X



【ロイター】三菱重、三井E&S造船の艦艇事業取得へ 21年10月めど [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/06/12(金) 17:15:13.46ID:/LNRC3EP9?2BP(0)

6/12(金) 16:47
ロイター

三菱重、三井E&S造船の艦艇事業取得へ 21年10月めど
 6月12日、三菱重工業は、三井E&Sホールディングスから傘下の三井E&S造船の艦艇事業を譲り受けることで協議を開始すると発表した。写真は相模原で2016年7月撮影(2020年 ロイター/Maki Shiraki)
[東京 12日 ロイター] - 三菱重工業<7011.T>は12日、三井E&Sホールディングス<7003.T>から傘下の三井E&S造船の艦艇事業を譲り受けることで協議を開始すると発表した。3社で詳細な検討を行い、今年12月末をめどに最終契約書を締結、公正取引委員会などの審査を経た上で、2021年10月をめどに譲渡完了を目指す。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200612-00000107-reut-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200612-00000107-reut-bus_all
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:16:20.12ID:sRBURe7RO
けつめど
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:20:43.73ID:CWblBr5m0
昔から艦艇をいっぱい作ってた三井造船だね。

統合すると、三菱重工とJMUが2大艦艇建造メーカーか。
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:22:57.62ID:oRuojY560
がんばれ日立造船!
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:25:47.54ID:LMGOp6xe0
玉野のあそこ?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:26:27.56ID:Pvqx3Hk90
戦前みたいな
商船改造空母ワンチャンあるで(ないで)
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:32:04.38ID:G7VQ91dL0
>>7
FFMは三菱じゃん
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:38:37.42ID:aTL7LGyi0
不運続きの三菱で大丈夫か?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:56:24.30ID:z+HFOlBJ0
ただのジリ貧
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:00:59.05ID:nXLMuZmn0
国際標準から落ちこぼれた負け犬連合
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:03:45.26ID:mOtHoP+Y0
船もリコール隠し始めるん?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:55:26.49ID:xiJgzYxw0
数年前だったら、日本の技術結集で最強の艦艇が出来るとか言った馬鹿レスで賑わっていたのに
寂しいモンだね。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:10:57.39ID:QRxisCQD0
>>23
FFMを三菱に集約させるためだろう
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:23:47.20ID:xiJgzYxw0
>>25
高かろう悪かろうのゴミ船か
春そーなーはないわ、VLSは後日装備とか大丈夫かよ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:07:24.89ID:N2FXDey40
>>26
むち過ぎる
FFMがゴミなら中韓が作ってるものはジャンク品
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:37:21.73ID:xiJgzYxw0
>>28
韓はともかくとして、中がジャンクなら
防衛費カットしてコロナ対策に予算回した方がいいわな。
そもそもFFMが要らんわな。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:06:23.79ID:N2FXDey40
>>29
FFMと比べて、のことだが日本語通じないんだなw
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:44:01.07ID:N2FXDey40
お察しって何を?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:47:46.72ID:zLhns48T0
>>16
FFMは整備で回収しなきゃ利益にならない代物だぞw
ほんと質(利益)じゃなく量でしか物事を計れない馬鹿って害悪でしかないな。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:52:06.08ID:G+dvBgTw0
>>27
いや、その三井造船が社名変更した会社。
つーか、三井に残るものが無いんじゃないか?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:53:31.16ID:nfRKLAjL0
>>1
何故敵対関係の三菱と三井=住友が?

自衛隊か安倍がまた命令したのか?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:22:15.91ID:kpnZrCXp0
>>33
作りもしない会社が整備で十分に効率的に回収できるとでも?
整備の体制を維持するうえでも今作っておくのは必要だろう。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:23:07.59ID:kTzLIipx0
BAE、ロッキードマーチン、レイセオン等の世界の一流軍事企業入れないとダメだろ。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:26:07.32ID:0nWHcMI70
まーた、そんなつまらないもの買ってきて
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:29:42.25ID:yTEdnQKA0
建造中に原因不明の謎の火災が頻発するんですねw
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:35:39.92ID:pPMOL+bN0
>>32
円形のCICなんてアニメやSF映画でしか見たことないだろ?
スペースを効率良く活用しなきゃならないのに円形は無駄なスペースが多くなる
ズムウォルトですら皆前を向いたロフト付きCICだ
そもそも円形でどうやって運用するか誰も知らない、運用したことないんだから
イージスはIHIに取られたから三菱に仕事あげたんだろうけど、使える船かと言われると微妙だと思うぞ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:40:06.13ID:N2FXDey40
>>41
頭悪w
なぜ円形にした理由もわかってないんだな
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:46:03.29ID:CiB+kQQD0
三菱は信用できないわ
良いのかなこれ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:25:02.60ID:W0j9jzkD0
>>42
デザイナーが円形◯ゲだったのか
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:28:09.24ID:jEBMv4I10
新事業がニュースになれば普通は株価が上がるけど
上がる気が全くせんw
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:30:34.09ID:W0j9jzkD0
>>45
後ろ向きな撤退戦だから仕方ないね
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:59:26.29ID:C3uThv7Y0
>>41 スペース効率(笑)。なぜ円形なのか
なぜ先進統合CICと呼ばれるのか?理解でしますか?
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:00:57.60ID:C3uThv7Y0
>>42 批判しかできない人だからね。
まともな文章は構成できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況