X



中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/06/22(月) 19:20:30.55ID:czMpXzNd9
★中国24の省で大規模な洪水 三峡ダムへの懸念が高まる
2020年06月22日 13時18分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/58430.html
https://img.epochtimes.jp/i/2019/07/09/t_hj7mwf0vhuve27knkj82.jpg

6月に入ってから、中国各地で集中豪雨による大規模な洪水が発生した。中国当局の15日の発表では、国内24の省で850万人が被災した。
17日早朝、中国の三峡ダムの上流にある四川省カンゼ・チベット族自治州丹巴県の発電所の施設と周辺の村が洪水で流された。三峡ダム決壊への懸念が再燃した。

中国メディアの報道によると、6月16日以降、中国南部、中部と西南部で豪雨が24時間にわたって継続的に降り続いた。
17日、四川省の丹巴県内で13カ所以上で土砂崩れや地すべりが確認された。
県内の発電量2000キロワットの梅龍発電所と発電量3200キロワットの阿娘溝発電所が、土石流によって崩壊し、一部の村が飲み込まれた。
梅龍発電所の地元である梅龍溝では、大規模な堰止湖が発生した。中国メディア「天気網」によると、堰止湖の容量は1234万立法メートルだ。

中国国内ネット上で、四川省などの水害で各地の小型ダムが決壊すれば、湖北省宜昌市にある三峡ダムは崩壊する可能性があるとの心配の声が上がった。
17日、中国人ネットユーザーは海外ツイッターで、「宜昌市より(長江の)下流にいる市民、早く逃げなさい」との国内専門家の警告を相次いで転載した。
この専門家は、中国建築科学研究院の研究員である黄小坤氏だ。同氏は、SNS微信のグループチャットで警告を書き込んだ。

三峡ダムに詳しい中国人の水利専門家、王維洛氏は大紀元の取材に対して、
「三峡ダムが崩壊すれば、(長江の中下流にある)宜昌市や湖南省岳陽市から、長江の入り江に位置する上海市まで、甚大な被害をもたらす」と強く懸念した。

王氏は「峡谷(三峡)が形成されたのは、この地域の地盤が弱いからだ」と述べ、同地域の住民も土砂災害に見舞われるリスクが大きいとの見方を示した。
同氏によると、三峡ダムの建設に伴い、多くの住民が新しい町へ立ち退かされた。
新しい団地の大半は、山の斜面や山の上に建てられており、耐震補強工事が施されていないうえ、今は土石流に飲み込まれる恐れがある。

中国水利部(省)の葉建春次官は6月11日の記者会見で、「中国は全面的に洪水期に入った。計148本の河川で警戒水位を超え、洪水が発生している」と明らかにした。
葉氏によると、中国国内にある9万8000基のダムのうちの9万4000基は小型ダムだ。次官は「一部のダムに決壊のリスクがある」と警告した。

また、葉次官は、水害防止のための施設や設備の対応基準を超える大規模な洪水、ダム決壊事故と土砂災害といった「3大リスク」を防ぐことが、今年の重要任務だとした。
同氏は、「対応基準を超える洪水が、今年のブラック・スワン(予想外の出来事)になりうる」との考えを示した。

王維洛氏は、葉次官が指した「ブラック・スワン(めったに起こらないが、壊滅的被害をもたらす事象)」は長江上流および三峡地域の集中豪雨で
三峡ダムに大きな問題が起きることだと分析した。しかし、三峡ダムが建設される前から、毛沢東を含む最高指導部の高官や専門家がその危険性を指摘したため、
「ブラック・スワン」ではなく、「グレーリノ(灰色のサイ・大問題に発展する確率が高いのに、軽視されたリスク)」だと強調した。

王氏が得た情報では、国内9万8000基のダムの4割が「安全ではない」という。

※リンク先に動画あり
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:36:28.34ID:CQWuqac60
中韓嫌いな俺だが、被害考えると、これだきゃ決壊したらいかん
東北地震の津波並みの大災害になるだろ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:36:39.31ID:piZAHgHt0
これ本当なの
だったら相当ヤバイんでしょ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:36:48.55ID:Pgx8TfbT0
中国人は地球の恥だな
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:36:57.21ID:y+JTuaLc0
大丈夫、アベさんが守ってくれるよ
嘘だと言ってるゆで蛙は壷と人間革命持って中国で住めばいいんじゃね?
そういや中国住みっていたな さすがに海外に避難したか
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:37:02.82ID:sWqED6b/0
人民全員で支えれば良いんじゃね?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:37:03.06ID:K9X11ojmO
洪水で発生地ごとコロナが流れてなくなってしまえば世界が平和になっていいな
ダムは頑張って決壊しろよ
応援してるぞ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:37:33.01ID:WBCSjgUi0
あー
中国で大雨降って洪水起きてるのは海外ニュース見て知ってたけど
三峡ダムに負荷かかる方向で降ってたのか・・・
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:37:46.82ID:s7Q59HQK0
戦争が起きたら、また敵軍の進軍阻止のために爆破するぞ。中共ww
日中戦争の時にそれやったからな。国民党だったか忘れたけど。とてつもない死者を出した
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:38:12.66ID:lMEgKzB10
決壊したら原発もどんぶらこしそうで怖い
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:38:13.42ID:HKmC22jD0
>>79
重力式のダムだから、強度より重さじゃね
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:38:23.50ID:U3ZmHOGu0
>>85 最近は雨不足で旱魃の年のが多いんじゃないかしら?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:38:30.96ID:s7Q59HQK0
>>94
これ本当かね?この程度はフォトショップでなんとでも出来そうな気がするが
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:38:35.83ID:OhDf/Nge0
完全に崩壊すると南京・上海は当然として、長崎まで被害が及ぶって話もあるから
作ってしまった以上壊れないように祈るしかない
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:38:41.34ID:33SqdceV0
決壊なんてしないよ
数年前も同じ事有っただろ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:38:50.73ID:BFGu+fXi0
>>94
歪みもあるけど色褪せがすごいなw
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:39:05.46ID:K9X11ojmO
>>98
民間人巻き添えにするような戦法は今は使えないだろうから逆にダムは安全なのでは
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:39:11.73ID:34WmfyFK0
>>75
1000万人とか
中国からしたら1%にも満たない数字
どうってこと無いわ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:39:47.21ID:de/peR3l0
地図見ると川が曲がりくねってる所で先に氾濫して
武漢とか南京が水浸しになって上海は無傷だろ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:39:51.06ID:DtPN5CSy0
>今年のブラックスワン(予想外の出来事)に

黒人差別や
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:39:53.46ID:BQrcvMkB0
とうとう来ちゃうの?
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:39:54.72ID:y+JTuaLc0
歪みはね そういう仕様なんだよ 急遽そういう仕様にしやたしいけど
まぁ泥船に乗ったつもりで安心して現地でホルホルしてなさい
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:40:19.63ID:pjgmscX50
流石に決壊はせんやろ
したとしても被害抑えるように事前に手打つやろ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:40:24.31ID:+b5vHwya0
シナww

シナww

ざまあww

ざまあwwwwwwww
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:40:45.90ID:tNp2/pU10
やっとニュースになったかw
決壊してどこが一番被害を受けるのか、それはどこでしょう?


武漢です
あとはお察し
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:40:54.48ID:YPv84Rlh0
中国では毎年数百万人が被災する
日本より圧倒的に災害が大きいが政権はほとんど無視している
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:41:06.05ID:YJ8OBOYr0
壊れても全壊は考えにくいので
実際大した事は起こらん
省ごと無くなるとかは無い
何だろ整備費用が欲しいのかね?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:41:26.07ID:+b5vHwya0
>>116
は?

シナだぞ?

穴開いた道路に人落ちてコンクリ流し込むキチガイだぞ??
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:41:29.34ID:Jnvu9w+Q0
決壊スルスル詐欺だろ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:41:36.85ID:TkWb0T9G0
日本も岡山県高梁市・新成羽川ダムは、緊急放流の度に大水害を引き起こし3度目の裁判沙汰が起きている
そういう経緯から、今年は少しの雨でも急いで事前放流を始めた
西日本豪雨災害の裁判ではダム側が負けるだろう
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:41:51.22ID:dvbqTPWH0
九州とかもやばいんだよな たしか
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:41:51.59ID:wUxaBS/j0
>>11
マジで?
ダムの底が浚われると一気に行くぜ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:41:53.45ID:R/Ec8deJ0
動画みたけど半端なかった
中国のビッグウォール?をくぐり抜けて投稿したらしいな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:42:21.39ID:rlKDAmIO0
>>94
この画像は単なる写真の歪みだとは思うけど実際中国当局はダムの歪みを認めているし観光客の立ち入りも禁止したからな
歪んでいるのは確かなんだろうけど
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:42:21.54ID:+b5vHwya0
>>119
プーさん「武漢はいま一度洗濯するでごわす
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:42:45.09ID:U3ZmHOGu0
>>120 人民解放軍が出動して手作業で土を掘り出したり住民の老人を背負って救助したり
     すっかり美談に変換されてしまうのよ。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:42:55.67ID:hsGvM61f0
https://youtu.be/t7LH5hc59rE
三峡ダムの上流域 今月こんな感じで降ってたんだぜ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:05.09ID:j8cT8E2T0
コロナに始まりバッタに洪水、季節外れの雪も降ったんだってね
日食もあったしねぇ
北京は報道されてないが実は感染者の数凄いらしいじゃん
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:07.06ID:+b5vHwya0
>>122
溢れすぎて日本海側が水没ならそれはそれで開戦のきっかけにはなるな
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:26.70ID:btltD91P0
大紀元をソースに立てるなよ…
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:30.68ID:8t2BwQD50
土砂で埋まると聞いてたが
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:34.06ID:obocUDbl0
>>1
Googleで見るとグニャグニャなんだよな
ダムで可塑性?て構造あるんかな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:40.84ID:wUxaBS/j0
避難て言うけど、人口考えたら無理だろう

てか進出してる日本企業も甚大な被害が出る
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:44.39ID:T1rKM3hQ0
数年前の衛星写真で 既に歪みが見て取れたから 時間の問題やなっと思ったわりには 保ったんやな
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:54.20ID:4MIUr9ej0
デカ過ぎる
補強も追いつかんだろ
どっか補強してもしてない部分の負担が増すから
イタチごっこになる
やるなら全とっかえしかないが
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:00.82ID:/m8yuGje0
決っっっ壊せよーーー!!
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:09.52ID:pjgmscX50
>>123
そりゃ人埋める程度で隠蔽出来るならそうするだろうな
コロナも初期はそうしようとて無理だって悟って急に方針転換したし
中央が決壊前にどう判断するか次第
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:18.31ID:/DwcIX5S0
>>34
ブラックスワンといったら暗黒聖闘士だろうが
おまえはいったいどんな教育を受けてきたんだよ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:30.10ID:wTPjypCG0
1万人亡くなったとしても、中国人は人口比からすると大したことないと受けとるよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:33.76ID:5cKIpfTt0
まだやってんのか・
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:41.13ID:+3OxxvJC0
韓国人になぜ造らせなかったぁ!

(・ω・)ラオスより圧倒的なメシウマでイキまくれたはず
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:47.50ID:amXDaYaz0
>>73

決壊すると周は粛清うけるかな?

共産党政権が倒れる起爆剤になる?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:49.58ID:6JRG8wl90
>>50
最大の被害防ぐために最小の被害を見逃すのは日本でもやったしな
中国じゃその最小の被害でも相当になるってことやな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:44:57.20ID:OCGCKdx50
なるほど
ダムは強固でもダムを設置してある地盤が問題ですか
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:06.66ID:Mwc3F6m50
今年のメインイベントはこれかぁ
五輪でわいわいやってる方が楽しかったのになぁ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:11.11ID:/YHC+2eUO
>>104
中国の水質汚染の写真見てると
ダム底の汚泥も相当かと思う

決壊したら津波も凄いけど一緒に流れてくる汚泥で太平洋が…
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:12.84ID:PyFqXFt60
>>14
ダムバスターで中共崩壊
胸熱だな。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:16.91ID:iLGuT3x70
>>70
国破れて山河あり
中共滅びて草生える
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:22.99ID:Sa7ndeVo0
でっかい絆創膏で処理
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:31.30ID:dc7JfqCj0
中国なら洪水で死者が出てもそのまま死体を流して
死者はいません中華スゴイって発表しそう
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:31.50ID:y+JTuaLc0
中国共産党は飛蝗の命程に気にしてないと思うよ
日本はやはり全力で支援するだろうね
日本国民には冷たいがあなたと私には頼りになるアベだし
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:33.00ID:GWpZmMfC0
天津爆発はその後どうなった?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:46.04ID:5cOW3DyX0
7月20日くらいに決壊するって予言があったような
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:46:09.81ID:WH3WKkrV0
決壊なんてしないだろ
日本もダムが決壊しそうになると容赦なく放出して中流のどっかを
犠牲にさせて維持してるやん
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:46:11.77ID:vwEzWTZH0
人民がバケツリレーで太平洋に水を運べばいいアル。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:46:18.84ID:MYAGdgG80
二階派と公明党は日本の税金使ってなんとかしてやれよ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:46:24.54ID:k9d/8VA70
共産主義者暴君:毛沢東「中国人民13億のうち1億2億死んでもどうってことない」
これで大躍進運動、文化大革命で8千万餓死・殺し、文化財は葉会の限り。
それでも、象徴に置く中国共産党と反日。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:46:40.73ID:OCGCKdx50
中国人はかつて黄土高原を荒れ地に変えて
次は長江流域を荒廃させる計画ですね
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:46:45.17ID:y5nn2pCV0
>>1
水量が多くて決壊したら日本海まで流れるってやつだろ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:46:56.93ID:ODSG/Nzj0
>>165
全部水に流そう
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:47:00.33ID:5cKIpfTt0
でもどうなんだろうね...?中共滅びたら
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:47:02.43ID:cxrNqjIM0
>>131
武漢、南京、上海、九州が犠牲になる
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:47:08.04ID:R2YM1cl30
上海ガニ「ワクワク」
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:47:09.26ID:/+Qw8hFv0
ネトウヨって、GoogleMapの歪んだ三峡ダムを見て、
本当に三峡ダムがひずんでるとおもうくらいアホだからな
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:47:13.91ID:gjnW+OJ70
何事も真剣に取り組めよ、中国はいいかげんにしろよ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:47:22.11ID:Mwc3F6m50
>>170
牛が死んだりするのも兆候らしいよ
あとは竜巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況