X



【宮城】自転車で転倒して車に頭をひかれる 男性が大けが 仙台市青葉区 [Lv][HP][MP][★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Lv][HP][MP][ ★
垢版 |
2020/06/19(金) 09:36:53.25ID:Pg36lHgx9
18日夕方、仙台市青葉区で自転車で走行中の男性が転倒し、車にひかれる事故がありました。
男性は頭に大けがをしました。

事故があったのは、仙台市青葉区台原4丁目の市道です。
警察によりますと18日午後4時45分ごろ、自転車に乗って歩道を走っていた男性が車道側に転倒し、前から来た車にひかれました。
男性は走っていた乗用車の前輪と後輪の間に倒れ込み、後輪に頭をひかれたということです。

この事故で、自転車を運転していた男性は意識不明の状態で仙台市内の病院に運ばれました。
その後、意識は回復しましたが頭に大けがをしているということです。

男性が転倒した歩道には高さ約30センチの段差があり、警察が事故の原因を詳しく調べています。

以下ソース:仙台放送 2020-06-19 09:09:02
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2020061900002
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:26:58.17ID:jgcdHklL0
高齢化社会だから仕方ないけどふらふらしながら自転車乗ってる老人見ると歩けよって思う見てて危ないよ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:27:05.27ID:tMXj4mq90
>>196
同じく、マジであるんだと思ったw
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:27:38.61ID:0VS+2GWK0
自転車側に過失がなきゃクルマ側に責任が行くよね
一応曖昧にしてるようだけど、自転車がコケようが、クルマ側は自転車を避ける為に
安全な追い抜き幅をとるよう法規されてるし
1.5mあれば自転車がコケようがぶつからないし、自動車側に過失ありだね
普段から車間とってないドライバーは明日は我が身だ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:27:41.17ID:ySoQLMlS0
前輪と後輪の間にタイミング良く倒れ込むとか、車のほうがスピード速ければほぼありえないから、車は法定速度以上ってのは考えられないな

ていうかチャリもちゃんと左側走行しろよ
危ねーんだよ細い路側帯出たり入ったりしながら突っ込んで来やがってよ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:27:42.35ID:3E4qrweX0
痛いのはイヤ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:28:01.52ID:H22CbdCQ0
俺もこの間車道を走ってて
アスファルトのコブ?に引っかかって転倒したわ。
コロナ禍でチャリ通推奨する&車道走行を徹底させたいなら、まずガタガタの道路をどうにかしろよ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:28:34.41ID:vVdm4ill0
ワロタw
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:28:48.93ID:SKMBX03c0
仙台でこのタイプの事故といえば…
大学病院前で向かいから来た自転車をよけようときて
車道側によろけてしまった自転車の女子高校生が
市バスに巻き込まれた事故が忘れられない…
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:28:51.70ID:bxEsAJqF0
30cmの段差がある歩道ってなんなんだよw
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:28:59.76ID:7nyR5Zgf0
>>181
喋んな糞袋
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:29:15.17ID:06SEBDxg0
昨日帰宅時にノロノロ運転が続くから
おかしいなと思ってたら
自転車の糞ジジイがフラフラ走ってて
みんな抜くのに苦労してたんだわ
おまけに抜いてく車1台1台に
何かわめいてやがんの
大型トラックに轢かれてミンチになれと
思った
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:29:21.54ID:pC7AJgQ60
チャリは事故れば大怪我だから恐ろしいな
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:29:36.29ID:iAN6UX1g0
>>1
歩けよ、歩け

やはり自転車免許制度が必要だな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:29:41.64ID:0Ae2MEOE0
>>203
それは車道同士であって歩道に居る分には
距離をとる必要は無い
歩道から倒れながら車道にでてくるとかは想定して無いからな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:30:27.56ID:Qw0tTWii0
>>212
テメーが黙れや!この腐れゴキブリがw
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:30:46.73ID:pC7AJgQ60
チャリもバイク同様メット着用義務付けた方がいいよ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:31:14.38ID:aX6sMb7d0
頭全部がヒビの入った卵みたいになってそう
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:31:20.01ID:zirDzkzy0
ダンプカーなら文字通りスイカみたいに割れる
グシヤツと
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:31:20.61ID:ma+JgmcU0
>>206
それ、怪我したり自転車に損害出たら管理者に賠償請求できる

市道なら市へ
県道なら県へ
国道なら国へ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:31:36.74ID:Y93nX7aQ0
俺も自転車で立ちこぎしてて、足を踏み外して道路の真ん中で大の字になって寝転がったことあったな
たまたま車が来なかったから助かったけど
道路の真ん中で寝転がったのは、後にも先にもあのときだけだw
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:32:51.25ID:8+fIH5qL0
大怪我w何もんだよこいつw
普通潰れるだろ
ラグビーの路上寝で轢かれて無傷だった奴だって腹だっただろ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:33:02.82ID:HM2EDc9k0
これ自賠責保険でも無過失で保険金は一切出ない案件だよな?
温情で出すんなら当たり屋続出じゃん
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:33:18.37ID:6/MTUZO00
よく生きてたな
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:33:22.73ID:+o8HABSW0
家の車が出やすいように歩道がアップダウンしてるところ多いよね
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:33:24.33ID:FJAf5AvS0
この事故は車は悪くないけど狭い道で無理矢理自転車を追い越そうとする馬鹿ドライバーが多すぎる
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:35:30.92ID:yQEicfer0
マジレスするとヘルメットしてたんだろうな
さすがに生身じゃ潰れますわ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:35:44.41ID:tMXj4mq90
自転倒車。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:36:25.43ID:zcIjp1Al0
>自転車に乗って歩道を走っていた男性が車道側に転倒し
歩道でも車道でも自転車は迷惑な存在になってきている
警察は見て見ぬ振りしていないで自転車をちゃんと取り締まれ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:36:45.30ID:cCfYIZ6Q0
昔はここにグロいジフいっぱい貼られたよな
同じような状況でバスに頭踏まれたオバサンのやつを思い出す
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:36:59.07ID:o6VoMNFf0
石頭
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:38:15.73ID:9sZL11k80
>男性が転倒した歩道には高さ約30センチの段差があり、

結構な高さだな。普通15センチくらいじゃない?
フェンスが無いなら行政側の責任が問われそうだ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:39:29.35ID:RENupv640
チャリカスとしか形容できないわな。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:39:39.21ID:JR9pjZXb0
前から来た車に轢かれたってことは逆走してたのか
歩道とはいえ走行方向守らんとな
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:40:02.95ID:OGaSMkpM0
車道を走行中に路上駐車があり車道側から抜くと
後ろからの車にひかれる可能性が高いので
手前で歩道に移ろうとして段差で転倒とかじゃないのかな
路上駐車は自転車乗りには非常に危険な存在

路上駐車が回避が原因で車が特定できてる場合は
訴えて損害賠償を請求すればいい
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:40:21.71ID:lUG0OtTt0
>>10
ちゃんと1.5m取れてたら
セーフじゃね?
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:40:51.28ID:9/PrsFm/0
不謹慎だがよく大けがで済んだな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:41:05.94ID:IhyjuBAL0
相当運がいい
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:41:09.76ID:4zmYk9n90
歩道から車道に転がってくやつはどうしようもないな 
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:41:10.24ID:cg7M2Ijf0
対向車がセンターライン越えて正面衝突しても
予測して避けない運転手が悪いという判例があるから
この自転車を避けなかった運転手の責任になるかも
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:41:22.94ID:9+WVQyNY0
車がなければ負傷者ゼロだった事故
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:41:40.32ID:pSEMQDtU0
気球型UFO見てて転倒かよくあること
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:42:49.97ID:miMnFjYA0
さすがに轢いた車の方はお咎めなしだな
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:42:54.97ID:9+WVQyNY0
車は思わぬところで加害者になって人生詰むから
マイカーを持たなくても良い郊外駅近戸建てにしたわ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:42:55.00ID:2JOug5D30
前輪で頭の前後がペチャンコになって
後輪で幸い左右にひかれて形が元に戻ったんだな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:44:07.05ID:bauPKtzC0
自転車というだけで全く同情できない

自転車は人からモラルを奪う道具
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:44:27.89ID:k66EhPX20
生きてんのかよ。。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:44:30.91ID:44LhwhtU0
>>53
お前はロード乗ったことないんだろうが、ドロップハンドルで歩道をかっ飛ばすやつなんて居ないし、歩道の段差がありすぎて衝撃で飛ばせないし
飛ばしてるのはママチャリとかクロスバイクとかルック車とかだわ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:44:42.78ID:+o8HABSW0
>>241
段差に対してタイヤを直角にしないとこける
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:45:09.45ID:voZDmbuQ0
>>118
一瞬、助かったのかと思ったのに
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:45:13.16ID:SvhFsdQv0
>>163
フラッシャー付き自転車復活で
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:45:21.55ID:8LA7NBAUO
うわぁ…轢いてしまった運転手気の毒
チャリカスに精神的苦痛を受けた慰謝料を請求してもいいと思うわ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:46:24.13ID:N8GB3JHl0
車道と歩道の間に生垣とかなかったのかね
あれ幅があるし転倒時はクッションにもなるから
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:47:23.63ID:0Ae2MEOE0
>>264
当時は単一電池を大量に積んでたから趣味の範囲でしかなかったけど
今なら前輪の非接触発電とモバイルバッテリーの発達で
十分成り立つだろうからな
復活すれば良いのにな
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:47:35.92ID:6aiGU08k0
歩道と車道が30cmの段差で区切られてる訳じゃなく歩道を普通に歩くと30cmの段差が現れるの?
老人や車イスも通れないじゃん
どういう歩道なんだろう
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:47:51.74ID:USCtVwJK0
自転車を車道走らせるとこうなると思うんだよな
たまにじいさんがフラフラしながら自転車乗ってるのが怖い
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:49:10.48ID:Nb4PubTd0
>>53
飛ばしてる中で一番やばいのは電アシ
重量増えて個人の資質無しで速度出せる危険物
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:50:08.91ID:E9rEd3JS0
車道の端って段差があったりして危ないことあるんだよね
平行に近い角度で接触すると横転する可能性はある
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:50:17.95ID:A5h2eBra0
>>274
自転車で車道を順方向なら、後ろの車はよっぽど馬鹿じゃない限り、倒れたら轢いちゃう距離で自転車を追い越したりはしないだろ
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:50:29.27ID:2sxG2Z4e0
生きてるううううううううううう
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:50:33.94ID:7Bjr08td0
>>238
怖い・・・
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:51:22.70ID:wGkOTwJ/0
2年ほど前に高知に出張で行った時に地元の高校生が同じく
歩道から車道側に倒れて死んでたな。
チャリはメットをかぶっとけ。こっちが人殺しになっちまう。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:52:05.00ID:+7hyKMXB0
>>274
これは歩道だ
>>1も満足に読めないのが車の運転してるとか怖いわー()
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:52:16.33ID:+DXv+mN70
>>272
手信号でいいんだよ
やってる人、たまにしか見ないがロード乗りは良くやってる
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:53:25.47ID:0Ae2MEOE0
> 男性は走っていた乗用車の前輪と後輪の間に倒れ込み
間に倒れたのか
これはタイミングが悪い
ほんの数秒で轢かれなかっただろうに
まぁ車も避けようが無いってことで無罪なのはよかったな
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:53:54.82ID:8+fIH5qL0
これはどっちも悪くないだろ
第三者の歩行者目線からすれば歩道走ってた自転車は悪いが
本来なら車的には邪魔にならなく走っててくれてたしチャリ的は車を警戒してた
まさか段差で車道まで吹っ飛ぶなんて思わないだろw

てか段差はマジで怖い
子供の頃に色んなシチュでコケは経験済みだからめちゃくちゃ警戒するわ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:54:00.85ID:44LhwhtU0
>>270
そういうのは昔のやつを充電池搭載して改造してるやつ居るよ
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:54:52.24ID:bo38x5mn0
>>280
追い越すよ
だから自転車と自動車とは対面、
つまり自転車は右側通行であるべきなんだよ
万が一倒れたとしてもひかれることは無い
弾かれるだけ
運が良ければボンネットに上がって軽傷

同じ方向に走ってると、倒れたらひかれる
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:54:58.62ID:JPUUIjHf0
>>24
歩道から車道に移動しようとしてコケたとかじゃね?
チャリは好きなところを好きなように走って検挙されないからね。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:56:20.96ID:fvPRpvyB0
>>139
つ自賠責保険
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:57:38.58ID:FrbULW990
>>295
どうだろ?
段差ない歩道で追い越すなら1.5m開けなきゃいかんが、段差ありの場合はどうだったっけ?
教習所でならったかな?忘れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています