X



【トンカツ専門店】かつや、「全力大人飯」期間限定販売 チキンカツカレーに焼きそば・から揚げ・目玉焼き ご飯大盛なし 750円(税別)  [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/21(日) 12:12:16.37ID:Qhk0xXzt9
かつやの「全力飯」が「全力大人飯」に! -- チキンカツに唐揚げ 焼きそば目玉焼きなどてんこ盛り

とんかつ専門店「かつや」で「全力大人飯(ぜんりょくおとなめし)」が期間限定で販売されます。からあげと焼きそばをベースにした「全力大人飯 チキンカツカレー」と「全力大人飯 チキンカツ丼」の2種類。店内利用とテイクアウトどちらも可

とんかつ専門店「かつや」で「全力大人飯(ぜんりょくおとなめし)」が6月26日より期間限定で販売されます。からあげと焼きそばをベースにした「全力大人飯 チキンカツカレー」と「全力大人飯 チキンカツ丼」の2種類。店内利用とテイクアウトどちらも可能です。

https://image.entabe.jp/upload/20200618/images/katsuya4.jpg

■全力大人飯 チキンカツカレー

「全力大人飯 チキンカツカレー」はチキンカツカレーにから揚げ、焼きそば、千切りキャベツ、目玉焼きがのせられています。テイクアウトの「全力大人飯弁当 チキンカツカレー」も同様です。

https://image.entabe.jp/upload/20200618/images/katsuya2.jpg
https://image.entabe.jp/upload/20200618/images/katsuya6.jpg

■全力大人飯 チキンカツ丼

「全力大人飯 チキンカツ丼」はチキンカツ丼にから揚げ、焼きそば、千切りキャベツがのせられています。「全力大人飯弁当 チキンカツ丼」も同じ。

https://image.entabe.jp/upload/20200618/images/katsuya3.jpg
https://image.entabe.jp/upload/20200618/images/katsuya5.jpg

それぞれ見た目にも食べても楽しめるよう仕上げられています。店内利用の場合はご飯大盛が可能。ただしテイクアウトの「全力大人飯弁当」は容器の蓋が閉まらなくなり品質が低下するため、ご飯大盛は対応はありません。もっとご飯を食べたいという人は別容器で「ご飯 160円」が用意されています。

2020/06/18 10:55 えん食べ編集部
https://entabe.jp/31875/katsuya-relaeses-zenryoku-otona-meshi
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:50:20.09ID:RP1YF0r10
とんから亭が最高
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:19:51.82ID:q+idZe1A0
かつやてんや店舗数少ないんだよ
無駄に多い美容院とか駆除してもっと増やせ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:21:31.12ID:8B9DDMko0
かつやのかつどん梅肉少なすぎだよな
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:18:38.35ID:3dwH1H7o0
馬鹿メシ屋は貴重だな

ただし、@100円安くしたらブレイクできた

都内ならこれでいいけど、田舎はもっと安い個人のバカ飯屋がいっぱいある
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:42:31.29ID:JdBNnn6t0
>>176
>絶対しょっぱい
そうなんだよ、チキンかつのタレが塩辛くて頼む時はタレを別皿に分けてもらってる
養老の滝牛丼のときはさらに塩辛くて参った
あの味は汗かく労働者でも辛いんじゃないか
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:27:28.79ID:2ove0fYq0
>>616
ご飯どこか探したわw
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:37:50.95ID:LoTDp2uj0
>>1
30年前に出してや!
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:39:54.28ID:LoTDp2uj0
>>641
食ってみたいやんけ?
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:48:39.76ID:YIpRC/2N0
かつやのカレーはなぜか酸っぱくて苦手
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:51:18.73ID:twPQY+qR0
見ただけで気持ち悪いわ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:52:43.60ID:SeRDjMA60
貧乏人はカロリーだけとってればよし
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:54:30.09ID:iydzPR620
コスト削減弁当w
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:59:56.10ID:T+CAgWwR0
>>607
ここの所の松屋は都内でコラボ店舗が続いてるから、その流れが地方へということもありそうだね
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:08:31.48ID:TSB3IRQi0
外食はどこも野菜が少なすぎる
このキャベツだって弁当のやつレンジでチンすりゃ分かるが
殆ど空気で加熱すりゃ一口で無くなる量しかない
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:38:57.44ID:ilFuawDJ0
かつ丼 梅 約500円
カツカレー 梅 約650円


なぜカツカレーのほうが150円高いのか・・・・かつ丼なら竹が食える価格
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:05:10.16ID:K7Cavy3V0
>>702
かつやで残念なのは鶏肉の産地をホームページ上で明かしてない事
産地を公表していない会社は、ほぼブラジル産なようです。
業務スーパーで2kg700円で売っている激安の鶏肉がブラジル産
普通のスーパーの鶏肉は国産かタイ産なので、ブラジル産はほとんど置いていません。

http://www.eccreate.com/katsuya/#:~:text=%E3%80%8C%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%82%84%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%9C%AC%E9%83%A8%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%83%A1,%E4%B8%80%E6%AE%B5%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A0%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
https://manetatsu.com/2019/07/199965/
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:06:03.56ID:AKtLragjO
かつやの肉はピンク色で気持ち悪い
あれ加熱したらピンク色になるの?
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:06:45.40ID:JCHLCkV30
かつやだと豚肉ベースのメニューのがうれしいな
カツカレーでもとんかつカレーがいいよ

一番好きなのはかつやだと梅か竹のカツ丼だけど、やっぱり
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:49:42.74ID:uE1kGx/b0
ここの社長、潰れない店に出てたけどこんなメニューにGOサイン出したんかよ
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:56:26.23ID:qvGGIS8j0
本当に750円?
どうみても1500円はする量だが食べていいというなら毎日食ってもいい
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:57:55.64ID:5803JLQx0
>>701
逆みたいだねw
かつやがやべーブラジル産鶏肉
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:05:52.72ID:HAFfLG2I0
>>644
てんやは店によって笑ってしまうくらいの差がある。
マニュアル通りなんだろうけど、なぜあそこまで違うのかと。
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:07:52.31ID:HH6snLGo0
>>718
オートフライヤーだから
結局揚げすぎなんだよねw
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:09:56.04ID:C7+Z/EWx0
ぜんぜん安いって感じはしないな。
ワンコイン切りを実現して欲しかった。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:11:53.28ID:JCHLCkV30
>>719
ま、天ぷらを誰でも彼でも外国人でも調理に合わせると
ちょっと揚げすぎ調整にはなるよな

でも天丼をあの値段で早く出すチェーンを作ったのはすごい功績だと思うから
俺はてんや好き

>>720
これでワンコイン切りw コジキかよw
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:20:21.18ID:ZyUXCaEj0
>>523
割り箸のほうがいいよ
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:23:01.25ID:ErcpxOHH0
路線変わったなあ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:33:51.10ID:AGIbrVlR0
どこが大人飯やねん
どう見てもガキ向け大盛り定食やんけ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:47:29.63ID:RE7pESbN0
カロリーがヤバイと言ってる奴がいるが
家でダラ喰いしてるとこれより全然いっちゃわね?
ちな、今夜のワイの晩飯は唐揚げ5個、スーパーの回鍋肉1パック、
オムライス弁当、缶ビール3本、ハーゲンダッツ3個だった
んで今は柿の種喰ってる
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:17:30.88ID:ei83Bt5n0
カロリーなんてその日の他2食を控え目にしたり抜くなりして調整すればいいだけだろ
ここのデブは1日3食これを食うつもりなのか?
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:19:38.97ID:05rZJoZN0
>>724
カツ丼がワンコインなのに唐揚げやら焼きそば付きをワンコインに抑えろとか乞食以外の何者でもない
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:46:28.17ID:UQQvzOs+0
>>724
>かつやにしては調子に乗った値段やなって思わん?

私もワンコインに賛成です。
かつや的にはコロナで損した分を新メニューで
取り返したいのはわかるんだけど750円(税込825)
は高すぎます。

とんかつと唐揚げの組み合わせならまだわかりますが
鶏肉だけの安い組み合わせで焼きそばやカレーをトッピングして
いかにも豪華に魅せています。

亀戸のDIVEなら500円で間違いなくこの弁当出せます。
個人の店できるのに大手のかつやさんができないわけないと思います。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:01:53.52ID:bP6yeJBP0
何故か松のやの話題を出してくる不思議w
かつやさーん!注意してくださいねー
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:07:18.13ID:k/kqxlQa0
>>724
チキンカツカレー (税抜き750円)
鶏肉    40円
玉子    10円
カレー    5円
焼きそば  5円
衣、調味料  20円

材料費は80円くらいだと思います。原価率1割なんでボロ儲けかと。
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:15:40.02ID:QPRyS+4P0
頭肉はピンクだよ。
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:20:00.08ID:6ftunuML0
そもそもかつ屋のカレー不味くて食えないよね
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:26:02.16ID:3ZU2sVEX0
吉牛スタミナ超特盛もまだためしてないw
安くても胃腸がいらんいうてる。トシだな
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:33:05.88ID:HH6snLGo0
>>738
普通は原価率30%だから
このチキンカツカレーは240円だね。
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:15:33.72ID:kZ8KioOO0
近所にかつやがある仕合せ。ホントにありがとう。
でも、全力大人飯とかって...小食のワシには無理。
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:19:09.88ID:N4/LI0yd0
特カツ丼ヶお気に入り
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:20:15.01ID:VlZ4/V+r0
>>678
牛豚鶏のうち、コストが一番低いのが鶏肉なんだって
そのため お得メニューにチキンが使われる傾向があるそうだ
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:23:48.00ID:mDjhIsQq0
>>748
ブラジル産っぽいから激安
グラム50円くらいでしょう。
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:24:15.34ID:Ln25sjgz0
>>748
肉1kgあたり得るための飼料が一番少なくて済むからな
でもやっぱ、かつやは豚だし
吉野家なら牛じゃんってのがある

吉野家は鶏に逃げることはないのはエラい 豚どまりだ(鶏メニューもあるにはあるけど)
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:28:28.94ID:/dqayDjT0
ここのチキンカツたいしてうまくもなくてなあ。
カレーの評価の低さも変わらんし。
もう一皮むけ無いものかね。
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:29:02.17ID:lStUBCFf0
美しくないねぇ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:40:16.08ID:mDjhIsQq0
>>751
せめてタイ産のブロイラーにならないと
難しいですよね。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:43:03.03ID:+Ma6eZuf0
名前はいい。
後はフォントだけだ。
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:02:36.86ID:zwNg3xKk0
糖尿の医者にかつやのトンカツをよく食ってると言ったら「食うな」と言われたんだが
これはチキンカツだからセーフだよな
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:07:35.68ID:2d8zPwIr0
すごくうまそうなんだけど、こんな時間にこのスレを開いた自分を戒めたい
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:15:02.90ID:LMncyUbw0
>>17
増収増益みたいですが。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:17:19.82ID:LMncyUbw0
>>712
チキンカツ丼は定期的に出る。
限定でカレーうどんカツ丼とかあったよ。
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:20:54.90ID:LMncyUbw0
>>719
かつやは自動化してるみたいだね。
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:23:04.16ID:m9q57Ttw0
これはデブの血が騒ぐな
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:23:16.24ID:jd5MCobM0
さて、からやまがどう出るか楽しみだw
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:24:18.99ID:LMncyUbw0
>>736
食い過ぎる人は、糖尿一直線。
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:28:26.34ID:LMncyUbw0
>>728
谷まりあはどうすんの?
まあ1日1食らしいけど、それでも食い過ぎ。
パスタ二キロ・肉二キロとか食い過ぎだろ。
飯の為の皿か、蕎麦を捏ねる為の器だぞ。
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:34:05.32ID:LMncyUbw0
>>746
少食なら負けない。
今は、定食ものは食べれないから単品ばかり。
ラーメン屋の半チャンラーメンでもきつい。
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:36:30.88ID:LMncyUbw0
>>750
かつや、前に限定で牛丼カツ丼出してたような気がする。
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:40:08.28ID:LMncyUbw0
>>730
カレーうどんカツ丼とか出すからね。
担々うどんカツ丼を社長にたしなめられてたのは
また、うどんかと言われたのはテレビで。
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:42:20.07ID:LMncyUbw0
>>755
ダメだろ。
油で⤴て玉子とじに唐揚げと焼きそばってあかんよ。
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:44:48.81ID:LMncyUbw0
>>766
メニューを指で指せば?
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:51:03.79ID:oiVO5bYE0
>>26
でぶおって俺の子供の頃のあだ名
ドキッとしたわ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:53:45.47ID:D7CCXlwXO
かつやもコロナはダメージ来てたんだろうね。焦りがわかるわ
休んでる店も無かったろうし、休業手当てもないでしょ。
ココイチで休んでる店は地方には意外とあったけど(笑)
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:54:28.93ID:zsmN1gKL0
ぜんりょくおとがめなし?
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 03:55:48.58ID:y988aGE00
かつやは死んだろ
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 03:56:02.40ID:9mo0biE10
どうでもいいけどスーパーで安い冷凍から揚げを買って食べたら半分以上団子だった
練り物でカサ増しとかどうなん?
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 03:57:07.13ID:rydPcqm70
朝、牛丼
昼、トンカツ
夜、二郎

お前ら
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 04:00:27.65ID:D/xQQMtF0
>>771
まあまあよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況