X



【蝗害】突然変異で獰猛化 4000億匹のバッタ「日本襲来の可能性」 ★6 [ごまカンパチ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/06/20(土) 00:45:21.13ID:tEnm4IfB9
https://news.yahoo.co.jp/articles/64be035be61cb413d7cd14c0b001ba72990ae4b0
「忘れもしない5月25日の午前10時頃、私が取材で訪れていたインド・ジャイプルに奴らが来ました。
無数の羽音が近づいてきたかと思うと、晴れた空が一瞬にして黒い雲に覆われた。
町中の人が外に出て、プラスチックの容器を必死に叩いて音を出し、奴らを追い払おうとします。しかし、数が多すぎて効果はあまりない。
住民たちと一緒に外に出たはいいが、ひとたび口を開けたら奴らが入ってくるんじゃないか、そんな恐怖を覚えながら、口を固く閉じ、
ただただ過ぎ去るのをじっと待つしかありませんでした……」
ニューヨークタイムズ紙のインド・ニューデリー支社に勤めるスハシーニ・ラジ記者は、おびただしい数のバッタと遭遇した日をそう回想する――。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200618-00000004-friday-000-1-view.jpg

新型コロナウイルスの蔓延に苦しむ人類に、もう一つ未曾有の災厄が襲いかかる。「サバクトビバッタの大群」だ。
農学・昆虫学を専門とする東京農業大学の足達太郎教授が解説する。
「本来サバクトビバッタは、1匹単位で生活する大人しい種です。しかし、一昨年から昨年にかけて、東アフリカで季節外れの大雨が降った影響で、バッタが大量発生した。
すると、性質に変異が生じ、翅(はね)が長く獰猛で群れを作る種が生まれました。その種が長距離を大群で移動して、各地に被害を及ぼしているのです」

過去70年で最大規模とされるバッタの大群は、生まれ故郷のアフリカを出発し、各地で農作物を食いつくしながら東進中。現在インドに到達した。
中国政府は警戒を強め、ニュース番組は連日のように『4000億匹のバッタの大群がインド・パキスタン国境から中国に迫っている』と報道。
中国農業科学院植物保護研究所の研究員は、6月中にバッタが飛来する可能性を示唆している。

足達教授は話す。
「変異して群れるようになったバッタは、季節風に乗って飛ぶ。風がうまく吹けば、数千q飛ぶことも可能です。
過去には、西アフリカからカリブ海諸島に到達したという記録もあります」

当然、日本も他人事では済まされない。
中国に侵入したバッタの大群が、黄砂を運ぶ風に乗って海に隔てられた2000qをやすやすと越え、日本列島へと飛来することは十分にあり得るのだ。

★1:2020/06/19(金) 07:58:25.39
前スレ
【蝗害】突然変異で獰猛化 4000億匹のバッタ「日本襲来の可能性」 ★5 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592570707/
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:47:59.45ID:V0SUwXlU0
カビで全滅だろうから来ても安心
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:49:10.64ID:4I9TUopf0
鳥じゃあるまいし
海を渡れるわけないじゃん はい論破
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:51:54.72ID:iBNLkIsm0
可能性ゼロなのにウソ記事よく書くな、マスゴミ。
お前らも簡単に煽られ騙され過ぎ
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:55:48.60ID:tuh9G9mx0
中国がバッタ兵器に改造して欧米にばらまくというシナリオってあるかな?
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:57:00.39ID:HXbB+2RH0
殺人鬼の巣窟空港がバッタまみれになるとこ見てみたい
対馬陥落であっという間やな
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:57:13.07ID:OMwnDqGA0
チベットの山越えられんのかって言うけど、こいつら文字通り俺の屍を越えてゆけ戦術だぞ
そもそも、もっと数が少なかった時に、同じように「どうせ砂漠越えられんだろ」って言われてたけど
仲間の死骸を踏み台にして、食って、繁殖しながら砂漠越えしてきたからな
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:02:10.66ID:aR8r8F0t0
>>1
中国にはもうバッタやってきているのか
アヒルかカモの大群を用意してたけど
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:02:42.19ID:FRc2ZHCA0
ムリムリ
バッタの飛翔力では海を越えられない
トノサマバッタでも100mぐらいが限度
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:03:00.30ID:BF0wpSlI0
海を越えられないだろ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:05:31.64ID:FRc2ZHCA0
仮に1000km着水せずに飛べたとしても、バッタの速度はせいぜい時速20kmぐらいなので丸2日飲まず食わずで飛ばなくてはならない
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:06:01.20ID:B/xtBC1+0
日本人が日本人で居られるのは日本海様のおかげ

バッタが日本海様に勝てるわけないだろ

お前らもちゃんと日本海様に感謝しろ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:07:20.84ID:JKi/CdwV0
>>72
先程賢者になりましたがなにか?
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:08:27.74ID:FRc2ZHCA0
>>867
飛行機で高度10000mぐらいの酸素の薄さに耐えられんの?
船の場合餌なしで中国の海沿いからでも最短2日掛かるけど
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:09:49.78ID:v4R9fXG30
【蝗害】、【飛蝗】。
サバクトビバッタの相変異種は、虫偏に皇と書くんだね。

虫の皇帝か。
古来から、それほど畏れられてきたってことだろうね。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:10:34.30ID:NRLyYESx0
日本に来ても数は少ないさ、そうなれば、佃煮にされて人間に食われる
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:11:33.61ID:7mnYMbL/0
>>678
>>722
群馬県民もイナゴやバッタ食べるのか!という私は岐阜県東濃民。家から車で少し行ったところにあったヘボとかゲテモノ売ってる店無くなったな。
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:12:00.43ID:+UNLTjpZ0
たどり着く前に大半が海ぽちゃで魚の餌だろw
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:12:16.84ID:Wr9qLM5u0
バッタのレシピ教えて下さい
とりあえず油とから揚げ粉は買ってきました
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:12:18.26ID:FRc2ZHCA0
アリとかハチは物凄い持久力を持ってるから何日でも生きられるけどバッタなんて草が食えなかったらすぐ死ぬよw
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:12:40.46ID:B/xtBC1+0
やっぱスゲエわ日本海

いつも太平洋にバカにされてるけどホントに有能なのは

日本海
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:12:54.56ID:siSxtb4r0
バッタも安倍コロナに侵された
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:13:04.66ID:G2tBRFWm0
これはどこの研究所から意図的に漏らされたバッタですか?
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:14:59.88ID:FRc2ZHCA0
草を毎日大量に食って農業被害を与えるということは、裏を返せばそんだけ大量に食わないと生命維持できないということだからな
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:15:15.58ID:kb4pe6L40
ウルシトビバッタ 秋になると赤いブツブツが出来て触ると全身がカブれる 
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:15:34.17ID:P2sx53br0
>>1
こいつらが肉食に進化しないことを祈るばかりだ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:15:42.37ID:B/xtBC1+0
鳩はバカ

でもスズメは賢い

バッタを玩具にしてる

これは狩りを楽しんでるシャチと同じ行動
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:16:03.40ID:IrhltCyf0
田舎モンに食わせたら?
佃煮にしたら食うんだろ?
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:16:04.73ID:VB9/xcBE0
頑張れバッタカビ
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:16:26.62ID:Qb+j5tvG0
このバッタ達は何が目的?
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:17:09.43ID:D9qFV+4I0
キンチョール買ってくるか
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:17:40.04ID:zbiD32gC0
今までに
こういった大陸からバッタが日本にやってきたことってあるの?
そんなの聞いたこと無いんだが??
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:18:22.56ID:0RJoWDh80
なんとかして食えないの(´・ω・`)?
無理なら潰して燃料にするとか
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:18:30.31ID:9AOeLmcC0
直売所でイナゴの佃煮ふつうに売ってる
カリカリしてて皮だけ食ってるような感じだった
油で揚げて水分飛ばしてるのかも
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:19:55.91ID:lMM8LcCw0
パキスタンからのコンテナに入り込んでるのが
上海で発見されてんだよなあ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:21:05.42ID:oZzHVSTC0
低毒性の薬剤散布しかないだろう。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:21:35.79ID:iIG2F7W70
バッタは正義のヒーローだったのは嘘化よ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:22:11.45ID:fdJObpYI0
日本に来たら新しい仮面ライダーにされちゃうよ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:22:23.89ID:jdBYR8MC0
>>32
>バッタって雑食だよね?
>共食いするくらいだし

カマキリと一緒に入れていたらカマキリの方が喰われていたとかよくあるらしい
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:24:39.12ID:64ZjJWGz0
でもこれ口を開ければ食料が勝手に口の中状態だろ?
ホームレスは最高だな
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:25:00.45ID:Nq55qEAd0
>>1
また願望妄想記事かw
日本に来るなら途上の国はどうなると思ってるんだ?
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:25:09.36ID:aV5NieCI0
4000億匹同時に突然変異は無いだろ
琵琶湖に海水流入よりない
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:25:32.19ID:UqX1n7Cp0
>>2
メディアと知識人()の「韓国のK防虫を見習え」も追加で
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:26:34.61ID:Y5L8DQVr0
>>919
琵琶湖は10万年の歴史があるからな
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:27:21.41ID:WyR/de930
まあ、
安倍は毒バッタや疫病のみならず、大悪魔を国賓でお出迎えしようとしていたんだがな
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:27:34.39ID:2HtLnIxr0
空飛べるのか海泳げるか、出来ないだろ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:28:18.14ID:pKWEbK0W0
ゴキジェットかけても無駄なんかな?
大抵の虫はすぐにコロリするけど
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:29:04.34ID:Y2Eii6Sq0
対策費用を出すアル、対策はしないアルw
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:29:08.33ID:c6gatYXk0
>>2
韓国に行ったら対策とれなさそう
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:31:16.66ID:lMM8LcCw0
>>924
アフリカからインドまで飛んでますよ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:33:20.03ID:Uno+8b7Q0
超えてくるかどうかは分からないけど色々な輸入コンテナに卵とか付いて日本で孵化しそう
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:35:05.90ID:TpeFtbtb0
【実は 核爆弾なんか無い事がばれてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww】
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:36:32.78ID:CA3HRofK0
ああ、いなごだ・・・
いなごのひがいがひろがっていきます…
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:36:47.01ID:AcXAVrOV0
>>924
飛ぶというより風に乗るのよ
上空何千mの偏西風に乗って東へ東へと向かっていくわけ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:36:53.47ID:fFqcnjbQ0
ヒマラヤ越えんの?
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:37:07.51ID:gIE71gtu0
人相まで変わるんだよな
つくづく仮面ライダーって深いわ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:37:56.69ID:wAy0zW0T0
おきなわ 〜  ぱよちん

で規制くらったっぽい

パヨパヨ なら OKかな?
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:39:06.07ID:OnFna+290
電撃殺虫は効かないのかな
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:39:13.22ID:TaHGQNWC0
沖縄ルートは飛べないから、来るなら朝鮮ルートからだよ。朝鮮と中国がヤバイだろ、くるなら
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:39:42.60ID:v4R9fXG30
聖書の黙示録でも、世界の終わりには、バッタの大群が襲いかかり、一握りの正しき人々を除いて、人間は滅亡するんだよな。
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:40:56.52ID:PySCyzxj0
>>931
それ
飛んでこなくても乗り物乗ってくる…
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:42:18.89ID:qJSA1+Q/0
中国であっちこっち洪水が起こってるから時期に自然発生するかもな
サバクトビバッタの群生相
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:45:06.11ID:fFqcnjbQ0
>>941
越えても支那で絶滅じゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況