X



【楽天ミニ】楽天の携帯、認証に不適合か 総務省が報告要求 共同通信 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/06/12(金) 17:28:58.54ID:rZcCZfmW9
楽天の携帯、認証に不適合か 総務省が報告要求
2020/6/12 16:55 (JST)6/12 17:07 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/4907158.html

 総務省は12日、楽天モバイルが独自に開発し販売しているスマートフォン「楽天ミニ」について、認証を受けた設計に合致していない恐れがあるとして、同社に詳しい報告を求めた。一部の端末で利用できる周波数が変更されており、電波法違反の可能性がある。

 楽天モバイルによると、同社の自前の通信網では利用していない周波数への対応をやめた一方で、主に欧米で使われる周波数を利用できるように追加した。今年5月以降に製造した端末で周波数を見直したという。

 楽天モバイルの担当者は、同社の契約で利用する上では「問題ない」と説明している。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:04:39.09ID:Yozg6hAn0
>>1
ソースが共同通信...
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:06:21.99ID:VoHwqIt20
1円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1円だからいい!wwwwwwwwwww
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:07:05.94ID:THT7a2WD0
楽天回線ある都会住みなら
頼んで損はない
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:07:52.62ID:nbm0F/bU0
1円で売ったRakuten mini回収か?w
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:08:08.48ID:stS+GhvP0
>>14
天下りさせないとさわぐぞおおおおお
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:09:53.25ID:XxTUH/q30
献上すべきものを献上しなかったのか、ホントにポンコツだったのか気になる
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:10:27.14ID:Av0AtAoo0
脱法端末でした
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:11:50.84ID:5FhxACgC0
タダ満喫して終ったらやめるわ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:11:55.12ID:/vtz2G9B0
体がバイブレーションするの?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:12:42.64ID:fF6pqZa90
今度は電波法違反の可能性かよw
楽天は本当にヤバイな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:12:51.51ID:4FPhlJtD0
電波法云々は使わなきゃ良いんだろうが、スマホは使わんと意味ないしな
米中戦争中だし、これがシナ製だったら、どんなとばっちり受けるか分からんわ
iPhoneとか、あるいわ、日本国内メーカーでもう一度キャンペーン出し直せば良いのに
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:13:04.68ID:dOrCJOAY0
『問題ない』って言ってるようだが、総務省側は電波法違反になるって言ってるみたいだぞ三木谷さん?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:13:52.86ID:SlGwyHsI0
>>65
単なるユーザーに技適や車検証を疑えっていうのは残酷だろう
書類送検くらいはあるかもしれないが
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:15:15.45ID:dOrCJOAY0
>>107
結論言うと問題がある
技適認証の時に提出した書類の内容と実機の中身に差があるから説明しろと総務省
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:15:43.55ID:4FPhlJtD0
「問題無い」
総務省→電波法上の問題がある
楽天→使用上は楽天基地内なら問題ない

話がかみ合って無い可能性
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:16:34.96ID:VMhtDCZk0
esimのこの端末使えるのはIIJmioくらい。1円で売り出された端末はほとんどがband4で、band1のdocomo系のIIJmioには対応していないから使えない

1円で1年間通話、通信無料で買った乞食が翌年以降に2980円で使い続けるとは思えない
よって、11ヶ月後は解約者続出となりそう
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:17:08.86ID:ZPbTV8xD0
回収騒動来るかね?
それともパッチ修正?
まさか何もしないはありえないかw
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:19:26.30ID:QxLUNj4O0
>>33
俺も海外留学から帰国した時、技適マークついてない奴を持ち帰ったが別に問題あらへん
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:20:16.64ID:9LVrPYjS0
SB参入時の基地局追加条件未達成の時はリスケ提出で済ましたのに
楽天も大概杜撰だが、総務省はやたら絡んでくるね
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:22:16.27ID:dOrCJOAY0
>>113
泥は知らないけど、iOSデバイスは設定の項目の中の法律に基づく情報および認証のところに各国の技適認証マークが表示されるよ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:25:04.67ID:4FPhlJtD0
なんとなく
スマホつくったアル→なにこれ周波数帯の設計間違えてるアルごみアル
どうしよう→捨てるならクレ→キャンペーン
な、気がしてならない
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:30:42.06ID:VXJRu+XQ0
プログラムでも利用できる帯域を制御できる仕組みだが、
使用帯域が変わったのなら、技適を受け直す必要があって

どうと言うと輸入スマートフォンなんて技適通ってない代物も山ほどあるけど、
日本の会社が日本国内で売る場合に技適スルーは、ちょっとありえないわけで
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:32:37.87ID:VXJRu+XQ0
ガイアの夜明けでバラされてたが、

本当に素人ばっかりが、楽天モバイルへの配置替えや採用ばっかだったようで
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:41:53.30ID:RiefWPe70
>>89
何をどうしたら対応バンドが切り替わるハメになるんだよ
しかも楽天の説明だとローミングに重要なバンドだから意図的にband1削ってband4を入れたことになってるぞ
ソフトが勝手にやった!なんて通用しない
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:44:24.93ID:VXJRu+XQ0
>>121
そんな記事、出てたっけ?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:45:20.85ID:NTM4AW/J0
>>121
周波数帯域的に
band4は送信はband3に含まれ
band4の受信はband1にふくまれるので

わざわざband4で技適を申請し直さなくていいと思ったんだろ
書類出し直せば終わりだよ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:47:20.05ID:wc77jncP0
楽天unlimitの契約とセットだから、回収だけじゃなく、
修正版の端末と交換しないといけないな
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:47:28.39ID:VMhtDCZk0
>>117
300万人達成できそうにないね→工場に発注かけてしまったし、宣言した以上やらないと→そうだ!ただ同然で販売して目標達成しよう!→他社のを使わせないようにband変更しておこう!一年後の解約者も少なくなるだろうし

これじゃね?
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:50:15.50ID:WGYFh/JP0
こういう泡沫キャリアが離合集散して淘汰された結果として今の携帯業界があるんだけどな
寡占ガー自由競争ガー言ってた連中は息してんのか?
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:27:04.07ID:2hQHzxjF0
使用すると違法
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:27:18.94ID:D356pHFK0
ムムッ!
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:30:19.21ID:1Q3NCTfx0
なんか楽天はせこいんよね。
禿は最初は大盤振る舞いしてウマウマさせるのに。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:32:02.24ID:4FPhlJtD0
>>126
それかもしれん

そもそもこれ新規だとminiは無いわ
しかもこのちっちゃいのを使い放題にしてどうする、と
スマホ要らん層に売るならガラホにした方がニーズは高いし、プランも違う
サブ機でも中華製はな、このご時世ありえん
技適蹴飛ばしてまで何したいのか、迷走しとる
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:33:52.43ID:D0wMyJEz0
電波法と技適は違法範囲の能力を有する状態で運用することを一切認めていない。
「機能はあるけど使わない」という機材運用は違法運用にあたる(機能を潰す、プログラムで出せないようにしないと技適は取得できない)
「楽天モバイルの担当者は、同社の契約で利用する上では「問題ない」と説明」は虚偽説明に違法機材の
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:41:55.95ID:AVZrxm3/0
総務省は舐められっぱなしだなwww
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:43:03.24ID:cRLJmnVv0
完了メールきてから一か月くらい音沙汰無しだわ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:44:16.85ID:AVZrxm3/0
楽天って新経済連盟の代表理事だわな。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:54:18.51ID:VvyUHLIk0
楽天ミニのコンセプトは良い。ガラケーから買い替えるのに何が問題かっていったら、シャツの胸ポケットに入れられるサイズと軽さが必要だから。
79gという軽さは、かつてのガラケー時代というかPHS並みだ。

だが、バッテリーがいかん。
常時電源入れた状態で1週間は待ち受けできるくらいのバッテリー、
そして、そのバッテリーをワンタッチで簡単に入れ替えられる仕様にしてくれないと。
そのためにあと20g重くなっても許す。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:58:38.01ID:XooZ/ZKR0
無許可の周波数帯を使っていたのなら、違法電波になる

楽天のスマホ、周波数を無断変更か 総務省が報告要求:日本経済新聞

2020年6月12日 18:33

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60309040S0A610C2EA4000?s=4


総務省は12日、楽天モバイルが開発したスマートフォンの対応周波数について、
同社が無断で認証と異なる設計に変えた疑いがあると発表した。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:00:01.10ID:1LPA6+bh0
三木谷って四天王(何のかは知らん)最弱のイメージ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:01:24.76ID:/J77lODk0
液晶(サイズ)と電池(容量)が、端末の値段な殆どを占めるわけで

そこを削って低価格、としたのは
いいアイデアだったと思う
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:02:44.31ID:VrDt2v030
さっき見たら準備中になってた
アベノマスクといい勝負だ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:06:42.33ID:/HQTCMDn0
対応端末タダでばらまくより、未対応地域に対応アンテナもっとたてまくれ。
0147
垢版 |
2020/06/12(金) 20:09:20.64ID:K6LrHQ7C0
ユーザーが違法な無線機持ってることになるんやろ
とんでもないことやで
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:10:10.06ID:4FPhlJtD0
ネット通販黎明期に強気の設定と知名度でシェアを獲得した企業
その後が残念だったな
より高い知名度に勝てなかった
Yahoo、そしてamazon
日本の企業だから応援したいが、これではな
MVNOで攻勢をかけるなら、天下をとる覚悟が欲しい
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:28:12.75ID:jnCYTTvH0
>>141
モバイルバッテリーあればミニをメインに1台持ち出来るね
小型バッテリーなら持ち歩きも楽になる、サポートや技適の話は酷いけど
これが1円で1年通話ネット無料で、さらに3000p貰えるなんて
楽天のデタラメさもアリなんじゃないかなw

面白いオモチャになってるわ


俺のミニは家用のオモチャ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:38:39.73ID:gdZ76XoS0
終段管の名称・個数及び電圧
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:43:35.83ID:tZkwOeJR0
>>150
この手の楽天の宣伝レスの異常な多さ
誰にやらせてんのかねこういうの
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:47:01.95ID:JLOFDIlB0
正々堂々と正面から戦えない会社は日本には要らないよ
外国に行って欲しい
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:51:52.75ID:qnuXyLG70
かれこれ10日以上準備中なんだがこれ原因か?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:58:24.68ID:xhlDfgtC0
この会社の物を利用しているなら同罪でいいと思うけど
どうせ馬鹿しかいないし
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:02:56.72ID:mKX4kqY80
楽天を年始からまた使っててアンリミットへの移行をしつこくすすめられたけど、
移行しなくてよかったわ。必ず何かあると思ったし、
ダイヤモンド会員だからふつうに2000円台で使えてるし

割引無くなる年末にMNPする
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:57:36.82ID:Pz/XbTKE0
ステマじゃないけど(;・∀・) 今日届いてこれはアリだと思ったよ

1年無料と1円端末だから釣られたけど普通の値段なら選ばないw
自社エリア狭いしサポートも最悪だしね、チャットの返事2日来ないや
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:59:59.95ID:/HQTCMDn0
ソネットのゼロSIM終了でこれに移行するつもりだったけど、結局ヌーロモバイルの700円コースにするしかないかな。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:02:56.36ID:zaaqTla50
TBS夕方のニュースにキターーッ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4002688.html

総務省は楽天モバイルに対し、2週間以内に
報告書を提出するよう求めました。

 処分など今後の対応については、報告書の
内容を見て検討するとしていますが、総務省は
楽天モバイルに対し、通信障害や携帯電話の
基地局整備の遅れなどで、これまで4回行政
指導を行っています。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:03:52.98ID:hDTR+eHW0
こんなのよりインドの怪しい企業が作ってる仮想基地局はどうなってるんだよw
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:06:32.38ID:VEok4XXC0
楽天ってコロナ検査キットの件といい不祥事ばかりやな
楽天に関わったら負け
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:12:41.22ID:UqeaLP+H0
mini4日に申し込んだのにまだこない
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:17:34.74ID:Nwlm3RXW0
100%間違いなく1円でばら撒いて端末だけ持ち逃げされないようにわざと日本国内で一番重要なBandを削除してんだよ
SIMフリーとかいいながら特にSBでは使い物にならない
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:38:19.12ID:tXWtyre10
>>169
たしか楽天って大手キャリアのSIMロックを批判してたよね
でも結局自分のトコも同じ事をやった、それもサイレント技適違反で

あの自社エリアの狭さと電波の悪さと酷いサポート体制で
加入者が劇的に増えるわけないのに目標が高すぎるよ
エリアとサポートをまともにしないと1年後に多くが解約しちゃうね
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:44:55.54ID:r506oBf90
>>147
そういうこと
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:46:46.18ID:JXJrZNQw0
結局楽天市場とAmazonってどっちが安いの?
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:55:26.12ID:GrgOuW+W0
このおもちゃみたいな電話でワッチョイスレに書き込んだらテテンテンテンになるのかな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:09:36.21ID:A8wX+Kg/0
普通、電波法違反の機材を販売してたら、全品回収、免許は取消でしょ。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:52:42.48ID:CMK+p1FI0
違法な端末を販売してる楽天モバイル
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:54:21.60ID:ZVHYF7Dt0
サイレント取消済みの次はサイレント仕様変更
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:55:21.87ID:HEFYJf2V0
技適なんかどうでもいいから早く送って来い!
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:57:54.38ID:VB7XJe6+0
全部回収なんて困難だろ

絶対返さない奴いるだろw

失くしたとか言って
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:59:01.26ID:o5+UH96X0
これはガチであかんやつ。通信事業において国に楯突いたら生きていけん。全台回収して社長筆頭に謝りに行け
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 02:58:48.61ID:08Qoylmk0
25000円で買いましたよ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 03:02:25.47ID:XWszLCLH0
楽天銀行口座凍結で、検索すれば、楽天がどの様な企業なのか直ぐに分かります
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 03:05:53.58ID:VB7XJe6+0
円天 楽天 ごぼう天
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 03:23:28.56ID:IqorTVK70
回収は難しいだろうな。
普通に考えて、今の方が便利だからな。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 03:26:05.55ID:bzaVsA3i0
miniスマホ売りにしてるけど
こんなの他のキャリアでも簡単に真似できるよね。
リスクも小さいし、ソフトバンクとか間単に真似しそうだよね。
端末目的の人は他社ので良いと思うよ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 03:48:17.03ID:KYQpSne70
意味のない認証だよ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 04:01:24.39ID:lbyeY4cT0
楽天モバイルは売り文句はいいんだけど、手続きやサポート関係から回線や機能まで、ボロボロなんだよなあ。
回線エリアも全然広がってないし、本気でモバイルやる気があるのか疑問符付きまくり
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 06:17:38.83ID:zS5WA/Ss0
まあでも楽天モバイルのおかげで
まずサブブランドから値下げがはじまった
なんとか続けてもらえれば
大手3キャリアもさがるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況