>>1

【図解・社会】今後30年以内の震度6弱以上確率〈海溝型、活断層型地震を総合〉
 //www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_earthquake20180626j-01-w450

首都直下地震 被害想定 死者約2万3000人
 //www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_05.html?map=1

南海トラフの被害予想
 //www.asahi.com/special/nankai_trough/

& 福一放射性物質 & テロや北朝鮮核攻撃、今回のような感染症パンデミックに弱く、地域は勿論全国経済成長のボトルネックとなる
首都で行政や企業本社重要機能地方からの移転(霞が関ハンコ行政による)やマスコミ放送メディアキー機能過剰集中による
首都圏一極集中による、交通渋滞や過密通勤電車、高い地価、生活コスト、狭くて庭も
駐車スペースも車もろくに持て無い持ち家など、大多数都民市民には過酷で生活水準も
落とす、弊害。

総人口1億2000万人の日本で狭くて危険な東京都1400万、関東平野4000万人も人を
集めたり経済社会など規制があるから問題点過多となる。地元にとっても、日本国全土に関しても。
既にある程度進んでいるが大企業重要機能(今後は本社機能も)や行政の重要機能
なども国土複数軸で全国で災害その他のリスク分散のため地方拠点都市とその近辺に
適度に分散させ、高速交通機関や港湾空港の整備をし分散型拠点軸として整備する
と共に、ITで大容量高速ネット回線やiot技術、ドローンロボットなどを活用した
情報配信や行政医療福祉物流などのサービス網を整備し、地方では拠点都市だけで
無く僻地、大都市では東京など都市部高齢者ゾーン限界住宅のようなエリアでも
サービスを少子高齢化人不足社会の元でも立ち行かせて行く事が十分可能である。

そのような社会構造の改革は東京都や近辺で暮らす人達の生活水準の改善と共に
全国各地の経済その他問題も改善し、その結果は日本国全体の経済GDPの総和
として増大成長として効果を現わすものと予想する。コロナ防疫が治療薬や予防ワクチン
の開発加速で鎮静化のゴールも見えて来る中、政府与党自公政権の主導の元に
専門部会官民共に勘案し実行可能な中長期的国家政策として理に適っている事だと
言えるだろう。国防なども確かなものとし日本経済社会の安全や価値評価を担保しつつ
意欲的にエネルギー問題など諸問題に取り組み、日本を将来に向けて国民の底辺層まで
ゆとりのもとに生活していける、極東で栄える黄金の国にして行く事は十分可能です。