X



米国政府、中国との全面対決を公文書で宣言 ★3 [アルヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アルヨ ★
垢版 |
2020/06/10(水) 20:28:30.00ID:zG0lQRLs9
6/10(水) 6:01配信

 (古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)  5月末、米国政府が議会に対して対中国政策の総括を改めて宣言する公文書を送った。  
https://www.whitehouse.gov/wp-content/uploads/2020/05/U.S.-Strategic-Approach-to-The-Peoples-Republic-of-China-Report-5.20.20.pdf

米国政府は同文書で、中国が米国主導の国際秩序を根底から壊そうとしていると断じ、その野心的な動きを抑えるために中国と対決することを政府の基本方針として明示していた。米国による中国との全面対決新時代の公式宣言ともいってもよい。  

その宣言は、日本など同盟諸国と連携しての対中抑止を表明しており、日本の対中政策にも大きな影響を及ぼすことは確実である。

■ 中国が3つの分野で米国にチャレンジ  
トランプ政権は「米国の中国に対する戦略的アプローチ」と題する公式文書を5月下旬、連邦議会あてに送った。米国政府全体が中国との新たな対決姿勢をとるにいたり、そのための多様な政策を認めるよう米議会上下両院に要請する目的で、新対中政策の骨子を議会に向けて説明したのだという。  

トランプ政権は中国政策に関して、オバマ前政権までの長年の歴代政権の「対中関与政策」は間違いだったとして新たな強硬政策をとってきた。この文書は、中国発の新型コロナウイルスが米国にもたらした被害を踏まえて、対中強硬政策の内容を集大成の形で改めて解説している。  

16ページから成る同文書は、【序言】【チャレンジ】【アプローチ】【実行】【結論】の5部で構成され、全体として、中国が米国に正面から挑戦する脅威の存在となり、米国および日本など同盟諸国の利益の根幹を侵すにいたったとの見方を示している。同文書の概要は以下のとおりである。それぞれのパートを見ていこう。

 【序言】  米国は1979年の中国との国交樹立以来、中国がより豊かに、より強くなれば米国主導の国際秩序に加わり、国内的にも民主化を進めるだろうという期待に基づいて関与政策を進めてきた。だが、この政策は失敗した。  

中国はより豊かに強くなった。しかし、共産党政権の非民主的な国内弾圧は強まり、対外的にも米国主導の「開放的で自由で法の支配に基づく民主的な国際秩序」を侵し、周辺諸国に対して軍事、政治、経済の各手段で自国の意思を押しつけるようになった。  米国がとるべき行動は、自陣営の価値観や制度を守り、その正当性を証明すること、中
国の制度や価値観の世界への拡大を防ぐことである。またインド太平洋で日本やインド、オーストラリアなどとの団結を強め、中国の危険な行動を抑止する。  

【チャレンジ】  
現在の中国は以下の諸点で米国に戦いを挑んでいる。  

(1)経済的チャレンジ  中国は2001年から世界貿易機関(WTO)に加盟したが、同機関の規則を守らず、自国の不当な市場や生産構造を改善しようとしない。習近平政権は自国産業への違法な政府補助金供与などを停止すると公約したのに止めていない。知的所有権についても米国企業の知的所有権を違法に使用することを続けている。全世界の偽造商品の63%は中国産となった。  
中国は「一帯一路」構想を通じて、自国の非民主的、不透明な制度を国際的に拡大しようとしている。環境保護でも中国は国際的な合意や規則を無視している。  

(2)価値観へのチャレンジ  中国共産党はマルクス・レ―ニン主義に基づく独自の政治システムを構築し、国家や政府を共産党に従属させている。このシステムは米国の自由な競争や個人の権利に基づく原則と衝突する。  

中国は国際的にも中国型の独裁統治を拡大しようとしている。その統治は、競合政党の駆逐、政治活動家への不当な迫害、市民団体の抑圧、言論の検閲と弾圧などが主体となる。新疆ウイグル自治区、チベット自治区ではウイグル人やチベット人を組織的に弾圧し、さらにはキリスト教徒、仏教徒、法輪功・気功集団などの抑圧も進めてきた。

 中国共産党政権のイデオロギー的画一性の追求は国内に留まらない。自国の政治思想を対外的なプロパガンダとして世界各国へ発信している。米国、オーストラリア、イギリスなどの市民団体、スポーツ組織、学術団体に影響力を行使し、外国のメディアにも圧力をかける。統一戦線工作による諸外国への干渉も目立つ。

↓続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/2daa014632fb1d2b391e0ba7aa5b69a285255f3f

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591772537/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591780762/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:26:13.03ID:wMNZod2n0
コロナに関わった主要人物に刺客送って殺したりしてるもんな中国
どんだけ隠したがるんだよ
その時点でコロナ撒いて世界を疲弊させて覇権取りに行こうとしてた裏が取れたようなもんでしょ
ビックリするぐらい頭悪いよね中国って
普通さ、国単位でこんなバレバレのショボい計画思いつくか?
すぐ捲れて集中攻撃されるに決まってるじゃん
何でこんな馬鹿なのか本当きになる(爆笑)
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:26:46.53ID:zgIHMOaO0
なにせ日本はかれこれ70年以上、中国なんて国が存在する前からアメリカのケツを舐めてきてるわけで

それが中国につくとか有り得んわww
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:26:52.82ID:pNwdljwl0
>>896
何十年もの間、毎年数十兆円儲けさせてもらってれば
そりゃ日本は米国至上主義になるだろうさ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:26:59.68ID:TXcjeyfq0
>>883
怖いね
中国人工作を撃退するには
きんぺーぷーさんと言えるかとか
ワンクッション踏み絵が必要かも
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:27:30.65ID:l/D56PFX0
>>879
お前の脳味噌では理解不能か?
おまけに具体的な反論も全く出来ずw
そもそもあくまでも未来の想定シナリオなんだから過去の事実じゃあるまいしソースもヘチマもあるはずも無くw
小学生程度の知能しかないおバカさんをまともに相手にした自分が一番バカだったというオチ(苦笑)
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:28:12.88ID:MYm/xy200
>>888
中国のWHOへの報告義務違反は?

想像力ないん?
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:29:15.74ID:6rbZVasT0
【表現の自由が本当にない国】日本文化に共感示すコスプレイヤーや漫画家、中国で9人拘束★2 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566108732/

中国ありえない
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:29:38.46ID:qlTu+3UA0
>>902
俺が言ってるのは、日本では無くて、世界でって事。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:30:44.32ID:ZGPHgb+S0
>>899
イラクと同じでどう見ても
証拠も出せないトランプとポンペオの
非理性的なアメリカの妄言

>>906
たかり体質の訴訟で国際的にそんな賠償を
認める判決など下せば世界がどんどんバラバラに
なるわな
また世界大戦やりたいのか
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:31:52.74ID:pNwdljwl0
>>908
自由主義国家は今のままでいいと思ってるんじゃないか
独裁国家は民主化の圧力受けるからええ加減にせえやと思うかもだが
日本人からしてみりゃ独裁やめて民主化したらええやん、でおわるし
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:32:33.34ID:528b7wOt0
>>903
五毛みたいな下っ端と違ってそんなの通用しないよ
むしろ上手に使って書き込んでくると思う
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:32:43.29ID:d44uVa/p0
>>910
欧米のアジア偏見話は10分の1以下で考えないと駄目だろうな
日本も欧米に酷い報道されっぱなし
中国も同じだろうね
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:33:01.25ID:YpZzyfk30
>>910
証拠なんていらん
すぐに報告しなかっただけで制裁の理由としてじゅうぶん
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:33:51.26ID:TXcjeyfq0
>>904
具体的反論も何もねぇ・・
お前の妄想で終わる話しかしてないのに反論もヘチマもあるはず無いじゃん
逆にどうやって反論したらいいのよ
バイデンは弱気なんかじゃないよとか言えばいいのか?w
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:34:10.32ID:T3yPC9gL0
アメリカ人は外からいいように操作できるけど中国人は奴隷決め込んだ奴以外消去されたから無理か
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:34:29.63ID:ZGPHgb+S0
>>914
報告も何も遺伝子解析すら終わってないのに
何を報告するんだ?
インフルエンザみたいな患者が
武漢でちょこちょこ出てますよ、か?
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:34:42.93ID:PhosZzin0
>>836
アジア系差別ですり替えるな
キング牧師知ってるか
こういう運動で歴史は変わっていく
何もしなければ永遠にかわらない
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:34:51.04ID:PFBP7WD/O
>>881
臓器牧場で人を家畜扱いしてる支那人を殺し尽くそうぜ♪
チャイニーズが使ってるアイホーンは臓器売買や知財泥棒で得た外貨の賜物…
チャイニーズが苦しんで死ぬ所をせせら笑いながら見物しようぜ!
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:35:47.53ID:YpZzyfk30
>>917
チョコチョコじゃない
ごまんと、だ

中国のヤブ医者の解析なんか要らんわwww
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:35:47.93ID:PhosZzin0
尖閣?
満州返せ
台湾返せ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:35:55.62ID:gPmWmSzs0
>>913
欧米より中韓の反日教育の方が酷いね
抗日ドラマとかいまだにバンバン作ってるし
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:36:31.20ID:qlTu+3UA0
>>911
アメリカ主導で世界秩序を決める、引いてはアメリカを抜く事は許されないみたいなのが気に入らん
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:37:09.44ID:TXcjeyfq0
>>912
書き込む輩に精神的ダメージを・・
無いかw
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:39:03.38ID:YAEAuA8B0
踏み絵なら
尖閣は日本の領土です
もいいね
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:40:31.33ID:PFBP7WD/O
>>917
査察を拒否した時点で言い訳は無意味になった
白か黒かは査察チームが決める
抵抗勢力は射殺爆殺し、支那にとっての敵国民間人が安全に自由に支那全土を行動出来るようにする
分かったか?猿
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:41:04.93ID:qlTu+3UA0
>>921
踏み絵にしては、ちょっと図々し過ぎないかw
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:42:01.12ID:pNwdljwl0
>>923
アメリカ主導で世界秩序を決めるっても、
民主化されてれ普通選挙をちゃんとやってる国はノータッチだしなぁ
アメリカは最大のお客さんであって、アメリカを抜くほど
儲けすぎてたらアメリカは客として文句も言うだろうさ
それでも儲けさせてもらえるんだけどな、自由主義陣営にいれば

困るのは独裁政権だけでしょうに
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:43:24.43ID:oop9CZ/c0
日本のように潰されてしまうのかな中国も。
調子に乗りすぎて。
核兵器持ってるから同じようには行かないのだろうが、アメリカの怒りを買ってしまった以上タダでは済まない。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:44:38.59ID:PhDt/T+70
いまや、アメリカで反中国ってスタンスなら、与野党の争点にはならない共通認識、
トランプさん、バイデンさん
どっちになってもそれほど問題なしでは?、
そりゃトランプさんのが見てておもろいけど、
あの人も突然トーンダウンよくするし、
いまいち信用もできない
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:45:52.34ID:h6mvf8v+0
バカばかりレス付けてくるので時間の無駄にしか
感じないな
やはり5ちゃんは低能用か
まあ、2050年の中国は必ずアメリカより
良い国になってるよ
アメリカはどう見ても欠陥が酷くなりすぎてる
むしろ中国の体制の方が正解

これが俺の見立てだと言っとこう
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:47:05.53ID:YpZzyfk30
>>933
2050年に中国があるわけないだろw
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:48:19.90ID:jeoOKYmm0
ハワイかチベット
どっちの未来と言われれば
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:48:22.16ID:TR84RWqO0
>>933
国家戦力地図を実現するつもりなんだから中国から見たらそうなんだろう
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:48:22.69ID:d44uVa/p0
>>918
現実は公民権運動から何十年たっても黒人は貧しいままで
ニューカマーの移民の方が経済力を身に着けているからな
デモや暴動じゃ何も変わらないんだよね

個人が努力出来るかどうか
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:49:59.43ID:92HewBP20
国内の不満の解消にはやっぱ戦争なんだよね
中国もよくやる手だし
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:50:21.88ID:aq7/+KBb0
>>933
それは地位が保証されてる奴の意見か、単なる狂信者の発言だな。

国家間のパワーバランス無視して、世界を統一したり言語の統一なんてしてみろよ?

さらに内部抗争が激化して争いが制御出来なくなるけどな
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:51:39.08ID:Y46/9iXu0
5Gとマイクロチップワクチンで思想統制 強制される世界が待ち構えております
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:53:12.55ID:h6mvf8v+0
>>939
どんな異次元の世界制覇した中国を
想像してんだよ
俺はシステム的に中国の体制はアメリカより
優れているので、結果的にアメリカは
中国にこのまま負けるだろうと
予想してるだけだ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:54:00.49ID:S6q3BV+A0
しかし、アジアも見事に分断されてるよな
なんでよw
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:54:06.59ID:O0ErPBjA0
>>758
あの制海権を手放す主張なんて五毛位しかしねえだよw
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:56:52.76ID:aq7/+KBb0
>>918
いやその前にアフリカで自分達で産業始める事をしたらどうなのか?
公共インフラ整えたりね。

アフリカ人は、移民がいるのに自国は他国からの略奪品ばかりじゃ無いのか?
インフラに至っては、先進国だのみだし。

アメリカ人や日本人は自国民や移民と鉄道作ったり、ダムを作ったり道路を作ったりしてるから発展した訳で

それすら自分達でやらない民族性なんだから、いつまでも発展しないわな
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:56:58.56ID:YpZzyfk30
>>941
ドルとめられて終わりじゃん
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:57:09.73ID:O0ErPBjA0
>>937
馬鹿だなぁ
アメリカの貧民て黒人だけじゃねえよ
白人もラティーノも黒人も等しく貧しい
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:57:27.13ID:pNwdljwl0
>>941
共産党支配体制がいいなんて、共産党員しか思わんわ
おまえには家畜側になるって発想はないのか
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:58:49.35ID:cdM6fzEK0
宣戦布告かあ

まあ放っておいても 中国 二つか3つに
分列すると思うけど

安倍とか二回が 余計なこと しないように
ホント 刑務所にぶちこめ
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:59:19.59ID:h6mvf8v+0
アホ臭いソ連崩壊直後のコメントばかり
見受けられるが
この程度が5ちゃんに書いてる層だというのが
悲しいわ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:00:57.96ID:O0ErPBjA0
まあ基本的に中国が覇権を得ることは出来ないと思ってるが
それまでに甚大な被害が出るのを恐れてる
独裁国家の兵は指揮が低くガチンコの殴り合いは本当に弱い
下手に金を投資したせい(欧州の馬鹿のせい)で調子に乗ってるけど
最終的には滅びる
その崩壊に至る過程でどれだけの人を殺すか・・・
想像しただけで恐ろしい
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:01:10.01ID:UT23R4sx0
>>942
東アジアでまとまるとかゾッとするわやめろ
まとまるなら中韓北抜きのTPPでいいわ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:01:17.72ID:Rg/RP8r10
>>10
すごいなぁーと思うけど
中国に旅行とか絶対行きたくない
だって空気汚そうだし食事も油っこそう
あとトイレ絶対汚いでしょ?
全体に臭そうなイメージなんだよねー
だから、ごめんなさい
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:02:11.22ID:S6q3BV+A0
今回のコロナで分かったけど、有事の際は民主主義は脆いな。
国民の自由や主張は二の次にせんと国は維持できんと思う
中共の方が統率取れてたわ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:03:40.63ID:TR84RWqO0
>>954
中共は恐怖政治の典型だからな
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:03:49.38ID:S2zdmV610
中韓に乗っ取られたらどうなるか、民主党政権時代にその片鱗を味わったからな
あんな時代には戻りたくない
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:04:01.99ID:d44uVa/p0
>>946
人種差別に平均年収取ると
アメリカ黒人がニューカマーたちに経済的に追い越されたことが分かる
結局、デモや暴動じゃ現実は何も変わらないってこと
だから公民権運動から何十年たってもデモや暴動が続くんだろ
そんなことじゃ何も解決しないからな

己の人生を変えるのは常に己の努力のみ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:04:49.51ID:NRQUYQuN0
>>954
ナチスや日本がスタートダッシュ決まったのと同じことなので、
いまさら分かったって言われてもあれだが

気が付いてよかったね
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:05:47.08ID:aq7/+KBb0
>>941
中国が今デカくなったのは、他国より模造品を格安で作れたからだけだからな。

中身は他国の技術や歴史の丸パクリばかりで、自分達の都合が悪い情報は焚書するだろ。

それで技術や新しい発想が産まれるかは疑問でしか無いな。

中国人が、やってる事はモンゴル帝国の劣化版だからな。モンゴル人みたいに寛容性なんて、今の中国人に無いね。それが欠陥だってわからないんじゃ終わってるけどな
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:06:04.43ID:d44uVa/p0
民主主義とリベラリズムの時代はもう終わりだよ
アメリカの覇権終了と共にそうなることは既定路線
結局、アメリカの覇権あってのアメリカの価値観
アメリカが中国に覇権を奪われた後じゃ敗れた思想ということ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:07:03.34ID:pNwdljwl0
>>954
自由だからこそ有事に味方が増えるんだぞ
自由を放棄して統制を強めたら、そんな国と協力したら
明日は自国が統制される側になっちまうと警戒して
味方してもらえなくなる
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:07:26.33ID:OGzf32nL0
今後、日本で中華寄りの政治家達のゴシップやらなんやらで失脚せざるを得ないのが出てくる訳だね
ゴーUSA
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:07:28.03ID:S2zdmV610
アメリカの暴動で普通の人なら中国に対して危機感抱くと思うんだよな
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:07:29.82ID:YpZzyfk30
中共の工作員は黒人デモを扇動してるようだが
それが廻りまわって中国に飛び火する事がわからんのかw
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:07:33.06ID:S6q3BV+A0
>>961
近年、中国の発明ってないよなあ
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:09:49.53ID:h6mvf8v+0
>>962
善し悪しではなくアメリカは自身の
民主主義の欠陥を自己批判できないせいで
数多の批判を絶えぬいた
共産主義、古くはプラトンから端を発する
形而上学に負ける
いわば大陸におけるドイツ観念論の勝利で
歴史から学べなかった衆愚一辺倒の
英米経験論と宗教至上主義の終わり
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:11:17.71ID:aq7/+KBb0
>>968
世界を変えられる発明は無いね。中国大陸で世界に影響もたらした発明って、火薬と孫氏の兵法とシルクぐらいだし
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:11:37.04ID:pNwdljwl0
>>970
やらないよ、経済的に締め上げて枯らしておわり
中共が我慢しきれずに手をだしたらやるけども
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:12:38.26ID:cdM6fzEK0
戦争?

やるよ
生き残れよ
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:14:07.60ID:U3g5dqgx0
>>969
自己批判とか共産爺さんかいな
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:14:08.43ID:TR84RWqO0
中国は自分から仕掛けてかなわないと思った時に急に下手に出て相手をおだてて何もなかったことにしてきたけど
習体制になってからそういうことはしなくなった
武力衝突はありえる
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:14:44.68ID:Dv/LC+YJ0
>>1
内政でダメだと外交に頼る典型だなww

トランプは選挙参謀変えたほうがいい。
選挙は内政で決るよ。
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:15:33.19ID:h6mvf8v+0
>>974
批判の意味すらわからないとか
イデオロギー以前のただのDQNだろ
その程度でわざわざ絡んでこなくて良いぞ
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:15:34.89ID:cdM6fzEK0
この世界の片隅で
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:16:16.04ID:0BmkeSCU0
なんすかねぇ民主党の大後悔時代でも始まったんすかねぇ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:17:03.11ID:Dv/LC+YJ0
>>972
中国は長期戦の構えだよ。

できるのか米国が長期戦????
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:17:24.35ID:q5RDE/tG0
混ぜ混ぜし過ぎて整理出来てない
今のアメリカは弱いだろうな
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:17:30.20ID:0BmkeSCU0
>>976
中国disってますょ!
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:20:31.41ID:zea6yMUP0
イギリスアメリカイスラエルが世界の敵だろ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:20:38.76ID:juPHGTWP0
>>5
日本が中国に着いたらアメリカさん焦るだろうな(笑)
日中ロならアメリカにとどめさせるかもなw
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:21:01.87ID:YpZzyfk30
>>980
お急ぎの場合はドル停止で一発じゃん
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:21:16.33ID:cdM6fzEK0
あの時はこうだった
今度も

もう その感じではダメ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:21:45.53ID:Dv/LC+YJ0
>>964
いや有事はどこも統制が強くなるから
自由なんか邪魔なだけだぞ。
典型が戦争だが、ソ連が強かったのは
つまらん人権や自由に拘らなかったから。
だから米国もソ連に頼り対日参戦を要請したんだよ。

有事に重要なものは寧ろ統制力で中国が共産党維持している
最大の理由。戦争で重要なものは強さだよ。
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:23:09.94ID:q5RDE/tG0
一方日本はシナスリスリしてる
自民党であった
又世界から孤立して
国を焼く戦犯世襲政治家達
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:23:11.32ID:0BmkeSCU0
9条バカが早急にどこそこにつくべきと言ってる様は愉快だよなww
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:23:16.39ID:d44uVa/p0
アメリカが常に正しいという考え自体が思考停止だぞ
アメリカはどう見ても落日の帝国
ポリコレ思想という毒を世界にばらまき有害な存在になっている
中国には勝てないだろう
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:24:13.78ID:aq7/+KBb0
中国人が中国大陸の歴史背景とかわかって無いからな。

中国大陸が豊かになると、大陸からは北方民族から侵略受けてばっかだしな

今なんて四方八方的に回してんだから、完全に潰されるわな
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:24:14.79ID:YpZzyfk30
>>989
人民解放軍なんて戦闘始まったら逃げ出すよ
習近平のために死ぬやつなんているわけがない
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:24:35.93ID:TR84RWqO0
>>994
アメリカについた方が儲かる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況