X



【サンリオ】創業来初の社長交代 辻信太郎社長(92)の孫の辻朋邦専務(31)が昇格へ [オクタヴィアス5世★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オクタヴィアス5世 ★
垢版 |
2020/06/11(木) 22:34:52.25ID:U6I5AKfr9
サンリオ、創業来初の社長交代 辻朋邦専務が昇格へ
2020年6月11日 20:00



サンリオは11日、辻朋邦専務(31)が7月1日付で社長に昇格する人事を固めた。社長交代は1960年の同社創業以来、初めて。創業者の辻信太郎社長(92)は代表権のある会長に就く。信太郎氏は孫である朋邦氏とともに引き続き経営にあたる見通しだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60257110R10C20A6916M00/
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:37:12.21ID:p+jrGIF30
世襲大好き民族だからな天皇制があるから当たり前だが
戦後GHQによる解体やらでリセットがあり
才能ある人等が会社を作り朝鮮戦争、ベトナム戦争、冷戦等が
あり日本を世界の工場に押し上げる国際的な
動きもあって大国になったはいいんだが
平和な時代が続くと世襲による身分の固定が起こって
しまうんだよな・・・
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:40:31.97ID:lht7eBO+0
ミッフィーのパクリ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:49:29.64ID:KSR1mwYL0
海外じゃ会社がある程度安定したら創業者はストックオプション持って辞めちゃったりするんだよな
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:19:24.23ID:bNncypyc0
>>394
だからそれが日本でも正解って訳じゃないし
海外みんなそうやってる訳でも無いぞ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:20:48.40ID:gx6fj5380
>>394
それをやってるのは、創業者一族で富を独占しないためじゃなくて
経営者には事業を専念させて、時間に余裕のあるオーナーとして金だけ手に入れて新しい投資をする為だからな
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:24:17.12ID:yf2aM3070
>>370
本人は1%も持っていない
個人筆頭の現会長ですら3%
筆頭株主はセガサミー11%
自己株と子会社持ち合わせて18%
だから堅いのは20%台前半

まあ会社の提案通り人事案は通るだろうが
不信任票率がどれくらいあるか楽しみ
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:43:49.87ID:1YZzRDRZ0
>>354
トヨタ自動車創業者の孫の現豊田章夫社長もかな?
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:00:04.34ID:1J6wBZTx0
>>366 ネトウヨは黙ってろよ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:40:12.49ID:Jj6B51wU0
サンリオ何が良いのかおれにはサッパリわからないが、ここまで世界中に愛される日本発のキャラクターってもう出ないだろな
頑張ってほしい
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:36:26.85ID:WxE2E5CR0
今朝の株価急落っぷりがすごいww
マイナス7%wwwww
日経平均暴落の先週木金より酷いwww
やはり超絶悪材料と受け止められたかwww
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:34:05.46ID:yf2aM3070
ライバルのサンエックスは株式上場してないんだな
そっちは買いたいんだが
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:39:38.97ID:+0KI07Au0
>>353
足利義満、徳川家光は?
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:17:30.01ID:M9MA4DcB0
人気投票でポムポムプリンが社長になった!

とかどこかに書いてあったな
なるほどいい人そうだ
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:52:29.56ID:yC//YE6V0
>>402
格差固定反対
格差是正しろ
平等万歳ってのは、右翼じゃなくて左翼思想だぞ
右翼のイメージダウンを狙ってわざとそう言ってるんだろうが
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:10:13.01ID:+0KI07Au0
>>366
法律で禁止しなくても、ぺんてるでは創業者の子孫が追い出されたのだよ。
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:14:48.52ID:Ps393NVf0
2014年サンリオ入社
2016年取締役
2017年専務
2020年社長

6年で一部上場企業の社長か。夢があるな。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:44:57.00ID:ZTT62cYt0
創業者の子孫に僻まずに自分が創業者になればいいのに
そうしたいけどその能力が無い奴らに限って僻む
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:55:37.60ID:xQVUteuj0
2014年1月 当社入社
2015年6月 企画営業本部担当執行役員
2016年6月 当社取締役企画営業本部副本部長
2017年6月 当社専務取締役(現任)
2017年6月 当社キャラクタークリエイション室担当(現任)
2017年6月 当社メディア部(現マーケティング本部)担当(現任)
2019年4月 当社映画準備室担当(現任)




どんだけスピード出世やねん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況