X



「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/06/10(水) 22:50:50.64ID:LLYTDtxw9
★「黒い点が……」孫正義マスクが不良品続出で回収・検品
週刊文春 2020年6月18日号
https://bunshun.jp/articles/-/38327
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/1500wm/img_6e6aaf2ebefb8c3846f82e987f863fca259241.jpg

 ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長(62)が始めたマスクの供給事業で、商品の一部に汚れがあり、回収していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。

 孫会長は4月11日、中国のBYD社と提携し、専用の製造ラインを設立したと発表。医療用高機能マスクを1億枚、一般用サージカルマスクを2億枚と月産3億枚製造して、
5月から納品すると告知した。そして5月下旬から、イオンなどのスーパーやドラッグストアなどで販売が始まった。販売価格は1箱50枚入りで税込3278円だった。

防護服(100万着)、フェイスシールド(80万個)、ゴーグル(23万個)、一般サージカルマスク、の調達完了。
医療機関、介護施設、自治体で希望される方々はアルフレッサ・スズケン・アスクルに問合わを。SB無利益で提供。
N95マスクは、米FDA認証取得後に。 pic.twitter.com/hvLwSCieEP

— 孫正義 (@masason) May 20, 2020

 マスクを販売したスーパーの店員が明かす。

「初回に入ってきたBYD社のサージカルマスクに黒い点のようなものがあり、5月末、回収された。返金対応をした店もあると聞いています」

 不良品の発覚を受けて、SBGの社員や取引先の社員は茨城県守谷市にある物流倉庫で、マスクの検品作業を行ったという。

「5月31日、会社から言われて、倉庫へ行きました。社員だけでなく、本部長やアルバイトもいて、午前中から夜までずっと検品作業をやらされたのです」(ソフトバンク社員)

 実際に検品作業にあたった派遣スタッフはこう証言した。

「現場責任者からは『マスクに汚れやゴミがないか、折れがないかを確認してほしい。自分が買うとして嫌なものは除けてほしい』と言われました。
検品したら、ゴミや埃以外にもまつげと思しきものも。私が確認した分では3割が不良品でした」

 孫正義氏はマスクの製造元であるBYDを「世界最大のマスクメーカー」と強調するが、BYDはもともと電池や電気自動車のメーカーで、マスク製造を始めたのは今年2月からだった。

 SBGに確認したところ、個別の質問には答えずに「不良品等については製造メーカーであるBYDにて回収、良品に交換するなどの対応をしています」と回答した。

 BYDジャパンは回収の事実を認め、「(品質不良の状況については)工程時に付着した埃が大多数となります。カビが付着していた事例はございません。
また、埃の成分分析をした結果、人体に悪影響を及ぼす物質は検出されませんでした」と回答した。

 孫氏は今年3月、簡易PCR検査を無償で提供したいと宣言したが、医療崩壊につながるなどの批判が殺到してすぐ撤回しており、マスクの供給でも躓いた形だ。

 6月11日(木)発売の「週刊文春」では、SBGのマスク事業の詳細や検品にあたる現場の混乱などについて詳報する。



★1スレ
「黒い点が……」孫正義マスク、不良品続出で回収・検品 中国BYD社のサージカルマスク 3割が不良品…社員だけでなく、本部長も検品に
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/06/10(水) 18:30:40.29
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591781440/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:00:33.96ID:v93/Uc2S0
>>586
近所のイオンも入口に山積みにされてるのに
みんな手に取りもせず避けて通ってたからなw
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:52:26.76ID:95gA05aF0
アルバイトが検品してると言ったって、眼で見てるだけなんだから、
鼻水とか虫の卵とか見つけられないだろ。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:34:54.77ID:Z8/k2agQ0
検品基準が「自分が買うとして嫌なものは除けてほしい」だから、
どれだけ、杜撰な検品をしていることやらw
0592ダブスタ禁止
垢版 |
2020/06/14(日) 06:32:19.33ID:AlR2ZuyG0
忖度して
民主党隠ぺい
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:35:50.50ID:FAhgOTFn0
つうかどんだけ価格が暴落しようと誰も中国系メーカーのマスクなんざかわねえよ
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:36:15.07ID:ohXlSi++0
アベノマスクと同じ

何故中国に返品しないのか?
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:37:21.57ID:2vJlqOoB0
滑稽だなハゲバンク
金に目がくらんだようだ
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:11:12.02ID:0zTz7WGC0
>>1
>社員だけでなく
どの製造業でもだけど最後の品質チェックの検品は社員にさせろよ客が手に取ってそれで会社を評価するんだぞ
バイトパートや派遣だと手抜くぞ
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:12:43.38ID:8lsSLTGS0
>>594

もっとも高い時期に ”品質はともかく・返品なしで・言い値で”とりあえず俺に回してくれ
って買ったんじゃね?

楽天のやつなんかも 返品不可ってチェックタグあるじゃん
一時はそれでも成り立ってた
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:14:26.11ID:8lsSLTGS0
>>597

本業じゃないからコケてもおk

日本人の”僕たちの本業だから頑張る”ってのも新しいものが生まれんがw
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:18:19.91ID:YEzEFw6n0
これとは別の話みたいかな 同じくソフトバンクだが

【医療】“使えないマスク”が医療現場に支給!?『N95』と『KN95』の違い...医師からは危険性を指摘する声も[06/01] [サンダージョー★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1591110736/
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:22:59.22ID:+AvTTkZw0
この事業も何億と損害出そうだな
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:35:42.13ID:/lOFAEo20
謎ジェルメーカーみたいにパッケージ変えて商品名も変えて出す気なのかねえ
イオングループから見放されたらアウトやろ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:10:25.73ID:E4mhzQCu0
黒いテンガってお前
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:21:00.70ID:95gA05aF0
この機会に日本人も学ばないと

安ければいいというものではない

中国製のものなんかに頼ったらいけない

中国人は他人を食い物にすることしか考えていない

気を許したらえらいことになる
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:55:20.47ID:laJXR2rj0
孫正義にビジネスセンスがないことは今回のコロナの件でよく分かった
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:56.73ID:CA6gzick0
再検品している倉庫が普通の倉庫なんですかね?
バイトと素人社員で再度触ったものは買いたくないなぁ
再出荷したら980円とか500円で孫切りするとか?

無利益で出荷自体が怪しかったね
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:32:12.38ID:KSZn3mwq0
>>1
この分じゃ、PCR検査キットもどんなものだったか、知れるね。

>>560
2000年ごろからのソフトバンクグループの意図的な悪行はもちろん、
意図的ではない不手際を知っている人にとっては「またか」「いつもの」だから。

それにしても、>>563 みたいな書き込みを見かけるのは なぜ?
特にツイッター。
若い人で、孫の大言壮語っぷりやインチキ商売を知らないのか?

>>578
その、「韓国製は不良品が多い」に対して「日本製でも不良品は出る」
の論理のすり替えは飽きたよ。
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:41:27.53ID:KSZn3mwq0
>>1
まあ一応フォローすると、BYDは中国の「電気自動車メーカー」とはいえ、
それなりの会社なんだけどな。
それでも これか。

>>594
中国にと言うより、「メーカーに検品代請求」だな。
政府は中国に依頼したのではなく、日本の会社に依頼したのだから。
(にもかかわらず、安倍政権を叩く基地外はどんな脳みそをしているのか?)
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:57:57.90ID:VPyjGXfC0
>>591
まともな感覚してたら「全部いらない」だよな…w
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:45:51.67ID:gkh0pBhS0
>>586 感染症板のスレではまだ売ってるとの報告あるが・・・>BYD
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:47:23.10ID:gkh0pBhS0
>>600 それが孫が医療業界に売り込みかけた
BYD製KN95マスクじゃないの?
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:53:25.96ID:yQkvda4o0
ファミマで見たぞ
0615ダブスタ禁止
垢版 |
2020/06/14(日) 16:58:09.80ID:AlR2ZuyG0
なんで

報道しないの?

忖度?

民主党
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:31:42.00ID:66jXDPQD0
>>614 ミニストップの間違いでは?ファミマにある箱はベストフィットマスク
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:34:35.01ID:hfYCnKiu0
どんな製品でも不良品は〜って書こうとしたけど3割はないわ全廃棄レベルじゃないの?
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:59:30.21ID:ekZXvIXU0
中国製なんか不良品が多いのになんで始めから念入りに検品しないんだろな
学習できない人達なのかな
0620ダブスタ禁止
垢版 |
2020/06/15(月) 00:58:03.36ID:LTHm/hRa0
隠ぺい

不買へ

ダブスタ禁止

民主党議員
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:18:48.16ID:R9nWRdCd0
中国メーカー製中国産はマジで品質が終わってる。
着けようとした瞬間に紐が取れたわ。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:39:19.34ID:UbsFdGL+0
アイリスDISPOSABLEマスク7枚入り278円〜298円で、イオン系列で絶賛発売中なのに
1箱50枚入税込3278円の低品質高級マスクなんて買う奴いないだろ
50枚入りの箱マスクなら、トップバリューの箱マスク税抜1,980円の方がマシ
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:44:52.07ID:Hc39wjhx0
安物銭失
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:04:31.45ID:PsHGaoM40
>>10
逆怨みもはなはだしい。
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:06:07.30ID:esI/vMzV0
「損マスク」

ですかwwwwwwwwwwwwww
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:15:37.85ID:OZ8uz1/I0
な?世界でまともなのは日本だけだろ?
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:21:34.70ID:ymqRj5sk0
>>625
100均で50枚入り一箱1980円で売ってた
アホかと
素直に100円で売っとけ
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:24:20.45ID:p45JOSF00
な?中華なんてゴミだろ?
中華ゴミ不買運動推進中
今日もチャリの前カゴ日本製探して買ったわ
値段倍だが金具もボルトもステンレス
本体も塗装も驚くほどシッカリしてる
やっぱ品質はこうじゃなきゃ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:29:01.23ID:XPDorPqm0
出荷元が同じで3割が明らかな不良品のマスクを売るとかあり得んのだが
しかも検査が人間の見た目かよ
製品の安全性が保障されてませんがな
完全な詐欺企業だな
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:29:23.80ID:4q45R3aT0
>>1
> 孫正義氏はマスクの製造元であるBYDを「世界最大のマスクメーカー」と強調するが、BYDはもともと電池や電気自動車のメーカーで、マスク製造を始めたのは今年2月からだった

これは酷いと思うんだ(´・ω・`)
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:31:41.34ID:Bctnu2Df0
ヘエ、マスクもSoftbankクオリティなんだ→ゴミ
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:34:11.86ID:eYz0d68l0
3割不良って事は
7割は正常なんだろ
7割りあればいいじゃねえか
日本人は品質にうるさすぎだよ
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:40:20.59ID:woDlQdP00
これは孫がどうこうとかより今の急がせて作ってる中国製の品質がやばい
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:41:46.98ID:tE5OkacX0
高過ぎぼったくる気満々、一体ナンボで契約したの?中国の業者が価格暴落で1枚4円ぐらいの利益や言うてたで?それこそ大量契約でもっとまけさせたんやろ?
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:42:48.21ID:SQRgDzrG0
>>624
信用する方がアホ

個人で勝手に使うならいいと思うがどこで使うんだこれ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:43:50.79ID:tE5OkacX0
>>641
ちなみにその時取材受けてた業者は、衛生的な環境で作ってその価格です。ゴミ付着?どんだけまけさしたん?
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:43:53.38ID:wFF26fS+0
保守さんが日本凄いとドヤ顔しているけど
マスクの国内生産は2割ぐらいだよと
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:45:00.58ID:SQRgDzrG0
>>624
医療機関で使うだと…

なんに使うんだよこれ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:46:18.06ID:W8gIl8E00
慣れない分野に手を出すから、相手企業の質が読めず品質管理が徹底できない。
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:47:42.94ID:SQRgDzrG0
どのタイミングで抗体検査するんだよ

してどうすんだそもそも
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:53:46.86ID:wFF26fS+0
これが日本の悪いところ、わざわざ白いマスクを好んで
マスクの供給とコストを狂わせている

潔癖症に合わせると、またマスク不足に陥るよ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:58:36.55ID:/SXY7sGF0
流石ですわ 世界一のマスク作りの中国
返品多数
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:01:23.48ID:+fL8TX//0
不良がでたロットは全廃棄だろ?
検品して使わせようとするとか、衛生観念ないのか?
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:02:20.73ID:SQRgDzrG0
>>624
歯科医とか介護関係とか言ってっけど
採血する奴だろこれ?採血しないで抗体検査できないよな?血糖値測るみたいにプチってやる奴か?

「事業者が従業員に対して使う前提」ってことなんだろうが…
陽性だったとしてどうするつもりなんだろうな…


余りにも意味わからなすぎる
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:09:34.86ID:E14TQ1So0
>>648
ハゲの得意分野は企業転がししかないやん
転売すら失敗してるし、もう不毛やん
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:10:46.66ID:J2mh1/0I0
これは誰がやっても不良品は出てしまうと言いたい遠まわしなアベノマスク援護射撃だろ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:12:00.17ID:UasRsjaZ0
>>1
スーパーに山積みされてたけど、ソフトバンクだったのか。
相変わらず巧遅より拙速の危うい経営だな。
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:13:47.24ID:UasRsjaZ0
>>650
自作の布マスクとか使ってる人多いから不足になる事は無いよ。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:35:50.99ID:gqOPk81n0
このマスクイオンで大量に売ってるけど
マジであかんねんな。
冥土IN中華
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:39:10.82ID:tJRXLneL0
これ買うやついるの?
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:41:31.69ID:mLb2E/Li0
詐欺しかしねえ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:42:33.45ID:d00+qTRZ0
もういいってw
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 04:06:55.38ID:3LRynkSv0
最初だけ金をばらまいて安く見せかけるのは、この朝鮮ハゲの常套手段だよ。

目先の安さにつられて情弱が集まってきたら一気に料金を値上げするって手口

ソフトバンクケータイも高かろう悪かろう。何度だまされたら気づくんだよ。
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:50:24.21ID:912RFaHe0
>>663
BYDマスクは50枚入り2980円とかだし日本製の袋マスク以上だったりするから安物でもない
高くてゴミ。勿論あらゆる店の不良債権として山積みされてる
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:55:15.85ID:6/OMAj9V0
本部長も検品されたのか
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:26:00.33ID:05bZh5pe0
マスクを大量に輸入してしこたま儲けようとしていた連中もあてが外れ
商売が傾いて

それで持続化給付金を申請して、すでに貰った奴もいるんだろうな

泥棒に追い銭というやつだよな
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:58:22.55ID:CM2PMH9r0
>>653
採血じゃなくてプチッとするタイプだったよ
陽性ならPCR検査だよ
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:00:09.89ID:NYGzPvRi0
アベノマスクを笑えんな
結局はそれが今の日本の状態ということだ……そういうのしか、早く安くは手に入らない
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:13:47.90ID:3BrH5BfU0
こりゃ酷いな中国産じゃ仕方ない
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:16:54.69ID:jgLjykfg0
孫の買い付けでもこんな劣悪品なのだからほんと大したことねぇなこいつ
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:27:50.13ID:h8fuNaue0
>>639
全体では3割だが、ランダムに混ざっているからなw
イタリア・イギリス・フランス・ドイツ等でもそうだが。
中国産マスクの2割以上粗悪品が混じっていたので取引停止したそうだぞw


高い金払って2割粗悪品が混ざったのを買うのは、金を捨てているのと同じ。
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:29:38.52ID:h8fuNaue0
>>670
本国に媚売っているんだろ。
ジャッキー・チェンと同じ。
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:42:17.75ID:05bZh5pe0
俺の家は中国から竹製品を輸入する商売をしていたから知ってるが
中国の人は粗悪品を売ってはいけないという気持ちが無いんだ。
日本人なら売り物にできないとして捨てるような品物も、一緒に出荷する。
買う方も何割かは使い物にならないものが含まれているのを前提として
金額を決める。
ザルなんかは、体育館みたいなところにいくつも山積みにしてあるのを
ここの一山くれというふうに仕入れる。
置いてあるザルは端っこの方はみんなが踏んで歩いている。
踏まれようが壊れようがかまうことはないんだ。
三割か四割は使い物にならない品物なんだから。
要するに、ゴミとちゃんとした品物が混ざっている。
それを区分けするのは売る方じゃなくて買った方なの。
中国ではそうなってる。

だから買ったもののうちにゴミみたいのが混ざっていても、文句を言ったら
頭がおかしいと思われる。

マスクだってそうなんだろ。中国人に文句言ったら、全部がいいものであるはずが
なかろーが、そんな商品だったら俺が買うわ、と言われるわな
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:56:11.23ID:OYvkhm7B0
なるほどね
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:57:46.70ID:TvSFIoaG0
危険すぎる中国産食品 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/category/chugoku-shokuhin

>>食卓でも外食でも、何気なく口にしている「中国産食品」。
>>記者が現地へ足を運び、「潜入取材」で目撃した「中国産食品」の内実を衝撃的な写真とともに明かします。
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:57:47.28ID:Nh1z9lgB0
中国人と商売はしたくないわな
品質管理がなってない
食べ物なら食中毒が起きるな
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:58:23.95ID:3trZ7mvd0
なんでまつげが
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:05:40.67ID:m30Eolru0
バフェット氏も愛用とかいって度々記事になってたが
生産管理がなってないな
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:07:26.01ID:N6a+baIL0
会社が傾いているからマスクで社会貢献売名、そして不良品狽名。
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:08:53.39ID:m30Eolru0
>>600
>>613
BYDのKN95は数日前に、アメリカでN95を取得したと記事になってた
一般箱マスクは販売停止になっていない
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:15:23.25ID:cXbVOHP60
>>639
じゃあお前が自分の財布の紐を開いて、その3割を買ってやればいいんじゃねえか?
自分の言葉に責任を持つというのはそういうことで
被害のない安全圏から耳障りの良いことばかり言う無責任がお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況