X



【セブンイレブン】クレジット5社のNFC非接触決済サービス開始 6月11日から全店舗 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/07(日) 08:58:07.87ID:nJNmci689
全国のセブン-イレブン店舗で、6月11日(木)より、NFC(Type A/B)よるクレジット、デビット、プリペイドの非接触決済サービス(NFC Pay)を開始する。Visa、Mastercard、JCB、アメックスの各ブランドのカードでNFC Payに対応し、ダイナースクラブには今夏対応予定。

非接触決済サービスでは、店舗の従業員にカードを渡さずに、レジの客側にあるリーダーに非接触IC 対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)をかざすだけで、サインも暗証番号入力も不要で、スピーディーに支払いが完了できる。

以下全文はソース先で

2020年6月5日 15:23
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1257205.html
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:24:32.06ID:vMxS3QQ50
中国で人気になっているエロい漫画がある
最高に食べごろの夜 あらくれた者たち あらくれ
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1077415466.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

今回プリペイドの非接触決済サービスがセブンイレブンで開始されることになったが
奴ら中国人が不正を仕掛けてくる可能性が高いので注意が必要だ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:24:37.80ID:s3v8zIzc0
駅のチャージ機で1円単位でチャージできればありがたいな。
週1で小銭をチャージ機の餌にできる。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:25:15.56ID:Sdgy3xIS0
誰も金を欲しがらなくならゃ
何も買えないだろう

満足な豚であるより、不満足な人間である方が良い
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:25:17.74ID:IC4Z0/xC0
何故、7月11日じゃないんだ?
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:25:47.30ID:iHz4HXgN0
>>27
それはない
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:25:53.09ID:chjw5hrZ0
Felica = USB3
NFCPay = USB12

と考えるとよい。
元々Felicaがおかしいんだよ。
互換性がない
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:25:55.72ID:5cpIQJW70
>>118
自宅に貯金箱置いとけよ、ゴジキ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:26:34.19ID:b5HzMbPJ0
>>107
だよね。使えるとこも増えてきたね。
ってかこれってQUICPayと何が違うんだ?
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:26:54.98ID:fiO5+FRx0
マックスバリュでも、カードを機器に通すのを客にさせるようになってるけど、
1回でOKになったことがなくてイライラする
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:27:07.58ID:tmyP8mkx0
税金の支払いはpaypay一択だぜ。
コンビニはクレカだけど。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:27:15.39ID:6EpfnHK00
ほとんどのコンビニが客にカードを差し込ませてるよね
非接触決済のメリットは、数秒間の待ち時間が無くなるということ?
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:27:29.21ID:JRpG+44Z0
1回の買い物でできる決済は一万円までとかできないの?
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:27:31.97ID:2AvUd1RP0
>>10
iPhoneにクイックペイ入れてるけどこれだけで充分。
ちまちまレジでバーコード操作してるやつを見るとイライラする
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:28:09.05ID:i/wHScvZ0
今まで出来なかったのか
みんなタッチ機能のあるカードは今までどこで使ってたんだ?
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:28:25.31ID:s3v8zIzc0
銀行で両替するにも金がかかるようになるからね。
1円玉は早いうちにデータ化したい。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:28:39.08ID:V09Y3H9k0
スマホでできることをカードでやるという逆行
散歩する時はもうカード携帯してねーよ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:28:46.79ID:0Wzf3rcD0
>>125
iD、QUICPay搭載してないカードがあるから
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:28:50.03ID:s1ocgmzq0
>>116
だよね
おまえら現金払いより時間掛かりすぎだろってやつが大杉るw
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:30:04.81ID:qOXgvx9E0
>>13
今までアコレでクレカは100円でもサイン必要だったけど
今はサインなしで買い放題だからなくしたら心配だな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:30:07.91ID:chjw5hrZ0
もうカードに電話つけた方がはやいんじゃ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:30:21.04ID:7t9rikA80
クレカ使う時、「カードで」って言っているけど、
いまやいろんなカードだらけなんだよね。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:31:07.56ID:TduIGKEv0
>>146
いやカードはかざすし
レジによっては選択肢をカードに選ばせる

そもそもタッチレスの使い方おかしい
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:31:43.56ID:7t9rikA80
海外もこんなに色々あるんかな。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:32:16.06ID:7ji3XA8X0
そもそも何でQRコード決済って普及させようとしたんだっけ?
たまに当初の目的を忘れそうになるよ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:32:19.40ID:tAQGaRxW0
店員は大変だのぉ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:32:30.15ID:XJRFpgry0
全店舗ってさ・・・
お偉いさん一度日本視察しに来たら?

特にドカタのにいちゃん中心に見てくといいよ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:05.24ID:RGD413Mm0
>>86
たしかにw
一番セキュリティ低いのが現金。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:20.04ID:s3v8zIzc0
スマホ持ってないね。月1300円はぎりぎりまで温存@docomo
5Gに乗じて値上げなら固定に戻すかな。

最賃の1.5倍程度の手取りだとそんなコントロールをしないとね。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:36.13ID:fKSdhWVo0
>>151
全部バーコード読み取りにすればいいだけ。
後現金だと鞄から財布取り出して財布から札と小銭数えて取り出して〜ってむちゃくちゃトロ奴がいる
結局どれでも同じ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:38.25ID:s1ocgmzq0
>>152
タッチの意味は触るだろ

かざすだけなら、触ってないので「タッチレス」
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:52.09ID:M7HjL7+y0
>>18
なんで時代遅れのQR決済流行らそうとしてんだろね
ほんとさっさと廃れてほしい
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:34:05.23ID:l4LJJgN+0
>>153
用済みはバーコードのペイだよ
欧米はやる気なしだから広まらない
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:34:06.74ID:oajVekcM0
>>48
PASMO使いならメトロの券売機に小銭流し込めばチャージできるので便利w
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:34:36.40ID:b5HzMbPJ0
>>158
クレジットカード導入出来ない店に非接触決済を導入できる。クレジットカードって結構な手数料要求されるから店側と客側両方にメリットある。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:34:57.08ID:chjw5hrZ0
QRコードのがPOSレジのバーコードと殆ど同じシステムだから
導入が簡単なんじゃないの
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:26.09ID:7jA0TbfH0
自分のクレカが対応してるのか分からない
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:29.72ID:lLQsFTiS0
>>4
あの会見は衝撃だった
店長より知らないだろw
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:44.04ID:V09Y3H9k0
>>158
店側の導入が楽、というのは建前で
孫正義が利権ほしい利権ほしいうるさいから
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:36:18.81ID:0Wzf3rcD0
>>166
日本ではVISAだけタッチ決済言うてるけど
他はContactless(コンタクトレス)
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:37:11.17ID:oVc9RHi+0
カード新しく発行してもらわないといけないのか?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:37:31.75ID:r8ptJj3L0
icチップが付いたクレカならんでもおkって訳じゃないんだよね?
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:38:12.01ID:3Kppg5nU0
>>17
PontaのApple pay

ローソンで一切受け付けてくれなかったの。
しょうがないからdカードのIDで払ったの。
頑張ってくれた店員さんゴミン(´・ω・`)
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:39:21.37ID:FBp1311D0
 オ ネ ガ イ
ヽ( 'A)ノ ヽ('A`)ノ タッチ!! タッチ!!
( ) ( )
/ ノ < \


ヽ( 'A)ノ
( ) ('A`) ココニタッチ!!
/ωメ ( )ヽ
LL


ヽ( 'A)ノ
( ) ('A`) アーナーターカラー!
/ωヽ(人)
LL


タッチ!!
ヽ( 'A)ノ
ヽ ヽ
ノωA`)
彡 (人)
LL
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:39:26.53ID:/jtG6yZy0
>>70
nanaco
キリンの名前もナナコ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:39:28.03ID:Xy1CDWgg0
Visaタッチで電車乗れるようになれば、交通系ICカードなんてゴミは用無しなのに…
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:39:36.10ID:cc8Df6/D0
>>86
現金なら落としたその分だけだろwwwww
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:40:02.13ID:xLYGLl7S0
>>76
Suicaは明細出ないから、後で何を買ったか分からなくなるし
ポストペイじゃないのは不便
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:40:20.81ID:AigRaSN20
>>18
来年の夏を過ぎたら急速に萎むよ
所詮は五輪対策だからな
クレカが中国でも普及すれば消える規格
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:40:23.20ID:FfvXOJxW0
>>158
FelicaやNFCは読み取り端末が高額だから
小規模事業者では負担できない
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:40:57.21ID:IvCjAF2G0
>>3
>FeliCa ピンチ

俺も最近知ったけど企画の違いかつFelicaはNFC(短距離無線通信)の種類の一つ。
例えばUSBという企画自体がNFCであって、それのAやBやCって中の一つがFelica(NFC-F)って事。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:41:08.51ID:c66jET9E0
>>194
チャージが面倒くさいよな
使う分だけクレカで都度精算されるほうが無駄がない
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:41:17.78ID:FWwXNnxv0
ローソンはアップルペイで決済すればポイントを1回で3重取りできる
ただし店員に「アップルペイで決済」と言っても通じないことが未だにある
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:41:21.69ID:8b++vIEv0
モバイルスイカを使いたいためだけにFelica搭載スマホから逃れられない
何とかしてほしい
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:42:06.75ID:11654XTV0
機械が苦手な人はカードでよい
OSか古いだのアプリが古いだの更新地獄なし
出先でアプリに突然ログアウトされてパス忘れて困窮とかもなし
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:42:22.77ID:oVc9RHi+0
>>209
そあるね
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:42:58.93ID:pOKDDEG20
うどん屋でかけうどん頼んだのにぶっかけうどんが出てくるみたいな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:43:09.14ID:luT/C6+G0
とりあえずnanacoの残高がセンターにあるって状態を店員さんに教えてからにして
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:43:18.04ID:9A/u93Lk0
>>46

40年、国内外でビザカード使ってきたけど、
一度もトラブルに遭ったことないで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況