X



【JBpress】「中国の貧困」をまさかの暴露、李克強首相の真意とは?「月収1000元が6億人」発言 「習近平派」に対する反撃か [納豆パスタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/06/07(日) 01:44:02.19ID:/EJRk71L9
“中国の貧困”をまさかの暴露、李首相の真意とは?
全人代で飛び出した「月収1000元が6億人」発言
JBpress 2020.6.5(金)日本戦略研究フォーラム
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60790

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/e/b/600m/img_eb2403a66b086ae91eee50ef20aecd402733427.jpg
全国人民代表大会の記者会見に出席した李克強首相(2020年5月28日、写真:新華社/アフロ)

(澁谷 司:JFSS政策提言委員・アジア太平洋交流学会会長)

 今年(2020年)5月28日、中国の李克強首相は、全国人民代表大会の記者会見で「昨2019年、中国人の平均年収は3万元(約45万円)だった」と公表した。だが、一方で、「中国には月収1000元(約1万5000円)の人が6億人もいる」と明かしたのである。

 月収1000元ということは、年収1万2000元(約18万円)にしかならない。この月収では、1キロ30元(約450円)以上もする肉は食べられない。また、中小都市の1カ月分の家賃にもならないだろう。

 一般に、貧困は「絶対的貧困」と「相対的貧困」とに分けられる。世界的には、「絶対的貧困」は1日当たり1.90米ドル(約205円)以下の収入とされる。月収にすると57米ドル(約6150円)、年収は684米ドル(約7万3800円)である。

 世界的基準から見ると、月収1000元しかない中国の6億人は「絶対的貧困」層には当たらない。

 では、この月収1000元の6億の人々をどのように位置付けたら良いのだろうか。確かに、「絶対的貧困」とは言えないが、中国国内でも平均年収額の40%しかない。したがって、「相対的貧困」層と言えよう(ちなみに、我が国では、1人世帯の場合、年収約122万円以下が「相対的貧困」に当たる)。

 問題は、月収1000元の人々が6億人も存在する中国が、(今年中に)「小康(ややゆとりのある)社会」を実現したと言えるだろうか。もちろん“ノー”である。

 実は、2016年3月、王岐山 中央紀律委員会書記(当時)が、第13次5カ年計画(2016年〜2020年)で「小康社会」を実現するという目標を掲げた。けれども、昨2019年から今年にかけ「新型コロナ」の世界的蔓延で、習近平政権は、今年のGDP目標数値さえ打ち出すことができなかった。

 そのため、王が掲げた今年末までに「小康社会」実現という目標は、“絵に描いた餅”に終わる公算が大きい。

●「習近平派」に対する反撃か

 さて、この度、李克強首相は、なぜ中国共産党に“不都合な数字”を暴露したのだろうか。

 元来、経済に関しては、首相の“専権事項”だったはずである。ところが、前述の通り、首相でもない王岐山が、第13次5カ年計画で「小康社会」を実現するとぶち上げた。李首相からすれば、王による“越権行為”である。無論、それを許したのは、習近平主席だろう。

 同時に、習主席は、かねてより劉鶴副首相を重用してきた。だから、これまで李首相には、ほとんど出番がなかったのである。

 もしかすると、今回、全人代での記者会見で、李首相は「習近平派」に対する反撃を試みたのかもしれない。習主席の「中国の夢」を打ち砕くためである。

 当然、李首相には党内で確固たる「反習近平派」の支持があると見るべきだろう。そうでなければ、たとえ首相といえども、やすやすと中国の実態を暴露することはできなかったはずである。

●習近平の暴走に眉をひそめる元老たち

「反習派」の代表格は江沢民系「上海閥」に間違いない。習主席と王岐山の「反腐敗運動」で同派は徹底的に叩きのめされた。習主席らに対する同派の深い怨みは、想像に難くない。

 他方、胡錦濤系「共青団」(李首相の出身母体)は、以前、微妙な立ち位置だった。だが、現時点では「反習派」の一翼を担っているのではないだろうか。

 2012年11月、胡錦濤主席は辞任する際、(これ以上)「腐敗がはびこれば党が不安定となるリスクが増し、党の統治が崩壊する可能性がある」と党内で訴えた(したがって、最初「共青団」は習主席と王岐山の「反腐敗運動」を支援していたふしがある)。その時、胡主席は江沢民前主席ら古参幹部に対し、習近平新指導部へ干渉しないよう、涙ながらに訴えたと伝えられる。胡主席は、任期時、散々、江沢民元主席らから干渉を受けたため、新指導部には自らが経験した苦労をさせたくなかったのだろう。ところが、皮肉にも、それが習主席の“暴走”を招いたとも言えよう。

 実際、「反習派」は「紅2代」「紅3代」(元党幹部の2世・3世)の中にも存在する。また、一部の元老たちは、習主席の政治手法―終身制導入や「第2文革」発動等に対し、眉をひそめているだろう。

●家族も離反し、四面楚歌?(略) 続きは記事リンク先へ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:24:51.52ID:vemYgNuh0
>>118
アフリカ………………(゜ロ゜)
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:25:36.01ID:OHmhxvkB0
>>1
黄巣の乱か


はじまるな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:28:04.01ID:vemYgNuh0
その日、人類は思い出した。
奴らに支配されていた恐怖を。
鳥かごの中に囚われていた屈辱を
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:28:27.55ID:kJgGcnaa0
>>118
アメリカと同じだね
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:28:56.90ID:H/S6pbrj0
五毛困惑w
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:30:27.05ID:cz/b7LYt0
>>118
だから中国人労働者はアフリカに出稼ぎに押し寄せてんだね
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:30:57.87ID:uro8uafD0
>>97
共産党員を貴族とした封建、貴族政治だろ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:31:50.99ID:BklXiwiu0
まだまだ途上国扱いしてくれ
まだまだ援助くれ
ワイは正直者や欧米マスコミはワイを推してくれ
このあたりか
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:33:12.91ID:5feNMbOC0
そろそろ共産革命だな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:34:22.16ID:5vy2ghDy0
第二共産革命でいいだろ
沿岸都市のブルジョアは処刑して財産没収
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:34:48.94ID:s1ocgmzq0
中国って14億人もいたんかwww

子供作りすぎww
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:37:59.50ID:9ApczLg20
>>116
無理強いはしないが基本労働は絶対な 共産主義
どうしてもないなら人民解放軍へ行くのが常な
中国の貧困レベルは年収5万円以下から
で、都市流入も制限されているが、貧困層が世界の工場の
中国経済を支えているのは現実 ニートのバカボンは金持ち以外粛清なバカボン
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:39:26.54ID:70YMokPu0
中国って不思議な国だよな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:39:38.83ID:iXfVQVgG0
>>6
よくみると雑な建物だな
同じビルが並んでってのばかりじゃないか
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:42:06.07ID:pEvIAxPR0
≪41
ドル建てGDP対96年比の2018年の中国と日本の状況

中国は15・5倍 日本は1倍
こんな日本にした自民党政権を国民は 厳しく追及すべきだろう

ちなみにインド6•8 ロシア3•9 オーストラリア3•7 メキシコ3•3 スイス2•8 韓国2•7 
欧州計2•7 ブラジル2•2 イギリス2•0 フランス1•7 ドイツイタリア1•6 
 
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:46:01.07ID:9ApczLg20
>>138
黄巾賊いっぱい死んじゃったねw

多少の自由を失いつつ一部の富のある中国
新清王朝なのか、デス的なユートピアなのか
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:46:56.47ID:9ApczLg20
>>140
不管K猫白猫抓到老鼠的就是好猫
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:03:50.40ID:1Z4q6T4F0
>>22

>ただ、中国で分裂が起こって欲しいという西側諸国の希望や先入観が入ってるのもあるだろうけど

>>1はそれが入り過ぎでるね。

これまで何度、習近平は終わったとか中国の経済発展は終わったとかいうデマを聞かされたことか。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:06:00.30ID:imeT60ZD0
>>108
「文化貧乏」?なんだそりゃ
貧富以前におまえはまず日本語のニュアンス覚えような
東京の風景「が」いいとはいってねえだろ
なにが「ワラタ」だよ低能
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:07:58.10ID:PnRcDPw80
この人は白旗上げてやり直したいけどプーさんのメンツの為に暴走してるって事であってる?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:16:17.56ID:1Z4q6T4F0
中国はとてつもなく奥が深い、懐の深い国だと思う。
何度も王朝が倒れても結局統一を維持してきた。

日本軍が南京を陥落させたと言っても、奥深くにまで引き込まれ、結局、日本軍は中国大陸でたくさん死んでる。
ロシアの焦土作戦の中華版とでもいうべき中国独特の戦法なんだろう。
敵と戦わず、内部に内部に引き込めば勝てちゃうのが中国なんだと思う。

田舎は貧乏といっても、田舎の人はそれを知ってるんだと思う。
日本だと貧乏だとやっていけなくなってるけど、中国は貧乏でもやっていける。そこに懐の深さがあるような気がする。

中華鍋は中国三千年の歴史の象徴だと思う。
焼く、炒める、煮る、全てを最高の熱効率でこなしてしまう。時には揚げることにも使われる。
中華鍋を研究することで中国を理解できるような気がしてる。わりと真面目に。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:16:49.03ID:EWDhQveI0
年収2000万円以上が2億人だっけ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:18:26.93ID:L6aB8SeJ0
真意って、国連から多額の金を乞食詐欺でもらってるのを正当化してるだけだろw

乞食民族にはプライドも節操もないからなw
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:20:50.92ID:1Z4q6T4F0
>>147
厳密に言うと、中華鍋は「焼く」はできないのかどうか?でも、たまに中華鍋の中から炎が上がる場面があるから、やっぱりできるんだろう。
あと、蒸すのもできちゃうね。

なんでもありの中華鍋こそが中国をよく表している。
中国、それは中華鍋の如し。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:23:57.59ID:/eW/SZMU0
WTOに中国が途上国として自己申告して優遇措置得てるから、トランプが国内情勢に振り回されてる時に一応国際社会に言っておくって事か
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:27:14.04ID:1Z4q6T4F0
なんでもありで国土が広く人口が多いから、中国は全体としては貧しくても国家として大国になっていると考える人も多いと思うが、
それはおそらく間違いだ。

インドは中国同様に広く人口も多いが、大国ではない。少なくとも中国ほどの力はない。

>>6が中国25番目の地方都市?!
とてつもない国だよ。
俺がもし今の判断力を持った高校生だとしたら、中国語を習い、中国で一旗上げて、中国から日本を立て直す力になりたい。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:27:52.61ID:chzOX/1+0
「相対的貧困」の問題は、その国ではまともに生活できないっていうこと
それで暮らせるように、インフラの料金が設定されていない
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:28:54.85ID:i2mrlePA0
権力者が長く居座ると国を食い物にしてろくなことにならんな
安倍も早く辞めさせないと安倍友に日本が食い尽くされてしまう
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:31:20.93ID:PbC14gwQ0
それでも食ってけるのか
シナならランサーズの内職だけで食ってけるねww
ここのバカ高い食いもんとかじゃ到底無理だが……
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:32:53.83ID:1Z4q6T4F0
習近平は国を食い物にしていないだろう。
悪口はたくさん聞くが、そう言う話は聞いたことがない。

おそらく、皇帝を含む中国の歴代トップの中でも最高の指導者だろう。歴史的にそう評価されることになると思う。
とてつもない奴が出てきてしまった。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:34:10.89ID:PbC14gwQ0
>>157
してんだろw
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:34:35.20ID:T+xVeW8W0
正直なところ、欧米が本当に恐れてるのはシナの民主化だからな
これは逆にトランプはキンペーを応援するかも知れない
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:35:43.53ID:PbC14gwQ0
>>153
あれ高層ビルで喜ぶのは大抵発展途上国の人間で…
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:41:51.22ID:xQPSCaBs0
>>161中国共産党には逆らえないからな
人民解放軍も他国の軍隊とは違う
中国共産党の私設軍
中国人を粛清するための軍隊
こんな怪物を作り出したのは田中角栄かな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:42:19.53ID:chzOX/1+0
いや、中国は社会主義であって資本主義だろ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:42:51.88ID:1Z4q6T4F0
中国に行ったことはないし、田舎のことを調べたこともないが、おそらく「共助」とでもいうような助け合いの精神も生きているのではないか?

南京虐殺と言われる事件に関して本を読んで、紅卍会というのを知った。
(戦)死者を埋葬するボランティア活動をし、その記録から南京事件の死者数を計上しているらしい(どうやら中国では上海から南京まで含む死者を数えてる)。

死者数はさておくとして、そういう慈善団体があったということは、それを支える「共助」の精神があったということ。国全体をカバーする組織的な共助の精神。
それが、王朝が変わっても広大な国土を維持してきた背景であり、共産国家を支える基礎にもなっている気がする。

とにかく、若くて有能な日本人は、中国をただ嫌うだけでなく、先入観を捨ててちゃんと研究した方がいいぞ。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:44:18.37ID:PbC14gwQ0
>>164
自分で耕作地とかあれば年収10万でも生きてけんだろ
ロシアも辺境はそれぐらいの収入の場所とか有ったはず
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:44:24.67ID:uXDxnfG00
更迭されてないなら中国は途上国だから甘やかしてという作戦だろ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:47:20.03ID:PbC14gwQ0
俺大体ランサーズのネット内職が60万ぐらいだから一日2時間ぐらいの内職と
3時間の農作業で1人なら普通に生きていけそうだね
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:48:15.05ID:C9pUGkCS0
軍の将クラスも堂々と習批判をはじめたね
日本をこのままハニトラ、マネトラで自落させ、米国に対しては軍事力で並ぶまで
台湾には手を出さないほうがいいと

習は来年までもたんぞ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:07:04.20ID:d73T06BS0
>>128
そのトップは序列最下位だった男だよ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:12:55.47ID:xQPSCaBs0
中国は習近平をどうするつもりなんだろ
くまのプーさんさえ検索で出来なくする異常者
新型コロナウイルスに打ち勝った英雄として前もって本を出版する異様さ
この人の独裁国家とか怖過ぎる
この人のポスターにペンキを掛けた女はロボトミー手術された
どうなっていくんだろう
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:14:27.97ID:+vJdzVxi0
>>169
でもアメリカから留学生中国人追い出されてる
ますます中国人は貧乏だろうな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:14:34.83ID:hyZL+v290
共産主義を追放した中国は
極端な資本主義
むしろ日本の方が
社会主義に近い
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:19:03.61ID:C0B5j52c0
本来ならきんぺーじゃなくてこうちゃんがトップになるはずだったのにな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:22:25.86ID:chzOX/1+0
>>164
共助があるならこんなに貧富の差が開いてないんじゃないの?
本質は恐怖政治だと思う
人数が多すぎて、強権で統治しないとバラバラになってしまうんだろ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:23:38.56ID:LU4VzK0K0
ま、他国を油断させる作戦だろうな
日本人はバカだから随時だまされた
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:24:50.25ID:XPtOc3L+0
アメリカは反キンペー派と協力するって選択肢はないのか
それならこの6億人を焚きつけるとか
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:36:19.92ID:5vy2ghDy0
【コロナ】中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591469790/

金持ちの中国脱出始まってる
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:54:26.08ID:8QYG8/aJ0
こんな場末のスレでも中国の工作とみられるレスが一杯有るんだから、TwitterやFacebookなんかは凄いんだろうな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:11:13.09ID:R6/NCy8K0
>>なぜ支那の貧困を暴露?
 
日米の国民の情に訴えようということだろ。土人らしいよ
----
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/支那:ヽ|‖‖   ひいぃいいいいいいいいいいいい!  
||‖/::_ノ八\_::\|‖  かっこつけてるけど本当は弱いんですぅうううううう!
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖   
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   人類最低レベルの劣等民族なんですぅうううううう! 
|| ::::|トェェイ|::::||   戦争に勝ったことないんですぅううううううう!
||ヘ   | |   /‖ 
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖ 本当は貧乏なんですぅううう!発展途上国なんですぅううううう!
||r'  `ー-´   ヽ    アメリカ様、日本様に足元にも及ばないんですぅうううう!
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:16:50.73ID:pYyxm+Id0
>>178
反キンペー派と協力してキンペー倒すと、わずかの後にそいつがキンペー2(仮)になっちゃうんだよ…
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:24:31.65ID:sjb5vM7m0
MMTを実践して20年でGDP10倍にしたからな。緊縮財政で成長0の日本とは違うわ。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:29:18.40ID:bx3bBL2d0
万元戸って俺が小学生の頃は裕福な家庭を表す言葉だったのに
今じゃ貧困の目安金額になってんのか
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:41:21.79ID:wR9iRmg40
貧困対策より軍事費を優先
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:06:09.03ID:Z77MA35g0
日本も同じ

どんなに安倍さんが優秀でも長く総理大臣をやってると、石破みたいな裏切り者が出て来る
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:26:49.70ID:HEjNRInd0
中国の貧富の差は、とてつもなく大きい
これは、共産党の主旨とは異なる結果とは思うが、北チョン・中国とか共産圏は、概ね同様に、国民の大多数が貧困を強いられている。
これは、まぎれもない事実

北チョンは、自国人民を奴婢奴隷として働かせていることに、誰も見向きもしない。
まぁ 同胞韓国が、北チョンを支持している状態なんだから、誰も目を向けない
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:32:26.28ID:+vJdzVxi0
>>77
なら中国に行けば?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:35:16.05ID:yVp/nhYJ0
やらなきゃやられる
やるのかやらないのか
選ぶのはシナ人民
また革命するしかないだろ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:36:37.27ID:k7NvZSLO0
武漢が話題になったころ、武漢民の平均月収4万だってニュースで見てびっくりしたw
そりゃ直行便で愛知まで出稼ぎにくるはずだあって
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:38:22.23ID:8PXUhzoX0
中華の公衆トイレの女子便所が盗撮されるのも仕方ないなこりゃ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:39:39.51ID:3MgIrLkF0
世界の工場(笑)
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:42:03.16ID:uGZmbKnR0
それが国策だからどうにもならんよ
ビンボー口を叩いてるだけか?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:51:45.30ID:WaE90Q+Z0
>>6
ビルは公共工事で立派でも
中身はスッカスカの幽霊ビルがほとんどだよ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:53:12.83ID:S3ht+iUz0
そうなの?てっきり
「うちの国はまだまだ発展途上国なんです><」
って言いたいから言ったのかと思ったんだが。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:57:22.40ID:zCBchLlv0
そもそも農村部は自給自足だからお金いらない。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:58:49.95ID:pm5lIbTe0
農村人口が6.5億人、米の制裁で農民工も
経済も漂流する時代にコロナの追い討ちだ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:59:32.52ID:zCBchLlv0
コカコーラ買う金もないやつがいっぱいいるとは聞いたことある。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:24:19.41ID:kB+hc+yd0
GDP世界2位
発展途上国
中国はこの両方を成立させているのか!
ある意味、凄い
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:32:50.56ID:chnwwuqT0
>>1
粉ミルクや紙おむつすらまともに買えない国が
先進国である訳がない
パチモンと海賊版しか無い国だ
このスレに五毛が何を書いても無〜駄〜
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:50:15.28ID:Job8elzE0
中国は貧富の差があるというけど、日本もあるよ。
違うのは、日本は富む人が少ないこと。

あと、他の人も書いてるけど、貧しくてもそれで暮らせるかどうかが重要で、中国だと暮らせるんだろ?
だとすれば、たとえ年収で日本よ貧乏より少なくても、貧しさは日本の方が酷いということになる。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:52:05.67ID:ZJ0hyfu20
 
★GDP:よくある質問★
 
Q)「支那のGDPが上がっているアル!大国アル!」なんてチンクっぽいのがわめいているけど
A)完全に間違っています。GDPは以前と違い西暦2000年以降は国力を計る指標ではなくなっています。
  支那が経済的に先進国の植民地になっているだけです。

Q)以前とはなにが変わったの?
A)GDP(Gross Domestic Product国内総生産)とは、その国の領土内での生産量を集計しているだけ。
  例えば日本のトヨタが上海に工場を造って100万台生産しても
  支那のGDPに計上され日本には計上されません。更にそれを米国に販売すると、
  支那の輸出額に計上されます。

Q)国際化の時代だから意味がないんだ。
A)もともとGDPというのは戦争時の生産力を観るためのものでした。
  大戦時、日本が3万機の戦闘機を作る間に米国は8万機生産して戦争に勝利しましたが、
  こうした能力を観るためのもの。90年以前は自国で生産するのが普通だったのでこれが国力の指標に
  なっていました。しかし今ではGEや日立といった大企業は国際分業しているので
  実態を反映できなくなりました。トヨタもソニーも2018年過去最高益を出しています。

Q)指標が時代に合わないんだ
A)先進国では人件費が高くなるので、コスト削減のため発展途上国に工場を造ります。
  人件費の安い土人国ほど日米欧の工場ができるのでGDPが高くなります。
  しかし戦争になれば日米欧の幹部や技術者は帰国し、後に残るのは時給90円の工員だけだから
  戦時の生産力にはなりません。

Q)なんか変だと思っていた
A)支那や印度には先進国と同レベルの戦闘機もミサイルも作れるわけではありませんので、
  そもそも対象外ですし、統計もまともにとれない土人のでっち上げた数字を比較しても何の意味もありません。

Q)統計数字は意味が分からないと形だけになってしまうんだ
A)国際分業化の結果、発展途上国のGDPは一見激増しているように見えます。しかしそれらの国の実力が
  上がったわけではありません。工場を誘致すれば、失業者が減って税収も増えるかもしれませんがそれだけです。
  NHK朝日といった支那の飼い犬が宣伝に利用していますが、真に受けないように注意しましょう。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:02:07.18ID:5U7Ed3zJ0
>>1
共産革命によって、資本家たちをギロチン台に乗せた方がいいだろ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:06:35.10ID:fzZUBmdW0
コロナ真っ盛りだった3月頃、職場の中国人が
「中国は終息したけど日本はこれからだから大変ですねwww」
とニヤニヤしながら言ってきた
あのときの顔は一生忘れない
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:17:34.44ID:khjEvYmj0
これが実態で、さらに欧米との関係が破綻するとなれば
国民に決定的な破滅がやってくるからな

そんな余計なことをせずに、ANTAの社長みたいに堅実に
足場を固めていけば間違いなく15年先くらいには覇権を握れたのに。
それがわかる人が中国には居るんだな。

ごく少数のメンツのために破滅を呼び寄せるとか、愚かにもほどがあるというか、
決定的に徳が足りないよ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:19:35.16ID:5fulutll0
>>84
東南アジアのODA踏み倒しは、ここ十年の手持ちの資料を見る限りミャンマーの5000億のみだな
しかもこれはミャンマーに援助している欧米諸国と共同での債権放棄だし
あとベトナムのODAの返済のうち40億円が遅れ気味だというニュースはあった
それでも「踏み倒しまくり」っていうのは言い過ぎじゃないのかな
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:48.08ID:+vJdzVxi0
>>216
たぶんこの人も何もできない
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:07:18.30ID:fSUMq62S0
李首相の総資産はいくらぐらいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況