X



【石川県】職員142人が「過労死ライン」、それでも知事「引き続き精励を」(読売) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/23(火) 12:01:04.39ID:lMcbb/Gs9
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う業務の増加で、2〜5月の残業時間が「過労死ライン」とされる「1か月で100時間」、または「2か月以上の平均で80時間」を超えた石川県職員が142人に上ることが明らかになった。県議会の一般質問で、吉住秀夫・県総務部長が打出喜代文議員(未来石川)の質問に答えた。


 県人事課によると、142人の内訳は総務部が44人、健康福祉部が41人、商工労働部が10人など。知事部局に勤める管理職を除く2640人の勤務実態を調べたという。

 谷本知事は22日、県議会での答弁で、「県や市町の職員には日々奮闘していただいている。行政の果たすべき役割は重要だ。引き続き職務に精励いただくことをお願いしたい」と述べた。

読売新聞 2020/06/23 11:37
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200623-OYT1T50133/
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:38:34.98ID:y6Msogzr0
>>131
乞食って害悪だね
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:39:09.40ID:y6Msogzr0
>>111
お前が無能なだけな
人のせいにするな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:39:39.14ID:F39TumDW0
残業時間はお茶タイムだわ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:39:57.59ID:jhQ5HU5/0
公務員だけどこう言う民間の奴らのしょーもない叩きレス見ていると税金泥棒としてより邁進しないといけないと言う気になるよなw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:40:25.94ID:mbpGZdsH0
ブラック県庁
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:41:47.28ID:dnWEItwI0
>>151
適当にハンコ押しとるやん実際…
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:41:49.48ID:UU2JRXlX0
過労死してからニュースにしろよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:41:58.38ID:jhQ5HU5/0
残業はしねえけど各種休暇は労働者の権利としてガッツリ取らせてもらいますんでw
お前らもまともな民間企業勤めなら公務員なんかよりよっぽど高給かつ福利厚生は充実しているんだろ?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:42:13.30ID:H0Yv9rnl0
発狂して知事を刺せww
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:44:00.19ID:P5jkSjaP0
>>161

おまいなぁ、税金使ってるとこほど資金ドボドボ流れているとこないぜ。
民間は爪に火を点してる、特に中小。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:44:00.39ID:jhQ5HU5/0
こいつコロナ流行期に観光こいとか言っていたやつか
クソ老害の見本みたいなやつだな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:44:43.46ID:H0Yv9rnl0
>>132
何もない時はグウタラ三昧で
給料出るんだから
緊急時は死ぬまで働くのが道理
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:44:57.93ID:g7MC02a70
都知事選控えてる都民にはわかると思うけどこんなんでも消去法で1番マシに見えた知事なんすよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:02.10ID:o4Y7j6qI0
単価安くして人数増やせよ
高収入で少人数だからだめなんだよ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:19.94ID:LTkmHRwC0
>>166
国民には勤労の義務を課しておいて自分らは勤勉だからとお手当てを掠るのが公務員(特別職含む)
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:30.51ID:PhfRwMAo0
石川は医療崩壊寸前だったらしいね。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:48.69ID:9D88Ytz70
女を採用しすぎて、回ってないらしいな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:58.35ID:R5F2sK3w0
>>166
つまり勤勉にウイルスばら撒いた手当とw
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:46:20.48ID:n0bb6oIN0
普段の仕事が楽すぎるんだな。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:46:26.19ID:jhQ5HU5/0
>>177
人事院勧告で給料決められているんで下げられないんですよー
辛いなあ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:46:30.17ID:q4GTJvmG0
1ヶ月で100時間、1日あたり3.3時間で過労死すんの?
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:46:41.82ID:S5hVhFM/0
>>152
恩給ってなに?
なんか昭和30年代までそんなような制度があったって噂も聞いたけど
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:47:33.81ID:Jpmub8+P0
>>174
仕事がなくても
予算化された残業費は消化しなきゃだから
帳面上はいつも残業してることになってる
だから公務員の総残業時間なんてそもそも嘘八百
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:47:48.46ID:ojGQsW/w0
民間の社畜が何匹死んでも鼻くそほじくってた報いだ
死ぬまで働け公僕
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:48:24.83ID:P5jkSjaP0
おまいらボーナスを月数で減らすと怒るだろう、
-足元で首長の悪評建てたり

民間はなぁーボボナースはな・・・・
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:48:28.15ID:ZSrDkBhN0
一部の人間だけでなく、全員で均等に残業しろよ。
シフト勤務にしたっていいんだぞ?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:48:31.44ID:INEsEdje0
>>186
80時間ないしは100時間がラインだぞ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:49:04.15ID:S5hVhFM/0
>>185
地方公務員と人勧関係ないし、
国家公務員だって人勧に基づく給与改定を行うかは政治判断であって、義務ではないから「勧告」なんだが。

シッタカシロートのなりすましはウザいね
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:49:12.04ID:miUaWRQw0
>>1
公務員は残業代で稼ぐ職種だから、残業時間を額面通りに受け止めるのもどうかと思う。
知事もそのあたりのことをわかった上で答弁しているのではないかな?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:49:38.10ID:qYPCyyj60
>>14
請負にすればサビ残は解決
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:19.87ID:+UN5RJHU0
w普段海外旅行いきまくりのおばさんたちが
よく言うわ〜
よく言うわ〜
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:51:22.69ID:o4Y7j6qI0
>>185
無知を晒しているようだな
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:51:24.48ID:JL3HVN+g0
>>19
少なくとも去年から弊社じゃ残業時分の適正化が管理職の評価項目に入ったな。
下っ端にはどうしようもないことだから。
今まで社内ニートだった奴らが火噴いてる。働いてる奴等は仕事減った。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:51:58.99ID:qYPCyyj60
>>185
地方は人事院でなく労働委員会
仮に人事院勧告はあっても
勧告なので無視できる
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:52:23.40ID:pKtXeWPh0
残業代全部つけたほうがいいよ
結構な確率で後年体壊して稼げなくなるから
経験者は語る
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:52:36.44ID:WP5As+9z0
給料半分にして、人員を倍にしたらいい
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:53:40.64ID:WaDdq2cq0
どうせ紙一枚運ぶのに30分かけて残業してるくせに
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:53:51.63ID:9D88Ytz70
まあ、採用ミスだろ
公務員の癖にウェーイ系を雇いすぎてんだろ
昔みたいに司法崩れを採用してた時のほうがレベルは高かったのでは?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:54:27.66ID:Dh4hBSOB0
どうせ残業内容の大半はスタンプラリーでしょw
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:54:47.00ID:Gg2Jw5iI0
地方公務員で過労死なんて聞いたことないぞ。
家に帰りたくないか残業代が欲しいだけだろ。

かくいう俺も民間から公務員に転職したクチだけど、信じられないほどヌルい。
余裕で仕事こなして平日の明るいうちから子供と遊べるなんて冗談みたいだろ?w
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:56:01.53ID:jhQ5HU5/0
>>194
じゃあ人事院勧告無視して独自に地方で給与設定している事例がどれだけあんだよw
教えてもらっていいですか?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:57:29.25ID:iqg7eEma0
>>1
残業廃棄物だな
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:58:35.91ID:sv7lZ0hZ0
まず5ちゃんねるを
昼休みぐらいやめろ
公務員ども
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:59:29.59ID:qYPCyyj60
>>207
部署によるかと
警官や消防など特殊は置いといて
土地の区画整理とか地獄だそうだ

友人がその部署にいって
3年で身体壊して辞めた

あと、地方だと共産党を敵にまわすと
これまた地獄なんだそうだ
終了時間ギリギリに仕事押し付けられて
午前さんが当たり前になるとか
でも、赤旗買ったら許してくれるらしい
だから公務員の管理職は赤旗買ってる
人が多いんだと
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:00:11.62ID:QQMzGSXS0
>>185
議会で決めたら下げられるけどな。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:02:01.77ID:jhQ5HU5/0
>>215
まあたまにあるな
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:16:45.94ID:kCYK4OUf0
寄生虫ゴキブリ公務員が関わるプロジェクトなんか全部基本赤字だからな?
あいつ等の言う経済活性だの地方再生だの、全部「ゴッコ」だからな?
リスクも責任も背負わない我侭放題の幼稚園児が「おみせやさんゴッコしたいーwww」て駄々こねて、
商品だの店舗だの雑費だのを全部親が用意してやって、アホ面してその擬似店舗にヘラヘラ突っ立って
「おみせやさんできたーwwwわたしの店だよーwわたしが作ったんだよーww」なんつって、
単純に「親が用意した商品」が100円で売れたら「仕入れ値も保管輸送コストも一切理解できずに」
「100円大もうけーwこれがせんこうれたら、いちにちでじゅうまんえんだから、おとうさんよりかせいだよねーw
わたしさいのうあるよねーwwお父さんよりしごとできるかもー?www」
なんて言ってんの。
親は子供だからって「おとうさんより仕事できちゃうなーwゆうしゅうだなーw」なんて微笑ましいかもしれんけど、
じゃあそんなふざけたおみせやさんゴッコを大の大人が税金使ってやっててまかり通るかって。
それがまかり通ってるのがクソ勘違い寄生虫ゴキブリ公務員な。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:18:33.60ID:kCYK4OUf0
  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:19:36.79ID:5cRMVDfc0
7期やってる王様知事なんだっけ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:23:44.58ID:M8Jl4Z1p0
役所行政が忙しいときの公務員に人権なんてない
終わるまで死ぬ気でやれ
収束したらゆっくり休め
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:23:59.93ID:ak2GTLHs0
地方公務員がたまたま民間並みに仕事するともうダメだ死ぬとか
すぐ言い始めるからなw
やつら本当にクズの集まりやわ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:25:46.64ID:8EeusZYV0
仕事の密度が低いから大丈夫やろ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:26:13.47ID:GQSZD3cc0
>>6
だから有能なお前はニートで仕事時間ゼロなんだなw
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:27:25.51ID:LTkmHRwC0
コロナ騒ぎで日本中の医療機関が大変な時に、税金で消毒剤やPPEを調達して医療現場に届けることをせず
税金で建物を青く光らせたり税金でブルーインパルスを飛ばしたりして“やってる感”だけ醸し出し続けた公務員が『僕ちん達頑張ったからゼニを寄越せ』とほざいて恥じないとか震える
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:27:38.70ID:FheyxSsP0
>>226
それ。
うち休憩3h
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:31:38.04ID:JGHLrmt70
>>228
税金で消毒液確保したやろ
法外な値段で粗悪品売りつけただなんだけど
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:33:09.90ID:zTAjVKbj0
普段は仕事してねえからお前らからしたらウハウハやんけ
実際過労死してから言えよ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:33:55.29ID:RabMTJK30
公務員は国民の為に働くのが使命やろ
できないななら辞めたらええねん
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:34:09.19ID:gQo6DbiX0
┏( .-. ┏ ) ┓【嘆きの壁】


*三大宗教のエルサレムを

三馬鹿巨大IT企業が
自分達の暇潰しの目的で
名前を勝手に使って遊んでいる

・Apple/ユダヤ教
・Google/イスラム教
・Microsoft/キリスト教

--

*私の自宅が、Android(iOS、他)上で
エルサレム設定されてるらしく

三大馬鹿巨大IT企業が
私の自宅を占拠したくて暴れてるが

実は、それらを支配する
【大魔王=お台場フジテレビ=タコの8ch】が
私の自宅を実行支配している


・寝室/岩のドーム(タコの8ch)
・台所/Google/イスラム教?
・応接間/Apple/ユダヤ教?
・廊下、お風呂/Microsoft/キリスト?
・洋室(倉庫)/Amazon?/アルメニア人

rt0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1274868540252712961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:35:27.25ID:++XBrJwb0
県内に県民が宿泊すると半分15000まで補助するのが、申込み殺到で増額か?
そういうの忙しいのかな
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:36:47.88ID:LgzgNniT0
コロナ禍の中、職が安定してただけでも良いじゃない
ボーナスもしっかり出るんでしょ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:37:21.99ID:Vw3q3g3y0
>>123
公務員はならんやろ
わいは安月給やのにサビ残だらけで大手スーパー辞めたけどな
もうどうにでもなれじゃ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:37:25.41ID:JL3HVN+g0
>>225
公務員から来た人で文句言わないのは自衛官だけだな。
教員とか民間体験の一週間でへばる。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:39:13.12ID:3zPYZnZq0
公務員になれなかった社畜が奴隷の鎖自慢してマウント取ったつもりになるスレ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:47:46.48ID:6Pxkdnbl0
過労死ライン超えて働いても死なないぬるい仕事ですって白状してんの?
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:51:13.82ID:v7UczzRx0
これは…
県職員の友達が自粛期間中は交代制で出勤で
石川県の職員が半分でも成り立つ、職員大杉と問題になっていると聞いた

ミスリードを狙った記事だね
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:53:30.90ID:FyC56BTg0
このアホ知事はコロナが蔓延しそうな時にぜひ石川県に来て下さい東京からも近いですよ、って言ってバカ知事と言われた人 結果はもちろん感染しまくり でもってアワワワワ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:57:13.75ID:o6k3yzwW0
>>235
岐阜県がそれやったけど申し込み殺到でダメだったw
もう県内でお金なんか落とさない
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:57:52.20ID:cNSe5W/R0
一般企業の過労死ラインと
ゆとり公務員を同一視しちゃダメだろ
席を立つ、電話応対するだけでも
苦労話として語るんだぞ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:00:46.93ID:ph3k/m3t0
やってる仕事なんて単なる書類チェックで中高校生でもできること
それで残業代フルに貰えて ウハウハだよ内心
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:02:51.03ID:ATkSnKWH0
違法なサービス残業でないなら、過去の俺の待遇より遥かにマシだろ。
俺の勤務していた会社は、何時間残業しても手当てが出ないくせに、渋滞で遅刻すると給料から引かれていたからな
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:06:10.52ID:SFOu9VTW0
>>123
他の自治体でもそうだけど、この話が出てる時点で残業代青天井が前提かと
そもそも本人が納得しても家族や税務署が納得しないだろうし
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:07:28.72ID:XTjx8kz50
無能を絵に描いたような知事
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:26:50.91ID:KOfquY6P0
職員に自殺者が出るまで働かせそうだな
知事に当事者意識が皆無だわ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:46:01.11ID:LBDzuwiD0
今までが楽すぎたんだよどんな案件でも来週また来てくださいだからな
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:55:31.56ID:LKNDoH3f0
金沢市民やけど10万円も6月初めに早く振り込まれたし、まあ公務員はよくやってくれたと思うよ
緊急小口資金の貸付手続きも丁寧だったし感謝してる
市長が芸妓たちに優先して現金支給したのはどうかと思うけどね
公務員は評価するけど市長は文化がどうたらで遊んでばかりって印象あるわ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:57:16.78ID:LKNDoH3f0
>>255自己レス
ああ、市じゃなくて県のニュースか
県職員はよく分からんな、いつもは不満ないが
知事はお粗末すぎるコロナ対策で全国に恥を晒したな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:58:17.95ID:/SIWwKs90
誰も死んでないなら過労死ラインじゃなくね??

月340時間働いた知り合いもまだ生きてるぞ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:59:03.44ID:gJ/hOqBm0
たまには苦労しろと言いたい
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:31:35.01ID:Vnw412VI0
仕事によって残業のキツさは全然違うから
こいつらの仕事は1日24時間勤務でも余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況