X



令和納豆:没収相次ぐ?1万円の「納豆定食生涯無料パスポート」適正価格は何円? 無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/06/21(日) 04:00:01.93ID:6uxNPbIZ9
★没収相次ぐ? 1万円の納豆生涯無料パスポート、適正価格は何円?
2020年06月19日 07時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/19/news026.html

※一部抜粋、全文はリンク先へ。見出しのみは全て略

 1万円で納豆ご飯定食が生涯食べ放題――。

 ちょうど1年前、茨城県の納豆ご飯専門店「令和納豆」がクラウドファンディングを通して1000万円以上の資金調達に成功した。
その立役者は、何といっても1万円以上の支援で配布された「納豆定食生涯無料パスポート」にあるだろう。
しかし先月から、「無料パスが没収された」という旨の苦情がSNS上で炎上し、店舗側がその対応に追われている状況だ。

 確かに、クラウドファンディングに際して、令和納豆側は「無料パスで経営が傾くことはない」という趣旨の投稿をしていた事情もある。
しかし、コストとリターンのバランスを考えると、無料パスは「見えている地雷」であり、避けるべき案件であることが明白であった案件であると筆者は考える。

 そこで、今回は無料パスにおけるコストとリターンの適性バランスを分析し、その適性価格はいくらだったのかを検討していきたい。

■無謀な利回り

 筆者は、「納豆定食生涯無料パスポート」が“HYIP”に近い性質だったと考える。HYIPとは、「High Yield Investment Program」という詐欺のひとつだ。
HYIPの勧誘文句としてよく用いられているのは「日利で1%が手に入る」といった、あり得ないレベルの利回りを投資家に提示する。

(略)

 それでは、無料パスの“年利”はいくらだろうか。無料パス取得に必要な支援額は1万円だ。
そして、この無料パスを使えば500円の納豆定食を1日1食、生涯無料で食べられる。つまり、本件は「日利5%の投資案件」という見方もできる。
ただし、納豆定食は「複利」ではなく、同額のリターンを継続的に得られる「単利」となる。
それでも365日無料で納豆定食を食べ続ければ、1万円に対して20万円以上のリターン、年換算で2000%以上の利回りを享受できてしまう。

 これがお金の貸し借りの話であれば、そのような話に応じる者はいないだろう。
「1万円貸してくれたら来年から毎年20万円振り込む」という言葉を信じてお金をだまし取られた場合、大抵は「そんな言い分を信じる方が愚かだ」と言われるはずだ。

 ただし、令和納豆が詐欺行為を働いたかといえば、それはまた別の話になる。事業を開始してから冷静に再考した結果、
「1万円で1099人に納豆定食を生涯提供し続けることはそもそも難しい」と気づいたのかもしれない。
無料パスによる経営破綻を避けたいがために、一部の顧客から無料パスを没収したことが今回のトラブルにつながってしまった可能性がある。

 それでは、リターンを継続的に得られる性質のクラウドファンディングにおいて、安全なリターンの目安はどのように見極めるべきだろうか。

■安全水準は“粗利”から考える?

■結局、無料パスの適正価格はいくらなのか?

 これを令和納豆の事例に当てはめると、無料パスの適正価格は次のプロセスで決定されるべきであったと考えられる。

 まず、飲食業の粗利率が60%から考えると、無料パスの年利は友の会の事例を参考に、粗利率の60%を超えない範囲で提供されるべきだろう。
次に、パス保有者が平均して何日に1回利用するかを想定すべきであった。最後に、パス保有者の平均利用年数を想定すべきだ。

 具体的な数値を仮定しつつ当てはめてみよう。平均して、無料パスが「7日に1回」利用されると仮定すると、顧客が年間に享受する納豆定食の累計は2万6071円相当となる。
ここから、無料パスの1年あたりの適正価格は2万6701円の粗利率60%を超えない1万6201円以上となる。最後に平均利用年数を「30年」と仮定する。
その結果、「納豆定食生涯無料パスポート」の適正価格は48万6030円となる。

 パラメーターとなる数字の置き方にもよるが、ある程度保守的に見積もっても無料パスは数十万円を下らないだろう。
そんなパスポートを1万円で提供している時点で、やはり「没収」抜きで持続可能な制度にすることは不可能だったといっても過言ではない。


前スレ
令和納豆:没収相次ぐ?1万円の「納豆定食生涯無料パスポート」適正価格は何円? 無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592652051/

★1スレ
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/06/19(金) 18:30:30.55
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592559030/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:48:48.22ID:PCmE8Z8o0
>>792
あんたは支援という言葉に何の意味を持っているのかね?
お金だけが支援じゃ無い。物資の提供やボランティアだって支援だ

はっきり言わせてもらうがクラウドファンディングは投資だ
夢を持っている起業家の方々にはもっと活用してもらいたい
しかし、こういう例を作ってはいけない。投資家は常にリスクマネジメントを管理し、動いている
クラウドファンディングには今後の日本を発展させるための貴重なシステムだ。その点を忘れないでほしい

まあ、東大卒が嘘だろうが本当だろうがこっちはどうでも良かったのだが
ムキになって学歴出すパターンは大方嘘だからなー
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:48:49.14ID:F6ibmYQ40
出視したのは1万円ではあるが、損害賠償請求額を
算定してみる。
生涯無料と言う履行義務違反があるのなら1日1回として600円
毎日365日50年間としよう。約1000万だな。

損害賠償請求として1000万円/人の請求をしよう。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:50:08.78ID:qSJigSdl0
>>849
ディズニーランドとかのテーマパークの適正価格はいくら?
地元なら年パスもってる人は毎日でも好きな人は買えるけど?
入場料×365が適正価格になるよね
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:50:14.63ID:rNuGlt140
カレー&ナン定食が生涯無料パスポートを作りたいです。10万円ですがみなさん買いたいですか?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:50:25.28ID:PCmE8Z8o0
>>801
確かに! 釣られたわーw
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:51:30.50ID:Bvy79W1R0
パスを取り上げなければパス所持者が次々と謎の死を遂げたかもしれん
おお怖い
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:51:49.37ID:VJmd39V90
>>854
一万人募集かけて10億稼げるね
後から没収すればいだけだし
茨城の錬金術方法とれば誰でも金持ちか
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:52:07.34ID:S78mN0K80
>>806
理論がもはや支離滅裂、なのは置いといて

忙しいんだよね?忙しいからもうレスを終わりにしたんだよね?
なのにそのあともこうやって書き込みにこれるほどヒマそうなのはなんで?
ヒマ人だけも忙しいから終わり、と書いて逃げようとしたけど小さなプライドが言い返したくてしかたなくなったから?w
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:53:08.10ID:It87L23e0
>>805
「無料パスのお客様が千人毎日来ても大丈夫です。黒字化できる業態(収益だったかな?)構造しているので安心してください。」
ってメディアとかで言い放って資金を集めたんじゃよ。
他には、
「毎日、昼食代とかを払うのは無駄(面倒だったかな?)だと思ってパスを作りました」とか
言ってた。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:53:19.13ID:qHThCwdp0
>>857
移動式で場所は秘密、ヒントは出すから探してね、ならば生涯パス1万円も妥当かな
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:53:30.52ID:ad9EJrfb0
>>851
学歴コンプもこじらせるとこうなるのか
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:53:50.13ID:C+MKVI+T0
>>856
だいたい5ちゃんにきて「ねとうよがー」とか
お前自身が釣りじゃなく真正なら、ちょーはずかしいわ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:53:52.80ID:4gSzt4Yh0
後から理由つけて出資の対価を奪っているのだから詐欺まがい行為だね。
せめて出資金と消費した食事代の差額を返却すべきだ。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:54:23.27ID:rNuGlt140
>>859
没収ではなく元値以上で買い取ってあげる。それをさらに値上げして一定数販売。供給力を徐々に上げながらも利益率の伸びを意識する。最大で30万まで吊り上げる。値段だけ吊り上げないで付加価値を提供する
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:55:21.09ID:Z/PX1tUR0
>>805
これお店の開店日までに届かなくて当時から詐欺だって騒がれてたんだよな
クラファン常習犯だし今回もある程度やったらどろんするつもりだったんだろうね
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:56:06.29ID:W0fDjB3v0
お金を一時的に集めそしてキックやトンズラするのはネズミのやり方
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:56:14.90ID:rNuGlt140
この仕組みはカモを沢山探すわけだが、カモに自分がカモではなく得をしていると思わせる仕組みが重要。仕組みに気づいたヘビーユーザーは仕方ない
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:57:20.92ID:PCmE8Z8o0
>>806
先天性の難病で8年前から働けなくなった。それだけ
退職金と障害年金で7年半前から投資運用してる

現在は含み益込みで4000万ちょっと。それでも先行き不安だ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:57:28.81ID:fM2llsyW0
最初はイチャモンの類かと思ってたけど店側に問題あるっぽいよね
1週間に1回の利用でもおそらく無理なのにね
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:57:48.13ID:mHd+bdUc0
>>861
>>868
えぇえ…
駄目じゃん
そういや、開店もしてないのに出資して大丈夫かよみたいな話になってたのがこの店だった気がする
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:58:01.68ID:qHThCwdp0
>>861
毎日無料客が1000人来ても大丈夫、な訳ないな
一食の原価が150円として20日計算で300万円、パスがない場合と比べて年間で3600万円利益が減るって事だからね
これで黒字になるなら生涯パスワードなけりゃボロ儲けもいいところだな
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:58:56.15ID:rNuGlt140
んで、パスポートはどこかでわざと運営側が暴落させる。その時にこのパスポートを予め売りポジションをいれて暴落したパスポートを底値で運営が買い取って再び販売。この繰り返し

誰も不幸にならない仕組み
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:00:09.97ID:Ek4LCXUA0
無料パスポートは
他でカネを使わせる仕組みがあるのが当たり前

だからトッピング無料とか入場無料とかにする
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:00:54.33ID:BleJ/JJu0
>>401
あなたの言う社会通念上や、商習慣の常識である、飲食店に於ける審査付き強制アンケートや強制面談の他社の事例を出していただきたいと述べてるんだが、日本語が不自由なんでしょうか?
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:01:51.84ID:qHThCwdp0
>>881
かもしれない、原価100円なら月20日稼働で年間2400万円だね
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:02:11.37ID:ad9EJrfb0
>>873
がんばれ
働けなくなっても人並み以上の所得を得るとか、本当に大変だ。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:03:03.01ID:It87L23e0
>>865
当グループか運営が制定したって言ってれば詐欺まがいだったんだけど、
株式会社納豆の宮下とパス客の直接契約にグループ会社の令和納豆が
「当店が制定した規約」を契約者間の同意無しに押し付けてるから、
きちんと調べたら「まがい」がとれるわ。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:03:32.90ID:qHThCwdp0
>>881
ただし、この計算はあくまで原価による損失額だけの計算で、「タダ飯食いが占有したせいで客が入れなかった」損失は別だからね
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:04:55.37ID:H9v6CEf60
今回の支援を 『無料で定食を食べられる権利』 としか思っていないような方がいます。

私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:06:12.83ID:4LQoDnHN0
みなさん、今日は特別な父の日です!
今日くらいは休んで父親に感謝して納豆定食食べにいってあげたらどうですか??
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:07:20.88ID:jm27nBXY0
>>891
最高にキチガイ過ぎて草
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:08:06.95ID:ad9EJrfb0
>>891
客側の誠意のない態度に失望したのかも知れないね。パスの無効化はやむをえないし、客もそれに理解を示している。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:08:08.92ID:2bKxckjI0
商売にならない契約を店がするわけがない
騙された客が悪いってのを必死に50回以上書き込んでるやつがいるね
見通しが甘かったんじゃなくて故意に誇大広告したならそれこそ詐欺だろ
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:09:30.18ID:x/7+ZcQH0
>>892
俺のこと知った上で、このタイミングでここ誘ってくれたら、とんちが効いてていいよね
喜んでスネークするぜw
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:10:09.90ID:S/lLPc1t0
>>895
しかも1000人追加してるからね
300万の所1200万も稼いだからね

それで全然大丈夫100年は黒字とか言ってたんだし
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:10:20.55ID:iPKtZLdU0
日本人は大概温厚だけど、食の恨みだけは買うな
ってのがよくわかる騒動だな
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:10:31.95ID:mHd+bdUc0
>>894
ちょwww
宮下クンですか?
伝道師の方ですか?
パス没収もパス無効も、悪手ですよ
無効にしたら面白いことは面白いですけど
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:11:35.37ID:14zDNC2R0
今までもこの手の生涯無料なんて打ち出したサービスは殆どが詐欺だっただろ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:11:38.00ID:x/7+ZcQH0
>>893
そろそろ
こんなこと言ってない、私の意図とは違う書かれ方している!
とか言い出しそう
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:11:38.27ID:8sE525xq0
>>896
父親と一緒に来てあげたら??YouTubeで放送してよ
特別に日に言われたとおり来てみたとかで(´・ω・`)
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:11:44.71ID:CqlQtze80
>>74
自分たちの地域にろくな産業も就職先もありませんよと言ってるようなもの
魅力ランキング最下位爆進中もイメージだけじゃなくガチやった
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:12:34.29ID:jm27nBXY0
>>899
バイトじゃね
バイト代は信頼なくなって貰えなそうだけど
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:14:15.37ID:jm27nBXY0
>>904
やりそう
そして録音に負けるパティーン
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:14:43.60ID:ocU0JODh0
>>624
前提を脳内補正で勝手に入れずに
パス販売のときにキチンと規約に入れとけボケ
ってこと
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:15:37.79ID:fM2llsyW0
納豆定食500円もするの?
と思ってHP見たら梅が税抜き600円て書いてあるぞ

高っ!
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:15:55.70ID:NeB3YDIN0
仲間なのにバイト代請求されるのは想定外
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:16:05.56ID:SSHEBsuD0
これはアベノマスクと同じで額装して飾って置くべきもの。
使い勝手がどうのとか本当に食べに来るとか、粋じゃないな。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:17:28.24ID:3p9akEwJ0
令和納豆とか納豆に関してはせんだい屋にコールド負けしてるしな
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:18:14.59ID:FyPCnyMr0
水戸はここでしか納豆料理たべれないんだから660円+駐車場200円+おかわり220円で1080円か
うん、高い
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:18:22.91ID:mHd+bdUc0
>>914
www
やっぱ西野みたいに、お金を払って働く権利、とかできるくらいの求心力がないとね
すごいよね
バイトが金貰うんじゃなくて払うんだからw
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:19:09.37ID:0lAXbvqN0
街創り、とか、地域協生、とか言ってる奴ってホント頭お花畑だからな
国の業務でこういうバカの相手する仕事ずっとしてたけど、ホントアホ
こんなド田舎でカフェやって何の役に立つんだよ(笑)と思いながら適当にやってたけど
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:19:40.28ID:tqD1L5S30
>>916
せんだい屋は世田谷だし水戸の何倍も家賃してそうだけどすごいよね頑張ってるお客様第一に考えてるよね

前のカフエモカはお客さん30年来なくても家賃払えてたのに
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:20:26.76ID:ytkekmO10
いちゃもん付けて没収するとは思いつかなかったわ。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:21:35.77ID:bF7kPwBh0
明らかに無理がある企画だな

ソフトの永久ライセンスみたいなものだが、最近は流行らなくて
1年有効のサブスクリプションが普通

これもソフトみたいに、減らないモノだから成立するのであって
減るモノで永久ライセンスなんて出来るわけがなかった
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:21:38.41ID:ad9EJrfb0
>>924
今回はどちらかというと、客の自主返納に近いイメージ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:22:25.34ID:eakOKurx0
1千数百万もお金を出してもらって店が出来たら、その対価は求めて来るな。
返さないけど金だけ出してくれ仲間何だから当然だろ?
奴らの論法で考えても仲間なら見返りをちゃんと与えろって思うがなw
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:24:45.72ID:u9QNwXO20
北関東の土人なんて百年前までまともな文明社会の一員じゃなかったんだから、こんな無茶もするぞ普通に
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:24:55.21ID:bF7kPwBh0
>>784
単純に1万円で訴訟するバカはいないから取り上げて大丈夫って話

ただし、相手がユーチューバーじゃなければの話

ユーチューバーだったら
このゴタゴタを動画にして訴訟も含めてコンテンツにしたら、軽く100万再生は狙えるから、たぶん訴えてくる
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:26:03.70ID:JN7x5/i90
出資者が可哀想だな
「出資してくださってありがとう!おかげで店が出せました!」って感謝されるはずが
「げ、マジで無料で喰いに来やがった!」という扱いを受けるんだぜ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:26:04.21ID:QoshQX1I0
>>925
ソフトもosの更新で切り捨てを前提にしてるから永久は実際想定してない
windows10のせいでサブスク移行してるのもある
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:26:29.62ID:QG/4xkMv0
もしかして看板変えるためにやってるのか?
別の店なんで無料パスは無効ねやるための。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:27:23.33ID:3XEcnmx40
名の売れたYouTuberで所持者いなかったんだね
アンテナ低いな、ドル箱じゃん
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:27:49.91ID:bF7kPwBh0
早い話が最初から1万円で訴えるわけないから没収するつもりだったか、単純に見通しが甘くて採算が全く合わなかったかどちらかだよ

前者だと詐欺になるから後者を主張するしかないと思うよ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:28:24.01ID:Tkg6507p0
1万の低額なら誰も訴えないからなにしてもいいってことでしょ?

これで上手い話で釣って何億も稼いも
誰も一万なら泣き寝入りするから稼ぎたい放題!!
これが茨城のクラウドファンディングのやり方かぁ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:28:32.19ID:EbFS8oRd0
>>926
宮下裕任、すげーな詐欺師の才能あるわ
勝手に取り上げておいて自主返納とか言い張る
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:28:56.98ID:gq6OaxOa0
--赤字にはなりませんか?

令和納豆は最低でも100年は続くお店にしたいので、徹底的なコスト分析と、1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています

ここで言う仕組とは
1.提供時間を遅らせる嫌がらせで来店したくないと思わせる。
2.圧迫面接&文字数制限有り添削有りの小論文という嫌がらせし来店したくないと思わせる。
3.数々の嫌がらせに屈しない猛者には信頼関係とかいう曖昧で訳の分からない難癖を付けて強制的に権利を失効。
4.住所、氏名等個人情報を握っている事を背景に口外しないように恫喝。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:29:00.36ID:bF7kPwBh0
>>935
これを機に動画編集覚えてユーチューバーになるとかやっても良いのにねえ

こんな美味しい動画ネタなんてなかなか転がっていないと思うよ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:29:58.75ID:C+MKVI+T0
>>934
ふつうに、一生の定義=店が存続している間
ここらは議論の余地は無いしね
だから計画倒産
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:30:44.10ID:bF7kPwBh0
>>938
才能ないと思うよ
詐欺師の凄い奴は騙されたことすら気づかせない
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:31:29.42ID:xpgpUxxk0
クラウドファンディングは銀行や証券会社のファンドとは違うことを理解してからね
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:31:31.12ID:bF7kPwBh0
>>944
その辺がこの店の客層を物語っているというか
クリエイティブじゃない人しか居なかったってこと
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:31:36.94ID:814aHjQe0
R納豆スタイルって、新しい詐欺的ビジネススタイルがあるって広まったw
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:32:30.98ID:bF7kPwBh0
>>949
いやこんなの古典的なパターンだよ
昔から何度もある奴

それがオンラインでされただけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況