X



【女子SPA!】名古屋人と大阪人は不仲なの? 大村 VS 吉村知事のバトルと県民性 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/06/18(木) 16:32:25.45ID:+VOtHIGp9
ネットでは対立激化。ハッシュタグで競い合う?!
 知事同士のやり合いを受けて、Twitter上では一般人も含めて論戦が激化しています。

 例えば、吉村府知事が属する政党「日本維新の会」の代表でもある松井一郎大阪市長は、先月27日、大村県知事への反論ツイートを投稿した際に、<#大村寝てろ>とハッシュタグをつけました。

 これには、ネットで賛否が大きく別れました。

 吉村府知事・松井市長を支持する人たちは、「大村知事、松井市長にタグで直撃くらって草www(※ネット用語で笑ったことを示す表現)」「先にケンカを売ったのは大村知事だ」「大阪にからんで目立とうとしてんのか!」など大村県知事を批判。近畿地方のTwitterでは<#大村寝てろ>がトレンド入りしました。

 一方、大村知事を擁護する意見は、「(吉村&松井は)科学的な根拠で反論しては?」「公人がこんな下品な発言をするとは」「防護服のかわりに雨ガッパを集めた人が言えること?」といったものが見られました。

 また、高須院長らによる大村知事へのリコール運動が始まると、〈#大村知事のリコールを支持します〉〈#大村知事リコールに反対します〉それぞれのハッシュタグをつけた両陣営の投稿が増加。

 6月に入り<#関西民放5局の偏向報道に抗議します>のハッシュタグがトレンド入りし、「日本維新の会」の政治家のメディア露出の多さや保守系の論者を多くキャスティングする関西ローカルテレビ番組に違和感を示す投稿も増えています。

愛知と大阪はどんな県民性?
 こういったネットも巻き込んだ令和の“戦(いくさ)”を『名古屋の品格』『新・出身県でわかる人の性格』などの著者で、名古屋育ちの岩中祥史さんにうかがいました。(尾張<名古屋がある愛知県西部>と三河<愛知県東部>は気質が違うという説もありますが、ここでは愛知=名古屋と表現しておきます)

 大村知事の「大阪は医療崩壊」という愛知からの指摘に、大阪人が感情的に反発している状況について、「大阪人は、東京からのダメ出しには、まだ耐えられるけれども、日頃軽く見ている愛知からの指摘には腹が立つため」という見方もあるようですが…。

「大阪が名古屋=愛知を軽く見ていることはありませんが、“リスクを恐れないほうが世の中では上”というのが大阪の考え方。長い間経済で成り立ってきた大阪はリスクを恐れない。

 それに対し“触らぬ神に祟(たた)りなし”=リスクを嫌う名古屋からとやかく言われるのはイヤなんです」(岩中祥史氏。以下同じ)

大阪と名古屋、400年前の因縁
 そもそも、岩中氏によれば、よく“3兄弟”に擬せられる東京(長男)・大阪(次男)・名古屋(三男坊)については、歴史的背景を持つ関係性があるそうです。

「江戸時代まで長らく日本の経済の中心地だった大阪は、東京に対しては『何するものぞ』という気持ちをいまでも失わずにいます。秘かな優越感といってもいい。

 と同時に、名古屋に対しては『大坂夏の陣・冬の陣』(1614-15年)以来、恨みに似た感情を抱いています。

 愛知県出身の徳川家康が名古屋城を築かせたのは、豊臣(=大阪)の息の根を止めるためだった(築城にたずさわり経済的な疲弊を余儀なくされたのは、ほとんどが豊臣方の有力武将)。事実、それが功を奏し、豊臣(=大阪)は最終的に徳川に滅ぼされてしまいました。

 ただ、経済の中心は、それでも大阪にあり続けました。それが東京への優越感につながっているわけです」

 では、逆に名古屋人は「東京から下に見られるのは許せるけど、大阪にそうされると腹が立つ」といったことはあるでしょうか?

「相手が大阪だろうが東京だろうが、何の得にもならない争いに関わるのは避けようとするのが名古屋。とにかく、無駄はイヤ。『下に見られる』ことで損をするのなら話は別だが、損も得もなければ、ニュートラルでいられるわけです」

 東京と大阪の間にあって、淡々と、黙々と、自分たちの利を追求するのが名古屋だそう。“世の中、目立たずに得することのほうが、目立って損することより多い”ということを歴史から学んでいるために、目立つことを嫌うのも大きな特徴とのことです。

全文はソース元で
6/17(水) 15:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/29492f7587758643a89692adb145f92f5f5370ac
https://amd.c.yimg.jp/im_siggfzZ5aAN8.rz96b68DRHfGw---x897-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200617-01012917-jspa-000-2-view.png

★1 2020/06/17(水) 18:51:30.40
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592387490/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:02:30.80ID:CWlDoqzJ0
大村と吉村の仲が悪いのであって
名古屋人と大阪人は別に仲悪くないだろ
0203ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2020/06/18(木) 18:03:26.82ID:wUT4eVO00
>>200
じゃあどこへ移転するんだ?
東京移転は無いあそこは国策で恵まれても
駄目だった日産自動車がある。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:05:43.14ID:G543vIZt0
大村は実務はちゃんとやってて県民は支持してるんでリコールは失敗するがそのことでまた愛知は叩かれる
吉村なんかはそれも計算済み次の知事選では維新の候補で愛知が取れると思ってるだろう
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:05:58.68ID:HF4IBZjF0
大村は三河人だろ
名古屋人の河村と不仲だよ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:06:09.83ID:xvGW1PI60
>>200  移転しないんじゃないの

1.濃尾平野の広い敷地がある
2.東京に時間的に近い 新幹線、リニア
3.名古屋港から車の出荷ができる
4.日本のほぼ中央で人材、物資等の確保が便利
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:06:45.52ID:irLoRbeL0
愛知県知事はほんまに嫌いだわ!
愛知県民は好き。
知り合いも多い。
あの知事なんとかならんのか?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:06:49.40ID:ghJlqeTp0
東京に次ぐ2位の座争いなのかな

東京を倒せよ、小池を攻撃しろよ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:06:52.89ID:eYiVednx0
>>201
確かにな
そもそも名古屋と大阪は、近鉄特急や名阪国道などの整備で、相互の往来が激しいし
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:09:18.07ID:HF4IBZjF0
そもそも名古屋市長もリコール応援してんだけど?
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:10:32.06ID:Y/wh6QY30
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康
全員尾張三河(つまり今の愛知県)人
一番人気のある戦国時代で大河ドラマやると、かならず愛知人が絡む

大阪人で大河ドラマ作れないよな
楠木正成を大阪人と言ってもピンとこないだろうし
本願寺顕如じゃやだろうし
千利休も引き立て重用したのは名古屋人の秀吉だし
なんっつーか、こう、生え抜きがいないよね
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:11:05.94ID:LjpFqJMA0
争わせる事で選挙で有利になるというが
大村は次の選挙もう無理でそ
吉村には恩恵になるだろうけど
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:12:09.28ID:r4cnHyKZ0
大阪と名古屋、どちらも住んでいた和歌山人だが、名古屋の方がスマートで洗練されている。物価も安く住みやすく感じた。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:12:38.27ID:OW6taRJh0
両方苦手だけど愛知の方が嫌い
食べ物と県民の性格おかしい
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:12:39.97ID:ViCPjopm0
>>1
つか女子SPA!っていいじゃんいいコンセプトじゃん!中道左派の雑誌として期待してるわ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:13:35.98ID:G543vIZt0
河村は名古屋弁喋っとるけど心はもう大阪維新だで
名古屋なんか踏み台だがねw
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:14:06.41ID:gAEM6mKO0
仕事してる大村 対 仕事してるふりで実は医療逼迫の元凶の吉村
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:15:46.94ID:ViCPjopm0
>>219
つか大村シカトですでに、減税日本は維新とタッグして参議院選挙してるが。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:16:41.51ID:xvGW1PI60
出張で行ったけど

名古屋のモ−ニングサ−ビスは豪華
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:17:07.51ID:Z+1qqzQx0
両方とも住みたくないけど
あんかけスパが好きだから住むなら名古屋かな
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:17:26.00ID:UI3RVetu0
>>207
移転するとしたらテキサスぐらいしかない
あそこは北米のヘッドオフィスがある、日本国内はあり得ない
今も豊田市の本社の東の下山に3000憶円かけてテストコースを作っている。
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:17:59.59ID:Y/wh6QY30
>>219
ほんとあいつ名古屋に維新勢力引き入れる大阪方の間諜にしか見えんわ
名古屋弁喋るマスコットの置物市長
実務は何もできない無能
大阪に移住してほしい
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:19:23.27ID:fprzFTIX0
っていうか大阪ってどこか仲がいいとこあったっけ?
名古屋も嫌いなんだ
京都も嫌いじゃなかった?
東京も嫌いだよね?w
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:20:55.66ID:yIU9rOoi0
大阪駅周辺は昔からするとずいぶん変わった

名古屋も変わったんだろうなと思う

昔の印象であれこれ言ってもなあ
 
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:23:00.94ID:avNDORgU0
トヨタはEVで確実に終わる。
四大都市で将来一番危ないのは愛知。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:24:11.94ID:OW6taRJh0
>>227
名古屋人、正反対だと思うよ
低レベルなのに見栄っ張り
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:24:21.51ID:mMG14SO/0
嫌われてるのは大村であって名古屋人ではない
名古屋人も大村リコールしたいようだし
そういう意味で名古屋人と大阪人の方向性は一致してる
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:26:46.50ID:G543vIZt0
>>232
そうでもない
名古屋人も含めて愛知県民は大村の実務力は評価している
それよりなにより維新の軍門には降りたくないと思っている
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:31:04.04ID:NXBeFPxH0
名古屋のつれ、天然ちゃんだったなぁ。やりたいようにやるんだって突っ走る子やった。東京のつれは悪し様に文句もいわないけど白と黒しかない子だった。大阪のつれはグレーゾーンが広いw
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:31:39.06ID:i3psQ5fB0
>>213
鎌倉幕府に出てこんだろ、尾張パゴヤは


三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:32:47.79ID:i3psQ5fB0
>>213
室町幕府に出てこんだろ、尾張パゴヤは


三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)

■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ

■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:32:51.09ID:zmgk/Wj50
愛知は黙々と働く人が好まれるから(まあ知事に求められるものなんてどこもそうだと思うが)
派手なパフォーマンス優先の維新は相性悪いよ

>>229
20年前なら面影はほぼないな
10年前でもだいぶ違う
呑もうぜ
マスクして来いよ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:33:15.97ID:TmPA2YnQ0
>>1
>大村知事の「大阪は医療崩壊」という愛知からの指摘に、大阪人が感情的に反発している
これの根拠は何なの、そもそも?
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:33:23.55ID:hE+JH7T40
>>80
武内宿禰とか聖徳太子とか長屋王とか楠木正成とか源融とか伊藤博文とかは、人気低いの?
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:33:34.48ID:NRq5/wXh0
>>1
不仲っていうか、あのあいちエントなんとか展が原因だろう。
首長が自治体内でやることをなんでも把握できるとは思ってないが、
発覚したら相応の処置を取るべきなのに、あんなことやったら批判出るよ。
それがたまたま大阪だったってだけだろう。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:35:21.81ID:a8OMHMAM0
>>234
正論だな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:35:47.84ID:jtIsBu4j0
鈴鹿山脈あるものの距離的には京阪神と名古屋って近いんだから手を組めば首都圏にも対抗出来るだろうに
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:36:18.99ID:wfpSPoBL0
大阪より治安悪そう
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:36:20.94ID:qfya+jSw0
俺は名古屋市民だか、阪神ファン。大阪民国人は嫌いだがな。
祖母と母親が千林大宮出身でデリカシーの無い大阪民国人で子供の時から幾度と恥ずかしい思いをした。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:37:30.49ID:G543vIZt0
大村がバカだったのは吉村のメディア戦略とリコール運動に慌ててメディアに出て対抗しようとしたことだな
正直メディアでのパフォーマンスはお世辞にも上手いとはいえないから吉村にしてみればしめしめだっただろうな
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:38:38.05ID:asPooPtX0
>>183

それを言ったら北関東でしょ。
秀郷流藤原氏も足利源氏も新田源氏も北関東出身。
家康は群馬の世良田の得川から征夷大将軍になったんだし、
霊廟も栃木の日光にある。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:39:38.23ID:NRq5/wXh0
大村は自分が自治体の首長ってこと忘れちゃってたからな。
共感するしないはそりゃあるんだろうが、自分の権限でゴリ押ししたら
そりゃ叩かれるよ。
なのに、「憲法だから」「表現の自由だから」って、それはいち活動家言っていいセリフで
首長が言うべきことじゃない。
0252ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2020/06/18(木) 18:39:47.95ID:wUT4eVO00
>>216
京都の人も言っていたね
だけど首都圏、大阪、兵庫、福岡の連中は
最初から聞く耳を持たない。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:40:05.35ID:ViCPjopm0
>>19
やめれ.太閤秀吉さんは大阪だ。
名古屋城は徳川家康の命令で清州越えできた城下町。
ROMってろ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:41:16.94ID:leMznzha0
>>239
三河に移住してみろ
人に仕事押しつけてサボりまくる奴多いぞ、卑怯者多い。真面目に働く奴もいるけどそういう奴らに押しつけて過負荷になって辞める奴多い。
アイシンやデンソーやトヨタが労働を管理する方法考えまくるだけある
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:42:39.06ID:TmPA2YnQ0
>>27
>あいちトリエンナーレで追い込まれてる大村w >>1

トリエンナーレ大村がバカなだけの問題を名古屋vs大阪の構造にして得をするのは、
トリエンナーレ大村だけw
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:44:33.45ID:HF4IBZjF0
>>257
その通り
名古屋市は費用の支払い拒否してる
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:45:06.62ID:57pX7Qlk0
都民だけど名古屋も大阪も同じに見える
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:45:50.70ID:zmgk/Wj50
>>255
なんで黙々と仕事をする人が好まれてるという話で
嫌われてる人の話で対抗してくるん
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:46:44.94ID:NqcAoXvW0
名古屋人だけど、ぶっちゃけ大阪とか関心ないから。
多分向こうも同じじゃないの?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:48:08.68ID:9dunuxBz0
離れた関東とは違い、関西と中京は、
隣り合ってるから、古来から関係は深い。
間に挟まれた三重県は半分が関西で半分が中京だし。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:48:37.64ID:1f40Oa6z0
庶民にしてみればサラ金の弁護士よりテドロス大村の方がマシだよ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:49:26.53ID:PblrNyO40
雑魚 VS きち
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:49:53.51ID:hE+JH7T40
>>88
インバウンドってあんまり経済的に貢献して無いよ。
社会コストは上がるのに、街場の薬屋雑貨屋まで消費税免税にして、税収も取れてない、損ばかり。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:50:14.83ID:i3psQ5fB0
>>250
物を知らない田舎者だな
足利氏は、三河→下野だ
三河から進出したんたよ



三河の源頼朝(征夷大将軍)=三河の徳川家康(征夷大将軍)
三河の寛伝(三河の藤姓熱田大宮司家)=三河の明智光秀(進士氏(三河の藤姓熱田大宮司家))



三河の源頼朝は、三河にあった自身の母方の菩提寺の僧を日光に送り込んだ


■日光山
源頼朝がその母方の従兄弟を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた


源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝

寛伝(母方従兄弟、三河国滝山寺僧)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝

足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女→足利義兼
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:51:31.59ID:bhb2XCKC0
>>238
いつも喜んで糞歴史を出しているけど、で君自身は偉いの?
武将様なの?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:51:41.75ID:NRq5/wXh0
県同士で本気での仲が悪いのは、福島と山口くらいだろ。
仲悪いってんならその県内の地域同士の対立のほうがよっぽど深刻だろうよw
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:51:49.37ID:fCJjQ4P+0
実際つるむとウザいのは大阪人
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:53:30.17ID:ViCPjopm0
>>260
それはいけない。大阪は太閤秀吉さんの本場だ。名古屋城は徳川家康の名で清州越しでうつってきた城下町。
東京は秀吉に飛ばされた家康が意地で作った城下町。

テレビドラマでやってたけど。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:53:31.38ID:Z1Xjcv640
>>44
中部
02位 愛知県 *39兆5593億円
10位 静岡県 *17兆2924億円
18位 長野県 **8兆5580億円
19位 三重県 **8兆2865億円
22位 岐阜県 **7兆5515億円
関西
03位 大阪府 *39兆1069億円 愛知が作った街
06位 兵庫県 *20兆4950億円 名古屋出身のイチローを崇めてる
13位 京都府 *10兆0540億円 歴史的に愛知の侵略植民地
23位 滋賀県 **6兆1636億円 信長が拠点としてた 東部は完全に名古屋圏 
38位 和歌山 **3兆5267億円  徳川御三家の次男坊(名古屋が兄貴分) 
39位 奈良県 **3兆4841億円 京都の舎弟なのに森精機が名古屋に移った リニアで名古屋に擦り寄ってる

神戸と京都足しても中京に勝てない
浜松や四日市辺りの中部工業地帯を過小評価しすぎ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:54:00.28ID:avNDORgU0
>>235
じゃあ永遠に県と市が対立して
大阪どころか福岡にも抜かされて行くだけ。
既にG20も県市対立で福岡に持って行かれた
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:54:51.24ID:hE+JH7T40
>>93
日本建国前 長脛彦が砦を築いて神武天皇の上陸を阻む
古墳時代 仁徳天皇が難波京を造営
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:56:43.05ID:GePrvpmK0
>>9
そういうお前は朝鮮人だがな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:57:04.99ID:GNZnameq0
名古屋って大阪じゃ全く話題にも出ないぞ何だこの記事?
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:57:18.14ID:IRdrFtlf0
大阪人とか名古屋人とか関係なく日本人が大村を嫌いなだけって結論出たろw
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:58:54.53ID:avNDORgU0
>>276
公示地価 都道府県ランキング 2020年[令和2年]

近畿
2位 大阪府 33万6458円/m2
3位 京都府 26万6064円/m2
7位 兵庫県 16万5721円/m2

中部
5位 愛知県 21万2251円/m2
14位 静岡県 9万0197円/m2
27位 岐阜県 5万5814円/m2
32位 三重県 4万5040円/m2

九州
6位 福岡県 17万2541円/m2
13位 熊本県 9万1861円/m2
18位 鹿児島県 6万8800円/m2
20位 長崎県 6万8090円/m2

中部工業地域の頑張りも空しく
東海地方の時価は近畿どころか九州に抜かれてしまった・・・・
東海のボス愛知県が福岡に抜かれるのは時間の問題だけで無く
静岡は熊本に抜かれ、岐阜三重は全国下位層、鹿児島長崎は上位。

インバウンドをバカにしてるから土地の価値はもう九州にも抜かれてる
現実を知りなさい。
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:59:51.09ID:zmgk/Wj50
>>268
ガチでこれで完結するw

愛知なんて自分とこがすごいとか全然思ってなくて黙々と自分の任務してるだけだから
いい加減放っておいてくれよって感じ
維新絡んでくんな
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:01:33.63ID:i3psQ5fB0
>>281
大阪人はパゴヤと同じで、死にたいくらい(笑)東京に憧れている、物を知らない田舎者だからだろ
歴史的に縁もゆかり無い



百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
http://okazakikeikan.boo-log.com/e212409.html

>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:01:40.96ID:avNDORgU0
>>285
残念だけどそう言う根暗な製造業は中国の技術力に潰されていくだけ。
中部工業地域の工業生産売上高を藻屑にするほど中国は成長している
その中部を藻屑にする中国人に人気の九州。

九州の方が未来あるよ。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:01:55.73ID:bhb2XCKC0
>>276

全国の人は誰もが東京の次は大阪と思っているよ

愛知や名古屋と思っている人は居ないと思うぞ

テレビでも東京や大阪の大都市は… とか言うだろ
東京や名古屋の大都市は… とかは聞いたことがない
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:03:04.67ID:HF4IBZjF0
相手にされてないけど医療崩壊がとか東京も名指ししてたろ
つまり大村は元々名古屋と仲が悪く更に東京と大阪にケンカ売って敵ばっか作ってるわけ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:04:05.58ID:asPooPtX0
>>270

下野の国の足利出身だから足利氏だよ。
ルーツを言うなら、源氏は京都か大阪近辺までさかのぼるよ。
三河は単なる通り道だよ。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:04:12.76ID:i3psQ5fB0
三河にしてみりゃ、関東東京など、年季が入った植民地扱いで、自分の庭みたいなもんだ

縁もゆかりもない奴ほど、東京に死にたいくらい(笑)憧れる

それいい例が、大阪の物を知らない貧乏田舎者だ


有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所

■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い

■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む

■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む


家康入城前の江戸城主は富永直勝

三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
先祖は源頼義の家来、鶴岡八幡宮社職家の三河伴氏の平松氏、源義家の郎党No.2 三河伴氏の伴助兼
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:05:18.08ID:bhb2XCKC0
>>286
もう何回も同じ糞歴史の話は飽きた。

で、君自身は偉いの?w
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:05:38.20ID:i3psQ5fB0
>>290
室町幕府に下野出身の幹部はいませんけど?



三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)

■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ

■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:06:31.20ID:ViCPjopm0
>>279
いろいろググった。秀吉さんが名古屋出身ってビビったw清正さんも名古屋出身なんだな。あの朝鮮人が嫌いなナンバー1の加藤清正さん。

ありがと。あとでこの辺を攻めてみるよ。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:08:12.73ID:Z1Xjcv640
源氏のルーツは京都だが将軍になって幕府開いた頼朝は紛れもいない
尾張=名古屋の熱田出身だからな
神器の草薙の剣が奉納してる日本で最高位の神社だ
天下取ったり日本を統一する英雄はみんな愛知出身
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:08:17.09ID:i3psQ5fB0
>>290
足利尊氏と徳川家康の生誕地は、徒歩15分の距離しか離れていない



おそらく足利尊氏直義は、足利氏の大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた


■上杉氏

太田亮
上杉−勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か


足利尊氏、直義が生まれただろう日名屋敷


■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:09:55.56ID:LjpFqJMA0
>>295
熊本の人に清正公は尾張人って言うと殴られるんだぜ
大阪も似た雰囲気あるけどどうなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況