X



【時事】1.5億円使途、自民内に不信感 首相の説明求める声も―河井夫妻逮捕 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/20(土) 10:33:39.16ID:AtQhPth99
 昨年7月の参院選をめぐり、前法相の衆院議員河井克行容疑者と妻の参院議員案里容疑者(ともに自民党離党)が逮捕された公職選挙法違反事件で、党本部は夫妻側に送金した計1億5000万円の使途を「広報費」としか明らかにしていない。党内には安倍晋三首相(党総裁)ら執行部の説明不足に対する不信感が募る。一方、これを「買収の原資」とみる野党は、一段と攻勢を強めた。

 「首相には、なぜ1億5000万円も払わないといけない候補だったのか、説明責任がある」。自民党幹部の一人は19日、こう言い切った。
 ◇「広報費」に疑問
 二階俊博幹事長は夫妻が離党した17日、1億5000万円の使途について、記者団に「党勢拡大のための広報紙を複数回、全県に送った費用に充てられた」と説明。「買収資金に使うことはできない」と強調した。
 しかし、夫妻が逮捕された18日は記者団の質問に応じず、「捜査の推移を見守りたい」とのコメントを文書で発表するにとどめた。
 案里容疑者の陣営は、広島県内の全世帯に3〜4回程度、チラシを配布したとされるが、費用の詳細は不明。党参院幹部は「(地元議員らに渡ったとされる)2570万円の原資だったのか、調べないといけない」と指摘した。
 「広報費」との説明に対し、党内からは「帳簿上はそうなっているが、怪しい。党の資金以外にも官房機密費が使われている可能性もある」(関係者)との疑念も漏れる。
 1億5000万円の提供を誰が決めたのかも不透明なままだ。党関係者の一人は「これだけ多額の資金を一人の候補者に振り込むことは、通常あり得ない。首相官邸の指示がないとできない」と指摘した。
 先の参院選で案里容疑者と競合、落選した岸田派ベテランに、党本部から提供されたのは、10分の1の1500万円だった。岸田派が18日に開いた例会では「(広報費に)1億5000万円もかかるわけがない。ちゃんと説明すべきだ」との恨み節が漏れた。
 ◇「買収資金」と追及
 野党側は真相究明を求めて勢いづく。立憲民主党の安住淳国対委員長は19日、自民党の森山裕国対委員長と会談し、国会の閉会中審査で首相が直接説明するよう要求。森山氏は「前例がない」と難色を示したが、安住氏は「答えられる人は首相しかいない」と譲らなかった。
 衆参両院の法務委員会は19日の理事懇談会で、法務省から事実関係を聴取した。野党共同会派の階猛氏は「1億5000万円が買収資金に使われたのではないか」とただしたが、与党側は「この場で議論すべきではない」と反発。理事懇後、階氏は記者団に「(与党が)非常にナーバスになっている」と述べ、今後も追及する考えを示した。

時事通信 2020年06月20日07時20分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061901073&;g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:45:04.84ID:pLOgyics0
>>105
普通なら確かに幹事長が選挙資金の金庫番だけど……

今回、1憶5千万は官邸で渡されたことがわかってるのに、
二階に責任転嫁するのは無理があるよ。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:46:39.29ID:IWQGgEgn0
孫の安倍でこれじゃ、祖父の岸信介はもっとやりたい放題やってたんだろうね。
何やっても咎められない昭和の妖怪って言われるわけだなw
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:47:47.09ID:uZp2hnVW0
>>18
選挙カーやらウグイス嬢やらを多く雇う、ビラを配りまくる、ポスターを貼りまくる、集会を頻繁かつ網の目で開催する、そういう事に使えということだろう。実弾を配るなんてすぐに足のつくことを指示するわけないと思われ。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:50:12.16ID:uZp2hnVW0
>>75
まともな人なら頑張る前に、無理だと判断して出馬しないんじゃないか?選挙に出ろなんて誰も強制出来ないんだから。
0115
垢版 |
2020/06/20(土) 11:51:13.59ID:1AIT7r7y0
こんなに差があるの?
自分の金を使わなくても、落選しても残金で何年も暮らせる。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:52:37.86ID:pLOgyics0
>>113
選挙カーもビラやポスターも上限数が決まってるから、
違反をしない限り他の候補の10倍なんて使えないよ。
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:53:38.82ID:ZuHvOG6c0
>>112
安倍もそうだけど、岸も情がないって言われてるよな。
どのくらいの意味かは知りたい。
情って正義感とかに繋がると思うんだよね。
そこら辺に全く興味のない人たちだからさ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:54:10.53ID:/UbWZDqB0
ネット時代、アイテー時代なのに
いまだ広報誌をばらまくとか選挙カーとウグイス嬢とか高い供託金とか
票の取りまとめをお願いするためにゴニョゴニョとか
旧時代なことやってるから立候補に金がいる
=貧乏人の代弁者は出てこないという事になる
アホなの日本?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:54:50.10ID:aE/J5kMw0
国民が1,2円ずつ払えば集まる金だろ
いちいち目くじら立てんじゃねーよ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:55:27.20ID:X4SYjq1p0
籠池夫妻と同じ運命をたどる予感で草
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:57:30.06ID:bvWSPgwU0
自民党はお金有り余るくらいあるんだろ。政党助成金など必要ないな。廃止しろ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:59:02.31ID:414JWiyR0
安倍ちゃんも先がないので、自民の意欲ある方々は追及しなさい
税務署は河井夫婦から1億以上の税金を取りなさい
そして、政党交付金の上限を20億までにしなさい
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:59:37.67ID:Z8M/4hQf0
それゃそうだろう
挙げ句に議席を2つ失って、
党に大損害与えてるんだから
内部から責任問う声が出なきゃ
そんな組織は自壊するだけ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:59:46.46ID:Ezd8O+T60
>>27
平沢勝栄が干されてるのもそういう事なんかな
子供時代の安倍首相の頭の悪さを話しちゃったのが原因とか
河井より当選回数が多いのに未だに大臣になれてない
あれでも東大法学部だし警察官僚なんだから法務大臣でも軽い国務大臣でも務まるだろうに
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:59:49.10ID:x0kgDNKB0
>>124
バカ、二階を任命したのもアベだ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:59:54.12ID:D9ulz87B0
>>1
落選した岸田派ベテランに、党本部から提供されたのは、10分の1の1500万円だった

自民内でも怪しまれてるのが今までで一番やばい案件だな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:00:18.11ID:sKmgLbkH0
>>124
どうかなぁ?一部の新聞は内閣官房機密費からも金が出てた可能性に触れてたし
河井って菅の子飼いだからなぁ・・・
黒川も菅の秘蔵っ子だったし
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:01:42.58ID:OedA7zoB0
>>2
パヨクも滅びるから死んで待ってろよ。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:01:44.03ID:JGBT7aep0
>>76
アホか?
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:01:57.84ID:si5bLrqy0
>「買収資金に使うことはできない」と強調した

公の場で「この金は買収に使えます」と言うわけがない。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:02:15.49ID:PSnX3v000
どうせ、法律に基づいて適切に、、、とか
説明になってない言い訳するだけだろ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:03:07.36ID:JGBT7aep0
>>77
アホだよなぁ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:03:14.83ID:zAehM+v20
>>23
下痢便煽られて退陣させられたの恨んで、増税に領土放棄で国民を苦しめ続ける男だぞ?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:03:33.26ID:uwO25Om80
死刑で
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:03:53.32ID:f89Jlqev0
自民から出た資金が1億5000万
買収に使った金額が2600万
選挙運動として使っていいのは、広島県だと3900万ぐらいか?
1億5000万−2600万−3900万=8500万 はどこへ?
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:04:21.35ID:si5bLrqy0
>>113
>選挙カーやらウグイス嬢やらを多く雇う、ビラを配りまくる、ポスターを貼りまくる

こういうことにもそれぞれ制限があるだけでなく、
1億5千万は法定選挙費用をはるかに超えているから、
違法なことに使えと言っているのも同じ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:05:13.09ID:1tPZtF0o0
通常1500万のところ10倍って他の候補や議員は怒らねーのか
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:05:13.57ID:+NmhoJCX0
1億5000万円はどう使う資金だったんだろう
一般例として自民党ではどうなのか取材してくれや
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:06:33.31ID:ek76vciS0
安倍の説明早よ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:06:41.27ID:URB1z7vq0
>>129
おいおい
マジで信じてんのw
1500万で選挙できると思ってんのwww
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:06:42.28ID:3MJHiK8VO
安倍の気持ちは理解できる。
グチグチ文句言われたら誰だって良い気はしない。

問題は岸田だよ。
自分んとこのベテラン議員がとられようとしてるんだから
体張って守らんかい。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:07:02.92ID:f89Jlqev0
ひるおび田崎
1億5000万円は政党交付金で元は税金なんだけど、これは表の金、買収を表の金でするとは思えない、裏金でするんじゃないんですか
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:07:14.67ID:rdrACq4b0
>>141
そのまま河井夫妻が着服……を党執行部が黙認していたら、それはそれで党内が大騒ぎになるか。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:07:28.92ID:JGBT7aep0
>>127
優秀すぎて、自分に意見する人物を遠ざけるのが安倍晋三
西田なんかもほとんど近づけないからね。
0152真相を覆い隠す最後のワルは検察特捜なのか?
垢版 |
2020/06/20(土) 12:07:49.20ID:ZnMxT7XI0
改憲利権一派が軍都ヒロシマを奪取するために脳とモラルのユルい夫婦を使った
>>143

また、結局、真相を覆い隠す最後のワルは検察特捜なのか?
 1億5000万円自民党本部・安倍一派捜索に手も付けず尻尾である河井夫婦逮捕だけで逃げ回る特捜検察。

■ 河井案里1億5000万円贈賄事件で、
検察特捜が自民党本部を捜索することから逃げ回っている重大事案を
なぜ、TVも新聞も週刊誌も報じないのか、

尻尾でしかない河井逮捕で幕を引く積りなのか検察は。

▲ 検察特捜は尻尾である河井夫婦が1億5000万円バラ撒きの配達員でしかないことを知らない筈はあるまい。

黒川追放のインチキプロレスで、
検察と安倍一派の手打ちを許す国民は一人もいないぞ。

(河井事件を真に知るには6つの検索は必須、というのが今や市民や芸能界では常識になった。
自分が調べ自分の怒りの所在を突き詰めるのである。)
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったという恐るべき事実に6つの検索で向き合うのです、http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/6474858.html
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:08:11.71ID:otsN6ZGs0
いつも通り結局何も明らかにならないで終わりだよ
党が1億5000万渡したのも違法じゃないからな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:08:12.19ID:Ezd8O+T60
>>112
岸のころは各派閥が強力で岸派も多数派というほどじゃない
総理になれたのも石橋湛山が病気で倒れたための棚ぼたで総裁選では敗れている
今の安倍一強と違い非主流派や反主流派が多くて好き勝手はできなかった
今の安倍に似てるのは似てるのは佐藤栄作の方だろう
佐藤栄作は党内の反主流派潰しに対立候補を立てたりしたし長期政権末期には完全に唯我独尊化していた
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:08:44.29ID:JGBT7aep0
>>145
無いだろうね、後々まで面倒見てもらえる約束があるだろう。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:09:33.58ID:JGBT7aep0
>>150
検察に全部調べられるから期待している
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:11:34.72ID:EZRhYnMu0
報道によると、選挙前や選挙後にも金の動きがある
検察が出してるのはあくまで立件可能な部分なので
選挙との因果関係がはっきりできない選挙前や選挙後は追求しにくい

というか、むしろ選挙中にあからさまにやってしまったから露呈した
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:11:51.17ID:1tPZtF0o0
現職を引きずり降ろして自分のお気に入りを猛プッシュ
小っさいわ、自分に反発しようが同じ党の人間だろ
こうゆーのは嫌いだね
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:12:20.83ID:IOHj/T3l0
国会でまともに答弁できないのに説明なんて出来るわけないだろ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:12:31.99ID:+gRtj1Cf0
自民党の誰かな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:12:45.29ID:vq0BViht0
>>39
二階が迷惑だわアホか
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:14:55.04ID:/UbWZDqB0
立候補に総額一千万以上かかるとして既成政党の支援がなければ
スポンサーを募るしかないのか...
その時点で金権政治にしかならない構図なんだな
やっぱりアホだわ日本
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:15:23.43ID:hXk7S55Q0
一億五千万円は返してもらっただけだろ

自民党というのは脱税団体(言い過ぎかな。節税団体)と言うべきもので、
政治献金として自民党に献金したものを後から極秘で返してもらえるんだ。

たとえば二億の金が入って税金を払わねばならないときに、これを馬鹿正直に
確定申告するのじゃなくて政治献金にするのだ。

手続き等についてはここ
https://say-kurabe.jp/34631

ふつうは政治献金したらそれでおしまい。二億円は返ってこない。
ところがこれを極秘で返してくれる政党があるんだよな。いい政党だよ
もちろん多少は手続き費用的なものは取られるけどね

俺がここに書いていることはテレビで報道されていたことだよ。
落選して政界から消えた元女性議員がテレビカメラの前で明言していた。
しかし誰もこのことに触れようとしないのは不思議。

俺が今回の一億五千万のことを知って、まず考えたのは、
ふ〜〜ん、極秘の返還の仕方にはこういうやり方もあるのか、、、、というものだった。
それだけ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:19:00.31ID:sGQcsC9/0
>>127
家庭教師時代に、あまりにも勉強しない安倍についに切れて、一度だけアタマをコツンとやったのを
ずっと根にもたれているとかいう話をどこかで見た
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:19:57.80ID:WyR/de930
>>1
A:二階がやりました
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:21:53.82ID:URB1z7vq0
>>153
ではお前が1億5000万で騒ぐ理由はなによwww
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:22:54.33ID:ulsa4UpW0
差配したの幹事長だろ?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:25:55.88ID:hDEg28Co0
>>55
27万票全てとは言わないけど1億5000万で10万票くらいは買えるんだろうな
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:26:20.73ID:sGQcsC9/0
>>163
昔から立候補には三バン(地盤、看板、カネをいれるカバン)
がないとダメといわれ、二世三世が圧倒的に有利なのは戦後ずっと変わっていない
会社勤めの庶民が立候補しようとおもったら、まずは退職しないといけない時点で庶民は実質的に議員はムリ
落選したらただの無職
巨大宗教などのバックがあれば多少はちがうけど
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:28:24.21ID:QoV6+fdM0
二階には怖くて問いただせない石破。
幹事長会見もやってるのにビビッて何も聞けないマスゴミ記者。

できることは結局アベガー。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:28:34.05ID:a2hmpJb20
トップに意見したら、自分の選挙区に10倍の資金与えられた刺客が送り込まれる
中国北朝鮮でありそうな話だよな
マイルド北朝鮮
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:30:18.86ID:bDWeKOUO0
>>55
なぜこんな候補に1億5千万も、と思ってたがそういう理由か
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:30:51.43ID:a2hmpJb20
>>172
いや安倍が自民党総裁やん
企業でもトップの責任だよ
幹部がやらかしても社長が謝罪に出てくるだろ。民主主義の根幹を揺るがす大問題だよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:31:26.78ID:5LkKCVOT0
しょうがない
国民に信を問う
野党と自民どっちを選ぶか
9月解散総選挙するしかないな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:31:54.81ID:lyYi6hHM0
残り1億2500万はどこに消えた?w
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:32:20.05ID:ulsa4UpW0
>>166
ヒント 身体検査
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:32:35.56ID:Ok/r+1Pp0
案里ちゃん糞可愛いから大好きだヲー
笑顔は宇宙一可愛いと断言する
そこいらのアイドルや女優より全然可愛い過ぎ
彼女にして皆に自慢したいよ
こんな可愛いヤングな年下彼女いたら毎日
ハッピー過ぎて楽しい人生になるわ
一緒に居たいよ
愛してるよ案里ちゃん
愛は永遠だよ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:32:51.78ID:0LmoSqCK0
河井夫妻だけじゃねーだろw
議員全員で無駄な税金を使い込んでる
だから消費税をいくらあげても足りない
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:33:29.23ID:sGQcsC9/0
露骨にカネがとびかった三角大福時代にくらべれば、こういうのが批判的に報道されるいまのほうが
それでもマシになったのかもしれない
三角大福時代は金権選挙があたりまえで、世間も「必要悪」「しかたない」という雰囲気だった
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:33:44.31ID:90aEWPQ10
>>176
日本だろ?自称朝鮮人の息子安倍晋太郎の息子、パチンコ御殿住まい安倍晋三、統一協会とズブズブ安倍晋三の責任追及するんだから
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:33:46.36ID:Nl7yMOrX0
さすがFランを裏から卒業した安倍ちゃんやることがアホ丸出し。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:33:58.53ID:x4oKFTh30
政党助成金はどこへ行った
こんな連中に公金渡しといて良いのか
会計検査院なにやってんの
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:34:29.73ID:RGtKApUr0
>>21
だって
「不適切ではあるが違法ではない」と
日本人の倫理観ぶち壊してきた最悪政権だもん
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:34:47.31ID:BHVyprMK0
>>133
この話題のスレでいくら頑張っても勝ち目はないぞw
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:35:21.76ID:0LmoSqCK0
議員が無駄な税金を使わなければ減税できるよなw
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:35:45.31ID:SyOLar1w0
日本に政府は要らないです
誰かやったって同じ
大体、議員のゴミ共なんかに金やりすぎ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:36:31.72ID:90aEWPQ10
>>172
なんで総裁より幹事長にビビるんだよwだいたい隙あらばマスコミ恫喝の安倍の方が怖いわwww
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:38:08.50ID:JGBT7aep0
>>147
選挙費用を全額党が支給するとでも思ってるアホか?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:39:04.15ID:JGBT7aep0
>>168
安倍晋三でさえ選挙資金に15000万円なんて支給されないんだが?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:40:11.21ID:URB1z7vq0
>>191
思うわけねーだろwww
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:41:26.48ID:URB1z7vq0
>>153
どしたwww
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:41:59.12ID:z8GhEVRV0
何年も前の安倍の私怨を晴らさんがための国政選挙を舞台にした現金バラマキ事件。
もう、ほとほと呆れるしかないわ。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:42:36.01ID:URB1z7vq0
>>192
お前の情報はどこだよwww
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:43:09.64ID:Itn8MFac0
まあ検察は1億5千万円の出所をちゃんと知っているはずだ。まあ安倍と菅が絡んで
いるのは間違いない。そして最終指示者は安倍だろうな。それに基づいて菅が
動いた。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:43:10.49ID:k2NRO4ke0
国民が怒ってるよ。
あからさまな買収。
軍資金は党本部が支給。
それで広報紙の費用が大半で正当だとか、誰が納得すんだよ。
なめるのもいい加減にしろ!
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:44:13.07ID:EeuVBY8q0
夫妻を高く吊るせ!
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:45:38.11ID:3e/oJPRG0
嘘吐け
総裁と仰ぐ人物があうあうあーしか言えないのは分かってるんだから
説明なんか求める訳ないやろ!
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:45:40.96ID:JGBT7aep0
>>198
そんな事も知らないでレスしてるのか?w
政治資金って公開されてるんだが?w
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:46:44.33ID:pLOgyics0
>>195
今回杏里は「党勢拡大のためのビラの費用も含まれている」
と言ってたが、それは党では政調会長の仕事だろ。

幹事長仕切りと政調会長仕切りの金が混在していて、
渡された場所は首相官邸。
これはどういうことだと思う?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:50:47.00ID:/UbWZDqB0
>>171
レスサンクスです

だから余計に小選挙区制が害悪だと思う
地元の声を反映した中選挙区制と
地元のしがらみに左右されないネット選挙活動を主とした大選挙区制との
並立制に変えていくべきだ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:51:08.70ID:URB1z7vq0
>>203
だからさ
1億5000万で騒いでる理由ってなによw
安倍が15000万だからじゃ答えになってねーよw
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:51:59.75ID:URB1z7vq0
>>206
1500万ねw
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:57:54.38ID:k4UxpIwv0
カネの出所の自民党本部にも捜査が入りそうだな。
黒川さえトップになってくれればこんなことには。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:00:28.10ID:79EKyCOK0
>>208
自民党の方は最初は裏金として渡したかも知れんが、後から表の金と言い張ればいいだけだろう
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:02:50.57ID:C0acu4zn0
安倍のコンプレックスは相当なもの。
馬鹿なのに、プライドは高い。
嘘ばかりで、人間の屑。
こんな奴でも総理大臣
7年できるのは驚き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況