
この品種のリンゴはダメだなと思えば、全部抜いて別の種のリンゴを作るでしょ?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:52:06.29ID:CSRaVMYT0
> 30度から60度の鋭角で衝突すると、より効率的に岩石が気化するという。

最悪な角度の幅広すぎだわw
最悪な角度っていうなら59.5度から60度位で言ってくれないとなぁ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:52:12.05ID:SbxTom030
もうこの文明終わらせてください
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:52:26.59ID:6Rk8AzK50
>>44
νガンダムの力を舐めるな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:52:57.11ID:qhp9sLkO0
>>46
「単に業界内のシェアが変わっただけ」 だからそんなに心配すんなw

コレで哺乳類が覇者になったのは、非常に奇蹟的な出来事 

…てか、オレはその事実に対していまだに納得してないw
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:53:07.83ID:TDjCdyMH0
でもディープインパクトから3年後にいろんな生物が再活動してたらしい
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:53:10.14ID:TVFjS5g10
全面核戦争になってもゴキブリとかは全然生き残りそうだし、地球自体が消滅する以外に生物が絶滅するってあるんかな
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:53:12.97ID:XYrT+dBK0
>>50
確かに同時に起きている。だが、破壊力の桁が違う。
デカンはユカタン半島ほどの破壊力はなかった。

最も、デカンのスーパーブルーム(大溶岩)でも、今の地球に起きれば
壊滅的な気候打撃を与えるけど、それでも地上のすべてが焼き尽くされ、
その後光合成ができなくなるような隕石の破壊力はない。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:53:32.97ID:p/zg3kLm0
ちょっと南極にアダムさがしに行ってくる
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:53:37.46ID:37FmB1jX0
>>54

なんだか分からんけど、中学生が考えそうな事だな。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:53:45.86ID:CSRaVMYT0
なんかナショナルジオグラフィックスTVかなんかが
恐竜保護の名目でタイムポータル作って隕石衝突直前辺りの恐竜を現代に連れてきてなかったっけ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:54:25.25ID:UJ1UHy5Q0
>>43
藤子不二雄は彗星説で大長編ドラえもんやったな
科学考証キッチリやるクリエイターはのちにその学説否定されちゃったりするよな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:54:45.70ID:g5Y+dUGD0
>>15
種の数の問題だからな
一応70%くらいは種が絶滅してるわ
過去5回大量絶滅はあった
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:54:53.17ID:ZX5pjqCo0
>>10
海に落ちたんやで

>>20
1の文章に二酸化炭素と硫黄が放出されて海が酸性化したとあるから、
硫黄というのは二酸化硫黄か、放出された硫黄が大気中で酸化して二酸化硫黄になったか何かして
海に溶けて亜硫酸になったんだろ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:55:09.07ID:9a0dT+IH0
>>63
まあこれぐらいのことは中学生でも少し考えればわかるでしょうね
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:55:51.44ID:avICUx660
隕石が落ちてこなければ
20万年ぐらいで恐竜も一部の種が
初期のホモ・サピエンス程度ぐらいの
二足歩行の知的生物に進化していたとか
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:56:15.30ID:AM3ddAg30
>>52
現在の地球環境と違って当時は二酸化炭素量が高かったのと、自転速度が緩く重力も弱めな環境だったことが生物の巨大化する大きな要因だったみたい
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:57:10.41ID:n6DEWZBc0
>>54
宇宙人「卒論のテーマが『惑星における極めて高度な知的生命体の誕生メカニズム』なんだ。
『極めて高度』なんだよ…あんたら程度じゃダメなんだ。悪りぃな…」
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:58:03.84ID:HoiVqJ/M0
ドリフのテーマ曲でお送りします
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:58:08.98ID:ae5snDb80
許されざる角度
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:58:36.44ID:/UfRE0fo0
>>56
同レベルの小惑星が衝突したら、運がよくてもそうなるよ
運が悪けりゃ人類自体が絶滅するし
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:59:01.86ID:9XQAVXKR0
>>1
まっすぐぶつかってたら地球が割れて空洞に海水が入って
恐竜絶滅どころではなかった
地球崩壊で太陽系に2つ目の小惑星帯が出来た
これのほうが最悪だ
幼稚な価値観でものを言ってんじゃねえぞ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:59:18.17ID:XYrT+dBK0
>>15
恐竜は完全絶滅。
哺乳類の90%と鳥類の95%、昆虫の60%、種子植物(主に被子植物)の90%が
絶滅している。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:59:42.68ID:CblwBY1j0
衝突がなかったらいまごろ恐竜から進化した生命体が肌の色の違いでキャベツニダ言うてるのやろな
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:59:54.18ID:9a0dT+IH0
地球でUFOが目撃されてますけどね
あれは、宇宙人が作ったロボットが畑の成長具合を観察しに来てるんです
人間が畑に植えた作物の成長具合を見に行くのと同じなんです


それ以外の方法では、地球でUFOが目撃されること、人間だけが異常な進化をしたことの
説明がつかないんです
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:01:21.30ID:qJErApEX0
俺のも最高の角度だぜ?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:02:04.30ID:ee3SSZVq0
そうそう

あの時は大変やったわw
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:02:28.49ID:ov+C1vKb0
10kmの隕石が近づいてきたら、分かってても破壊も防御も不可だよな
ガンダムに押し返させるぐらいしか
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:02:40.17ID:oUo3rbHV0
直径10キロくらいなら核ミサイルで破壊できそうな気はする
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:02:41.50ID:XYrT+dBK0
はっきり言うと、恐竜が絶滅した以外に、哺乳類もほとんど絶滅し、鳥類も
絶滅寸前となった、というのが正しい。

哺乳類で生き残ったのは、食虫目と有袋目、一部の単孔目、多丘歯目ぐらい。
絶滅したものの方が圧倒的に多い。
鳥類に至っては、中生代と新生代は完全に別物。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:03:28.06ID:AM3ddAg30
>>61
なんとなくダブルパンチだったけどユカタンの方が超強力だったんかな
改めて隕石の恐ろしさを実感するね
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:04:15.25ID:Fko03UNw0
>>87
宇宙人も台風の時に流されちゃったりしてるのかな
「心配だからちょっと地球の様子みてくる」
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:04:47.30ID:VMLaJ2930
恐竜が滅んだ本当の理由はLGBTが蔓延したからって自称保守のネトウヨが言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況