X



病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供★2 [夜のけいちゃん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/06/09(火) 22:27:42.86ID:mGr6zkjs9
6/9(火) 21:06配信

 京都府乙訓保健所は9日、長岡京市の飲食店「ウニール本店」が1〜4日に提供した弁当を食べた53人が下痢と発熱の症状を訴え、サルモネラ菌を検出したと発表した。同店を9日から3日間の営業停止処分とした。

 同店は、新型コロナウイルスと闘う医療従事者を支援しようと、クラウドファンディング(CF)で寄付を集め、長岡京市内の7医療機関に弁当セットを無償提供していた。

 同保健所によると、53人は同市の西山病院の看護師らを含む職員で、うち1人は入院したが、いずれも快方に向かっているという。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b0a6623668dce5f6f18005303a98c9e518d883

1の立った時間 :2020/06/09(火) 21:13:56.56
前スレ 病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591704836/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:38:14.55ID:z4ymwKJA0
>>823
作った人がいくら善意出してても、運ぶ人の保存法や食べ方次第では意図してない事故になるからな
そこは理不尽だしリスク高いよね
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:38:19.36ID:WcVLKePb0
>>12
仕出し屋かどこかかと思ったらこういう所が作ってんの……
バードカフェを思い出させるな…
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:38:29.74ID:iBXk6Y2x0
>>810
いやねw
飯の心配が要らないだけでも楽なんだとw
金云々ジャなしにwww
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:38:51.06ID:onGbYp+V0
看護師にスカトロ誘発w
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:05.19ID:hGwSC4J+0
>>180
本当これ朝つくって店頭(外)にならべて夜までいかがですかー?って
今日なんか真夏日で31度とかあったのに頭おかCすぎて急に弁当やりだしたところなんて買えないわ
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:14.18ID:BfWGYtNV0
>>1
「改造バイク乗り」と「それを放置して税金を盗む警察」と「税金泥棒が盗んできた税金を貰ってる家族」に
「四肢切断されたあとガソリンかけられて燃やされて貰いたい」
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:14.38ID:JvPwxIwt0
市民にできることはないかという発想で
できないことやって、結果食中毒
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:15.14ID:CRx1oa1L0
\1,900
\1,900
\1,900
儲けすぎ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:18.56ID:4Mn4PEnF0
医療機関を支援したいならアルコール、ニトリル手袋、ガウンをよこせ。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:28.16ID:4FlrkN9u0
>>799
>コロナで苦しむところに支援すると謳った基金

それじゃあ、なにに寄付をなさったのかサッパリ分らない
それに、市から10万円もらう割にたった1000円かい
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:31.03ID:wuG026ra0
そもそも手続きとして長岡市の医療関係者が、ここの店に申し込むから
医療関係者の方が危機意識ないのが問題かと
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:47.59ID:D5uJUYIr0
ワニが爆死で今度はウニか
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:49.17ID:NOP9hq2c0
コロナ便乗のニワカ弁当、前日に加熱した食材を
翌日に弁当にして詰める店もあるからなw

しかも店の外で常温でテイクアウト弁当w。地雷すぎる
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:49.98ID:FTUlZhTO0
病院・・・「お茶漬け出しまひょか」
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:53.49ID:BfWGYtNV0
>>815
税金泥棒警察官の娘が下剤盛られて脱水症状で死にますように★w
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:58.46ID:XLwOeqhx0
手洗いと器具の洗浄。
白米含めて盛り付ける前に冷却して下さい。
調理後冬季で2時間以内、夏季は30分以内にお召し上がり下さい。
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:02.10ID:WgeIrX1D0
>>825
多分全力で盛り付けて
見栄えするようにやって、一番いい状態でこれだからねw

盛り付け雑だったり、届けるまでにゆれたり、なんだりしたら
仕切りもないし、届いたころには、見た目も生ゴミじゃねw
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:09.41ID:kzihFJJs0
バードカフェの時もそうだけどこういうの厳罰化したほうがいいよ
テキトーな業者多すぎる
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:19.53ID:1ozACoUw0
吉野家は、冬以外は、卵のテイクアウトはしていない。

テイクアウトとは、そういうもんで、ノウハウがある。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:22.49ID:2PNDMoLG0
CFで寄付を集めて無償提供だから店は普通に売り上げただけか
てか、その提供した個数以外の寄付金はポッケナイナイ?
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:26.52ID:HFdguxZM0
>>819
そもそもテイクアウトって法律だか条例違反だらけでお目こぼし
されてるだけだから不暗視されてる記事は出てた。
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:34.75ID:0o/5Xcw50
常温で長時間置いといたか?
調理師免許持ってて保冷に無頓着な馬鹿多いんだよな
ご飯が固くなるからとか言って
コンビニ弁当は美味しくないけど食中毒が無い点だけは凄いよな
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:41.53ID:6jkyVgCH0
ここは善意だったかもしれんがクラウドファンディングで落ち込んでる売上をカバーしようということで似たような活動している業者もいるはず
でも慣れないことはリスクもでかいよね
店としての寿命を縮みかねない
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:49.70ID:kp2YL2O10
>>831
それに関しては普通に喜んでる球児多い感じって聞いたけどな
砂自体もだけど憧れのプロ監督が自分らの為にやってくれたってので感激もあるんじゃねーの知らんけど
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:01.68ID:z4ymwKJA0
>>863
まぁ頼んで注文した人がいるわけだからなw
そこの病院の人からしたらその担当者吊し上げだわなw
〇〇さん勘弁してくださいよー!とかいってなw
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:03.95ID:ONVnkA0i0
衛生管理もろくにしてこなかった
中小零細の店がテイクアウトに力入れ出したけど
食中毒も覚悟の上だよな
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:16.78ID:G8V/ODF90
ノウハウないとこが手軽にデリバリーやってるし、これから梅雨で増えるだろうな
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:20.04ID:gnQMr3zn0
>>864
四条ってマルイの1階にしょっぼい店舗があっただけだろ
人がそもそもいないマルイだったのにお前は何言ってんだ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:34.75ID:zVr1Smai0
>>464
鶏卵は膣と肛門が同じ、総排出口というところからでる。
だから採卵時はうんこ塗れ
なので日本では次亜塩素酸水消毒が義務付けられ、徹底洗浄してウンコはもちろん全部落とす。
落とし切れないと再度洗浄
これから出荷
出荷後、卵を再度洗浄する。それからパッキングしてスーパーへ送る。
そして日付が記載されて常温なら三日以内を消費期限としている
日本では市場卵は農協でこのルート通るので必ず二回洗浄
だから生卵食える。
でも殻を中に落としてはいけない。
そうするとサルモネラ菌が常温だと繁殖するから。
多分、ここ。
この弁当屋、滋養卵かなんかの農家から買付して、
そのまんま洗浄せずに割り入れ、その際に殻を落とした
んで気温が高いから繁殖。
by 卵屋の3代目の俺ソース
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:46.31ID:WgeIrX1D0
>>841
もしかしたら、弁当開けた時点で既に腐敗臭が出てるんじゃないか?

で、やばそう・・・ 食わないほうが良いね・・・って感じじゃね?
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:54.08ID:suO6SbmG0
飲食店っていうか喫茶店かい
おしゃれ飯優先で弁当作りに関してはその辺の主婦以下だったんでは
映えを気にして生野菜でデコるのは危険
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:42:00.97ID:6e4g1mII0
最近、こういう店の弁当を買って食うことが多かったんで
明日からは買うのをやめた
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:42:26.92ID:Hy8M3syn0
>>876
いやまぁ、コンビニの見切り品(賞味期限ギリギリ
のなめこ入りそばは
食う前にカビが生えてて、こりゃアカンってケースあったけどなw
後にも先にもこれっきりだから、レアケースかもしれんが
生ものの賞味期限ギリギリは結構ヤバい
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:42:39.57ID:WcVLKePb0
結構な人がバードカフェ思い出したんだなw
でも同時にあの後東日本大震災起きたんだよなぁ
関東大震災や東南海地震起きたらやだ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:42:40.58ID:t5+Iy1g+0
>>885
なるほど
意識高い系カフェっぽい落とし穴だな
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:42:50.27ID:B8bS2E600
最低限の衛生管理も出来ない奴が善意とかいってはいけない。
これだけの食中毒でているんだから偶然なんて事は無い
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:06.67ID:S1RsRspv0
またCFか
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:11.37ID:k8xhGvJj0
>>788
ウーバーの配達時間ごときで当たったとしたら、それ、店舗で食べても当たるレベルだぞw
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:30.17ID:MTb7ObRn0
弁当は作ったらすぐ冷やしてやらんとすぐ腐る
大量に作れば作る程時間が掛かるんだし
母ちゃんや嫁さんが朝作ってくれた弁当だって本当は結構ギリギリなのだ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:44.87ID:Eo3L/+bt0
調理は加熱。保存は即冷却
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:45.98ID:onGbYp+V0
下痢便大当たりw
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:44:13.20ID:0/drq4vO0
>>829
公式文には133人食べたとある
食材雑にぶっ込んであるだけだしムンムンだっただろうな
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:44:25.91ID:Qwfluddq0
>>875
飲食店に残された唯一の生き残り策だからお目こぼしされてた面はあるけど
こんなに気温が上がる前に通常通り取り締まるべきだったな
まあ、保健所は保健所でパンクしてたかもしれないが
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:44:30.72ID:xg8I/E4X0
>>864
人が来なさすぎて閉店したOIOIに入ってたのを四条にあったから皆知ってるだろうてギャグなん?
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:44:40.43ID:TVBY2av70
逮捕に1000票だろこんなもんは

ただおれが裁判長なら厳しいからね
死刑
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:44:42.46ID:z4ymwKJA0
>>897
だから値段が高い可能性...?
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:44:47.33ID:Re9/t4OJ0
>>886
ごめん322食だと

>>829
作ったのは322食
食べた人は漏れなく発症してるので269食はそのまま生ゴミに放り込まれた
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:45:14.31ID:S1RsRspv0
>>885
へー、そうなのか
勉強になった
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:45:50.30ID:onGbYp+V0
地獄の一丁目乙wwwww
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:46:42.52ID:dV3pZFf40
餅は餅屋
弁当は弁当屋
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:46:49.46ID:INEN6PZs0
>>885
卵屋さんなの!
やっぱりオートメーション化できちんと管理された卵が良いよね
妹が移動販売の自然農法の店で卵買って子供に卵かけご飯食べさせたらサルモネラで高熱が出たんだよ
はじめにかかった町医者はサルモネラと分からず大変だった
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:46:52.39ID:MfRcbg080
>>8
弁当は食品にとっての環境としては店内飲食より悪いから、一層衛生面に気を使わなけりゃいけない。

正直、ここ最近急に弁当作り始めた所は衛生面で怪しい所がそれなりに有ると思う。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:46:57.91ID:i6banFyx0
>>902
炊き立てのご飯を弁当箱に詰めて暫く蓋をしないで冷ましてから蓋してたな
母親は。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:19.55ID:Z0rCyCpx0
>>861
たった千円で悪かったな
お前さんはコロナで苦しむ人が最も求めてる形での多額の寄付ができるんだろうし、彼らを助けてやってくれや
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:34.72ID:Kc5nOYtV0
クラウドファンディングで中抜き儲け狙って食材ケチったら大規模テロwww
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:41.19ID:YVGwDM7r0
弁当食って食中毒とかマスクして熱中症とか
日本はコロナ以外でダメージ食らってる人口の方が多いな
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:52.06ID:DqTTyhum0
テロじゃねーか
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:48:00.61ID:z4ymwKJA0
>>926
洗えよ!w
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:48:08.03ID:ONVnkA0i0
>>885
最近は見ないけど昔はウンコ付着してる卵が結構あった
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:48:29.44ID:jArgeE/60
クラウドで金儲けと余った食材処分で一挙両得狙ったんだろうなあ
天罰だ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:48:46.69ID:d2/5xAhZ0
え?店が寄付を募って、自分の店の弁当だして、事故したの?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:49:13.40ID:JvPwxIwt0
だから、あいてのためになってなければ
それは善意じゃねーんだよ
自己満という
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:49:15.56ID:d2/5xAhZ0
>>943
てことよね?
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:49:15.71ID:xg8I/E4X0
>>935
HP見りゃわかる話だろ
京都住んでて四条にでてもマルイなんて全く行かなかったしはじめて知ったわw
クソみたいな店に通ってたんだね
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:49:20.12ID:hGwSC4J+0
支援になっていないうえに寄付金でつのった1900円の弁当にしてはショボイし
いくら懐にいれたのかと邪推するレベル
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況