X



【宮城】仙台市上空に謎の白い球体 気象台「不明」 自衛隊「わからない」 国交省「引き続き注視する」 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/17(水) 13:50:24.65ID:cu3Y7s9L9
仙台市の上空に浮かんだ風船のような白い球体=17日午前
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38c1b_1675_73282d8c564c190098adb922baaaf032.jpg

 仙台市上空に17日朝、風船のような白い球体が浮かんでいると、仙台管区気象台に問い合わせが相次いだ。担当者は「気象台が揚げたものではなく、不明だ。仙台市や自衛隊に確認しても分からない」と困惑している。

 気象台によると、午前7時ごろから「早朝から浮かんでいるが、あれは何か」との電話が続いた。球体は一つで、十字状の物をぶら下げているが、空中でほとんど動いておらず、担当者は「観測機器のように見える」と話している。

 国土交通省仙台空港事務所によると、航空法に基づく許可の申請はないという。担当者は「航空機の運航には影響はないが、引き続き注視する」と話している。

2020年6月17日 12時22分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18429356/

関連スレ
【宮城】仙台上空に未確認物体 午前4時ごろから浮遊か 気象台「全くもって不明」 ★2 [爆笑ゴリラ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592359829/

★1が立った時間 2020/06/17(水) 12:42:24.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592365344/
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:07:57.58ID:u6sDvSG80
こんなものの正体さえ分からないのにイージスアショアがどうのこうのって
議論してもしょうがないなw
0302日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/06/17(水) 14:07:58.16ID:pDYStI1h0
>>261
ありそうだよな
日本政府がやりがちな地方などどうでもいいスタイルでは取り返しがつかないことになる未来しかみえん
地方だろうと都市部だろうと侵攻されたらあとは総崩れだろ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:00.59ID:y5CB5xGv0
オウムみたいな危険な集団が今もいたら空から毒ガス撒いて都市壊滅させるのなんて至極簡単な事だな
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:06.42ID:9Ve5xmBp0
>>275
マジでこれじゃねえの?
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:10.52ID:VEhvAocd0
>>204
高度1500mてのは間違いなのかな
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:11.95ID:MsZupe+U0
>>12
球体デザインが全然違うじゃねえか
仮に同じものだとしても用途まで同じかは判らない

共通点は気球って事だけだなw
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:15.78ID:6oLOpINg0
>>296
それじゃ浮かばねーよw
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:18.45ID:LT7Nz48g0
雲じゃね
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:21.05ID:0ADHLh/o0
白昼堂々と侵略行為が行われているのかもしれないのに何か行動しろ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:29.84ID:Gbd/ymeA0
むっ、これは君の縄の展開、今から防災無線で誰かが呼びかけようとしてるのでわ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:33.52ID:D0Cu/Bdg0
河野大臣は、お昼寝中?
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:36.39ID:lvNJKOrp0
>>292
ちょっと違いますね。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:36.84ID:lIbZIHs30
自衛隊って嘘つくの下手だよな
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:38.15ID:bjnR0iUc0
>>140
画像見たらわかるだろ
太陽電池で電力取ってCPUでGPSデータ分析して十字の先端に4カ所プロペラ動かして静止させてる
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:38.51ID:d0dvQrg00
どうせタイムマシンかUFOだろ
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:08:54.42ID:GMmAuKCw0
仙台上空の風速を、前レスで書いてくれてた人がいたが
結構風あるのに、こんなに静止してられるの?

遠すぎて殆ど止まって見えるってことなのかな 
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:02.48ID:0IKZKsyo0
胸騒ぎが...
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:04.16ID:6zdsOp750
>>125
上へ逃げたのか?
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:04.73ID:u5w4OJu30
その白い球体の下で
オラに元気を分けてくれって叫んでるやついないか?
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:19.05ID:Z5zieKMU0
>>288
グローバルホークが1万5000キロくらいだった希ガス
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:19.36ID:nGh7B5uP0
スクランブルしないのか?
F-35Bならホバリング出来るんやろ?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:25.85ID:BBcdptzB0
>>3これ下の十字架だけで全長100mくらいあるってマジ?
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:26.64ID:eWn3iQ1j0
これ、文字通りUFOなんじゃないの?
人工物っぽいから、地球外って感じはしないけど。

そういや、河野大臣がUFOについていってたね。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:28.73ID:5vLJubgj0
マンテル大尉事件のときもこんな感じだったな。
大尉はP−51戦闘機で確認中に撃墜されてしまった
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:38.54ID:x1bCEieI0
大地震が来るから観測にきた未来人だろ?
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:47.07ID:Z5zieKMU0
>>338
みす
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:09:55.21ID:2SY4h7SH0
謎の白い液体に見えた
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:15.76ID:VQPaPFoJ0
>>303
その高さで目視できるってどんだけでかいんだ?
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:18.18ID:lvNJKOrp0
>>323
思ったほど高くない気が…
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:21.80ID:6zdsOp750
>>292
これでも留まったり高度1万メートル以上行けるの?
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:28.16ID:UCbje7dT0
とりあえず航空自衛隊は日本上空にいるもん全て把握すれや!いいな!(鳥やちょうちょもだ)
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:32.17ID:8tbE+ks40
>>342
UFOを宇宙人が乗ってるものだと思ってる人が多いけど
UFOって所属や目的が確認できない飛行物体のことだからな
これは今の時点ではUFOではある
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:32.91ID:fcjazjcM0
天然痘がいっぱい詰まっているに決まっているじゃないですか 
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:36.80ID:uf3v2W9k0
ペリーが黒船に乗ってやってきた時もこんな感じだったんだろうな
「なんやーあのでかい黒い物は!」って感じで
約170年振りの出来事だな
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:36.96ID:wbJOk2Ou0
ラジオゾンデとかいうのに似てるけど
ラジオゾンデに擬態した何かかもしれないし
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:37.49ID:eWn3iQ1j0
観測気球だね
ダブルミーニング
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:55.03ID:peXEpeVe0
>>2
喋っていいかどうか現時点では分からないってことやど
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:10:55.13ID:1gKGXHDH0
十字架だけで数百メートルもあんのかよw
今現在の人類のテクノロジーじゃ不可能だろ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:04.65ID:hIrerD1Y0
TBSで未確認飛行物体=UFOと認定されました
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:09.69ID:c4LB2Uqd0
>>287
気球はラジオゾンデに使うやつと同じだろうけど、ぶらさがってるのは気象観測用とは全然違くね?

日本国内で手に入るパーツで組み上げられてるものっぽいけど、なんのための機械かわからん
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:15.18ID:Mia1th/k0
>>230
ヤフーのニュースで動画出てるよ
かなりの高度なんだけどビクとも
動かない 風あんだろうにね
不気味だよ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:17.42ID:9Ve5xmBp0
確実にコレだってば

【真実のUFO目撃証言】元航空自衛隊パイロット船附昇氏公式インタビュー
https://youtu.be/wtpKhPeP6sQ?t=712
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:27.06ID:c0KxP6730
>>292
なんだよUFOと期待させやがってw
まんまコレじゃんか
解散解散!!!
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:41.04ID:6oLOpINg0
>>327
このサイズだとすると、下の十字の機械は相当のデカさになるな
ちょっと下電波放送くらいはできそう
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:45.08ID:5L0w094l0
これあれだろ?中からニガーとニダーが降りてきて仙台に第9地区が出来るやつだろ
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:46.15ID:LT7Nz48g0
マグマ大使のロケット噴射と、ガムとモルのクロス噴射じゃん
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:49.64ID:VEhvAocd0
ちょこっと作りましたみたいな物には見えないかな
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:12:02.01ID:jfUbtC5T0
どっかの大学が飛ばした観測気球だろ
はい論破w
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:12:18.54ID:D2XCKAeK0
ソーラーとアンテナは有るぽいから米軍かシナかどっちかの勝手にアゲた香具師
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:12:21.51ID:psdQ8V+00
風に流されないのはおかしくない?
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:12:23.04ID:ja9EuJBM0
>>1
半島からの観測機器だな
あいつら後先考えないからジェット気流に乗ってやって来たのだろう
流石にビラ配りの風船では無さそうだが
市街地上空で航空機にぶつかったら大惨事だろう、コレ
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:12:23.61ID:yHBUCjoJ0
静止させてるとかヤバいだろ
明らかに偵察じゃん
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:12:25.71ID:69wWsnho0
宇宙人が来るなら普通に地球人の恰好で歩いてると思う。つまり・・ゴクッ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況