「断わったらタダじゃおかんぞ」などと金融機関の職員に融資を迫る
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200611-18521707-kantelev-000-1-view.jpg

新型コロナウイルスの支援制度をめぐって金融機関の職員を脅迫し、融資を受けようとした疑いで、同和団体の元幹部の男らが再逮捕されました。

恐喝未遂の疑いで再逮捕されたのは、自由同和会兵庫県本部の元会長の男(58)ら2人です。

2人はことし3月、新型コロナウイルスの影響で売上が減少した店舗などに無利子で融資する特別貸付制度を利用しようと、大阪府内の金融機関を訪れました。

そして、「断わったらタダじゃおかんぞ」「実名でマスコミに公表するからな」などと金融機関の職員たちを脅迫し、融資させようとした疑いがもたれています。

制度の利用には数年分の事業を証明する書類などが必要ですが、2人は書類を十分に提出しなかったということです。

調べに対し、元会長は「何も言えません」と容疑を否認しています。

元会長は、同じ日に別の金融機関でも融資を強要した疑いで5月に逮捕されていました。

6/11(木) 18:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-18521707-kantelev-l27