X



【ミス】大阪市が嘉悦大学に試算させた「都構想」の経済効果、最大150億円高く試算してしまう [ガーディス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/06/09(火) 04:37:16.24ID:LxSwNwWy9
大阪市を廃止し、4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」の経済効果について最大約150億円高く試算されていたことがわかりました。

ミスが発覚したのは、大阪都構想が実現された際の経済効果について大阪市が嘉悦大学に試算を委託した報告書です。

大阪市は今年3月末に市民からの通報により報告書の誤りについて把握したということで、修正は60か所に及んでいます。

大阪市によると、試算する際のデータの前処理段階で、本来掛けるべき数値を誤って割っていたということで、最大で約150億円高く試算されていたということです。

この報告書をめぐっては今年2月にも22か所の訂正がされていて、大阪市は嘉悦大学に内容を再度確認するよう求めていたということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/50285
>橋 洋一は、日本の財務官僚、経済学者。 財務省を退官後、東洋大学教授を経て、2019年現在は嘉悦大学教授。 官僚国家日本を変える元官僚の会幹事長。株式会社政策工房代表取締役会長、NPO法人万年野党アドバイザリーボード
所属 嘉悦大学
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:50:46.76ID:bDpcIzRv0
あくまでも試算だからな(笑)
試算、わかるか(笑)
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:55:31.24ID:kf9EywRe0
新しい私大は基本的に天下り受入と引き換えに認可したFラン大
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:00:31.17ID:5mcIQI/c0
>>1
間違ってない。
経済効果なんて先に結果ありきで、それに至る計算方法を考える算術。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:01:58.17ID:bOPsUEbB0
>>77
で、ズレは何パーセントなのかな?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:16:32.27ID:MmrL5MF60
>>137
制度変更の経済効果ってなに?
財政効果ならわかるけどさ

行政がなにかしらの事業を始めたら経済効果があって当たり前でさ
特別区になったからといって、なにも変わらない
逆に財政コストが上がるだけ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:18:23.98ID:p/j1pPJh0
>>145
1%程度だね>>28
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:19:20.28ID:kWr5Ztul0
大阪の 「 都 構 想 」 は
公明党が同意してるし

自民党も府議は賛成している
すでに既定路線なんだよ
自民党大阪市議も諦めロン
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:32:33.70ID:3HjnKlhX0
経済効果の150億なんて誤差の範囲だろ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:35:06.60ID:lF+rpjgJ0
>>151

重箱の隅を楊枝でほじくったんだろうねwwwwww

まあ、逆に言えば、その150億円を引いた数字はアンチどもも認めざるを得ん経済効果額だということだなwww
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:36:35.88ID:GisXTSkd0
大阪府自民党は、どうやら賛成になるみたいだな。自分たちには関係ないしな。

大阪市自民党は、自分たちの権限や選挙区に大きな影響あるから反対し続ける。
でも落選しちまったら関係無くなるのにね。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:40:21.31ID:eIXKfxZU0
経済効果額って、始めは出すつもりはなかった筈だが、自民党とかが出せと要望したから仕方なく出したんじゃなかったっけ。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:40:32.26ID:QJxvMBh60
嘉悦大学って地図検索しても住宅街みたいのしか出てこないな
大学院はあるみたいだけど
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:41:48.18ID:BzmjVDVQ0
豊洲のあるよね
0157憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:42:08.69ID:KE12sUcy0
大阪市民って普通に考えれば府の財政がダメなのに、市の財政を使う可能性が
高くなってしまうんだぞ。

わかってる?
一緒になれば市民の生活は苦しくなる。府に金が流出するからwwwwwwwwwwwwwwwww
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:42:29.26ID:703kNgzW0
ミスじゃなくてわざとじゃないか?と言いたくなるレベルのガバガバさ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:44:21.78ID:p5W2SQyl0
>>1
サポーターの反論になってない反論は芸人レベル
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:45:07.62ID:3QIfpLEJ0
なんで関大のいつもの先生じゃないの?
結果を操作できないとマズいの?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:47:24.74ID:Ug/IYdVx0
凋落していく都市って悲惨だな。
もうお笑い政策で受け狙いしかないもんな。
0163憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:47:58.29ID:KE12sUcy0
簡単に言うと

大阪市のお財布を、一緒にしたらええやろいうことで
大阪府(都)全体に使うってこっちゃ。

お前の払った税金は大阪全体に使われてしまう
大阪市民は大損
0165憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:50:11.80ID:KE12sUcy0
大阪市を4つに分けるってことだからね。むしろバラバラになるわけ。
東京も23区に分かれてる。だからまあコロナで最悪なことになるよこの後
0166憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:50:56.23ID:KE12sUcy0
あらゆる企業が アップルも含めて横浜に集まるのは当たり前だよね。
統一した行政が行われてるんだから。

もう東京はオワコンなんですよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:53:35.04ID:703kNgzW0
>>163
しかも特別区の人口が7割以上になる東京都と違って大阪府のなかで大阪市の人口は三割しかない。
どうなるかは自明。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:54:59.23ID:QZ+rCVF30
行政コストの削減が住民の希望であって
都構想の要否は、住民の希望には直接関係ない
0171憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:55:54.20ID:KE12sUcy0
大阪市の発展に使うべき金がほかに漏れていく
大阪市民は馬鹿だから賛成するのかね?

東京都なんてオワコンなんですよ もう
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:07:46.37ID:s3Cktx4t0
>>1
経済効果を高く見積もり費用は低く見積もり、実際はその逆になるのが日本の公共事業
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:16:36.77ID:bOPsUEbB0
>>148
だよね
だからこそ『150億円』をニュースにし、全体への影響は隠した

ミスリード狙いばかりのマスゴミは本当に度し難い
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:17:27.64ID:gQ3VH27/0
東京の一極集中を分散させるにはいいかも知れん
ただそれ自体に生産性が無いので東京と違ったメリットがないとね、地の利とか
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:59:08.66ID:9pxDYeIa0
大阪市なんだから大阪市立大に頼めばいいだろ
もしくはわが母校である大阪学院大学とか
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:12:36.53ID:Sz03i6m90
高橋センセ算数もできない?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:12:47.93ID:D8yC115K0
大阪の話なのに、よりによって東京のFラン外に試算させるとはなぁ
上方の歴史ある大都市としてもうちょっとプライド持ってほしいけどな
それか、大阪ではやってくれる学校も専門家も居ないってことかw

嘉悦って元々女子校だったから、大阪で言うとこの前プレサンス絡みの土地問題でゴタゴタしたところと
イメージかぶるわ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:13:54.37ID:Qf2XOJz/0
嘉悦大学てのがまず聞いたこともないwwww
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:14:58.41ID:4IlTtCBt0
台湾か中国あたりの大学かと思ったら、関東なのかw聞いた事もないww
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:17:49.12ID:MmrL5MF60
>>154
それは財政効果額じゃね?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:29:38.17ID:6GXFOKgz0
>>147
そりゃ企業の封筒入れ替えでも経済効果だしね。

考え方としてありなんかどうかだけど、
・正の経済効果
・負の経済効果
みたいなのが業種毎とか属性(住民とか企業とか役所とか)でみえたらいいよね。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:32:16.13ID:8/OmfT7t0
>>19
試算額が、
5,515〜11,511億じゃなくて
5,128〜11,366億でした!ごめんなさい!って話だよ。

このミス、反対派も思いっきり食いつけない。
そもそも反対派は経済効果が「1億しかない」と言ってきたのに
150億のミスをことさら責めると
5000億〜1兆の試算額を認めることになる。

今度は5000億〜1兆を丸ごと否定する論拠を持ち出さないといけない。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:35:47.25ID:yga9n/aN0
東大数学科出て俺は数字数学が詳しいが売りだったのにw
EXCELから勉強しなおそう
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:42:23.27ID:4+waV1ug0
高橋洋一って、まともなことも言うけど、維新を担いでくれるから、メディアがもてはやすのね。納得。

テレビは結局、在日に都合の良い人しか出さないな。
0188憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 11:44:33.96ID:KE12sUcy0
はっきり言えることはこんなごたごたしてる大阪には企業は立地しないということ
どんどん本社が逃げていく
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:48:57.16ID:rSx3zfnp0
さすが大阪は優秀だね
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:32:17.46ID:ZqPZO4qT0
有明にもあるな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:52:03.49ID:80gMJfQP0
初めて聞くような大学で教授してるやつらは無能の集まりだから
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:53:07.54ID:EmoevE6V0
150億程度なら誤差の範囲内だろ
大阪都構想自体がこの先実現することは永久に無いと思うぞ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:55:32.11ID:MmrL5MF60
>>184
1億円は財政効果だよ
アホかよ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:58:49.16ID:47HmWU780
だいたい大阪都構想って一回否決されてるからな
府民が忘れ去った頃にあたかも初見のように再び持ちこんでくるような
ゴリ押し行為はおかしい
一生これを繰り返すのかと

自分の目的を達成するためだけに民意をないがしろにして
府民を馬鹿にした行為
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:04:50.04ID:p/j1pPJh0
>>195
都構想を公約にして当選したから
住民投票するのが民意なんだよ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:08:42.03ID:YzC4UE550
>>195
大阪人のおれは個人的には都構想はあんまりだが、前回の住民投票があまりに酷かったからなあ
地方公務員スクラムによるなりふり構わぬ都構想反対運動に大半の大阪人は反感持っちゃったんだよ
前回住民投票こそが民意を外れた結果だとコンセンサスができちゃってる
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:15:06.62ID:eIXKfxZU0
反対派は住民投票否決がピークでその先が完全にノープランだったからあっさり次の選挙で惨敗した。
次回の住民投票も否決が目的になったら同じ轍を踏むだろうな
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:36:43.10ID:47HmWU780
>>197
それは言い訳だよ
民意というのは結果が全てだから
それ以外の意味は何もない
「若年層だけで見たら賛成が多かった」とか負け惜しみの分析してる奴もいたけど
あれは一切意味を持たないものだからね
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:41:49.50ID:YzC4UE550
>>199
そだね、民意は結果がすべて
先に言ってる人もいるように都構想投票を再度やると公約当選したのも民意だし、再度やって都構想が成立するのもまた民意
一度否決されたのにゴリ押しだ卑怯だってのは民意じゃないね
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:20:59.89ID:euFTzxTT0
>>200
消費増税反対も民意じゃないね
なんか元に戻せと言ってる政党があるようだが
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:14:13.43ID:zMTfhEGc0
大体、国やら自治体のやる経済効果の試算は、高目に出るんだよなあ。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:22:15.70ID:tAkPOQm00
都構想大反対
大阪市民損するだけや
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:23:17.94ID:tAkPOQm00
アホの松井は八尾やろ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:24:17.57ID:GxM/JTwH0
出鱈目な数値出してたのは知ってたけど、数式まで出鱈目だったとは…
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:04:28.95ID:+hlhU2Lj0
大阪市の財源を分け与えるんだろ?
良いじゃん
by名古屋人
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:09:39.95ID:lbIGXZFJ0
>嘉悦大学

あのさ、大阪には多少凋落してるとはいえ天下の阪大があるだろ
それでなくても府立大や市立大などそこそこ以上の大学はいっぱいある

なんでこんな大学に頼むの、単純にアホだろ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:30:27.07ID:gJcLOnzQ0
平成31 年度卒業論文
大阪都構想は大阪府・市財政を 効率化させるのか?
http://www.eco.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/6/mano_2019_20200320.pdf
嘉悦報告書では 最適人口規模を50 万人程度として歳出削減効果のシミュレーションを行って いるが、最適人口規模が分からなければシミュレーションすることはできな い。
つまり嘉悦報告書で示された、10 年で1.1兆円という歳出削減効果推定 値には高い蓋然性はないと言わざるを得ない。


学生にあっさり論破される嘉悦報告書ww
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:42:03.15ID:2IBw8MBK0
>>8
誰かいた大学だよなと思ったらそこかw
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:42:39.65ID:qHOsM1uo0
大阪府の赤字を大阪市の黒字で補填するってだけの話だからな
しかも事務経費の無駄が多くなって支出も大幅に増えるからもったいないってオチ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:44:43.32ID:5+IdRh/s0
>>1
なぜ阪大に頼まないのか?
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:47:01.28ID:p/j1pPJh0
>>213
大阪府は黒字
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:49:59.45ID:xV1IaSjf0
故意の嘘なのかミスなのかはわからないが維新はいつも自省しないんだよね
ひょっとするとバレてしまったという程度の感覚なのかも知れない
そもそも改革をしようとする維新自体が何度も数字を見直して個々の要素を詳細に見るべき立場なのにねえ
これだと何も理解せずに闇雲に都構想を進めていると見なされても仕方ないよ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:58:15.50ID:OhvI9yuL0
統計の誤魔化しはリフレ派の得意技だからな
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:00:57.88ID:xV1IaSjf0
高橋が官僚時代仕事ができてたというのも怪しくなってきたね
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:05:02.63ID:mEWQOqLJ0
>>1
大阪なら阪大一択だろ

少なくともFランに頼む意味が分からんわ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:05:18.97ID:5U2Pzp+x0
嘉悦?そんな大学大坂や京都にあったっけと記憶をたどってもでてこないと思ったら
関東の大学か
関東にそんな大学あったっけ?
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:06:01.37ID:TU2t+Gr1O
昔の「新しい歴史教科書を作る会」の賛同者に名を連ねる「嘉悦克(嘉悦学園理事)」なる人物の名が
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:07:31.54ID:IE9xgPz70
>>5
都構想を反対してるオール反維新政党が、大阪に10兆円の借金をこさえた
破綻を免れたのは、維新が財政を立て直したからやぞ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:11:04.60ID:xV1IaSjf0
>>223
歳出を減らすために医療や科学を削りまくってもねえ
それに大阪の成長が鈍化して愛知に抜かれるというとんでもない結果を出してしまったのはどうかと
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:15:19.62ID:IE9xgPz70
>>224
その医療や科学の歳費削減額は幾ら?
大凡でいから額を掲示してくれなきゃ何の参考にもならんから
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:16:27.54ID:xV1IaSjf0
>>225
愛知にGDPを抜かれた結果が全てかな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:16:40.01ID:p/j1pPJh0
医師も看護師も増えてるしGDPは維新前に既に抜かれてた
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:17:51.53ID:xV1IaSjf0
>>227
一人あたりは既に完敗だったが県別ではかなり上回ってたよ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:19:06.29ID:tXyXuuWw0
大阪府の借金は維新前から減ってたけどな
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:19:11.23ID:p/j1pPJh0
>>228
それが維新前に既に抜かれてたんだよ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:20:56.93ID:IE9xgPz70
>>226
もしかして削減額も知らずに適当に批判してるの?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:29:25.54ID:T3JQEzho0
>>195
ついでに言うと前回より改善された案ではなく、前回よりさらに劣化した案を出してきている。
前回賛成した有権者をバカにしているとしか思えない。まあ実際大半がバカなんだけどな。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:32:49.37ID:IE9xgPz70
>>232
再び否決される自信があるなら、堂々と住民投票を受け入れたらええやん
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:33:46.71ID:xV1IaSjf0
ついでに言えば大阪は維新になってからのGDPは自民のときよりも低いまま
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:36:15.90ID:T3JQEzho0
>>234
マスコミは完全にアンコンだし、ネット工作してれば簡単にB層を騙せるからな。
どこから金が出てるのやら。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:25.87ID:IE9xgPz70
>>235
おい、パヨクじいさん
維新の医療や科学の歳費削減額は?

>>236
お前、関西人じゃないやろ
コロナ禍で吉村が成果を上げてるが
読売辛坊出演以外の、関西マスコミは維新批判しかしてないぞ
だからそのアンコンで騙されてるB層ってパヨク票だぞ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:52:08.48ID:T3JQEzho0
>>237
お前みたいな信者にはあの在阪マスコミの偏向報道が維新批判に見えるのか、そうかそうか。
北朝鮮がお似合いだぞ。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:55:22.90ID:IE9xgPz70
>>238
こっちは読売辛坊出演以外って具体名を挙げてんだから
お前も維新擁護している番組名を、具体的に挙げてみろよ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:00:00.57ID:M0Wooofs0
数年前の住民投票の際の各家庭に配布された都構想についての冊子に
どの区でも8年後には黒字に転化して以降はその黒字幅が増幅していくと
いう試算を出していた
なぜ黒字に転化できるのか黒字額が増大していくのかの説明はなかった
のを思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況