X



新型コロナ、無症状者からの感染は「まれ」 WHO疫学者★2 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/06/09(火) 13:21:48.90ID:9ESWkrDw9
(CNN) 新型コロナウイルスが無症状の感染者からうつるケースは「まれ」だとする見解を、世界保健機関(WHO)の疫学者、マリア・バンケルコフ氏が発表した。

バンケルコフ氏は8日、ジュネーブでの記者会見で、患者の接触先を詳細に追跡している複数の国の報告には、感染しても全く症状が出ない例が含まれていると説明。こうしたデータからみて、無症状の症例からさらに
別の人へ感染がひろがったケースはめったにないようだと述べた。

そのうえで、症状のある人だけを全員追跡して接触者を隔離すれば、感染数は劇的に減らすことができるはずだと語った。

また無症状とみられた感染者を改めて調べると、典型的な発熱やせき、息苦しさなどの症状はなくても、実際はごく軽症のケースであることが多いと指摘した。さらにこの時点ではまだ潜伏期で、後になってから症状が出る
可能性もある。

これまでの研究では、潜伏期間中でも発症の2〜3日前から周囲に感染する可能性があると報告されている。米疾病対策センター(CDC)によると、感染の4割は発症前に起きていると推定される。

英ケンブリッジ大学病院で感染症部門の顧問を務める中国・清華大学医学部の調査責任者、ババク・ジャビッド氏は8日、科学情報の正確な報道を推進する英NPO(非営利組織)サイエンス・メディア・センターを通した声明で、
無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要だと強調した。

同氏によると、台湾での接触追跡やドイツで報告された欧州初の感染例から、無症状感染者からうつることはまれだが、軽症者からの感染はあり得ることが分かっている。特にドイツの例では、感染の多くが発症前または当日に 
起きることが示されたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1816207be4915ce018e59c398d4f681f95ceb004

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591670648/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:22:29.83ID:wHdWRGFz0
高卒などブルーカラーは物質的な快楽(酒食・高級車・風俗など)しか理解できないから
人並みに稼ぎがあっても何かと金欠に悩まされてる人間が多いよな

高学歴は読書や音楽鑑賞など高次でかつ経済的な趣味を持つ傾向にあるわ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:22:37.87ID:MWYY2xOi0
またそんなフラグ立てる
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:23:13.34ID:8GZGLbqx0
中国は途中から無症状をカウントしなくなったな
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:23:46.73ID:FudR+ceP0
<WHOテドロス語録> 
 
「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)

 ↓

「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)
「今後もリーダーシップを発揮していく」(5/19)
「マスクを着けるべきだ」(6/5)
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:23:52.77ID:9zjf/sJg0
こいつらは信用できない
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:24:24.41ID:Jpy/iyyn0
>>1
やっぱ日本で感染が少なかった理由は民度(マスク)だったんじゃねぇかw
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:24:28.88ID:EU6+QUp30
WHOはもはや笑い者
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:24:45.86ID:diDI6NtW0
これが感染感染しないフラグ?

つか、無症状感染者に症状出るようになったらもオシマイなんだろ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:24:50.51ID:1KzC47HT0
>症状のある人だけを全員追跡して接触者を隔離すれば、感染数は劇的に減らすことができる

日本型PCR検査方式の勝利だな
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:25:36.56ID:wjhfnJH60
無症状からの感染は

まれによくある
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:25:55.60ID:3JhQ0aMe0
お蔵入りの朝ドラ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:26:21.98ID:+1X7SuP20
・・・まれで世界中にこんだけ感染者爆増するわけねぇだろ・・
なんだ?アメリカ人やブラジル人やイタリア人はわざわざ好んで咳してるやつとかに濃厚接触しに近づいて行くのが趣味だっていうのか?
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:26:22.15ID:TLHw2IYL0
無症状者からの感染もまれだし、発症している人が大勢にうつすケースも少ない
だからクラスター追跡に医療資源を投入した日本のやり方がハマった
これも偶然じゃなく、武漢などでの症例を分析した結果の方針
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:26:43.00ID:seLK0to50
息するように嘘を吐く。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:26:57.37ID:l+97OZ5V0
>>1
今さら信じるのはアホサヨだけじゃね?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:27:26.51ID:/Sr9iwyq0
無症状の人には
まだ発症してないだけで、これから発症する人と
そもそも軽症で発症しない人がいる

前者と後者は違いますよと言ってる
後者は感染しにくい
見分ける方法などないが
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:01.68ID:zZCvgIxp0
>めったにないようだと述べた。

つまり日本でのチャーター機や観光バスの感染は症状があったというわけね。
タクシーでの感染も。であれば電車の大量の乗客全てが無症状とは限らんよね。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:07.42ID:4oNoU1dx0
あれ、発症から遡って4日間が特に移りやすいと見た覚えがあるんだが(´・ω・`)
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:07.55ID:jArgeE/60
WHOがそういうなら無症状の感染者からジャンジャン感染するんだな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:13.35ID:2mGfEp1/0
国際衛生上の何のメリットを狙った発言なんでしょうか

デメリットでしかない発言なのではないでしょうか
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:13.85ID:l+97OZ5V0
乾癬はつらいぞ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:21.25ID:Jpy/iyyn0
>>19
欧米人は具合が悪くてもマスクしないんだよ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:42.33ID:ikyU4XIY0
本当????
無症状でスプレッダーな人も結構いたような報道なかったでしたっけ?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:44.92ID:jtIDqJ9N0
問題はこういう事実をちゃんとアップデートできる人がどれくらいいるかどうか
コロナ怖い怖い病は中々治らんからね
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:45.48ID:pAmUpPxd0
だいたいWHOてなんなんだ?いらねー
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:28:54.32ID:CZIa+g850
WHOだしwにわかには信じがたい
感染者の7割程度が無症状者だと言われているから、残りの3割の感染者でこれだけ感染が広がるのは疑問としか言えない
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:29:06.73ID:BI/n21fn0
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
おしかけ!爆乳ギャルハーレム性活。 ひし形とまる
doudoujin.blog.jp/archives/1077294946.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

コロナウイルスが無症状の感染者からうつるケースは「まれ」だとする見解を、世界保健機関が法被要したが
テドロスは嘘つきのクズ野郎なので全く信用できない
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:29:08.88ID:40CIHnEM0
稀じゃないだろ
大半がそうだろ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:29:34.28ID:UuKa9M/b0
の割には感染のスピード速くね?
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:29:35.34ID:pOspiJ5f0
^


土人御用学者()
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:29:45.14ID:H366fIt30
一斉休校を支持してた奴らは万死に値するな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:30:17.83ID:/Sr9iwyq0
しかし、ライブハウスのクラスターはなんだ
重症者がいたのかね
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:30:20.51ID:waoU8lUV0
>症状のある人だけを全員追跡して接触者を隔離すれば、感染数は劇的に減らすことができるはずだと語った。

この戦法ってどこかで聞いたこともある気がするけど
ああ、何でこんな簡単なことに気が付かなかったんだ!
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:30:23.01ID:53JIq8Pa0
ほーん…としか
HIVみたいに絶対に発症しないDNAがわかったりしたら意味のある内容だと思うがね

たとえ無症状でもちょっと体力落ちたら発症するかもしれんわけで、今んとこウイルス保持者には何の安全性もない
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:30:32.31ID:yEngPFWa0
こいつらの言うことは信じない
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:30:57.56ID:YxpcQVlR0
>>39
そっかな
もっと周りにいるはずじゃね
だいたいそんなに多数検査できるとは思えない
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:19.21ID:+A4wg9aN0
信じていいのだろうか
とりあえず日本のやり方がベストだったようなので良かった

国民全体で医療崩壊を招かない行動を決断をしたのが良かった
一部例外の人の伝播活動に負けずに済んだ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:28.47ID:agWBVlla0
あれホストクラブのホスト12人無症状だったのに感染者出なかったっけ?客がうつされたんだよね、あれって?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:42.43ID:frK8RrSA0
>>39
指数関数的な?
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:51.47ID:pAmUpPxd0
新型コロナ大した事ね〜ぞ
WHO全て嘘ついてんだろ
WHOはいらねー
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:53.35ID:BOo9FRF90
よし
ジョギングのときのマスクは不要ってことな
もうしないからね
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:55.31ID:DrYyQu9M0
風俗と水商売に言ったら感染させるだろ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:59.56ID:xZGGInFO0
だから回し飲みで広がるんだね
咳が出てると飛沫が飛ぶ
症状が出ないと飛沫が飛ばない、手にくしゃみがつくこともない
でもホストが回し飲みすると無症状でもうつって、その中に症状のひどい人が出てくる
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:32:05.36ID:h0ONEgml0
WHOは中国製品のマスクと人工呼吸器、防護服、フェイスシールドを世界各国に売り付けたいだろ。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:32:07.07ID:9pk7oapQ0
マスクとかやめろ→中国が買い占め→やっぱいるわ
なんてことをやってた機関なので
ここが出してくる意図の分からない発表は割引して見ておかないとだめよ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:32:15.09ID:/Sr9iwyq0
非常に嘘くさい話だ
これまでの状況と全くつじつまが合わない
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:32:22.59ID:9Z6bqZPq0
そりゃ、無症状なら咳とかしないからマスクして安全距離をたもってれば人にうつす事は少ないだろ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:32:38.15ID:6Ygd6Snf0
症状ある人からしかうつらないなら
経路不明の人がなんであんなにいるんだ?
誰からうつったかすぐわかるやん
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:32:39.35ID:pAmUpPxd0
詐欺師
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:32:39.71ID:w03krTId0
あまり大丈夫大丈夫言わない方がいいんじゃねーの
いつも後になって覆されるじゃん
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:33:26.91ID:pAmUpPxd0
WHOハッタリやろー
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:33:40.46ID:/XY/2g9L0
ここのところ暑過ぎてそんなことに耐えてるとコロナなんかヘッチャラみたいな気分になる
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:33:53.59ID:RtJQFK1d0
>無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要だと強調した。

どうやって見分けるんだ?
意味ねえ〜
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:33:57.40ID:LuwcGoft0
>>60
そりゃそうだろ
感染させてるのは有症状者の発症前段階なんだから
外見的には無症状者と区別はつかない
だからこの調査にあまり意味はない
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:33:57.85ID:hk+rwOaZ0
中国忖度機関CHOが何を言っても信じない。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:34:02.83ID:Ffy2lxYy0
ダマされたほうが悪いと思うのが
WHO
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:34:08.75ID:ikqqWn910
>>1 だめじゃん。
> そのうえで、症状のある人だけを全員追跡して接触者を隔離すれば、感染数は劇的に減らすことができるはずだと語った。

> また無症状とみられた感染者を改めて調べると、典型的な発熱やせき、息苦しさなどの症状はなくても、実際はごく軽症のケースであることが多いと指摘した。

> 潜伏期間中でも発症の2〜3日前から周囲に感染する可能性があると報告されている。

>感染の4割は発症前に起きていると推定される。

> 無症状者と発症前やごく軽症の感染者を区別することが重要だと強調した。

> 無症状感染者からうつることはまれだが、軽症者からの感染はあり得ることが分かっている。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:34:14.71ID:YxpcQVlR0
>>63
症状ある人が誰だか分からないから
症状ある人の全員検査なんかやってないし
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:34:21.59ID:xzSCZu/t0
経済活動のために一般人は人柱
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:34:32.00ID:r8nQREAi0
WHOは胡散臭いけど、イギリスでもアメリカでも同様の論文はあがってるんだよな
ただ「感染しない」じゃなく「感染の確率が低い」とかそういうことだから隔離できるならしたほうが良いのは間違いないわな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:34:35.17ID:pAmUpPxd0
こいつら世界を騙した
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:34:44.00ID:TLHw2IYL0
>>63
ウィルスが自分の近くのあからさまに発症している人からしかうつらないとでも?
マスク以上に手洗いを励行されてる理由を忘れてるんじゃないか?
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:34:58.18ID:Jnm4L5pU0
8割の患者は感染力が弱く、2割の患者で爆発的に広がっている
って報告もあったし
日本の感染経路でもうつす奴は凄い数で感染させてる
テドロスが言ってるのではないからちょっち信じてもいいかな
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:34:59.81ID:iAiYPStW0
WHOだしな
1月にヒトヒト感染しないとか中国と一緒にトボケてなかったっけ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:35:04.81ID:zr1UOpnH0
>>19
"濃厚な接触"だってあるよw
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:35:29.36ID:bKAkl7i50
発症4日前がうつりやすいのに
無症状に見せかけてそこだという可能性も
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:35:30.01ID:9pk7oapQ0
>>62
接触・飛沫感染ですって言ってるだけの話だよな
一時期言ってた「空気感染するからマスクいらない意味ない」は「空気感染はほとんどない」が正解で
逆に飛沫感染の感染力が劇的に強いからマスクは必要だったということ
変なところだけ切り取ってはいけない
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:36:12.66ID:zZCvgIxp0
あのさ、最初に無症状でも感染すると発表したの
対応してた中国の医者なんだぜ?w
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:36:14.32ID:pAmUpPxd0
日本もインフルでも新型コロナって事にしてそうな感じがしてならない。もう誰も信じない
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:36:21.32ID:jqoBzW3F0
WHO関係者はバラバラに発言するな
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:36:33.53ID:FKIYQIpb0
感染発覚した時にはだいたい二次感染が起きてるからまったく信用できないな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:36:49.05ID:7ttDt/vg0
ホントかよ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:36:50.81ID:53JIq8Pa0
ダイプリでの自衛隊調べによると、無症状者の半数は気がついてないだけで肺をやられてた
この人たちは実は、無症状だと思ってただけだから、ウイルス撒く?
肺が何ともなくても血管やられてる人もいたわけで
軽症者と完全な無症状者の区別なんてつかんよ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:37:01.53ID:waoU8lUV0
>>31
黒人が暴動を起こしたのって顔を隠せるマスクが街中で堂々とできるようななったからだよな
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:37:16.80ID:2mGfEp1/0
一人でも多くの感染者を増やしたがってる
と考えると全ての発言がしっくりくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況