X



【アベノマスク】布マスク、自民議員にも広がらず - 「着用で忠誠」の皮肉も 党内からも「国民はもう必要ないだろう」の声 [ramune★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2020/06/07(日) 17:49:41.27ID:z8mARRmU9
自民党議員の間で、政府配布の布マスクが広がらない。「アベノマスク」とやゆされ、
多額の経費や不良品の続出で反発を招いている状況が背景にあるようだ。
使用しているのは、岸田文雄政調会長を含め安倍晋三首相に近い党幹部らごく一部。
使い捨てマスクの需要抑制への貢献姿勢を示そうと着用を続けるが「首相への忠誠の表れだ」との皮肉の声も漏れる。

 全世帯への布マスク配布は、首相が新型コロナウイルス対策として4月1日に表明したにもかかわらず、いまだに完了していない。
自民党内からは「国民はもう必要ないと思っている」(ベテラン)との声も出ている。

https://www.nara-np.co.jp/global/2020060701001380.html
0403拉致被害者をかえせ
垢版 |
2020/06/08(月) 17:18:06.13ID:usvMwZiZ0
違反すれ●

難癖は石破と共同しかしないない

捏造共同でのスレ立て禁止

差別だよ、

ばか


追放へ

【アベノマスク】布マスク、自民議員にも広がらず - 「着用で忠誠」の皮肉も 党内からも「国民はもう必要ないだろう」の声 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591519781/


はい


規制を強化

【国際】アメリカ法務省が中国のマスクメーカー起訴 偽医療用マスク約50万枚を製造し輸出販売 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591498362/
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:36:53.84ID:+RIDSH9Y0
アベノマスクの着用で安倍への忠誠を示した議員は、次の選挙で当選できないんだよね〜♪
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:30:28.93ID:1kAEO3J20
>>405
スクショした
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:31:29.21ID:1kAEO3J20
>>399
なら、避難袋に入れて置けば?マスクは腐らない
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:33:59.65ID:irzkAVOg0
来たよ
今までマスクほとんどしてなかった
爺ちゃんが使うってw
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:47:34.03ID:Yry2FfJK0
キチガイ安倍晋三!南京虫をばら撒くな
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:50:02.05ID:hEpW47P00
いまだに新入社員たちの素顔を見たことない
このままずっとマスクだったら面白いよね
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:51:28.94ID:qCYqBfnP0
漸くアベノ虫黴マスク届いたけど、本当に虫が付いてて思わずわらったよ
計16億円の再検査ってなんだったんだろうね

確実に再検査利権だろう、これは
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:02:50.82ID:5rSMdZkb0
ついに今日届いた
都市伝説かと思ってたわ
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:41:14.61ID:6t7EFyoe0
そりゃ喋らなきゃいけないんだからプリーツや立体が以外のマスクじゃ声が通りづらいから政治家は使えないだろ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:45:49.82ID:cfZx7gmO0
キン肉マンみたいに人前で素顔を見られたら死刑の法律作れよ
漫画の話だけど他人に感染させないことに関しては利にかなってるだろ
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:58:58.39ID:KYvQ/Y2J0
アベノマスクを毎日着けてみて、気づいたことがある。
街ゆく人も、会社の同僚も、誰もアベノマスクをつけていない。
知り合いに会うたび、「アベノマスク?」と聞かれ、地下鉄の車内では視線が気になる。
恥ずかしい。
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 01:36:22.87ID:pq4bHT5A0
>>413
ノーマスクで人前に出ると白い目で見られるだろうしまるで日本がイスラム圏の女性になった様だよな
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 02:14:42.22ID:pq4bHT5A0
つうか旧式の平面マスクだから鼻が高い人なんかは鼻の両側に大きな隙間が出来てその隙間からウイルスを体内へ熱烈歓迎しそうだよな
まあスカスカのガーゼだからそんな隙間が開かなくともガーゼの隙間からウイルスを熱烈歓迎するだろうが
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 02:20:42.67ID:vN8OUixi0
まともな日本国民ならマスクが届いた時の安倍への怒りは計りしれないだろう。マジで殺意が生まれ程小さいぞ(笑)
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 03:35:22.32ID:VGWAXdDX0
手作りの布マスクに不織布フィルターを入れて使ってるわ
不織布の使い捨てマスクは汗や呼気の湿気を吸わないから内側が濡れて気持ち悪いけど
布マスクだと濡れないから不快さはないし
自分に合った立体型の型紙で作れば顔にフィットして安心
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:38:59.92ID:cYhHHP9C0
隣の市には届いたらしいけどうちにはまだ来る気配すらない
来月来るかな
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:41:33.19ID:PAWE8RfA0
もう安倍の下に付いても旨味がないんだろうなww
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:41:44.60ID:J1VCgmwD0
チグハグ、無駄の見本だわ。
この馬鹿アイディア
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:41:53.53ID:2XCmfCR70
沈みかけているからね忠誠心の証として着用したら一緒に沈んじゃう
0432sage
垢版 |
2020/06/09(火) 08:43:29.71ID:ZRMNlt+p0
着眼点は悪くないが遅すぎて無駄になった。
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:46:26.50ID:cYhHHP9C0
早く届かないとコロナが終わるだろ
ておもたら海外インバウンドを解禁した頃の第N波流行で使えるかもな
インバウンド感染爆発してほしくないけど
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:49:10.32ID:NTTPyVRD0
まだ来ないんだけど。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:52:03.34ID:TXq4jund0
このマスク配付も経産省出身のあの補佐官の考えだと報道されてる。

この契約でまた特定企業に随意契約で巨額(4社だっけか)を渡せたから、目的は既に達成されているだろう。

国民の税金だけどな。
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:53:31.13ID:kZYi+Vjd0
アベノマスク付けてるやつと町中で昔の西武ライオンズのキャプ被ってる人は一緒
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:55:03.20ID:h+/Eo1wL0
そりゃあんな小さくて見苦しいマスクつけてたら恥ずかしいだろ
衛生的にもあれだしちゃんとそこらで綺麗な布マスク売ってんだから
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:55:44.40ID:Y9D7ymNp0
ポストにマスクが2枚入ってたから捨てたけど? あれがそうなの?
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:56:04.12ID:0rYekmgK0
しかしこんなちゃちいマスク二枚をドヤ顔でコロナ対策にした安倍は、どれだけ国民を舐めてるのかわかる物的証拠だな
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:57:07.23ID:0rYekmgK0
アベノマスクを日本政治の愚昧さを示す物的証拠として歴史遺産にすべき
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:57:54.16ID:360umbny0
数日前に(w)届いたんだけどさ
近所の人たちだれも誰一人(w)アベノマスク使っていません

お金のムダでしたか?
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:03:33.05ID:UTuLwQMCO
捨てる人使わない人多数により
国民の税金100億以上を無駄にしただけでなく
誰が何億盗んだのか?最大の焦点はそこ
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:08:19.60ID:NhGOdRXL0
まずは自民党員がアベノマスクをつけるべき。
当たり前のことでしょ。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:10:12.85ID:fMyPAIqO0
もうアベノマスクじゃなくて南京虫マスクじゃん
危険物質だから燃やしたよ
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:11:08.15ID:sS6+WSe+0
デザインや効果・衛生的に不満はあっても自民党国会議員はつけるべきだな
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:13:00.46ID:xxmn3m8n0
やっと届いたけどまじで昭和の給食マスク
どこで売ってるのこんなの今
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:13:37.69ID:c/rYPsME0
一度走り出したら途中で状況が変わっても突っ走るしかできない日本の悪いところだな。
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:14:41.59ID:c/rYPsME0
>>449
うちも昨日やっと来たけど
市販のものより薄くて質が低いように思われる。
3枚200円がいいところだろう。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:20:11.36ID:91cBkoue0
マスクは未着だが、全国役所に是非新品アベマスクを善意で
寄付するポストを作って欲しい。
今でも必要な人がいるんだろう。
将来のために保存するより、今、必要な人に使ってほしい。
でないと宝の持ち腐れになる。
来年のシーズンでは、きっとマスクは巷に溢れている。
今年分は今年に使うべき。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:26:29.10ID:cYhHHP9C0
>>440
捨てるなよ!仮にも税金だからな
せめて他の人にあげろw
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:34:50.83ID:c/rYPsME0
>>453
役所にわざわざ行く機会なんて多くはないから、郵便局や銀行ATMの近くとか、
コンビニ店頭に回収箱あったら便利だと思う。

うちは将来使うかもしれないから薬箱にそっとしまった。
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:37:58.53ID:UTuLwQMCO
結局、虫やカビ入ってたのはどこの国のだったの?
中国、ベトナム、フィリピン、ミャンマー
この4カ国のうちのどれかだが
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:44:31.23ID:zMTfhEGc0
>>442
オレの家に来たのは、後々笑いモノにするために永久保存する事にしてる。
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:23:33.62ID:XHA2Mgh40
皆マスクつけろって政府が言ったらマスクねぇだろって文句ばっかり言うからだぞ
それで政府がマスクを配布したら遅いだのとまた批判
普通に考えたら国や自治体が手続きすりゃどうしても時間差が起こるの当たり前だから
民間企業のマスク販売が追いつくまで我慢してやりくりしてりゃ良かったんだよ
文句しか言わない国民ばっかりで政府も大変だね
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:27:59.13ID:aw6lsRIO0
改良を重ねて今に至ったのに、着物着てバスケットの試合する様な
真似しても賛同者はいない。
もうマスク流通は戻ったのだから、首相も無理しておかしなマスク
着ける必要はないですよ。その姿は国の威信にかかわる。
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:36:36.98ID:i6A26mbn0
飛沫を飛ばさない為だけのアベノマスク
安倍は鼻隠してるから口が出ちゃってる
意味ねー
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:04:15.60ID:zMTfhEGc0
>>458
そりゃ安倍はチョンボばっかりしてるんだから、文句を言われまくっても仕方がない。
ネトサポには、つらい事になってるねww
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:05:56.11ID:cGYMNGZ80
国が率先して最低レベルをて提示してくれたおかげで
他の布マスクが許された面はある
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:05:21.26ID:pq4bHT5A0
>>440
良かったな、ついウッカリ着用して変なウイルスやら細菌が体内に入り病気になったりしなかったからw
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:21:20.55ID:pq4bHT5A0
>>458
>皆マスクつけろって政府が言ったらマスクねぇだろって文句ばっかり言うからだぞ

だって「実際に無かった」じゃん
無いから「無い」と言っちゃ駄目なのか?ここは北朝鮮か?

>それで政府がマスクを配布したら遅いだのとまた批判

だって遅いだけでなく不衛生である事が発覚して検品なんて余計な仕事(税金から)を増やしてんだから批判は当然じゃん

>普通に考えたら国や自治体が手続きすりゃどうしても時間差が起こるの当たり前だから

だからそういう風に政府が「普通に考えれば」良かったんじゃん

>民間企業のマスク販売が追いつくまで我慢してやりくりしてりゃ良かったんだよ

だから我慢してやりくりしてるから自作のマスクを着用してる人が多く「カビマスクは要らない」「税金の無駄」だと批判されるんじゃん

>文句しか言わない国民ばっかりで政府も大変だね

政府が文句を言われる事しかしないから国民が大変なんですが何か?
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:40:38.81ID:3GLpY5GD0
百年先でも笑いものにされるネタ政策だな
愚策中の愚策、まさに安倍の象徴
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:37:54.02ID:ryJTBvcn0
コロナに疲弊している国民に、笑いを提供している、

アベちゃんとアキエちゃん

アベノ利権虫黴マスクと自粛無視のワーストレディ
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:33:37.18ID:3sLVZLx10
先週は届いたばかりのアベノマスク着用して病院に行ったら「小さ杉」ってボロボロに女性看護師たちに言われたので
今日はお洒落な布マスクで行くわ
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:26:49.55ID:hAo0Z3TW0
【高市総務相】マイナンバーに1人2口座の登録義務化方針 全口座のひもづけ義務化は見送る考え 朝日新聞 ★2 [ばーど★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591677895/
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:34:26.76ID:3PgbssT+0
未だに一人も付けてるひと見たことないわw
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:43:58.14ID:poWhBnf70
この前届いたが、鼻の横やらめちゃくちゃスースーだな。
分厚すぎだし真面目に正直きびしい。
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:46:57.66ID:ol8N7GvE0
>>2
スピードどころかスピード感すら無いなんてな
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:49:22.74ID:poWhBnf70
白い超ハイレグで、ヨガみたいなポーズしているボブの女性エロいな
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:53:03.62ID:MrKh5MTR0
昨日届いたよ、開封しないで秋からの第二波に備えて救急箱にしまいましたよ
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:59:07.33ID:2o/gr2mR0
なんで…って凹んでるみたいだけど単純に真摯じゃないということに尽きる
ちゃんとしてれば良かっただけ
ここに至るまでに極力カネやりたくないだの犬抱いて寛いでるだの馬鹿も続いてたしな
マスクはマスクで自業自得で苦しんでるはずの郵便局へ仕事まわしてやったみたいなとこあるし
マスク作らせるとこも政府が恣意的に選んだとこだし、もうなんかいちいち臭いんだわ
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:22:36.60ID:fYM4f2Hk0
まだ届きませんが?
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:30:18.10ID:3QIfpLEJ0
あれを付けてアホそうな顔を強調する安倍を見せつけることには、十分貢献しましたがな。
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:38:52.15ID:6DDU+ZHG0
まだしがみついてるのかこのアホFランク
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:47:16.62ID:oPBt2pk60
今日届いたようだ 郵便受けに半分刺さってた
透明な袋の外からしげしげと眺めたが、 今してる不織布マスクの60%くらいの面積しかない ようだ。
これは付けることもないだろう。
どこかに寄付しよう
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:51:10.54ID:4pLakagQ0
>>482
このコロナ禍だけでもマスク問題は勿論業務委託問題にしてもそうだが金の動きと金額とが不可解で法外なものだらけだもんな
大真面目に「火事場泥棒」と断定するしかない事ばっかり
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:28.73ID:WROr5p1k0
時代遅れのマスクは化石
もう次世代マスクの開発競争が始まっていてドンドン世代交代が起こる
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:58:45.10ID:4pLakagQ0
>>487
目からも感染するから「眼帯として使ってね〜♪」って事ではないだろうか?

幸いにして左右両眼に着用可能な枚数だしw
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:59:44.88ID:wuih3PlC0
秋の第二波の時にまたマスク不足が起きるのに備えて大切に
保存していますよ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:00:58.44ID:aUCQ75GH0
小さいし昭和クオリティのマスクなんかいらねーよ
ポリウレタンの立体マスクの方が安く作れたろ?
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:10:41.08ID:Cfn2eG2T0
まだ届いてないんだがw
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:12:01.91ID:QsdjPEZb0
さっきマスク届いた
思ったより大きめでキレイ
バカにしてる人や汚れを捏造してる反政府の人がいるなか
コロナ対応もあっただろうに
ほんとにありがとう
10万円は半月ほど前に振り込まれてたし
うちの自治体めっちゃ頑張ってる、ありがとう
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:15:33.30ID:QsdjPEZb0
>>456
カビは毎日の捏造だったよ

ぶう ぶう
10 時間前
朗報です。政府のマスクにゴミだか虫が混入していて
うちには顕微鏡あるからみてみたら虫がみたいな写真
をTwitterにあげた人が逆襲にあって拡散されてます。
顕微鏡を持っている方がみてみたらマスクの生地が
全然違うからデマですと。
やはりブーメランきますね。
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:19:18.01ID:BLyPvtDZ0
当時の失政のシンボルとかの文言を添えられて後世の博物館とかに展示されるんだろうなーw
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:21:57.36ID:tVwwPuas0
妊婦にカビマスクで少子化進行させてコロナ外国人受け入れって基地外だろ
税金中抜き横流しで史上最悪のドロボー低学歴政権
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:29:05.23ID:0cpcx2rp0
マスク? 今日は10枚200円を見たね。
買ったわけじゃないから品質やその他はわからんが
パッケージを見ると不織布のそれではあったようだよ。

それも、ちょっと印象に残ったのは店頭に普通に出してあったね。
以前はマスクの棚どころかレジ前の店員の目の届くところに
鎮座していたもんだけどさ。1枚100円くらいのそれがwww
そしてアベノマスクねw どうすんのこれw
神具祭具として、または歴史的遺物として神棚なり仏壇に置いておくか。
御利益は…あんまなさそうだなw

ってか聖帝安倍陛下、いつまでアベノマスクつけてんのさw
もういい加減、どっかのマスクの生産地から
オサレマスクを寄贈してもらったった、みたいな芝居うってw
「その地の生産者を応援するために」とかゆー美名のもとに
ちゃんとしたマスク、すればいいのにwww
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:32:22.48ID:4pLakagQ0
>>495
捏造である根拠が全く示されてないしマスクを製造した工場は一ヶ国ではないから素材が異なってても不思議な事じゃないんだよなあ
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:33:37.85ID:9lB4PmLj0
アホ晋三のおかげでマスクが安いらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています