X



【黒人暴行死】人種差別に苦しむ米国の黒人にガーナ観光相「アフリカは皆さんの故郷です。迎え入れる準備はできています」 [スナフキン★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スナフキン ★
垢版 |
2020/06/13(土) 22:41:21.34ID:ef/U0Xk49
<奴隷貿易の拠点だったガーナは黒人のふるさと。「今の場所で必要とされていないならとどまることはない、アフリカは皆さんを待っている」>

黒人男性ジョージ・フロイドの拘束死事件を受けて巻き起こった人種差別をめぐる議論は、海を越えて世界中に広まっている。西アフリカのガーナの観光相は、アメリカをはじめ世界各地のアフリカ系市民に「今いる場所に自分が必要とされていないと感じたら」戻ってきなさい、と呼びかけた。

6月5日、ガーナの首都アクラにあるW.E.B.デュボワセンターでは、フロイドの追悼式が開かれた。式に出席したバーバラ・オテンギャシ観光相は、ガーナは人種差別から逃れてきた人々を受け入れると述べた。

ニュースサイトのガーナウェブによれば、オテンギャシは追悼式でこう語った。「私たちは一丸となって、現状を変えていきましょう。人種差別は終わりにしなければなりません。ジョージ・フロイドの死が無駄にならず、世界中で偏見や人種差別をなくすことにつながるよう願っています」

「私たちは今後も、ふるさとに戻ってくる全ての同胞を喜んで受け入れます。ガーナは皆さんのふるさとです。アフリカは皆さんのふるさとです。皆さんを迎え入れる準備はできています」

さらに彼女はこう続けた。「どうぞこの機会にふるさとに戻り、ガーナで生活を築いてください。自分が望まれていない場所にとどまる必要はありません。皆さんには選択肢があります。アフリカは皆さんを待っています」

<参考記事>Black Lives Matter、日本人が知らないデモ拡大の4つの要因

写真:急成長を続けるガーナは、アフリカ系アメリカ人のスキルや資金を歓迎する(写真は首都アクラ)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/06/webw200611-ghana-thumb-720xauto-201321.jpg

■ 奴隷船から400年

ガーナはかつて奴隷貿易の主要拠点で、ここから大勢の奴隷が船に乗せられて北米に渡った。2019年には記録に残る最初の奴隷船が北米に到着してから400年の節目を迎え、「ガーナ帰還年(イヤー・オブ・リターン)」として音楽祭などさまざまな文化イベントが開催された。

一連のイベントによって大きな経済効果がもたらされたことを受けて、ガーナ政府はさらに、同国への投資を促進するための「帰還を超えて(ビヨンド・ザ・リターン)」と称する戦略を展開している。

ガーナ観光局のアクワシ・アジエマンCEOは6日、米NBCにこう語った。「アフリカ系アメリカ人、そしてアメリカの黒人は大きな購買力と移動の予算を持っている。そろそろ、あなた方の起源であるアフリカに戻ってきてはどうか」

8日には、米政界の中枢とガーナの「つながり」が感じられる一幕もあった。連邦議会議事堂でフロイドの死を追悼するために黙とうを捧げたナンシー・ペロシ下院議長をはじめとする米民主党議員らが身につけていた色鮮やかな幾何学模様のスカーフ(連邦議会黒人幹部会が提供)は、ガーナの民族衣装に使われるケンテと呼ばれる布でつくられたものだった。

<参考記事>「ドイツの黒人はドイツ人とは認められない」 ベルリンで起きた共感のデモ

BBCによれば、連邦議会黒人幹部会のカレン・バス会長はこう語った。「ケンテはアフリカの伝統で、私たちにとって重要な意味を持つものだ。それを身に着けることは、連帯を意味する」

ガーナ政府がアフリカ系市民に「帰還」を呼びかける声は、今後ますます大きくなっていきそうだ。

ラキーシャ・マリー・フォードは、スペルマン・カレッジ(ジョージア州アトランタ)の海外留学プログラムの一環として、2008年に初めてガーナを訪れた。その後アクラでPR会社フォード・コミュニケーションを創業し、5年前からガーナに永住している。

「ガーナの方が自由な気持ちになれた。私はジャマイカ系アメリカ人だが、ガーナには文化的に似ている部分がたくさんある」と彼女は本誌に語った。

「20代で自分のアイデンティティーの土台を認識できたことは大きかった。周囲の環境に目を向けて、自分がどうやってこの場所に付加価値を与えられるかを考えることができた。アメリカにいたら、きっといまだに人種差別と闘っていて、そんな余裕はなかっただろう」

急速な経済成長を続けるガーナに魅力を感じているという彼女は、アメリカにいるよりもガーナにいる方がずっとスピーディーに、ダイナミックなアイデアを実現することができると語る。

続きはソースで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93652.php
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:33:38.60ID:0j5M2PyU0
>>793
白人崇拝キモすぎ、名誉白人は白人の奴隷になれやw
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:33:40.62ID:ActF2RDx0
>>813
まともな黒人の経営者や雇われ人は肩身せまいと思う
日本の労組みたいな煩くて縛り厳しいのが黒人コミュニティ
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:33:56.58ID:qWD1h/il0
>>831
行きたきゃどうぞだが、厳しいぞ。
まず最初の洗礼がゲリピーの嵐。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:02.62ID:YLEi3uef0
>>837
欧州人でアメリカ大陸を発見したのは、バイキングのラッキー・エリクソンだしな。
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:03.00ID:HRqEJZ/Q0
>>813
そういう奴のために、新しい領土をあげて建国させた方がいいけどな
アメリカの黒人を100万人集めてその国に帰国させることを条件にしたりして、帰国ブームを作らないと進めないな
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:03.29ID:zVpQ61mp0
不思議なんだよね
先進国で産まれたらリベリア以外にも建国できそうなもんだけど
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:15.73ID:2p2lZw5E0
アフリカ合衆国作りに帰れよ
ガーナに拘る必要はない
なんならオバマ連れていけ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:18.07ID:UXr5xuId0
>>851
同じ黒人でもアフリカ系というだけで見下してるからガーナに行くことはない
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:19.85ID:njiVdKbw0
>>827
在日は、それをパクって強制連行とした。
本当にクズ中のクズ。許せないわ。そもそも日本にいる理由がない。
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:20.68ID:0A+E8GEc0
>>824
アメリカ人にしちゃメンタル弱くね?
日本人ぽい繊細さを感じる
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:24.97ID:BkpqMHaA0
これ。還って自分たちのルーツを見つめ直すのも良い。
アメリカより素晴らしい国を作れば良いんだよ。
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:30.21ID:YDJeLrHQ0
>>807
中学校からやり直してこい。
黒人は人類の原種に近いからどっちとも言えない。
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:39.65ID:iepY+jOe0
>>772
そういう事じゃねえか
ブラック「だから」差別されるって言ってんだろ?
全員ブラックの故郷に帰ればサベツは無いんじゃないの?
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:41.37ID:1Ei9MH6w0
今暴れてる一番の理由は「黒人だから差別される」なので、その差別がない国に移住することもできる自由がありますよ?ってガーナが言ってるだけ 問題解決ができるといいつつ暴動者にチクリと刺してる感じ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:42.44ID:4uqRIOfo0
自分たちの先祖が捕まえて売りさばいてたのにそこらへんのわだかまりは無視するの?
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:03.91ID:YpIy2Uzw0
迎え入れの起源が韓国じゃなくなってしまう。
ムンムン急げ。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:08.07ID:MK1g0YBx0
韓国人が北朝鮮人のような生活を
今更できると思うか?
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:15.16ID:YLEi3uef0
>>866
ダン・ジャンセン「」
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:22.11ID:224azgNp0
笑、絶対に行かないよな
本当は帰った方がいいんじゃないか
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:25.71ID:LUkO0rqq0
韓国政府

「差別に苦しむ在日の皆さま、半島はみなさの故郷です、受け入れる準備はできています」

ザイニチさんたちにとっては、そういう展開になると嬉しいよね・・
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:37.16ID:EiJJ15ul0
>>848
出たよ極論バカ
ならアフリカ以外に住んでる人間はみんな人類発祥の地であるアフリカに帰らないとな
アメリカ大陸を開拓して文明国にしたのは白人だ
文句あるなら文明的な場所に住んでる土人は非文明的な地域に移住しな
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:52.43ID:UXr5xuId0
>>874
それが差別っていうんだよ
同じ黒人なんだから差別が嫌なら故郷に帰るのが自然の流れだ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:52.90ID:ActF2RDx0
>>821
国が違ってたら同じ人種だろうと差別し合うのが普通
1vs1じゃない多数vs多数だと生き物はどうしてもそうなる
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:57.61ID:HRqEJZ/Q0
>>863
だよな
建国させた方が現実的だよな、完全なるアメリカ系黒人のための国
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:11.04ID:oaoOA4rA0
>>771
一度リセットして、次にアメリカに行くときは
堂々と迎えられる人間になってればいいと思う。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:11.39ID:ILO/KuxD0
在日さんたちも
10000円で祖国に帰れるのになあ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:15.56ID:E/zS4zJ20
中韓も見習って日帝の残党に日々迫害されている同胞達を1人残らず救出してやってほしい
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:18.59ID:hw39tVSw0
各自みんな帰れって じゃあ東京に不動産無い奴はみんな帰郷しろ 家賃で稼ぐ奴はあきらめろ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:24.24ID:rE8z3LJk0
>>775
そうだね。アジア系はアジアに帰り、ヒスパニックは中南米に帰ればいいね。
北米と豪州はネイティブアメリカンとアボリジニに返すと。
その世界では中国が最強の国家になるけどね。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:32.45ID:UrCM96Uv0
>>869
故郷でも何でもない国になんで行く必要があるんだよ
言葉も使えねえ、文化も違う
それでも暮らせって気違いか馬鹿だけだよ
リベリアで既に失敗してるのにまたやるとか正気じゃない
やるべきことは差別終わらせることだろ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:35.00ID:WS2NjO/I0
>>748
黒人内部での差別意識がどうしようもない
あいつらの差別意識は殺し合いに直結する
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:40.67ID:RaxU9t+d0
よしっ♪

ニガーは故郷に帰れてハッピーエンドだなっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:42.31ID:IJN5lMLX0
白人もヨーロッパに帰らんと
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:49.78ID:JYPh5GkP0
>>874
差別で殺される国にいるよりゃマシだろうがw
帰って我慢しろ、嫌なら首を絞められても黙ってろw
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:50.33ID:EcxteAu80
ムンも見習え
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:57.31ID:hkdetTDN0
>>885
アフリカでやれば反発も少ないんじゃ?
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:36:57.43ID:9ObxdQoF0
アメリカの黒人はアフリカの黒人を差別してるからね
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:06.34ID:9H4Ji5dK0
悪意0善意1000%の申し出だから断るときは気を遣うねw
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:09.61ID:BF4wzTNt0
>>1
うわー、これ本音ではアメリカに住んでいるアフリカ系が絶対望んでないやつw
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:14.77ID:hnrFHgF30
>>862
僕が思うに。ナイジェリアかモロッコなんだよね。アフリカ天下統一は。
でもナイジェリア人も近代化はするけど結構たくらみが凄いから貧富の差をそうとうこしらえるんだよ。

アフリカの東のケニアマサイ族。ギニアのなんとか族が一生懸命やってもらわないといけないと思う。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:19.37ID:qaI6Bf0u0
>>880
南アフリカがアフリカ大陸で最も良い場所だよな
ぶっちゃけ南アフリカを白人から取り返せってのは筋が通ってしまう
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:23.30ID:JoK4jX5z0
在チョンに寄生されてる日本と構造が一緒で笑えない
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:27.67ID:2q+6Hg7P0
デモで暴れてるのはアフリカの黒人よりは上だと思ってる黒人だから
国籍ランク細かそう
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:33.37ID:OO40xmv+0
日本にいる黒人もガーナに行けよ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:33.63ID:OcR0wTI30
>>1
とても良いアイデア
日本も日本が嫌いな外国人を送り返せば良い
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:38.74ID:i2YQW68d0
嫌な国にいる事無いよね、帰っておいでって言ってくれているんだから帰れば良いのに。自分の国が一番良いに決まってる。優しいね、ガーナの人。
もちろん帰るよね。良かった良かった
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:41.36ID:20Jf+Zu40
21世紀のシオニズムか
こっちは先祖が無理やり連れて行かれた人ばっかりなわけで、アリといやアリだよな
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:50.88ID:iepY+jOe0
>>845
白人の何割かは黒人から変化して来た

古代の欧州人は「浅黒い肌に青い瞳」だった、DNA解析で判明
https://www.afpbb.com/articles/-/3007321
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:51.42ID:zPCTAj/Z0
白人も黒人も古い系統なんだよね、もっとも古い人類は、黒人でしょ。
最先端が黄色人で日本人。

パチンコでいう球が吸い込まれていく場所が日本人の器。

世界がキャッシュレスでスマホで合理的に最新のものに一瞬で変化していくのに
日本にはいまだにガラケーも紙幣文化も世界中古今東西の文化料理宗教が
逃げ延びて居場所を許され、しかもいまだに命を繋いでる。
それで日本人の遺伝子には、世界中古今東西の命が詰まってる。
すべてを受け入れてきたから。海外の移民文化は単なる侵略マウンティング合戦、
日本の移民遺伝子文化は、迫害されて逃れてきた移民たちの居場所を与えて
役割を与えて共栄してきただけ。攻め込んできたのではなく逃げてきた。

今の移民グローバリズム推進は、外国人が攻めてくる印象だから
うまくいかない。
大陸の文化にあわないシャイで優しいロシア人の女性を知ってるし
学校でいじめで自殺寸前のドイツ人のアニメ大好き少年で
日本に移住して幸せなの知ってるけど
そのどちらの人も、お人好しポジションで損をし続けてる日本人の辛さを
よく知ってるからこそ、日本人と調和がとれてるんだよ。

日本人の悲しさを理解しようとしないで、日本の便利さとか美味しさを
ただすごいすごいと興味を持ち、あわよくば支配しようみたいな
感覚の外人は日本文化を壊してしまう。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:51.59ID:IvCYQ10s0
【分断工作】「ロシアは、ウクライナとポーランドを対立させるために多くの資金をつぎ込んでいる」ポーランド外務省安保局長 2019 【プロパガンダ】

■ロシアは、ウクライナとポーランドの間の歴史問題の不和を利用し、両国を最大限対立させようとしている。


17日、マレク・シチゲウ・ポーランド外務省安全保障局長が、「ポーランドにとっての新たなイニシアティブ」会議にて発言した。同国の独立通信が伝えた。

シチゲウ局長は、ロシアの戦略の一つが、個別の国の分断を深めることを通じて西側世界の団結を団結を破綻することにあると指摘する。
同局長は、クレムリンの活動の例として、歴史問題を利用した試みをあげ、とりわけ、ポーランドとウクライナの関係に用いられていると説明した。

「ロシアは、非常によく準備し、この問題に多大な資金と労力を投入してきた」と同局長は強調した。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:51.82ID:HRqEJZ/Q0
>>866
父親がハイチ出身で、アメリカの最底辺層のハイチ系アメリカ人だからだろうな
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:52.50ID:UrCM96Uv0
>>879
だからさクソ馬鹿
帰れって提案自体が間違ってるっての
馬鹿は言葉を理解しろよ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:06.93ID:9ewLwzTB0
コロナでアメリカヨーロッパ住めなくなるから現実的なんだよな
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:10.87ID:ZsaZwUNt0
Return to Africa
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:11.47ID:UDLCkMGk0
そ…祖国が、ガ…ガーナとは分からないし…
少し考えさせてください…
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:17.69ID:8nuU+GZ/0
アフリカの国も高学歴のアメリカ黒人を受け入れれば発展するのでは?
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:19.32ID:IvCYQ10s0
【ロシア】「抗議集会で双方が大通りで対立させるため、ロシアが互いの団体を組織していたことが判明」

ロシア政府による2016年米大統領選への介入について調べている上院情報特別委員会は1日、インターネット交流サイト(SNS)の最大手フェイスブック(FB)幹部らを招いて公聴会を開いた。

特別委のバー委員長は席上、ロシアがFBを使って米国で反・親イスラム教双方の集会を画策し、対立をあおっていた手法を報告した。

 バー氏によると、FB上の「テキサスの心」と称するグループは「テキサス州のイスラム化阻止」を掲げて集会を計画。

16年5月21日正午に同州ヒューストンのイスラム教センターに集まるよう呼び掛ける告知を出し、1万2000人以上が目にした。

 一方、FBの「米国イスラム教徒連合」と名乗るグループも「イスラムの知恵を守ろう」と訴え、同じ日時と場所で集会を告知。2700人以上が閲覧した。

 実際に5月21日にはイスラム教センター前の道路を挟んで双方がにらみ合う事態となり、地元メディアも報じた。しかし、2グループには共に、ロシア・サンクトペテルブルクを拠点とするネット宣伝工作組織が関与していた。

集会参加者の一人は「『テキサスの心』が進めたイベントだが、誰一人(メンバーを)見なかった」と語った。(時事通信)


関連 
【米抗議デモ】中国、ロシア、イランが米国を攻撃するためにSNSを使用か…米メディア報道
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:27.15ID:zysmJyPO0
>>891
黒人にとって差別がない国って
白人が差別される国家なんだろーな
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:27.91ID:CmX/r5C60
コレじゃない感…
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:31.36ID:EcxteAu80
リターン to 故郷キャンペーンを世界的に展開しよう!!
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:33.97ID:ActF2RDx0
>>840
日本にいる強い卓球選手も本国では1位になれない選手が帰化して来たパターンじゃなかったか
張本とか
区別はして当然
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:36.20ID:jUCGNBgF0
>>865
とは言え、それと引き換えに「パープルハート部隊」のあだ名が付くくらいの惨状だったからな・・・
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:43.78ID:eGuXb2+v0
貧困の連鎖に落ちて自暴自棄になってるアフリカ系米国人の原因は
ルーツを断絶された奴隷出身という出自が大きな影響だと思うから
この選択肢を獲得するのは彼らに余裕を与えられると思う
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:44.82ID:MZiB2+S70
>>904
結局は白人が築いた富を浪費してるだけで土人国家だけどね>南アフリカ
黒人に国家経営は無理だっていい例だわ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:46.09ID:PRW01dRs0
在日も。。。
www
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:52.56ID:EiJJ15ul0
>>848みたいな奴は猫は砂漠地帯で誕生した動物だから砂漠地帯以外にいる猫は侵略者だと言ってるようなものなんだよ
白人がアメリカ大陸開拓してた時期はいわば人類発展途上時代
そういった時代に誰がどの大陸を我が物にしようが自由に決まってる
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:55.86ID:NPSHq+7N0
>>831
ちょっと人柱として行ってきてみてくれよ
よさそうなら俺も行くわ
あとイスラム過激派に捕まるなよ、報告頼んだぞ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:56.22ID:hkdetTDN0
>>921
言えてる
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:05.75ID:qWD1h/il0
>>843
親、兄弟は財産、ブン取られて収容所にいるのにな。これ、他の民族なら暴動起こすだろ。
チキンな俺でもこの状況なら頭に血が上って暴れたくなるわ。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:10.07ID:czIOWlrM0
>>834
聞こえないフリだろうな
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:14.78ID:0A+E8GEc0
>>889
故郷の山河ははみなさんを受け入れます
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:18.90ID:iepY+jOe0
>>891
世界の黒人たちが「サベツ」を叫んでるからだろ?
何言ってんの?
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:22.42ID:YZoe07rD0
>>867
今は奴隷制は廃止されて、自分の好きな国に移住できるんだし、
大嫌いな白人の作った国に居続ける理由もないしな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:22.57ID:C82cOlOr0
パヨチンどうすんのこれ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:25.29ID:V2AyIaSH0
クロンボは地球から出てけ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:27.83ID:CeWTUEfs0
帰って仕事あるのかわからないけど
ガーナは富国強兵して差別を無くしていきましょう
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:33.78ID:gCgMJxTK0
>>1
求められる場所に帰れ
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:36.07ID:njiVdKbw0
軽く奴隷として、連れてきただけなのにこんだけ凶暴化するとはなあ・・・
アライグマと同じやね。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:37.90ID:JYPh5GkP0
>>891
アメリカでは確率的に白人のほうが遥かに警官から射殺されてるから、差別はなくなったぞ良かったなw
ほれ、むしろ白人が射殺されてる国だって、暴れてるキチガイ共に暴動をやめろって言ってこいw
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:38.85ID:EcxteAu80
皮肉ですね わかります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況