16日午後、松江市の国道で車道が陥没し、深さおよそ2メートルの穴ができているのが見つかりました。
この穴にバイクが転落し、運転していた50代の男性が体を強く打って病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。

16日午後3時半ごろ、松江市東出雲町揖屋の国道9号で、
「道路に穴が空いている」と近くを通りかかった人から警察に通報がありました。

およそ10分後、警察が現場に到着すると、
車道の歩道に近い場所が陥没して穴ができていて、穴の中にバイクが転落しているのが見つかったということです。
この事故で、転落したバイクを運転していた50代の男性が、体を強く打って市内の病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。

警察によりますと、陥没してできた穴は、深さおよそ2メートル、直径1メートルほどだということです。
現場は、JR揖屋駅から南東に600メートルほどの場所で、道路を管理する松江国道事務所によりますと、
15日の時点では周辺の道路に異常は確認されておらず、今後、道路が陥没した原因を調査することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20200616/4030005626_20200616181752_m.jpg

以下ソース:NHK 06月16日 17時56分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20200616/4030005626.html