X



【経済】大阪府内企業、「転出超過」続く 38年連続 [次郎丸★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/06/19(金) 20:16:37.36ID:D6rQ2T3r9
大阪府内企業、「転出超過」続く 38年連続
2020年6月19日 20:00 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60558810Z10C20A6LKA000/

帝国データバンク大阪支社は19日、2019年に大阪府内から府外に本社機能を移した企業が237社になったと発表した。大阪府内に移転した企業は160社で38年連続の「転出超過」になった。首都圏への移転が続いた。

25年の万博開催への期待から地価が上がり、売却益を得るため土地を売り、近隣県に移る動きが出た。転出先では兵庫県と東京都がそれぞれ74社、62社と目立った。業種別ではサービス業が73社と最多だった。東京の企業によるM&A(合併・買収)が増加し所在地の変更が相次いだ。
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:17:18.52ID:BGmca66j0
黒門も馴染みの店がドラッグストアになってがっかり
家賃が暴騰慕って嘆いてたわ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:17:51.83ID:873o8rYW0
伊丹を廃止して梅田に高いビル建てるしかない
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:18:42.97ID:ll8/frjR0
脱阪は死罪
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:19:34.37ID:uWXT+RzP0
コロナ対応は大阪の方が断トツ良かったからこれからは転入増えるぞ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:20:12.84ID:1URoQl9B0
外資系の日本支社が増えなきゃ駄目だろうな
在日経由で韓国にお願いするといいよ
大阪都にして韓国の出先機関化がベスト
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:21:00.14ID:0fEJUpZO0
これは仕方ない。
本社を首都圏に構えないと不都合。
株価にも悪影響だし、有能な学生を獲得できない。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:21:17.30ID:jie1HaxB0
東京にいないと仕事にならない仕組みを官僚が作ったが、ほんと無能。
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:21:31.39ID:ZTwEfDJL0
東京の地価を上げたい人たちが東京オリンピック開催をするのと同じで
大阪の地価を上げたい人たちが万博を開きたいだけか。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:21:59.55ID:o5rC7Rop0
もうアカンわ大阪は
電車の中見たらその街の性質が一発でわかる
根本的に「ゆずりあい」とか「シェア」とかいう性根が無くなったんやな今の大阪は
「すんません」の一言すらよう言わん奴ばっかりになってもた
そんな都市にはそら人も金も集まらんし
人と金の集まらんとこには企業は来んわ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:22:25.40ID:VTA3tX770
バブルは続かないから
売ってしまったほうがいいわな  
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:22:38.65ID:8KxpVHZa0
兵庫74社トンキン62社トータル237社
トンキンは30%もないじゃん
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:23:35.80ID:2hhYD56N0
東京はテレビ局があるからみんな憧れるよう仕向けられてる洗脳や
東京税取って常に大阪人や全国の人に謝罪させてムチで叩きつけてやりたいよクソ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:23:44.22ID:RYhsSGGM0
>>10
トヨタは大都会東京に移転せず、
豊田市という田舎にずっと本社置いたままなのに。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:24:18.75ID:8KxpVHZa0
トンキン移転の多くはトンキン企業のM&A
トンキンはほとんど選ばれてないと言っても過言ではない
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:24:53.26ID:Uub1TUau0
わかるわー
あたいも大阪から出ていきたーい
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:25:13.25ID:0fEJUpZO0
名古屋や京都など他の地方都市と比較しても流出傾向が強い。
理由としては、在阪企業は元々他地域の創業であるケースが多いから。
たまたま地の利で大阪に拠点を構えてるだけだから愛郷精神がない。
条件が良ければ他に流出する存在。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:25:44.47ID:yBmNERr00
外資日本法人が東京に本社置いたり国内企業が東京に本社移す大きな理由が採用面
東一工早慶の学生が欲しいと伊藤忠の人事の人が言ってた
理系以上に文系の人材の質が違うらしい
文系職は京大阪大より東一早慶の学生の方が要領が良くて質が高いんだと
Googleやゴールドマンサックスも首都圏の学生ばっか採用しているからな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:26:35.59ID:+YpMtTGp0
兵庫県南東部とかいう東朝鮮のクソ地域
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:26:50.59ID:M7FJGeA+0
>>30
それはトンキン営業所要員
アジア本社はシンガポールだよ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:27:20.57ID:4uNM0IXV0
>>28
ノーベル賞全く取れない薄ら馬鹿トンキンがノーベル賞まみれの大阪をアホ呼ばわりか恥知らずやなあ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:27:23.50ID:nVvw43Tt0
>>24
実はトヨタ幹部はほとんどが東京在住
愛知に家があってもほとんど住んでいない
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:27:46.50ID:uQWDWWW80
カジノ
万博
都構想

大阪のイメージ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:27:52.20ID:Dc0fRBBd0
ブランドもないから大阪に置いとく意味もないんだろうな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:28:13.81ID:wLZxwY2W0
コロナ対策で大阪が有能だった思ってる人間は自分の知能疑った方が
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:28:17.70ID:nPP/uG0c0
日本で1番魅力のない都市だっけ、大阪
神奈川、福岡、愛知は頑張ってるよね
まあ大阪の場合は民度がね…
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:28:28.08ID:Uub1TUau0
>>30
大阪は貧乏だから国公立いってねみたいな家が多いのよ
東京は頭いいやつ、家柄もいいのが多いわね
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:28:45.35ID:M7FJGeA+0
>>39
コロナトンキンが民度を語る
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:28:46.20ID:RowLOtcD0
どんどん起業せんかい大阪人!
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:29:19.32ID:IrLPRnqX0
>>35
逆にそこまでになってるのに登記上は動かさないってのは
そこに置くことに意味があるから
大阪にはそれがない
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:29:25.91ID:ll8/frjR0
>>24
東京本社あるで。東京ドームの近く
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:29:37.42ID:M7FJGeA+0
>>40
海外のエリートでトンキン残ってる奴なんて居ない
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:30:02.51ID:ZTwEfDJL0
橋下徹が府知事時代に中小企業支援を削ってたと聞いたが、
維新はまだ続けているのかな?

それで万博で大阪の地価を上げてたら、大阪から出て行くわ。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:30:15.28ID:M7FJGeA+0
>>43
登記上残ってる企業なら大阪の方が多そう
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:31:23.75ID:nVvw43Tt0
>>34
その優秀な地元民が地元を離れる問題をよく考えた方がいい
北野や天王寺で優秀な子は阪大に行かず京大に行く
大阪の高校生で阪大に行くのは京大に行けなったやつ
京大と阪大はキャンパスが近目だから地元にこだわる優秀な学生は他の地方旧帝より少ない
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:31:36.72ID:iQE3jDfc0
非サービス業なら、兵庫の方が便利だもんな
高速だと山陰山陽〜大阪方面と、北陸〜淡路四国方面が交差している県だし
空港は3つ、新幹線駅は4つ使えるし、人件費は大阪よりは安くて土地も安い。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:31:39.71ID:0fEJUpZO0
大阪の学生を大企業が敬遠する理由。
決して大阪の学生は地頭が悪いわけじゃない。
ぬるま湯体質のマイルドヤンキー気質だから。
勉強ばできるが人物として小粒。
従って人としてデッカイ若者を欲すれば首都圏に出ざるを得ない。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:32:24.75ID:2hhYD56N0
東京の土人共が政治をして失敗している

東京の土人共がテレビを支配し善良な国民を洗脳している

東京の土人共は額に東京の刺青をして鎖りに繋げなければならない!

永遠に国民に謝罪させてムチで打たれ続けなければならない!
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:32:37.79ID:a4JxkifN0
口で言うほど郷土愛もない大阪人
あるのは東京への恨みだけ
どっかの民族そっくり
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:32:52.63ID:5MR15SE40
大阪人て東京好きだからな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:33:28.60ID:xwKZPJ7R0
ここ見ると大阪の人と思われるレスはまんま韓国人だな
自分たちの努力が足りないのを無視して、他県ガー、東京ガー、政府ガー、で責任転嫁ばかり
この民度の低さ
そりゃ大阪を全国は敬遠しますわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況