X



【コロナ】中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化 [納豆パスタ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/06/07(日) 03:56:30.79ID:/EJRk71L9
中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察
サンケイビズ 2020.6.6 19:06
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200606/bsd2006061906003-n1.htm

https://www.sankeibiz.jp/images/news/200606/bsd2006061906003-p1.jpg


 中国の富裕層が、日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化させている。
新型コロナウイルスの感染拡大で客足が途絶えた旅館を
割安な価格で手に入れる狙いだ。
渡航制限で訪日できないため、
日本の代理人を通じた“オンライン視察”で物件の確認に余念がない。
香港への国家安全法導入など、
習近平政権の強硬姿勢を背景に、資産を保全したい考えも背景にあるとみられる。

●スマホで撮影…資産家とテレビ電話

 今月2日、神奈川県箱根町から中国本土にいる資産家に物件の情報を送るオンライン視察に
同行取材した。
日本人の代理人はスマートフォンを手に、中国人の資産家とテレビ電話をつないだ。
資産家が流暢な日本語で「今は営業しているの」と尋ねると、代理人は「休館中です」などと説明。
スマホのカメラで旅館周辺に広がる緑豊かな景色や客室、大浴場、調理場などを順に動画で撮影し、
質問に答えながら様子を伝えた。
価格は3億8千万円ほどだという。

 旅館の運営会社によると、
新型コロナの蔓延(まんえん)で客室稼働率は昨年の同時期より9割低下した。
また昨秋の台風19号による土砂災害で客足が遠のき、
採算が合わず売却先を探し始めたという。
売却が決まれば資金繰りは一息つけるが、同社の担当者は、
「売却で保有旅館の規模は縮小する。手放しでは喜べない」と複雑な表情を浮かべた。

●富士山周辺人気…資産、日本に逃避?

 世界で最初に新型コロナの感染が拡大し、
経済活動の再開も早かった中国の資産家は、
価格が低下している日本や欧米の資産に目をつけている。
ホテルや旅館の売買仲介事業などを行うホテル旅館経営研究所によると、
特に箱根や伊豆、熱海、富士山周辺に立地する和風旅館が人気だという。
旅館を営業する許認可や、
企業の代表者が取得できるビザ(査証)の獲得にもつながるのも
買収のメリットだ。

 混乱が続く香港情勢を受け、人民元や香港ドル建て資産の急落を危惧し、
こうした資産を日本に逃避させる動機もあるようだ。
同研究所によると、中国の富裕層による日本の旅館買収の動きが活発化したのは
香港の抗議デモが深刻化していた昨年夏頃から。
今年5月に香港への国家安全法導入が決まると、
代理人による現地視察の要請が相次いだという。

 資産家らは日本入国の制限緩和を見据え、訪日予定を組んで、
旅館買収の決済に向けた段取りを進めている。
同研究所の辻右資所長は
「日本では政府に資産が没収される不安もなく、
 資金の逃避先として好まれている」と指摘する。

 中国など外国資本による日本の土地買収をめぐっては
これまで安全保障面での懸念が指摘されてきた。
しかし、安保やインテリジェンス、近現代史を専門とする評論家、江崎道朗氏は
「安保上の投資に関する規制が仮にできたとしても、
 対象は自衛隊や米軍の基地周辺や水源地に限られるだろう。
 一般旅館の売買を規制するのは難しい」との見解を示した。(岡田美月)
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:01:43.36ID:5IXwteTl0
中国人に媚売ってた観光地ざまー
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:01:47.24ID:kxIhI4E20
日本の富裕層は何してんの?
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:01:55.38ID:rkZxr1M/0
>>824
フランスはもともと、中共とグルだ。

日米関係のようなもの
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:10.14ID:9b4fYyum0
>>842
国民に内職で中国人のビザを大幅に緩和したのは民主党
自民党はその路線を引き継いだ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:33.41ID:oHOgtnfo0
>>389
あのな、水源地買ったって水利権は手に入らんよ
水の為にどれだけ日本人同士が殺し合ったことか
そんな事位義務教育うけんでも日本人なら常識だわ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:34.44ID:5rwrAI2y0
日本の富裕層:全世帯割合 8.4[%]
日本の富裕層:純金融資産 総額630[兆円]

/2017年度野村総研/
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:37.41ID:kCEUwNrg0
>>840
トランプは年齢的に日米経済摩擦とか、
ソニーのウォークマンやら
バブル期とか印象が強いからだろね
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:43.05ID:kxIhI4E20
>>853
どっちが主でどっちが従なの?
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:45.06ID:9ApczLg20
コロナで傾いてる旅館を中国資本が救済してるのだからいいのでは?
文句ある国士様は自粛警察なんてやってないで、サッサと観光地で金落として
潰れかけの旅館助ければいいのに 所詮国籍だけ自慢の日本人国士様は口だけ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:03:04.82ID:gcgzFDiu0
未来は香港や天安門だよ
混血化?
いやいやチベットみたいに浄化だよ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:03:09.39ID:VzNBFzxZ0
>>808
>地球上に住む上位から数えて62人が
75.94億人の富の半分を占めている

こういう勘違いしてる人多いと思うけど、違うぞ
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:03:24.40ID:iRXOQRK+0
>>844
日本人に安月給で働かせて
利益は中国人オーナーがゲットするんだよ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:03:33.01ID:rEdyop/V0
日本旅館を中国人オーナーが買い取ったら

まずさりげないところで中国が旅館の至るところで中国が現れる。玄関にパンダの置物があったり。

そして日本人の雇用というが奴らは日本を雇わない。日本の中国人留学生か本国から呼び寄せる。

そして客も中国本土にバンバン宣伝して呼び込む。中国人オーナーがやってる日本旅館なら現地の中国人も安心

そうして旅館、従業員、客全てが中国人になり、いつしか町も中国人だらけ。

これが乗っ取りであり、侵略である。
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:03:43.87ID:tKv5tLIl0
>>812
電通に中抜きさせるのやめりゃいいのにな。旅館から発行した領収書を役所に提示すれば
その1割がキャッシュバックされるとかごく簡単な仕組みで済む話じゃん。何かにつけて政商を
儲けさせようとするから本当に必要な政策が実行されない。勿体ない話だ。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:04:03.83ID:gNdR14Nt0
会社の忘年会で使ってる地元の老舗旅館も従業員全員解雇ってニュースになってた
本当にやばいんだな
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:04:19.82ID:YbPokjE+0
>>812
廃業したらしたらで良い
仮病院か老人ホームにするだけだ
従業員は医療の勉強をしてもらう
希望者に、、あとは清掃業務と食事係にマイクロバスで患者や老人を運搬すればいい
再利用がし易い 温泉療養もできる
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:04:20.33ID:TPS1WQL70
>>865
じゃあおまえが旅館を買い取ってくれよ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:04:22.60ID:RWI4smac0
>>854
修正しないでむしろ積極的に売国拡大したのが自民党
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:04:28.09ID:uQUta/cA0
全部中国に売っちまったらいいのよ
東京の偉い偉い富裕層が言うには23区以外の土地はゴミカスらしいからな
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:04:34.92ID:iRXOQRK+0
>>865
それが嫌だったら
お前が金出して買い取って経営しろよ
できないんなら黙ってろ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:04:45.74ID:9TL1YogY0
中国には観光地ないのか
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:09.44ID:+Mcqs/sb0
>>864
日本人は雇わないだろ?
中国人がオーナーで中国人を働かせて客は中国人
これじゃないの?
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:12.64ID:xO7745LB0
>>100
中国人ならではって思うけど
今がチャンスと思ってるよ。
香港もだけどね
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:14.41ID:Z1QDWdr60
>>867
旅館に行って売上に協力すればいいじゃん
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:19.46ID:qQRIXTKB0
>>773
残念ながら自民が負けるわけないな
だって野党なんか日本人じゃないじゃん
皆知ってるw
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:31.62ID:tKv5tLIl0
>>859
やってることは岡村と一緒。本当なら身売りしたくない旅館や若い女が
仕方なく身売りしてる。それが悪いとは言わんが、お前のようにありがたがる気にはならない。
だって中国人が世界にばらまいた(と思しき)状況なんだから。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:36.39ID:HaiboFuF0
>>834
気持ちは分かります
「コロナのおかげ」という言葉からあなたの人の良さが感じ取られます
日本の総理大臣は残念ながら安部さんしかいません
野党に成り下がった頃の安部さんじゃなくなったけどね
あのころは人の話をちゃんと聞いていました
人は権力をもつとこうも変わる、宝くじに当たって人生が変わるようにね
小泉純一郎の功罪は述べませんが
現在の野党にだけは政権を預けたら大変なことになりますから
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:39.31ID:92OfjEnp0
>>866
電通は安倍友だからな〜

満州人脈
岸信介(安倍総理の母方祖父)がアヘンマネーでパトロンになり
里見甫という人がその電通の前身の「満州通信社」を作った
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:06:00.43ID:iRXOQRK+0
>>874
そんなのはどうでいいんだよ
結局儲けるのは中国人オーナーなんだから
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:06:09.67ID:n02l//zm0
中国からの外資とか極めてハイリスクだ。目先の金に釣るんで安易に妥協してはならない。
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/06/07(日) 07:06:35.81ID:VhqTYQhe0
北海道 佐渡島からはじまり
水のおいしいところの 日本の国内から
土地をかいしめて 占領される
きをつけなくてはいけないのに 
なにも政府の対策はないのかしら
別荘でも近所に中華料理のお店とかが
大きな建物がある
韓国は壱岐対馬は韓国などと言い出すかも
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:06:54.76ID:RWI4smac0
>>878
日本政府が売国を推進してるんだからしょうがないね
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:07:06.87ID:gNdR14Nt0
シャープも中華に買収されたとたんに黒字経営だもんなあ
金儲けに関しては一枚も二枚も上手
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:07:20.66ID:kCrncGc00
定期的に原発爆発させたほうがいいな
あんときはバルサン炊いたみたいに中韓人がさーっと帰って爽快だったわ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:07:50.18ID:aAXjA25z0
>>245
経由ってだけだろ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:07:52.00ID:kCEUwNrg0
>>841
そんなに今はゴロゴロはないだろ。
いろんな国からの資本ホテルがある。
それにハワイはアメリカにとったら
途中から併合した島であり、
リゾートで生きてる島だから、
アジアから沢山来た方が維持出来るから。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:08:09.98ID:FUdWpq/20
資金を安全に移動、投資できるのは日本くらいしか残ってないからな
他国から追い出された留学生も日本に来るだろう
そして日本が乗っ取られる 阻止する政府も政治家もいない
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:08:10.51ID:xO7745LB0
>>852
日本逃げ出す準備中
もしくは逃げ出した
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:08:13.85ID:5IXwteTl0
地方は中国資本が増えるだろうね
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:08:52.01ID:lPIqsctl0
富裕層となれば当然共産党員だろうな
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:08:59.69ID:1YlKyS+x0
>>894
中国人資本がいやなら
欧米人に買って貰えばいいじゃん
なんで売らないの?
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:09:12.54ID:iRXOQRK+0
>>892
留学生にとっては日本は
行く場所が無くて
仕方なくくる国だよなぁ
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:09:13.56ID:ODaSCW0Q0
文句があるなら日本人が買えよ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:09:17.37ID:M2ryyQrU0
>>852
日本の富裕層なんてたいしたことない。
格差なんてないも同然。
中国人の知り合いがトヨタが中国企業だったら社長は大変な報酬になるのにって言ってる。
日産のゴーンはそれ勘違いしてたし、フランスメディアも日本はヒラと社長の収入差がヨーロッパと比べて小さく、それだけゴーンへの反発が、と記事にしてたね。
さらに掘るとフランスでもゴーンは嫌われものだったらしいけどw
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:09:24.16ID:jj42UQws0
未来の香港だな
ただ香港人と違って無抵抗で何もしないアホ民族だから中国の領土化するのは早いと思う
海外移住の計画立てることにするわ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:09:42.89ID:kCrncGc00
ゴキブリと共存はできない
殺すしかない
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:09:43.73ID:kxIhI4E20
日本の富裕層に日本を守ってほしい
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:04.93ID:rkZxr1M/0
>>820
ビル再生技術は日本が高かったからたのんだのが
あんなこにまでなったってとこかな。

でもな
日比谷とかに戦前からロックフェラー財団の不動産あった
運用してきたが三菱で今はロックフェラーの名は出て来ない

ま、色々な部分の総決算したんだろ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:14.65ID:G4hN8qNF0
>>894
地方どころか日本全国のコスパ厨が中国の安い人件費に群がる日本企業とと共にチャイナ資本を下支えしてんだよw
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:20.24ID:xO7745LB0
>>886
中国人は、貧乏=人ですらない
たださ、よく働くよ。良くも悪くも
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:27.67ID:M2ryyQrU0
>>888
だから下は報酬低いんだよ中国はw
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:44.97ID:9xyBjMKI0
旅館を売却にだしてるとこなんて元々経営が悪かったとこじゃないの?
北海道も儲からないようなとこは転売されてるようだし
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:50.52ID:qQRIXTKB0
中国人てコロナ広めてこういう火事場泥棒みたいなことを
他国でもやって非難されてたな
中国人はゴキブリみたいにしぶといな滅べばいいのに
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:58.25ID:RWI4smac0
>>900
ネトウヨはお金がないので口だけ
安倍友は努力が必要な物件は買わないそうです
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:02.59ID:MpVdxos40
気がついたらついシナの省になってたなんて勘弁してくれよ
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:05.74ID:92OfjEnp0
だってさー日本人の平均年齢46歳と聞いて膝から崩れたもん
でも生きていかなきゃならん
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:10.17ID:rkZxr1M/0
>>887
漏らすだけじゃ駄目なんかー
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:36.71ID:G4hN8qNF0
農村出身は日給600円だからなw
時給じゃないよ?日給だよw
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:39.36ID:n02l//zm0
しかし旅館が大量に閉めたらゴーストタウン。ゴーストタウンになるなら外資に買われた方がいいと言う意見もある。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:46.48ID:c37Qurkz0
>>901
日産はフランスが資本注入したし
ソニーはアメリカが資本注入した

その他の日本企業って全然アメリカやヨーロッパから
魅力的に思われなかったんだよ
シャープも東芝もみんなそうさ

タイやシンガポールですら買いたいと思われなかったんだよ
だから中国が買った

「売り」と「買い」は一方的に決まるものではない
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:56.13ID:5rwrAI2y0
2007〜2017 労働者増減 / 総務省データから
製造業 -131万人
農業林業 -47万人
生活娯楽 -7万人
その他  -66万人

医療福祉 +241万人
郵便運輸 +20万人
教育学習 +21万人
サービス +47万人(飲食・技術・宿泊等)
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:12:04.18ID:RJW84Xqi0
ちょっと先を見通せる人間ならば、ここでグチグチ中国の文句言うよりも
中国語勉強して、中国人様に取り入って収入アップ目指した方がいいぞ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:12:35.43ID:+Mcqs/sb0
>>908
いつだか夫婦で12時間働いて日給2千円ての聞いて腰抜かしたわ
あれカイジの世界だよな
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:12:37.22ID:kCrncGc00
金金金でうんざりする
しかも今度の一万円札は金の亡者渋沢栄一とか
日本人どこまで落ちるんだよ
安倍政権ほんと糞だわ
札にする人物ってそういうとこじゃねえだろ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:12:37.63ID:AWQcw7+d0
>>877
自民も公明も維新もだけどな
小選挙区比例代表制をやめて、
中選挙区一本に戻せば、まだまともな奴が当選するだろう
構造的に与党(特に異民族宗教政党に)有利な選挙制度なんだ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:12:54.84ID:xdmb6sIE0
>>1
金さえ出せば余所者でも国土を私有できるって怖くない?
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:01.40ID:jj42UQws0
>>921
馬鹿だなー
どこまで馬鹿なんだよ
やがて乗っ取って日本人は民族浄化されるから
共存とか絶対ありえないぞww
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:09.66ID:m6hF5FpL0
>>921
だな
中国はそのうちアメリカも追い越して
世界の覇権をアメリカから奪うだろうしね
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:17.56ID:xO7745LB0
>>902
ね。国際線がんがんとびはじめたら、海外いく人増えると思う
台湾は、かなり抵抗するし頑張ってくれるだろうけど
アメリカは大変そうだし。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:27.43ID:5xsc/VWA0
>>923
金がいらないなら
俺に全部くれよ
いらないんだろ?
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:30.90ID:tKv5tLIl0
>>900
日本人は買えるんだよ、個人では難しいかもしれんが。
財源の裏付けもないのに毎年6兆円もの株を買ってる。
その金の10%でも観光業に振り分けろよ、観光ETFでも作ってさ。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:34.51ID:HaiboFuF0
>>896
中国「五毛党」を検索しました
そんな考え方があるんだね
先に例えばの話で横浜の中華街や長崎の中華街など
華僑についてはどうかな
日本語の曖昧と日本の曖昧が違うよね
何を誤解しているのかわからない
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:34.72ID:D+dUmHx60
今の飲食店が潰れてもまた後から新店舗が入る
潰れるのは自業自得
時ってる奴らはサヨの中共の回し者だからな

開いたテナントは中共から資金援助された個人が入り
ホテルや観光事業、中小の飲食チェーン店などは
業種丸ごと中国企業に買収される

5年後にはあちこちでミニ中華街ができて
在日中国人は500万人を優に超えるだろう

相変わらず呑気な自業自得アホ日本人wwww
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:37.03ID:fBXkXc3R0
インバントは消滅したし国内旅行者はコロナ前のガソリン代の高騰や宿泊費が年々上がっているのもあって元から減少傾向
明日にも潰れるかっていう状態で買ってくれるっていう所があったら飛びつくよな
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:54.19ID:92OfjEnp0
昨年のウィンブルドンもその前のロシアワールドカップも
スポンサーが漢字だらけ
プレミアリーグもだし
勝てる気しない
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:13:57.46ID:kCrncGc00
>>921
そんことするぐらいなら死を選ぶのが日本人
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:14:23.51ID:+Vf3QYLt0
旅館も外人の中居さん増えてるからなぁ。オーナー日本人経営者中国人ってのが結構いるのかもな。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:14:31.49ID:+Mcqs/sb0
>>923
でも金が全てなのは事実だしななあ
それ言っても仕方ないね
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:14:45.13ID:n02l//zm0
>>902
香港はイギリスが領有放棄した上に何もしないからああなったけど台湾、ましてや沖縄はそうはいかないな
中国に併合されたらアメリカはさぞかし黙ってないだろう
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:14:50.86ID:gNdR14Nt0
GOTOの事務手数料2割が問題なら、
超非効率な行政システムに突っ込まない所がおかしすぎる
まあ立憲民主党と国民民主党の支持基盤は公務員(自治労)だからな
民主党なんて中国や韓国に売国しておまけに公務員を守る政党だから終わってるだけどね
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:15:08.59ID:rV0ZD1bi0
"休業要請で会社潰しても自己責任"の結果がこれ。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:15:13.27ID:NmdLU/s/0
>>758武漢ウイルスの損害賠償の代わりに没収する為?
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:15:17.81ID:G4hN8qNF0
>>939
世の中は金だしな
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:15:29.86ID:rkZxr1M/0
>>858
フランスが米国
シナが日本

シナの黒幕フランス

シナの核技術はフランス
先日の武漢ウイルス研究所フランス提供
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:15:34.15ID:tKv5tLIl0
>>921
中国人相手に商売して儲ければ良いというのはその通り。
しかし商売のネタ(観光資源)まで売り払うのは馬鹿げてるだろ?
だって売ったらそれっきり、商売としての継続性がないんだから。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:15:43.33ID:+Mcqs/sb0
>>937
考え方古すぎw
そんな日本人いないよw
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:16:06.11ID:e4YCdZUI0
>>332
落ち着いてください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況