X



【自民党】ダーウィン進化論誤用は「憲法改正について、わかりやすくご理解してもらうため」朝日新聞 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/23(火) 12:32:21.26ID:hcm0N9f+9
自民党広報のツイッターアカウントが、生物学者ダーウィンの進化論を誤用した言い回しを引用して憲法改正の必要性を訴え、専門家から批判が出ていることについて、自民党は22日、朝日新聞に対し「分かりやすく理解してもらうため」などとする見解を示した。

投稿があったのは19日。「もやウィン」という架空のキャラクターが4コママンガで、「ダーウィンの進化論ではこういわれておる」などとして「最も強い者が生き残るのではなく 最も賢い者が生き延びるのでもない。」「唯一生き残ることが出来るのは 変化できる者である。」などと説明。憲法改正の必要性を訴える内容だ。

 これに対し専門家からは「ダーウィンはそんなことは言っていない」「撤回するべきだ」などの批判が相次いだ。朝日新聞が批判への見解や、今後の対応を聞いたところ、自民党の広報本部は「憲法改正について、国民の皆様にわかりやすくご理解していただくために、表現させていただきました」と回答した。

 英ケンブリッジ大などによる研究班「ダーウィン・コレスポンデンス・プロジェクト」によると、もやウィンのこの説明は誤用例として有名で、米ルイジアナ州立大の教授が1963年、ダーウィンの著作「種の起源」から誤って引用したのが始まりという。

2020/6/22 18:54 朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/sp/articles/ASN6Q6674N6QULBJ00V.html

関連スレ
【自民】「進化論」の誤用例で憲法改正訴え ダーウィン模したキャラ漫画 各方面から批判相次ぐ 毎日新聞 ★2 [次郎丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592777098/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:32:38.04ID:GaO0ny8V0
でも女は話題の引き出し(つまり知識教養)が浅くて自分に知識を授けてくれない男を嫌うよナ?

これが社会的体面とかいう以前に、大卒女性が高卒の男を交際相手として倦厭する所以でもあるわ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:32:50.80ID:NMaPvX+S0
ほう。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:33:21.07ID:aNYejFJt0
じゃあどうして改憲に賛成してるのにネトウヨは進化しないの?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:33:33.35ID:Z7Uawtne0
それで嘘を吹き込むなら憲法改正の主張すら怪しくなるね
国民を騙そうとしてるだけだから
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:34:18.67ID:CVqd5pJP0
マスコミの使う「進化」もひどいもんだぞ。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:34:31.29ID:V0TubkaY0
言いがかりだろw
種全体を考えると変化したから生き残ったと言えなくは無い
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:34:35.78ID:p1jM2prS0
ダーウィンが言ったかどうかは別として
「生き残れるものは、変化できるもの」
という説は否定しないんだよね?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:35:22.66ID:GXhY0rq80
誤用だ誤用だ!
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:36:12.24ID:ngkMVzfy0
もう改正の機を逃したからどーでもいいわ
次の2/3の機会なんて、訪れる前に滅んでるだろこんな国
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:36:17.53ID:QlzuXwFS0
終戦後10年で憲法改正から再軍備化
すぐに集団的自衛権に属して、今や核保有までしてる
ドイツには一切言及しないパヨさんたち
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:36:26.32ID:CZd62myO0
これも電通がらみだろ。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:36:26.48ID:WccsPdY/0
別に間違ってないでしょ
進化論・・・環境に適応したものが有利
憲法改正・・・世界環境に適応した方が良い
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:36:40.98ID:fV86g+Ua0
生き残れるのは生の概念を変えたものだけだよ

だってみんな死ぬじゃん

馬鹿じゃないの?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:37:06.78ID:FlST8VKA0
嘘ついたら余計わかりにくくなるだろw
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:37:19.16ID:yc0nUgSn0
要は「生き延びるために適応しなければならない」
って言いたかったのを漫画でダーウィン風に言っただけ
目くじら立てるほどのものではない
アカピーが安倍憎しでネチネチ言ってるだけ
ほんとチンピラと同じだぜ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:38:07.09ID:stDw1mlW0
こういう「見解」を出させるあたりやはり朝日は上手いと言わざるを得ない
読んだ人はみんな「どこが分かりやすいんだ」と心の中で突っ込むんだよなあ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:38:20.93ID:stBa0Fve0
>>9
そこは問題にしてなくて
ダーウィンを引用する手法が非難されてんだろ
ナチスと同じやり口なんだよなあ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:38:24.36ID:JuFKtLQB0
> 米ルイジアナ州立大の教授が1963年、ダーウィンの著作「種の起源」から誤って引用したのが始まりという

つまり悪いのは自民だけじゃないってことさ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:38:39.79ID:FlST8VKA0
>>19
生き延びるためになにもかわらなかったやつもいるわけで
結局牽強付会
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:38:43.79ID:hcMvg9X00
>>8
「変化の結果」には良いものもあれば悪い者もあるんだよ
だから改憲の正当性を説明するために使うのは馬鹿の極みor悪質な印象操作

バカウヨ三歳児ちゃんw
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:39:02.15ID:xhFzQmR60
>>4
進化できる変化が、生きてる間に起きてないからだよ。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:39:42.17ID:mxyK50390
パヨク必死だね

ダーウィンに会ったことあるの?
彼がプライベートでもやウィンと同じ事言ってた可能性もあるんだよ?
そこまで考えいかない?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:39:43.47ID:N0bSDgw60
日本は守りたいけど日本人絶滅させたいんだろ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:40:13.05ID:EQZcxQB80
そもそも朝日新聞が自衛隊は違憲だって言ったんだぜ
違憲なら憲法改正するしかないだろ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:40:35.11ID:FlST8VKA0
>>29
違憲なら解散するだろ普通
お前どういう頭の構造してるの
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:40:36.75ID:Tl13R2Mv0
>>25
その良し悪しとやらを
誰が何を根拠に判断するのか
答えられない馬鹿パヨw
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:40:45.80ID:fV86g+Ua0
>>27

もしかして本気で言ってるの?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:41:29.79ID:lZcJY4SD0
上級国民のために死ぬつもりはない
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:42:42.23ID:JDRc+pvP0
 
 
自民党による歴史捏造
 
 
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:42:43.68ID:azoikKYt0
>>36
鳩山由紀夫とか見てると
痛感するよね
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:43:52.22ID:rytnKh9o0
ダーウィンってニート王みたいなやつよ
生涯いちども働かなかったそうや
つまり、ニートこそが進化の勝利者
(´・ω・`)
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:44:20.77ID:fV86g+Ua0
>>40
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:41.84ID:2ci1EHW70
エラズマス「どやぁ」
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:45:46.92ID:TDFxeG3j0
この理屈突き詰めたら自民党も変わらなきゃならんから安倍さん総理やめなきゃいけなくなるんだが
この漫画書いたやつパヨクだろ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:46:16.07ID:CyZItcxK0
誤用?いまさらだな
ウソ吐いて国民を扇動するのは安倍ちゃんのいつもの手法じゃんw
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:46:20.91ID:NJ9xwyjs0
>>1朝鮮人韓国人中国人テロリスト!!!!!!!!
公安に通報している

法の解釈は法の執行機関である朝鮮人の安倍内閣の仕事だ

イスラエル空軍、イラク核施設を空爆
https://www.youtube.com/watch?v=YUJOCFK6IeY

公安、仕事をしろ!!!!!



 



 
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:47:20.35ID:/wzbt/RP0
進化論曲解してる低能以外は何言ってんだでしかねぇだろw
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:48:43.24ID:h3QiXBQ50
>>43
モリカケ3年
安倍8年
志位の独裁20年
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:48:48.13ID:CVqd5pJP0
>>9
そうとも言えない。
変異速度は種の寿命と相関しているという見方もある。
今回の新型コロナウイルスのように進化速度が速いものは種を維持できずに
崩壊してしまうというモデルもある。実際に消失してしまった(見つからなくなった)
ウイルスもある。
ヒトだって、進化速度が今の10倍だったら種として存続不可能という計算結果になる。
ゴキブリやシーラカンスみたいに長年月変化がほとんど見られない種もある。

要は生存環境に適応しているかどうか、それだけ。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:49:21.88ID:JDRc+pvP0
 
 
偽情報で子供がバカになる安倍政権
 
 
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:49:44.48ID:CVqd5pJP0
マスコミの場合、一人の人間に対して「進化した」とかふざけたことを言い始めるから
お話にならない。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:51:39.87ID:NJ9xwyjs0
>>29朝鮮人韓国人中国人テロリスト!!!!!!!!!
公安に通報している

1928年不戦条約以後は、国際法で戦争は犯罪だ。

日本軍による真珠湾攻撃を受けた二次大戦後の
1945年に国連憲章が締結され、米国のような
民主主義国の場合の国民の人権を守るための
自衛戦争だけは、合法であることが追加された。

日本国憲法は全ての条項を、1945年国連憲章に
したがって国連軍が制定している。もちろん日本
がこの国際法を破棄することは、国連加盟諸国
からのサンフランシスコ条約の破棄と再度の
対日経済制裁へと向かっていくことにつながる。

公安、仕事をしろ!!!!!



 



 
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:51:47.60ID:MICCGi8R0
変化できる者なら、最後のフレーズ「長期政権でお友達利権優先になった安倍政権交代」のほうがしっくりくるな。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:51:49.23ID:r4Htwcwf0
>>38

貴方は鳩山由紀夫と同じ学歴を得られる自信ある?
俺はない
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:51:53.25ID:ZZPv9TUh0
変化し続けることを良しとする左派が、この件に関してだけ意固地に保守的なのがよく分からん
議論すればいいじゃん
議論して、もっとガチガチに平和を強制するような9条にすればいいじゃん
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:51:58.84ID:U3lAt8ya0
電通のこと称賛してるの?アベノミクスわ。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:52:09.43ID:jQg78eZ00
馬鹿パヨクが猛烈にファビョってるww
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:53:52.82ID:9J0QnaNn0
進化論は間違ってるから日本人を古い思想で染めるな
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:53:56.03ID:mNjD314C0
>>54
同じ学歴だが
ポッポ鳩山や福島みずほは
卒業証明剥奪してほしいよ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:54:37.73ID:2RhBUKB60
無知は、利用されるだけだね
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:55:18.72ID:zxxKcVRu0
政権交代が進化ってことか?😨
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:55:25.22ID:uznyGD9h0
>>47

安倍は、その8年間で日本を奈落の底に突き落としたよな。

日本共産党なら少なくとも安倍自民よりはマシだよ。
カネにキレイな党だからな。少なくとも私物化しない。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:55:26.38ID:CVqd5pJP0
憲法のことなら、
・現行憲法は現状に合わない。
・従って、改憲が必要。
それだけでいいと思う。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:56:52.06ID:tb4NB0EI0
>>63
確かに共産党に任せれば私物化はしないよな
資産も土地も軍隊も中国のように全て党有化するからw
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:56:55.80ID:uznyGD9h0
>>64

残念だが、

・現在の憲法は、現状に良く合っている。
・安倍改憲案は、日本を亡ぼす内容になっている

ということで、安倍改憲は必要ないな。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:57:07.07ID:CVqd5pJP0
>>62
10年前の交代時は「退化」だった
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:57:38.87ID:uznyGD9h0
>>68

どう、護憲派が思考停止してるのだ?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:58:06.73ID:pOc1UHIw0
持続化給付金問題を含めた政府関連の一連の不正疑惑報道を見ていて思ったんだが
創価学会は、政府と癒着しているのではないか?

国、都道府県、市区町村が行う事業を
学会員が経営する企業や団体に、何らかの手段(不正)を使って、優先的に受注させる

並びに、国、都道府県、市区町村の許認可が必要な事業や
営業・販売に事前の説明が必要なものについても、便宜を図って認める

こうして学会員が経営する企業や団体を儲けさせる

学会側は、その見返りとして、選挙時には公明党への支援と票
学会員からの財務(御布施のようなもの)を通じてそうして得た金の還流を受けている
無論、それ以外にもルートがある可能性は十分ある

あくまでも報道を見ていて感じた事なので、証拠は全くないが
調査をすれば、こういった問題が大量に出てくるのではないか?

公共事業に限っても、国と地方で年に合計数十兆円となっているので
仮にこのような不正が総額の0.1%程度あったとしても、数百億円になるし
備品の発注その他の不正も考えられるので、とんでもない額になるよ

10万円給付の決定過程でもそうだけど、学会は、学会員からの突き上げを食らって
学会員にばら撒く目的で、こともあろうに総理を「要求を呑まないなら連立離脱する」と恫喝してまで
10万円給付を決定させているから、あのやり方を見ていると、学会員に金をばら撒く目的で
様々な制度を作らせて、税金を下ろしてばら撒いてる可能性が高いのではないかと疑いたくなる ea
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:59:02.61ID:Q8Vfe1K10
>>1
>自民党の広報本部は「憲法改正について、国民の皆様にわかりやすくご理解していただくために、
>表現させていただきました」と回答した。

おかしいというか不自然な日本語だな、まちがいもあるし
(「ご理解していただく」は、「ご理解をいただく」が正しいし、「させていただく」も意味不明)
文書回答でこのとおりだったのなら、進化論だけではなく日本語も理解できていないんじゃないの
「国民の皆様によくご理解をいただくために、わかりやすく進化論でたとえて表現しました」程度かな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:59:06.75ID:/Tc/W5ab0
>>4
進化してるから、憲法も進化して欲しいんだけど
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:59:57.67ID:pcbD26750
政治家に学歴なんざ関係ないよ

政治家なんざ人間力がものをいう
暴力団の組長と同じようなもんだろう
本質は信条を実行しようとする勇気や度胸であって
知識はそれを支えてくれるものに過ぎない

学歴なんざ政治家としての器量を問う材料にもならんわ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:02:31.51ID:Vedk7pPI0
ダーウィンよりラマルクよりって感じ?

ちなみに生物学だと退化も進化となる
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:08:30.87ID:F5TscKOS0
また自民が嘘吐いたのか
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:08:38.81ID:hq9P5Mfo0
アホなんか
まともな野党が出てこないからどんどん与党が劣化していく…
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:08:40.25ID:m+Md+nh90
バカウヨ「分かりやすく説明一つできないパヨク哀れwww」

そもそも進化論を持ち出す事自体が誤りなんだが
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:09:41.88ID:uznyGD9h0
>>73

ところが、安倍改憲案は「退化」してるな。

国民の人権が弱体化して政府の力が強くなっている。
また9条改正案は、他国に容易に攻め込まれやすくなってるな。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:09:45.29ID:/cKZVXPC0
ファーブルやシートンみたいな学者の観察本的なものだし
普通に読み物として面白い本なんだから政治利用しないほうがいいでしょ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:09:48.71ID:H+aLXvfX0
ダーウィン引っ張り出して時代にあわせて憲法も進化するというなら夫婦別姓、同性婚、マイノリティの権利など
最新の流れも反映すべき。

それを9条だけ変えようとするからこんなこと言われる。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:10:44.15ID:n7KEPf6Q0
>>74
知識がいらないなら政治家なんてチンパンジーでもいいな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:10:48.90ID:bVWMt7WT0
分かりやすくて
改正の理由が、変わらないとダメだね
だけでは理解もへったくれもないわな
必要性は書かれてないんだもの
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:10:49.95ID:Q8Vfe1K10
>>1
>唯一生き残ることが出来るのは 変化できる者である。

「変化できる者」は憲法のことなのだろう
でもダーウィン進化論の「自然選択」は、ド素人なりに理解した感じだと、わざわざ生存するために
変化するのではなくて、遺伝子プールの多様性?のなかで、たまたまそのときの環境に適したものが
生きのこる、って感じじゃなかったかな
たとえとしてもだいぶずれていると思う
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:12:28.35ID:Xh6/Ukws0
>>58
フライングスパゲティモンスター教wwwwwwwww
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:12:39.34ID:n7KEPf6Q0
変化が必要なら政権を取り続けてきた自民党を日本から追放した方が良いのでは
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:12:59.21ID:asWZUHg20
>>70
憲法なんてそもそも宗教と違って人間が作るものなんだから、
そこまでありがたがるようなものじゃないでしょ

交通ルールもその場所や状況に何か変化があれば、
事故を未然に防ぐ為に変えることだってあるはずだと思う
安保法制作っても戦争起きてないんだし

紛らわしい憲法があるなら速やかに現実に則した法に改正した方がいいと思う
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:13:54.44ID:ruEX5oNY0
>>89
一度政権与党から引きずり下ろしたら
あの地獄を見たので
二度目は無いわ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:14:43.04ID:Qoi/Z7fP0
この種の起源の誤用、俺の知ったかどやネタやっただけに広く知れ渡ってくやしい
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:14:51.05ID:krlTwIRf0
朝日新聞は進化論をつつきまわす前に
従軍慰安婦の撤回と謝罪をもっと徹底的にやってよ

他人の言った言わないをイジってる場合じゃないでしょ
深刻な外交問題を起こしてるんだから早くして
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:14:59.64ID:uznyGD9h0
>>90

オマエ、教育を韓国で受けたのか?w

土人国民の言い分そのままだぜw
近代国家の条件、「憲法に基づく法治主義」を、日本の中学校に入って勉強し直しな。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:15:17.39ID:fV86g+Ua0
>>91
自民党なら原発は異常なしというぞ?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:16:11.30ID:BTxKFTIJ0
朝日が批判しているってことは、正しいことだろ

すぐに軍靴の音が聞こえてしまうあぶない人達じゃないか?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:16:37.15ID:dYZsvGqf0
>>95
八ッ場ダム建設を遅延させて
あやうく下流に大洪水を引き起こすところだった政権って
どこだっけ?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:17:39.07ID:FlST8VKA0
>>98
え?遅延した結果稼働してなかったから結果オーライだったんじゃね
治水専用ダムじゃないし
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:17:48.02ID:Xh6/Ukws0
誤用というか明確に嘘
つーか進化論という言葉自体が誤解を招くな

種が多様化することで結果として環境が変化しても生き延びる個体ができる
変化することで生き延びる種もいれば
変化しないことで生き延びる種もいる
完全に運
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:18:12.84ID:5yPVuHB20
>「唯一生き残ることが出来るのは 変化できる者である。」

この7年間、日本が負け続けてる理由がよくわかるなw
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:18:21.33ID:Q8Vfe1K10
自民の改憲案はトンデモ過ぎて、改憲派の人たちも首をかしげたり、
「もしかしたら改憲防止目的であのようなトンデモを出したのでは」とさえいわれるような代物
(だから首相も四項目にしぼって改憲の提案をしていた)
あのままじゃ駄目でしょ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:18:53.67ID:asWZUHg20
>>94
先進国であるドイツですら何十回と憲法改正してるのに、
憲法改正を主張しただけで土人とは・・・

まさに安保法制を戦争法案と的外れなレッテル貼って恐怖を煽ってきた左翼らしい
俺は憲法を蔑ろにしろなんてひと言も言ってないんだけど
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:19:51.20ID:SdxzRoXF0
>>1
事実をねじ曲げて開き直る
まさにチョン=統一協会
日本会議=辞民党はかくもイカれた連中や
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:20:15.95ID:KCOGtji10
俺も憲法は進化して欲しい。
第二条
皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。

世襲を選挙に変更すべき。

皇位は、日本国民による選挙によるものであって、国会の決議した法令によって定め、任期は6年、通算12年までとする

こんな感じ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:21:27.22ID:yc0nUgSn0
トランプが「在日米軍費用を日本が4倍に負担しなければ撤退する」
とか何とか言ったんだってな
朝日新聞はトランプを強く押して全面撤退させてくれよ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:21:27.24ID:stDw1mlW0
>>94
中学校では、「憲法に基づく法治主義」なんて教えてるの?
で、それが近代国家の条件なの?
どの立場に立脚してるのかさっぱりわからんな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:21:33.23ID:i6TYvm8C0
環境が変化したときに特定の変なやつが生き残るだけで
それ以外の変なやつはやっぱ消える
そして環境がどう変化するなんてのは全く予想がつかない
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:22:39.12ID:yMUrRTpM0
うちの会社の偉いさんも好んで使うフレーズ
ただし古い慣行は一切変えない
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:22:43.09ID:Xl7QNUlc0
ダーウィン本人が一言↓
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:24:11.56ID:T14aSuWG0
>>73
そもそも人類が軍事力で国際問題を解決する方法から進化しようとしたのが
ウェストファリア条約体制であり、国連だろ。
9条はその延長線だから、進化ではある(進化の袋小路という可能性もあるが)
それを昔の方法に戻そうというのは、よかれあしかれ退化だ。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:24:17.38ID:SdxzRoXF0
>>104
現在進行形の改正が日本を亜細亜三等国に変える魔法だからな
マジで日本会議=辞民党の連中は腹を切れよ
もういい
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:25:00.60ID:daRAN2ay0
どう考えても改憲は必要だろ
わかりやすくする必要もない

目的をはっきりと示せばほとんどの人が理解できる
それでも反対するパヨクはもはや無視していい
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:25:59.87ID:12WXF+J10
>>9
それはラマルキズム。
ダーウィンは自然選択しか言っていない
種が自らの意図的に変化を選ぶという考えはダーウィン以前のラマルクの説

今現在ラマルキズムとダーウィニズムは対立する概念
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:26:55.44ID:SdxzRoXF0
>>118
改憲言えるレベルにないんじゃ
貴様ら日本会議内閣のオツムじゃな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:28:24.32ID:XMaszUyq0
>>99
稼働どころか完成してなかったら
今頃下流は濁流に飲み込まれてたわけだが
アホなの?w
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:29:01.68ID:T14aSuWG0
>>105
そもそもドイツ基本法は戦後の連邦体制が確定する前に
泥縄で作られたもので、連邦国家というドイツの性格上、
パッチあてないと使えないのが前提だよ。
日本の憲法とは性格が違う。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:29:41.37ID:vNQLA8xV0
>>100
柔軟性という特性が生き残りに有利かどうかは、「環境変化確率」という環境に依存するよな。

つまり運
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:30:01.09ID:CuroyGRS0
恥を知りなさいアホ自民
 
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:31:10.23ID:asWZUHg20
>>48
ゴキブリやシーラカンスは、
あの形がどんな環境の変化にも対応できるほど進化したってことなんじゃないだろうか

たしかに時間が経てば自動的に変異するようなシステムは必要はないと思うし、
環境の変化が起きればそれに適応できるように変化すればいいような気もする

だから一番怖いのは、環境が変わってるのにまったく変化しないことだと思う
まさに脱皮できない蛇は滅びるような感じかと
日本はガラパゴスと嘲笑して揶揄する人達がいるのに、
ガラパゴスのような憲法をありがたがって守ってる人こそ、
批判された方がいいようにすら思ってしまう
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:31:12.77ID:1CnUnwZb0
ダーウィンは種というものの起源を明らかにするために膨大な証拠を世界各地から集めて「自然選択説」を打ち立てた

「進化論」なんてものではない
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:31:37.19ID:2dES8sBf0
江戸しぐさと同じ臭い
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:32:29.66ID:Xh6/Ukws0
電通と自民党は馬鹿しかいないことが実証されたw

つーかなんで誰も止めないんだ?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:32:47.18ID:FlST8VKA0
>>122
今頃下流は濁流に飲み込まれてたわけなの?
ソースは?
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:33:18.81ID:3ugyy1+A0
たしか進化論は
運がいいと生き残れる
種族的には沢山の無駄があった方が生き残れる(現時点では役に立っていない能力も状況が変わった時に必要になるかもしれない)

それをアメリカの経済学者あたりが都合がいいように捻じ曲げたんだっけ?
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:33:49.65ID:FlST8VKA0
>>131
まあ単に適者生存だからね
0133(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2020/06/23(火) 13:35:23.25ID:uUlF8HyP0
上級国民様だけが生き残れば...オトト指がスベった
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:35:40.04ID:e5HR4AXa0
今の生物学では「適者生存」ではなく「運者生存」が主流になってる。

強い者が生き延びたのではなく、変化に適応したものが生き延びたのでもなく、
運が良かったものが生き延びたのだ。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:35:47.93ID:Q8Vfe1K10
>>114
その四項目のなかの「緊急事態」が問題(新型コロナの自粛にもこれをもちだした自民の政治家がいた)
改憲案にたくさんあるトンデモのなかでもトンデモ(というか怪しすぎ)といわれているのにもかかかわらず
首相はこれを持ちだしたから、いかにこれが自民にとって重要なのかがわかりすぎ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:38:27.48ID:asWZUHg20
>>123
性格が違うにしても、60回も憲法改正してるってことは、
連邦国家のせいだけとも考えにくい気もする
ドイツ以外にも、憲法改正が複数回行われてる国は珍しくも無さそうだし

ましてや日本は国防に関する重要な内容が議論の的になってるわけで、
しかも現実はすでに軍隊を保持してるんだから、
憲法を変えればいいだけだと思うけど、なぜ強硬に反対するのか・・・
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:38:32.40ID:/AzMU27q0
>>4
自民党は国民奴隷改悪憲法をマイルドに刷り込もうと頑張ってるけど
ネトウヨが悪意を振りまいてるから効果はマイナスに働いてるな
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:40:19.38ID:FlST8VKA0
>>136
@ドイツは憲法の解釈の幅がクッソ狭い
Aドイツは日本の憲法より多くのことを憲法で定めている
簡単なことだよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:40:48.67ID:FlST8VKA0
>>136
あとそもそも自衛隊設立時に改憲しなかった馬鹿と
集団的自衛権を認めるときに改憲しようとしなかった馬鹿がわるい
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:41:58.09ID:m2vxaqG00
話の趣旨くらい分かれよ
一々重箱の隅突き出す方がバカなんだよ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:42:24.14ID:FlST8VKA0
>>141
正当化の根拠がなかったってことなんだけどね
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:43:04.29ID:1CnUnwZb0
>>131
ダーウィンの根幹は単なる自然選択説。
環境に適応した種が増える。反対は絶える。
これを世界各地に船旅で移動して証拠を集めた。

それを1964年に経済学者がダーウィンはこう言ったとして自分の説の補完に使った。
> 「唯一生き残ることが出来るのは 変化できる者である。」

ダーウィン的に言えば環境に応じて変化は勝手にするんだよ
変化できるってなんだよ。種全体に意志でもあるのか?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:43:36.54ID:CuroyGRS0
牙が自分の脳に刺さって死ぬブタのような進化をとげるアベ政権
 
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:44:43.89ID:WeAX4+ON0
自民党本部の職員は馬鹿ばかりになっているのか
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:46:17.16ID:XzT4MJEz0
どこに委託したのかな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:46:59.50ID:V9JwaeJd0
>>1
また得意の捏造か?

自民党はホントダメ
売国輩だし媚中華だし
自民党が日本をダメにしてる根源だよ!
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:48:37.66ID:CbFV2ecP0
安倍が総理大臣なのも日本でもっとも変化できるものだからである
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:48:49.39ID:WHd6OXiR0
アホの自民党がダーウィンの進化論をまず理解しろよw
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:50:04.24ID:l1RbIY/s0
理系の素養のない奴が中途半端に知識を聞きかじって
ボロ出してるいつものパターンだな。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:50:11.76ID:FMEdzfaw0
与党がサイトであんなのを出してるなんてアメリカの進化論否定をわろえない
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:52:17.04ID:FMEdzfaw0
>>152
これに理系も文系もねー

家畜農産物の品種改良を国が行ってるんだから、事実をもとに推論ができれば分かること
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:53:44.28ID:V0TubkaY0
概ね進化論は正しいのだろうけど…
どう考えてもランダムな突然変異の適者生存じゃありえないだろみたいな進化は多々あるから全てを説明できるわけでも無い
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:53:47.10ID:e5HR4AXa0
生物学的に言えば、自民党は実は憲法改正に密かに
反対してるのかもと思わせるくらい、有名な誤用なんだけどな。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:54:46.96ID:H48GaHVs0
こういう浅薄な理解を喧伝するところが、いわばまさに自民党
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:54:49.42ID:dcrXfQgr0
そもそもダーウィンの進化論は間違ってるしな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:54:50.03ID:zGVD6bNv0
却って分かりにくくなるからそう言うことしなくて良いよ
知名度に頼ろうとしてすり寄る現政権の特徴が
そのまんま現われている。一言で言うとウザイ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:54:52.61ID:asWZUHg20
>>139-140
そっか、勉強になりましたm(__;)m
明治維新の時だったか、日本の使節団がヨーロッパに行った時に、
日本の歴史や文化を知らないからどんな憲法がいいのかは言えない、
と言われたんじゃなかったけか・・・
たしかにその国によって違いがあるのは当然なんだろうね

それと>>140は俺もまったくそう思う
日本のマスコミは何かというと韓国韓国言うのに、
その韓国ですら憲法改正してたり、そもそも韓国は戦争中でもある
それなのに日本は憲法学者やマスコミが猛反対して、
憲法改正させないのが異常
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:54:58.06ID:1CnUnwZb0
>>155
そこでネオダーウィニズムですよ
中立説とかもっともらしいよ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:59:28.79ID:f4lAbStdO
こんな漫画にいくらかけたんだ?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:00:38.97ID:m2vxaqG00
>>142
目の前のリスクが明らかで生き残る手段が見えているのに何が正当性がないだ
くだらない
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:00:52.36ID:w7i4AXvf0
>>126
社会環境の変化とダーウィン進化論にはなんの関係もない
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:01:41.61ID:FlST8VKA0
>>163
思想で目がくもってるぞ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:02:10.26ID:tKYK5PHI0
わかりやすく誤解していただくため
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:02:42.31ID:TdLtYgl80
今更な気もするけどねえ。
石田純一も不倫は文化と言ってないのに言った事にされてるみたいじゃん。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:02:55.65ID:w7i4AXvf0
>>158
具体的にどこが?
だいたい間違ってると言う人はキリスト関係者が多いけどあなたも?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:05:25.29ID:m2vxaqG00
>>165
首が長い方が生き残ると分かってるならそう進化しろって話
進化論で言う生物がやってる博打より簡単なんだよ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:05:43.86ID:H48GaHVs0
>>171
ちょっと待った
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:06:37.11ID:m1WFvgLz0
擬態の存在は神を表している
ダーウィニズムは完全な誤りである
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:06:37.69ID:7mIxXBCF0
社会ダーウィニズムの弊害なんて常識
進化論の他分野への応用や適用はあり得ない
ダーウィニズムは進化論の中の一つの説に過ぎない
ダーウィン進化論を学ぶ際の前提
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:06:47.67ID:zGVD6bNv0
>>143
補強して
自然選択、性選択、共進化、漸進的くらいは
知っておいても良い気がする
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:06:59.24ID:FlST8VKA0
>>172
進化論は結果論でしか正解はわからんぞ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:07:05.47ID:asWZUHg20
>>164
レスにもあるように、俺もダーウィンの進化論にこじつけたのは良くないと思う
余計にややこしくなるw 無知のくせに申し訳ないm(__;)m

どこかから引用するにしても正しくやれば良かった
ただ変化が必要なのはたしかだと思うし、
種が生き延びる為にも全力であらゆる戦略や戦術を駆使するべきなんだろうと

昨日も植物や花についての番組やってたけど、
花の受粉の仕方もまさに花によって千差万別で、
しかも戦略や知恵も様々で見ててほんと勉強になる
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:07:36.04ID:XRlQUyVc0
変化するだけなら共産主義でも良いじゃん
適応出来なきゃ意味ねえよ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:07:41.18ID:0v/IjMtf0
変化したから滅んだと言う安定化選択による淘汰も存在する
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:08:27.21ID:17TtVUS50
竹中や二階も言ってるの見ると自民党内でダーウィンブームが起こってるよな
誰か流行らせたんだろ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:08:38.91ID:+1EyXR/B0
我が国の政治に朝日さんは全く関係がありません
野次馬は引っ込んでいろ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:09:58.18ID:K/s6x1/J0
明らかに勘違いしてたんだから、そこは大人しく詫びろよ
トップが反省も学習もしないと下もそれに習うんだな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:10:26.69ID:WeAX4+ON0
>>160
日本人は立憲君主制をまったく理解できなかったとかなんとか
ドイツ人に言われたろ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:11:08.10ID:stDw1mlW0
>>179
「変化が必要なのはたしか」みたいな抽象レベルでの感覚を
そのまま改憲論に落とし込もうという発想は警戒していい
改憲論なんか是々非々で議論すればよく、どっちの側についても
抽象レベルの議論は全然要らないでしょ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:11:41.72ID:FlST8VKA0
>>189
憲法論からも進化論からも逃げちゃどうにもならんよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:12:18.79ID:zGVD6bNv0
>>161
実際にはある期間には飛躍的に進化している可能性もあるんだけどな
これだと中間種が少ないことの説明も出来る

例えばA点とB点があったら間を一直線で繋ぐのが漸進的な
進化のイメージ。
一方で飛躍的な進化のイメージは変化しない恒常的な期間が
長くあり、進化の期間は短期間で遂げるもの。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:12:20.96ID:FlST8VKA0
>>188
結局日本の改憲派っていう馬鹿な集団にとっては
改憲が目的化してるんだよ
改憲なんて手段にすぎないのに
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:15:21.82ID:wYfz73GH0
そりゃ、分かり易くと良かれと思って引用したんだろうよ
マトモな人なら分かってる
難癖つけてるのはアンチ自民だけ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:15:22.85ID:SrECQxnu0
捏造糞朝日の平常運転
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:15:27.22ID:m2vxaqG00
>>190
何言ってんだこいつ
変遷する国際情勢の中で生き残るため進化する必要がある
それだけの話が理解できないと
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:16:38.18ID:xP8pXV9x0
憲法変えても変えなくても頭が良くなるわけではないし説明の仕方も変わらないであろうな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:17:15.62ID:FlST8VKA0
>>195
理解できないだろそんな抽象的な議論
もっと具体的に事実を示せよ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:18:14.78ID:FlST8VKA0
>>197
まあそもそも具体的な改憲論がないから議論が発生してないんだけどな
なんか宗教的に拒否してる!みたいなこという人もいるけど
具体的な案がないのに消極的反対以外の立場なんてないし
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:18:15.84ID:w7i4AXvf0
>>193
うーん。優生学としてナチスに悪用をされた過去から学んだだけでは?
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:18:22.79ID:stDw1mlW0
>>193
俺は自民支持者だが、アホらしいとしか言いようがない内容で、
もっとまじめにやれよと腹立ててる
どう分かりやすいのか説明してくれよ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:19:53.57ID:NFhfzHWw0
平然と捏造しててワロタ
しかも間違いを認めずに開き直っててさらにワロタ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:19:54.04ID:0v/IjMtf0
進化の中では変異したから滅んだ方が圧倒的に多い
極めてごく稀に環境に適応したのが数を増やしたって話
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:20:19.69ID:WeAX4+ON0
>>199
自民党のHPに憲法改正案載ってるんだけど
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:20:28.60ID:stDw1mlW0
>>199
例えば今現在の論議で言えば、国民投票法の
改正議論に乗らないのはなんでなん?
まさに宗教的な拒否ではないの?
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:21:18.87ID:FlST8VKA0
>>207
そもそもあれも何を立法事実にしてんの?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:21:42.25ID:m2vxaqG00
>>198
改憲議論の賛否を4コマ見て抽象的だとか言ってる奴の方がバカだな(笑)
そんなの当たり前だろ、4コマにどれだけの情報量求めてるんだよ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:22:09.86ID:zGVD6bNv0
>>186
それは単純に現政権はナチズム的(国家全体主義)な傾向が
非常に強いから似るんだよ、本家のナチも進化論にかぶれていたし
神話や民話が大好きだった

超人を目指す=憲法改正 みたいなものだな
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:22:13.63ID:UWmKIRK/0
そもそも現行憲法は生き残ってるんだから適者生存になっているという
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:24:00.03ID:MDSzHoLr0
極左は論外だけど中道左派ぐらいじゃないとガラパゴス化して世界に潰されるよ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:24:08.81ID:KOfquY6P0
進化論て言われてるけど一個体がポケモンみたいに進化してるわけじゃ無いしな
適者生存の結果だし
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:24:19.01ID:/XAg8A9P0
そういえば大日本帝国憲法より日本国憲法の方が長生きなんだよな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:24:42.05ID:stDw1mlW0
>>208
改正案見れば大体わかるでしょ
投票制度の技術的な変更が多いし、
議論すらしない理由は見当たらないな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:25:04.18ID:TdLtYgl80
書いてなくてもどっかでポロっと言ったかもしれん
霊言で確認して貰おう
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:27:28.01ID:2RhBUKB60
>>193
うん
マトモな人なら、だまされない
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:28:20.26ID:zGVD6bNv0
ぶっちゃけ民主的な議論と、民主的には馴染まない議論があって
民主的な議論ばかりしていると浮ついた感じになるからご用心
と言った感じだな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:28:25.45ID:5yPVuHB20
>>204
読んだ人が勘違いした理論w
あの「間違ってるのはお前だ!」メソッドは応用範囲が広いからいいよな
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:28:29.27ID:FlST8VKA0
>>216
いや変える内容の話じゃなくてなんで変えたいのかわからんからな
何でかえたいのか、が立法事実
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:28:56.76ID:FlST8VKA0
>>209
俺が抽象的だっていってるのはお前の意見だよ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:29:35.26ID:xKc7G8SR0
まあ、いずれにしても9条は実際に自分自身の頭に爆弾でも落ちてこなきゃ改正は無理だと思うよ
そういう国民性と歴史なんだよこの国は
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:29:50.28ID:Fvigwm5P0
>>4
頭の後退は止まらないな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:32:30.78ID:stDw1mlW0
>>221
改正案読んでないの?
投票可能性を増やす方向の改正だよ
共同投票所とか、期日前投票の拡大とか、
子供を連れて投票所に入れるようにするとか
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:33:23.68ID:WFDEACjT0
自民党はブレブレだな
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:33:52.90ID:kLTXBloJ0
キリンは首が長くなるように変化したんじゃなくて、たまたま首の長い種が環境に適応して残っただけ
つまり変化したものだけが生き残るというのは間違いだし、
どの種が生き残るかは分からないから、ただ闇雲に変化すべきというのも間違い
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:34:06.52ID:FlST8VKA0
>>226
いやそもそも一回もやったこともないことに問題点をっていっても意味がわからないだろ?
じゃあCM規制するとかしないとかの議論も一緒にすればいいんでないの?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:34:34.98ID:B2Sapvv+0
>>215
進化論的に言うと滅んだことになる大日本帝国憲法を参考にしようとしているとしたら
救いようのないアホだとしか思えないわ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:37:09.21ID:WFDEACjT0
安倍の任期残り少ないからもう憲法改正とかやらないだろ
ネトウヨまた梯子外されとるな
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:38:09.03ID:qFdCddgy0
>>231
磁気や電磁波で情報が伝達することがわかっているのに
遺伝に影響してないとは思えない
獲得形質が遺伝しないなら、蛇を一度も見たことがない猫がきゅうりで飛び上がるのも謎
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:39:25.17ID:m2vxaqG00
>>192
結局日本の護憲派っていう馬鹿な集団にとっては
改憲死守が目的化してるんだよ
憲法なんて道具にすぎないのに
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:39:57.03ID:B2Sapvv+0
>>234
肥満の研究で獲得形質理論が再検討されるようになってるよ
祖父の肥満が孫に影響するというやつ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:40:40.86ID:+Lo9Q7If0
かなりの変異は個体レベルでは致死的であることもよくあるって自民党に教えてあげれば
少なくとも憲法改正にこの進化論のたとえを持ち出してくることはあるまい。

むしろ遺伝子修飾のほうが扱いやすいだろう。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:41:10.81ID:S4rtJl9l0
>>9
生きた化石
という言葉をご存知?
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:42:31.97ID:zGVD6bNv0
>>229
そっちはダーウィン版だけどな
首が長くなるように進化したのでは?というラマルキズムもある
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:44:38.33ID:zGVD6bNv0
進化論を厳密に扱うなら
なぜ多様性が必要なのかは、さらっと答えがあって
大量絶滅が定期的に起きるからだ

現状で有利なグループとは環境変化が起きれば
不利なグループなのである
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:45:24.76ID:qFdCddgy0
>>236
何らかの共振現象があると思ってる

例えばラジオやテレビ、携帯電話は受信側が発信機と同じ周波数を発生させることで電波を受信してる
音叉も同じ周波数の音叉を2つ並べて片方だけ鳴らすと共振してもう片方も鳴り出す

こんな感じて、似た遺伝子や同一の生物には共振で情報が伝わってるのではないかと
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:45:43.49ID:B2Sapvv+0
>>223
現行憲法で爆弾がまるで落ちてこないのだから
リアルバリアになっている可能性は否定できないんだぞ
戦争できる国にはよく爆弾が落ちる
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:48:16.80ID:wQ1rmWFh0
進化論は旧来の生物学的な突然変異だけでなく
文化や言語で進化出来るのが最近の学説だと言う人もいるがどうなんだろうな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:51:29.89ID:zGVD6bNv0
>>236
肥満とか体毛は、遺伝子を書き換えるまでもなく
表現型を変えるだけで十分だからな

ずっと続けていれば突然変異を誘発しやすく
なっていくかも知れない
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:53:08.37ID:wQ1rmWFh0
白人は生物学的にはアルビノの異常種
その異常種が上に文化や言語乗っけてこれを進化と呼ぶなら詐欺臭くもある
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:53:57.87ID:B2Sapvv+0
>>241
>>245
詳細に言うと祖父の肥満による生活習慣病の傾向が孫に遺伝してしまって
孫が早死にしてしまうというやつ
獲得形質理論は否定されていたから衝撃的な結果だったとか
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:54:46.40ID:slTHbMG50
二階が「いろんな意見があって良い。民主主義だ」とかいっているが、
だったら「3足す3は9」だみたいな意見も民主主義だから認められるとでも言うのか
意見とかそういう問題じゃなくて、教育受けてきたかどうかの問題だろう
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:55:50.34ID:+Lo9Q7If0
最新の生物学を使って
憲法のような基本は維持して環境ごとへの対応力を強化したほうが
有利だっていうしゅちょうもできそうだけどな。

どっちにせよ、適切な主張とは思えんが
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:56:32.69ID:Lu2pNo530
ネトウヨ「戦争するニダ!核戦争するニダ!」
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:57:36.42ID:slTHbMG50
>>239
ここではダーウィンの話しているんだから、>>229の説明で問題ないだろう。
ラマルキズムとダーウィニズムの対立(本当に対立といえるほどの物があるのかやや疑問だが)
は別のところでやってくれ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:57:49.93ID:Lu2pNo530
日本には原子力発電所という最大の弱点が多数ある。よって、戦争できない。ハイ完全論破。クソネトウヨが
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:59:35.61ID:U9nHS+IH0
憲法改正についてわかりやすく説明したろか?

・九条なんか目くらましですよ
・本丸は「人を賞罰で扱い変えない」って文の削除な
・勲章貰ってる上級はいい扱いするのが合憲になる
・つまり飯塚とか最初から送検もされなくなるからね
・自民は「日本から人権を無くそう」集会やってますから
・つまり日本人を上級以外は人間扱いしないのを合憲にしたい、これが憲法改正ね
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:01:22.15ID:slTHbMG50
>>251
いや、だからさ、二階はその反論に対して「いろんな意見があって良い」とか言い出したわけだろうw

流れとしては
自民「ダーウィンは進化する物だけが生きのこるといった(3足す3は9だ))」
外野「ダーウィンはそんなこといってない(3足す3は6だ)」
自民「いろんな意見があるのが民主主義のいいところだ」

こんな主張認めたら、とてもじゃないけど教科書検定も指導要領作成も出来ないだろうに。
意見以前レベルの話なんだから。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:01:48.45ID:hn98pCyE0
アベがまだ憲法改正とか言ってるのが笑えるw
できるわけねーだろボケが
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:02:25.04ID:zFu++nev0
>>22
出たw
バカのナチスへのこじつけ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:03:07.30ID:R/yG9cn80
4コマ漫画なんかで洗脳して憲法改正しようとするとか・・・

ほーんと、バカ国家、救いようのないバカ国家
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:04:07.89ID:MizfUGBy0
人徳に尽きる
今安倍晋三の国民の信頼性は限りなく黒に近い灰色
これで憲法改正が出来る分けねえだろ
忖度議員にウケても国民の眼は騙されない
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:05:00.70ID:WeAX4+ON0
>>257
優生学なんてアメリカ発祥なのにね。日本人なんて
猿と人類の中間の生物ってアメリカ人に本気で思われてたし。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:06:57.42ID:iz8GCeVm0
ダーウィンは喜んでいると閣議決定
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:08:37.94ID:zGVD6bNv0
ダーウィンの進化論
特徴は自然選択、性選択、共進化、漸進的

ラマルクの進化論
子孫に遺伝が継承される、進化には方向付けがされる、飛躍的

今西進化論
進化は個ではなく種として生じる、基本的な原理は住み分け
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:09:43.37ID:QXWhhzDb0
進化論かどうかじゃなくて、引用や解釈の正しさには政治家はこだわった方が得すると思うけどね。
そうしないと、好き勝手に「分りやすく」報道されちゃっても文句が言えないし。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:12:27.22ID:QXWhhzDb0
小泉さんが言ってなかったかな?
この言い方。
そのあと、種の起源のどこか探したけど、みつからなかった覚えが。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:13:16.63ID:zGVD6bNv0
>>248
政治観だろうが、3足す3を9にするのが政治だと思っている
どこかで、9引く3は3をやってくれる人がいれば帳尻取れるんだが
現実は3足す3は9を要求する声が大きくなり
結果的には食い潰しになる
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:14:29.25ID:qQXg0tTh0
某会議関係の発言やあんな草案が出てくる国の進化とは
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:15:56.55ID:zGVD6bNv0
>>254
人権制度を改革しようなら分かるけど
人権をなくすって貧富の格差がゼロになるくらい
荒唐無稽な主張で意味分からんな
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:17:01.03ID:slTHbMG50
>>267
別にそういうこと考えたければ考えても良いが、今後どんなことがあっても
学問や教育については一切口出ししないでくれ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:17:17.15ID:kZETaU/O0
有名な誤用なのか
じゃあ、過去言われてきたことであることは事実なんだから「進化論で」って言わなきゃ良かったのにな
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:19:25.06ID:QXWhhzDb0
正確性とわかりやすさの両立は、いろんな場面で問題になるんだよね。
一般論だけど。

わかりやすさのために不正確を承知で使っていいか問題はある。
普通は、正確性優先しておくと問題が少ないけど、往々にして、見立て通り、自分の考えたシナリオを優先したりする。

どんな説明でもね。比喩とかも。比喩はあくまで比喩だから。
嘘つきなのか親切なのか、紙一重だけど。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:20:28.28ID:B2Sapvv+0
>>255
問題は自民党が権力を持っているというところだな
間違った言説を権力で正当化することはよくある
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:24:27.05ID:QXWhhzDb0
あと、わかりやすさ優先した、わかりにくいと思った、というのなら、正確さ優先したり、読み手の知性を期待した上での説明し直しがあるといいね。
それがあるなら、なるほど、たしかに親切にしたことだ、とわかる。
それがないなら、言い訳に聞こえるけど、そうじゃないって事だろうからさ。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:24:56.05ID:XBeMVKGf0
>>193
間違ったものをな
頭悪すぎる
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:27:12.03ID:B2Sapvv+0
進化論は歴史の未来方向への進行を大前提としているのに
反動思想は進化論を都合よく利用した上で
進化論的には滅んだと言える思想を復古させようとしたりでメチャクチャなんだわ
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:27:19.10ID:XBeMVKGf0
>>215
大日本国憲法も戦後の憲法も一度も改正されたことがないという
つまり日本人は国を律するという憲法の意味が分かっておらず宗教の教典と同じたぐいだと思ってるって話だな
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:29:58.59ID:B2Sapvv+0
>>271
日本はもう前のような戦争はできないからね
頭の悪い左派は前のような戦争反対で簡単に騙される
改憲の真の目的は人間牧場を作り上げること
これができたら都合よく戦闘員を調達できるようにもなる
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:31:32.11ID:XBeMVKGf0
>>264
ラマルキズムは進化するとより複雑により高度な方向に進むと方向付けている
ポケモンのように。共産主義者の社会進化論のように
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:32:17.11ID:zGVD6bNv0
>>282
憲法って国を律するためではなく
大抵は大失敗をやらかしたから書き留めたものと聞いたぞ

日本は大失敗をあまりやらかさなかったので
元々憲法なんて必要ないのだそうだ
9条が際立っているのは戦中で珍しく大失敗したからだな

もし付け足すとすれば、発明の自由を付け足していただきたい
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:33:23.73ID:Q8Vfe1K10
>>271
人権をなくすというか、自民は「天賦人権説は西洋由来のものだから見直す」という言い方をしている
「すべての人はうまれながらに神から平等に人権を与えられている」というのはキリスト教由来だからと
いうんだろうけど、「神から平等に与えられている」を「平等にもっている」と言いなおせばよいだけ
いまの世界は建前としては(現実はちがうにしても)天賦人権説によって動いている
それを否定してなにがしたいんだかわからないし、なによりも、平等に人権をもっているのでないのならば
Aさんは人権あり、Bさんは人権なしを、だれがどのように判断するのか? そのときの権力者が判断する?
そういう危険な状況を避けるために、西欧は絶対的な神にもとづく天賦人権説にたどりついたのだろうと思うが
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:34:49.08ID:XBeMVKGf0
>>286
過去の失敗に学んで国家権力を限定する法が憲法だろ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:36:55.51ID:BHsJ7qoz0
朝日新聞の中の人って韓国人ばかりと聞いたが。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:36:59.56ID:8HpDPuqF0
>>248
3+3=9と定義したうえで、他の部分と矛盾なく議論できる体系を作れるなら
ありだけど、現実的にそれに成功してないから誰もやらないのでは。
こういう話題を見ると、日本は数学とか科学が一般人の平均レベルでは
あまり強くないと思う。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:38:32.57ID:S/Y89+iI0
憲法改正なんぞ進化論で理由付けせんでもいいのに
現実に合わなくなった法はどんどん改正すればいいだけのこと
カネオ君みたいなのが喋れば分かりやすくなると思ったのかね
まだ日本人はそこまで馬鹿になってないと思うが・・・
国民を馬鹿にして飼いならす方向にシフトしてるなら自民党もヤバい
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:39:27.78ID:qEUKhf3/0
ダーウィンが喜んでいるとかなんとかと公言している人もいるようだね
まあ、ああいう典型的な古き悪しき党派政治屋さんの残党に、人並みの知性を要求しても無駄なのかもしれないが
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:39:43.81ID:/2BhUlZJ0
>>262
自己紹介乙
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:40:15.75ID:sSjV3Eoz0
捏造しなければ通らない憲法改正なんて要らないって事だな
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:40:47.98ID:Q8Vfe1K10
>>289
それが先進国の常識だと思うけど、安倍首相は数年前「憲法は国民をしばるものである」
とか国会で言ってなかったっけ
それで母校の恩師(か、恩師のお姉さん)に「大学時代に必修の憲法の単位をおとした」とばらされていたような?
憲法ではなかったかもしれないけど、必修単位といっていた
いつぞやは「私は立法府の長」と発言して失笑をかったけど、案外本音がでたのかも
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:41:29.47ID:FK+qQ2hM0
個体が生活の中で姿かたちを変えるには進化とは言わない
進化論とは関係ない持って生まれた能力に過ぎない

姿かたちを変えるのは「変態」というのが正しい
自民党は「変態」と言わなかったから間違ってるのだ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:41:57.90ID:FlST8VKA0
>>296
安倍は憲法は国民をしばるものではないっていって馬鹿にされた
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:42:41.97ID:FlST8VKA0
>>296
ちがうわ
安倍は憲法は権力をしばるものではないっていって馬鹿にされた
憲法で国民を縛るべきだまで入ってないと思う
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:43:44.66ID:zGVD6bNv0
>>283
人間と人権は違うものなんですよ
昔は人間になるために大学に行こうという標語があったとかなかったとか
いわゆる部落差別の系譜なんですけど、良い会社に入ったり
公務員になれれば人間という主旨のようです

なれなかった人にくれてやるのが人権
だから人権は恐れられる事はあっても敬われたりはしない
ぶっちゃけ系譜でいくと奴隷や乞食
人権を享受している人たちも表面的には感謝しているけど
人権なんて嫌だ、人間になりたいと陰で言っている

>>287
中国の社会信用システムみたいな身分制にでもするのかな
精神病質を野に放っているし、おかげでセキュリティー会社も儲かる
移動制限と行動制限くらいはあっても良いような気がするね
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:44:02.79ID:bkY7KaPV0
国民をナメすぎ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:44:06.76ID:BfmfZ+LE0
憲法が国を縛るというのは古色蒼然とした考え
憲法には進化が必要
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:45:34.94ID:asWZUHg20
>>188
抽象レベルというか、そもそも日本は南北朝鮮のような戦争中の反日国や、
中国ロシアという軍事大国に囲まれてる

その中で平和を守りたいなら、いかにして自国を防衛するか、
たしかに現実を認識した上で具体的な防衛策を考えなきゃいけないと思う

漠然と平和を叫ぶだけだったり、軍備を増強したら即戦争が起きる、
みたいな煽りは要らないよね
ボクシングや柔道のような武道を習う人がすべてケンカしたいと思ってるわけじゃない
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:45:58.40ID:Q8Vfe1K10
たしか自民の改憲案では国民が憲法を守るべきとなっていて、「憲法は国民をしばる」になってなかったかな
(記憶ちがいかもしれないが)
それから個人的に気になるのが、天皇に憲法尊重遵守義務なしとなっていること(現行はあり)
私にはその理由がわからないが、ある法律家のブログに「推測だが」として、
「いずれ戦争をすることを前提としていて、そのときに天皇の責任を免責する意図ではないか」と書かれていた
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:46:43.89ID:P9y0u3/B0
進化の遅れたジャップ猿に進化論は半万年早かった😂😂😂
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:47:01.20ID:sSjV3Eoz0
戦前のような憲法に戻すのは退化だから、進化と言う言葉は使えない
だから自民党は変化と言う言葉を使う
自民党案がヤバい憲法であると言う自覚は、一応あるのかな?
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:47:51.83ID:xvjPv1yH0
岸田さんの案件みたいだし馬鹿か、ハメられたかのどっちかでしょ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:50:54.18ID:sSjV3Eoz0
自民党案は、先進国ではありえない土人国家の憲法だからやめとけ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:52:23.47ID:SlNjaIJeO
「わかりやすく」とか言いはするけど、
こうやって自分達の都合の良い様にねじ曲げたり省いたりして
伝わった事って実は多いんだろうな
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:53:15.05ID:FK+qQ2hM0
喩え話をするやつは相手のことを下に見ているような気がすりゅう
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:54:11.96ID:PAwWyKeQ0
こいつらの憲法は進化じゃなくて退化だからなw
だからこの国は延々と沈んで衰退していくw

退化なんだから当然
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:00:25.98ID:G5Tb69Va0
朝日新聞
北朝鮮は地上の楽園、は
購読者に分かりやすく理解してもらうため
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:01:22.11ID:MHpX/4eK0
>>309
先進国ではどこもない9条から廃止しないとな
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:02:07.50ID:MHpX/4eK0
>>312
退化が悪いと思ってんのが社会ダーウィニズム
つまりこれと一緒
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:02:56.89ID:DEJkMQtU0
>>7
進化と進歩はイコールじゃないからな
都合良くも悪くも不可逆変化が定着すれば「進化」

便利・有利なスキルを獲得できたら「進歩」
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:03:44.48ID:sSjV3Eoz0
自民党の憲法案を支持する奴は土人
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:04:11.73ID:FK+qQ2hM0
だからそういう進歩的であるとかないとかの価値判断を生物学に持ち込むのが間違ってんだって
全部ぐうぜん
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:07:14.19ID:sSjV3Eoz0
戦争が出来る国にしたいのは、莫大な軍事予算から中抜きしたい奴が居るからだろ
自民党のような利権中抜き政党にやらせたらとんでもない事になる
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:08:37.78ID:asWZUHg20
>>311
そうかね・・・
俺もよくたとえ話するけど

仏教では、むしろ言われた通りのことをそのまま言うだけなのは、
観念でしか理解してないと言われる

身の回りのことや自分の体験したことから、
自分の言葉で分かりやすく伝えようとするのが必要らしい
まぁ上に書いたように、俺もダーウィンの進化論に結びつけるのは良いやり方とは思えないけど
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:09:18.44ID:FK+qQ2hM0
ダーウィン以前「象は生き残るために首を長くした」
ダーウィン「首が長い個体が偶然生まれて偶然生き残った」
アホ与党「首を長くしたように改憲すべき」


ダーウィンすっとばしてんの。もうアホかとね
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:11:27.51ID:2tGg+DzN0
進化論を引用するのなら


日本の憲法は自然な流れで現在に至るんだから
無理に変える必要はない


こうなるな
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:13:28.95ID:FK+qQ2hM0
意思でどうにかなるものではないよ、ってのがダーウィン方式
意思とか介在する余地のない機械論的な世界観なん
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:15:15.30ID:DEJkMQtU0
>>324
象 「これが【群盲】てやつか」
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:16:08.76ID:PAn4fK1z0
サル未満の馬鹿が、サルに分かるようにとサル未満の知能指数で研究者の産物を説明しようとして失敗したアホな例にしか見えない
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:17:32.68ID:gk1pdYgZ0
利権は維持したまま
憲法だけは変化させたい?
進化はそう都合よく
起こらない
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:19:00.58ID:PAn4fK1z0
自然や何らかの外的圧力によって生き延びた個体の形質が次代へ引き継がれることによって
まるで結果的にはその種が選択して進化したように見える


という説が、サル未満の知能指数にかかると憲法改正が正しいという何の根拠もない話に変化するという
キチガイ言説でしたとさ
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:20:36.86ID:BfmfZ+LE0
国民に主権があるのがそもそもの間違い
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:21:25.07ID:PAn4fK1z0
最低でもダーウィンを引き合いに出すのであれば

憲法をこのままにしたときの日本に起こり得る事態と、憲法改正をしたときに同様のケースでどう日本国民に対してメリットがあり
生き残る可能性が高まるのかという検証が必要になって来る

俺がこういったからこうなんだ!!て叫ぶのは単なるカルトのキチガイがわめいてるだけです
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:23:26.80ID:PAn4fK1z0
サル未満の知能指数が、研究者の成果を引き合いに出すから
サル未満の知能指数がばれてボロが出るんだっていい加減に分かったらどうなんですか
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:26:12.74ID:RWmKrPa60
誤用だったの。

いや、正しいと思うけどなあ。
少しづつでも変化して多様化していくから、その中で生き残るモノが出てくるわけで。
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:26:44.56ID:WHd6OXiR0
むしろ自民党の不要さが良く理解できました
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:26:45.24ID:6UEr3Mf70
世界三大文系バカが概念を1ミリも理解してないくせに
頭よさげに見られたくて引用する概念

シュレーディンガーの猫
進化論
バタフライ効果

これ見てドキっとした奴は反省して二度と引用するな
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:27:09.31ID:EBFQtUFb0
進化って凄いよね
ライバルが強すぎて海から過酷な川に進出した魚。川に逃げこまなければ絶滅してたしその後の進化もなかったよな。
乾燥に耐え肺を獲得しそれを浮き袋に変え、そしてかつて追い出された海に凱旋し、席巻する。こういう話好き。
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:27:48.24ID:7mIxXBCF0
比喩やら話のきっかけという言い訳は苦しい
政治に必要な常識の欠如を物語っている
こういう細部に本質が現れる事もある
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:29:30.75ID:he5V3zNd0
>>337
多様化もなにも憲法は一つでは?
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:30:15.51ID:zGVD6bNv0
>>339
シュレーディンガーの猫ってめちゃくちゃ簡単なんだけど
むしろ理解していると思って誤解している人の方が目立つな
中二とか言ってる奴そうだろ

バタフライ効果に関しては誤解している人いるの?
どんな誤解なんだ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:31:08.98ID:PAn4fK1z0
>>337
同時期に、同じ種から少しずつ変化した個体差のあるものが発生して
その中で環境や外的要因に対応して生き残ったものがその遺伝子を後世に伝えることで
種の存続を図ってきた

ということが、憲法を俺が主張するように変えたいんですと言う説の正当化する根拠には一切ならない

最低でも、今後想定される様々なケースに対して、比較検討したデータを取って、その中で日本国を存続させるためには
こう変えるた時にもっとも望ましい結果が予想されるとか提示する必要がある

俺がこう言ったんだからこれが正しいんだ!というのは、頭のおかしいおっさんが役所の窓口で怒鳴ってるのと同じレベル
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:33:40.01ID:FK+qQ2hM0
ダーウィニズムの誤用というか誤読は悪用されてきた
これはよくない首は伸びない
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:34:11.12ID:OsimCPF50
自民は、ダーウィンの進化論でなく、ダウィーンの進化論だと主張すればよかったのに (´・ω・`)
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:36:03.35ID:6l5Wu1v30
この程度の国民にはこの程度の説明で十分ってことだよ。

自民党がバカじゃなくてこんな政治家集団を支持し続ける国民がバカだってこと。
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:36:42.32ID:zGVD6bNv0
でも平凡に考えれば首が長いのが生き延びるなら
首の長いのが生き延びて、では首が長いのが生き延びて、
また首が長いのが生き延びて…って言う風にどんどん
伸びていくのだから

自然に選択させるより、首を伸ばしておけと言う結論の方が
シンプルではあるけどな
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:36:42.68ID:6UEr3Mf70
>>344
「誤解」じゃなくて
背景にある理論を一つも理解してないくせに
「何が起こっているか見てみるまでわからない」
「強いものが生き残る」
「君の小さな行動が後に別の大きな結果につながるかもしれない」(キリッ

みたいに、あたかも自分が言いたいことに科学的な裏付けがあるかのように
権威を借りて用いるんじゃねえと言ってるの
(最終的に理解してないがゆえに>>1のような破綻につながるんだから)
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:37:16.22ID:K2kdD5rH0
悪魔の証明VSシュレーディンガーの猫でレスバしてたのはインテリ論客と戯れていた俺とかだが、
今の連中が馬鹿晒してるとしたら其れの責任は俺にはないよ
ダーウィニズムについてはよく福音派を揶揄うのに持ち出して遊んでいたが、
そんなんで変節する奴等が福音派な訳ないんだよなw ジーザスキャンプ恐ろしや
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:38:28.51ID:zGVD6bNv0
>>352
自分で発見した理論しか言えないなら
文系の存在を否定することになるじゃないか
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:40:12.03ID:FK+qQ2hM0
生き延びたいという意思で首が伸びるわけがない
そこに餌場があって生存競争があるという条件により
首が選択されていくだけだ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:40:54.46ID:PAn4fK1z0
福音派てただのカルトやん
この世に悪が満ちた時に、最終戦争が起きて、神が降臨するとかなんとか

福音派に信じ込ませたかったら、同じことを人工的に起こして、神(を偽装した人間の作製物)
をそいつらに与えたら、そのまま信じ込みそうでワロス
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:41:35.79ID:EBFQtUFb0
まあ、環境に合わせて変化しなけりゃ絶滅するぞ生物みたいになと言いたいのはわかる。でも誤用だったのかw
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:42:41.94ID:WRJI4m7O0
>>1
しれっと嘘をつく自民党の体質がまた明るみに出ちゃったの?
もう安倍さんは終わり
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:43:27.50ID:RWmKrPa60
>>343
憲法のことを言ってるわけじゃないけどね。
だから、進化論が憲法に当てはまるかどうかはわからない。
ただ、擬態なんて多様な変化の中で生き残った生き物のわかりやすい例だと思う。
枝や葉っぱに見える姿に少しでも変化した虫は、捕食されにくい。
更に枝や葉に似た姿になると、さらに生き残る。
あっという間に環境と同じ柄や色に変える、色んな擬態を見せる動物が多いじゃん。
海にもいる。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:44:59.95ID:slTHbMG50
ていうか自然選択説くらいは高校で習うんじゃないの?
で、選挙権持っているやつは18歳以上なんだから。
ごく普通の教育受けてきている人間なら、「なんだこれ」と思うだろう。
どういう教育受けてきたの?
それこそ、右翼の好きな言葉をもじって使えば「日本で教育受けてこなかったの?」
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:45:56.28ID:OqfVVIfU0
変わってもたまたま向いて無いやつは死滅するしたまたま向いてるやつは変わらなくても子孫を残して行けるってのがダーウィン進化論の真意だけどな
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:46:39.82ID:6UEr3Mf70
きちんと進化論を理解してる人が
自然選択が働き適者生存という働く場で比喩として用いられるなら
別にかまわん
(遺伝的アルゴリズムとかそういう産物だし)

ちょろっと一般書と生物の教科書で勉強したようななまかじりが
自分がいいたい主張ありきで
理解してない概念を理解して自分の主張に根拠があるように
権威を用いるなと言っとるんだがわからないかな
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:46:40.45ID:mWDk6JwZ0
そもそも突然変異で変化してもほとんどの場合、
悪い方向だったりで失敗して淘汰されるからな
変化すれば良いってもんじゃない

変化に対応できるのは
突然変異の結果、奇跡的に他の種より生存に優れていて
繁殖して変異遺伝子を子孫伝えられた極一部のみ
つまり限りなく結果論に近い

変化に対応できたのは超ラッキーな種だけで
ほとんどは変化失敗で自爆するのがダーウィンの進化論の本質
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:47:35.58ID:I0WzOH6h0
また朝日がやりおったか
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:48:14.02ID:slTHbMG50
>>362
むしろ、変わったやつの大抵は死ぬんだろう。
いままでのノーマルな種は、曲がりなりにも今まで生き残っていたわけだから。
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:48:53.99ID:K2kdD5rH0
まあ実は日本も一党独裁だからね。中国と状況は変わらないのよ
俺は改憲派だけども、自民の改憲草案読んで吐き気がしたから違うプランでやり繰りしようとしてるだけよw
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:49:07.55ID:FK+qQ2hM0
多種多様な生物が生まれては99.9999…%が滅びてるんだがな
自民党の意思でどうにかできるものではないの
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:49:52.21ID:slTHbMG50
>>363
そこまで高尚な話でもなかろう。
正直、今回の自民広報は「高校レベルの生物の教科書」さえ読んでないからここまで馬鹿にされている訳なのであって
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:50:26.80ID:Nr9ZtPOX0
進化という現象はありそう、でFAなんだけどダーウィンの学説に間違っていそうな箇所があるのも事実なんだよね
アメリカで進化なんてないという連中はそこをついている
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:51:52.66ID:ROGyMCgT0
発言者の意図を捻じ曲げて引用したんだからまず謝罪から入るべきなんじゃないのか
いい歳して「ごめんなさい」も言えないのかよ
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:52:11.53ID:FlST8VKA0
>>371
安倍みりゃわかるだろw
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:52:16.67ID:PAn4fK1z0
回転寿司のオリジナルの変わり種は大抵はマズい
稀に超美味しいのがある

普通のを選んで食った方がハズレがなく美味いけど
自民党はそれを上回る超美味しい寿司を作りました

バカが、バカ以上の知能がある人に対して訴えかけるのなら
こう書いた方が分かりやすかったのではないか?
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:52:36.28ID:9AGZbC1R0
これは徹底的に追求して誤用を訂正させないとな
ダーウィン進化論の誤用は単に間違った知識というより優生思想に直結するからたちが悪い
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:52:51.96ID:Ip10sWOv0
>>105
よし、先進国であるドイツを見習って原発廃止しようぜ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:53:57.71ID:aabQbH+IO
アホか 中学高校以下か
政治の話題に持ち出した時点でナチやコミーとかに倣って全体主義独裁政権目指してますと見なされかねない役ネタを"わかりやすいように"とか言ってお出しするとかホント学校でナニ勉強しとったんや甘利にもお粗末過ぎるわ自民党

甘利にも
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:54:29.24ID:FK+qQ2hM0
創造論を信じてるプロテスタントの原理主義者はそうかもしれないけど
カトリックはダーウィニズムをほぼ認めててローマ法王も最近そういうこと言ってる
ダーウィニズムは完璧理論すぎて反論するのも面倒くさいからね
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:54:32.93ID:PAn4fK1z0
たちが悪いのは、知能が低いバカが、知能が低いから分際も身の程もわきまえずに

己の立場を有利にしようとして優生学を利用して、他者を抑圧する理由にしようとする点
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:55:31.46ID:tbVyhHq60
進化論は過去に起こったことに対してもっともらしい説明をすることはできるけど、これから起こることを予測するのには何一つ役に立たない
だから科学理論と呼べるものかどうかってのは進化論の有用性を認める人の間でも議論されてたりする
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:57:20.16ID:zGVD6bNv0
>>361
習わない
大量絶滅は古生物がいたことから習う
生物史は習う
種が枝分かれしていくのは習う

しかし種の起源や自然選択は習わない
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:58:27.18ID:EBFQtUFb0
三葉虫が目を獲得する確率は、たまたま海の中で部品が集まって懐中時計ができるようなものらしいぞ
偶然で説明できるのか?
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:58:53.46ID:RWmKrPa60
進化って言ったって、いきなり、キリンの首が伸びたわけじゃなくて、
馬が草を食う中、ほんの僅か、首の長い種が生まれて、木の葉っぱが食えた。
お、これは有利だと生き残って葉を食う種として首が伸び、子孫を作った。
その繰り返しで少しづつ、首が長くなっていったわけでしょ。
首が伸びない種は馬のまま。
つまり、無駄な進化ってないはずなんだよな。
この進化は要らないから、その種は無くなるとか。
ゆえに、憲法に当てはめるのは確かに、おかしいかもしれないな。
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:01:27.31ID:g/2B2Dwt0
優れた者は子孫を残せるし劣った者は貧窮のどん底で死ぬ
優れた遺伝子を持つ選ばれた民族が生き残り劣った支配する
これが適者生存の法則の正しい解釈である社会進化論というものだ
皇室を中心とした神州が八紘一宇により世界を統べる
根本中心となる絶対的な科学原理である
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:02:53.33ID:PAn4fK1z0
>>386
うわーーーーwww
全く日本的じゃなく、吹き込まれたユ○ヤの身勝手な他民族を家畜呼ばわりして、ひたすら虐げる理屈っぽい
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:03:56.37ID:L9VpKxtu0
また安倍内閣が嘘ついたか

こいつら、嘘つく以外になんか取り柄あるのか?
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:04:05.28ID:UMxdThFP0
そもそも変化できない奴らが言うな案件
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:04:12.39ID:Vedk7pPI0
党内でも「ん?これ違ってるぞ」って声は当然あると思うのだが
そのまま通しちゃったところがなんだかな
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:04:30.72ID:4OjGgjSy0
憲法改正に関するものなら何でも気にくわないんでしょう?
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:05:54.31ID:FlST8VKA0
>>391
嘘が気に入らないんだよな
まあ安倍が気に入らないと等価になるが
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:06:37.23ID:Nr9ZtPOX0
生命は時に恣意的に形質を獲得しているようにみえる
それをもって神がどうこうしたとは思わないけど
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:06:46.92ID:roSANAv20
ロシア沿海州のほうとオーストラリアのだーういんに近いあたりの地形がそっくりにあってたけど置換したんだろうか
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:07:09.83ID:aabQbH+IO
わかりやすいようにとかいう理由で政治の話題に持ち出した時点でナチやコミーのお仲間と見なされかねない話題を堂々とお出ししてくるとか危機管理学会はナニしとるんやってお話ですわ 名誉会長一体誰やねん
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:07:34.39ID:1CnUnwZb0
>>377
進化論は認めてるが「進化の過程には何らかの偉大な糸が介在した」とするのがキリスト教
これをインテリジェント・デザイン説と言う
そして結局創造説と同じ黙阿弥に
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:07:35.35ID:eYp8peMW0
なんかどうでもいい話だな。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:08:00.78ID:zGVD6bNv0
>>377
骨子としてはともかく理論としては穴だらけで完璧とは程遠いよ

>>379
予想できるよ
環境が激変すると大量絶滅が起きるから多様性は大事なんだ
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:09:02.16ID:ox6aAjQt0
科学的な知識もなく、ナチ関連の政治的な知識もない人が知ったかで書いたってこと。

記載削除して釈明すべきだわ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:11:44.16ID:ox6aAjQt0
>>400
進化論って俺やお前の個体が変化していく話じゃなくて、子孫を通じて徐々に変化していくって話なんやで
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:11:47.48ID:I0WzOH6h0
┏( .-. ┏ ) ┓【三共ダムの決壊】No.2


続き

*韓国
 サムスンのヨーロッパの市場を奪う為に
 インドの半導体工場が爆破された

 米国主導で、半導体素粒子不足の解消から
 北朝鮮と韓国を仲違いさせて、韓国を半壊させた後に
 米国が北朝鮮を報復攻撃すると思われる

 韓国のロッテ、キムチ、焼き肉等の
 第一次産業も狙われて居る

※ヨーロッパの一部で
PHSに戻したいと云う考えもあるらしい
--

*中国
三共ダムの決壊の可能性のニュースを読んだ

上記、三カ国は決裂してはいけない気がするが
ダムの決壊は間に合わないかも知れない
==

*世界中で一番お金を所持して居る勢力が
次にする事と云ったら
この世界をゲーム・ボード盤に見立てて
土地や資産を奪うフリをしつつ、惨殺する事である
vx3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1275332062031962113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:12:51.13ID:tbVyhHq60
>>390
進化論で人間や社会語るのはやべえって思うのはある程度齧ってるやつだけだと思う
もっともらしいお話作れるからやりたくなっちゃうんだよね
目が覚めないやつは多くて進化心理学とかクソみたいな研究分野立ち上がっちゃったりしてるし
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:13:31.71ID:1CnUnwZb0
>>400
創価マンガ(笑)
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:13:40.68ID:ZPquFvO00
変な比喩なんか使わないでもうはっきりと言っちゃえばいいんだよ
改憲のハードルがあまりにも高く設定されたせいで改憲することができない欠陥憲法だって
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:15:51.33ID:bINCNSn70
分かりやすく理解してもらうためには嘘を教えても問題ない
江戸しぐさが教科書に載っているのも、道徳のためには嘘の歴史を教えても問題ないからだ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:16:50.17ID:ox6aAjQt0
>>407
もっとストレートに言えばいい。

今の自衛隊では中国にも北朝鮮にも太刀打ちできない。超音速ミサイルを迎撃できる技術がない中で攻撃を封じるというのは、実質丸腰と同じだ。このままでは中国の覇権主義に飲み込まれてしまう。
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:18:33.49ID:bINCNSn70
>>401
改憲を論じている人の大半が憲法論を学んでいないわけだから無知でも何の問題もない
最終的に何の知識もない大衆による国民投票が改憲をきめることからわかるように
もともと正確な理解は求められていない
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:19:27.37ID:1CnUnwZb0
>>409
>>412
マジで言ってるとしたらヤバいよ。この人
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:19:45.21ID:zGVD6bNv0
優生思想を否定するのもこちらも謎があって
どこかで平等思想と結びついて生じたのではないか?疑いがある

と言うのも、ナチスがやらかしたのは優生思想そのものではないからだ
彼らは二つ奇妙なことを言い出した
・進化を早める、虐殺をすれば進化が早まる
・進化を早めて超人を目指す

前提としてリベラルの価値観で生まれ育っている人たちからは
思いつかない突拍子な考えなので理解が及ばないのだ

では優生思想そのものを否定しているのは誰なのか?
どうやらリベラル勢力ではないかと言う説がある
と言うのも当時、リベラルはナチスに協力して
あるいは利用されて加担しているのだ

自分(リベラル)たちの罪を認めたくないので
優生思想そのものを否定して罪を免れようとしている
疑いが濃厚なのである

優生思想の否定をした効用として差別はなくなったのだが
副作用として、親と子は似るという当たり前の事すら
理解していない人が発生しているし、まるで教育で人間を
一から作れると言う思い上がりも生じ始めている
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:20:12.84ID:PAn4fK1z0
進化心理学って知らなかったから今、wikiとか見ているんだけれども
なんか金融工学みたいな感じだね

なに言ってんだてめえみたいな
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:21:14.09ID:bINCNSn70
たとえば一番話題になっている9条について、なんで自衛隊が合憲なのかの
憲法学上の解説をしている記事を読んだことないだろ?つまり正確な理解は誰も求めてないんだよ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:22:51.35ID:znHKAxyL0
>>374
そもそも政治と進化論は全く接点がない
正しくダーウィンを引用したところで話はプラスへもマイナスへも触れない

全く無意味な言葉の遊び
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:23:07.58ID:VzbrfV5/0
そもそもとしてさ、なんで日本は憲法改正したらダメなんだ?
海外じゃ割とやってるし、あのドイツでもやってるわけっしょ?

なんで日本だけダメ、ってなるのか、その理由をプリーズ
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:24:04.53ID:Q8Vfe1K10
>>396
進化論の専門家から叱責されるおなじみの定番ネタだよね、昔から
なんでこんな使い古しのネタをもちだしたのか、提案者はもしかしたら自民を世論に批判させる
目的だったのかと疑いたくなるレベル
どうせならもっと斬新なネタを出して煙に巻けばマシだったのに
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:24:13.44ID:bINCNSn70
憲法改正案を作っている自民党議員は当然憲法学なんて知らないし、なんの整合性もとれてない
改憲されれば関連する法解釈がすべて再構成される羽目になるだろう
そして大衆はそれを望んでいるのだ
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:24:47.76ID:ox6aAjQt0
>>414
ナチが虐殺に走ったのは結果論だよ。最初っから虐殺を目的にしてたわけじゃない。
進化の促進のためにユダヤの血で汚れないようにしたのが本当の狙い。

だから最初は隔離した上でヨーロッパからの追放としてマダガスカルへ移送する計画が進んでた。けど戦局悪化でそれができなくなったから、虐殺しちゃえってしたわけ。

虐殺が目的じゃなく、優秀なドイツ民族の血を汚さないようにするのが目的
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:25:13.70ID:Gm7qShMI0
>>407
みんなヘリコプターで鬼ごっこはしたくないし中川にはなりたくないんだよ。
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:26:30.80ID:ox6aAjQt0
>>412
各所からすぐ論破されるような嘘情報は改憲派にとって逆風になるだろう。反対派に論破されないような正統性を保つためにも、嘘や捏造はしない方がいい
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:26:45.09ID:n7KEPf6Q0
改憲マンガなら日本会議がつくったヤマトのパロディのほうが笑えた
自民党は日本会議に面白いマンガのかき方を聞いてないのか?
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:30:21.03ID:0YmgL+Ab0
ナチスの社会ダーウィニズムや優性思想を援用するのはネトウヨや自民党内
日本会議派ならうなずける、さもありなん。でも憲法論議に持ち込まないでくれw
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:31:04.93ID:bINCNSn70
>>423
そんな細かいことを気にしてるのはエリート主義のパヨクのみ
大衆や保守派は反知性主義なのでそんな細かい説明なんてむしろ害悪
わかりやすい嘘のほうが正しい選択に導きやすい
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:31:34.59ID:P94BM/dA0
ダーウィンの法則は否定されたんだっけ?
しかし、シマウマの首を見たら、そら「変化できた者が勝つ」
と言うのは説得力があるんだけどね
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:31:57.52ID:Q8Vfe1K10
>>377
ローマ教皇はヴァティカンの諮問科学者委員会にはかって、「信徒が進化論を支持してもかまわない」
と公式に発表した(たしか今世紀の初頭くらい)
ヴァティカンは教理や教理にかんすることに関しては厳しく、教理聖省がいまでも日々異端を審査しているけど、
進化論についてはそう厳しくない
「創造主が進化を創造したのはまちがいなく、そのプロセスが進化論と考えてもかまわない」ということだったと思う
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:33:15.38ID:FlST8VKA0
>>428
ID論と区別がないんだな
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:35:21.75ID:s7IcdY2O0
科学を謝った認識で広げることはよろしくないね。 だいたい、ダーウィンだの進化論だの言わずに、こういう考え方です。で、済む話。
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:36:47.77ID:+jKXpk6w0
自民党は世襲だらけで変化のない自分らから見直せよ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:37:55.86ID:bINCNSn70
>>430
わかりやすいたとえ話やスローガンがないと大衆には響かない
改憲に国民投票が必要である以上、大衆への浸透は必須
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:38:15.64ID:VzbrfV5/0
ダーウィン抜きにしても、憲法改正は必要じゃろ?
状況に応じて変えないと、時代はいろいろ変わってくもんでさぁ
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:39:27.81ID:s7IcdY2O0
分かりやすくしてはない、 ちょい名の知れた人利用してその権威をつかってるだけって。
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:40:34.00ID:s7IcdY2O0
説明してることは至極分かりやすいよ。 それに乗るか乗らないかは別として。 そこにダーウィンだの進化論だの乗せてるのバカなだけって。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:42:07.51ID:qEUKhf3/0
>わかりやすいたとえ話やスローガンがないと大衆には響かない
露骨な誤り、明白に誤ったたとえ話を持ち出されても、聞いて信じたほうが恥ずかしい思いをする
当座は知らなかったとしても、すぐに指摘されるからね
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:42:35.67ID:Q8Vfe1K10
>>414
優性思想は個人レベルならどうということはない
色弱の男性がその遺伝のない家系の女性を妻に選んだり、
遺伝病をもつ夫婦が子供を何人を産むのを避けるとかなら、別に批判されない
社会政策になると問題ありになる
「遺伝的に劣った人」に税金をつかうのはカネのムダという話に容易につながる
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:42:40.10ID:Gwo9hdJc0
>>383
しかし現在でも、馬とキリンの中間種の化石は発見されていない。
100%進化論が正しいとは、言い切れない
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:43:24.30ID:bINCNSn70
>>434
このダーウィンの誤用や100匹目の猿の話のように、間違いであるとわかっているにもかかわらず
延々と使い続けられるのはそれに汎用性があり、かつ説得力があるから
有効でないなら誤用が使い続けられることはない
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:45:51.70ID:VzbrfV5/0
>>436
そういう話だとさ
今回のダーウィンの使い方が「明白に誤ったたとえ話」だってこと
一般民にはわかんないんじゃないの?

専門家にゃツッコミどころ満載かもしらんけど
ロボットはみんなガンダム、ゲームは全部ファミコン、みたいなド素人には
全くわからない話なんでないのかと

「へーそうなんだー」で納得しちゃうレベルの話じゃないかなぁ
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:14.53ID:Q8Vfe1K10
>>437訂正
×優性 ○優生
米国では何度もこの「税金のムダ」論が出ては批判されて消え、また出ては消えしている
欧州も多民族国家だから出ているんじゃないかな
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:55.77ID:6e2h9pjN0
変化したものじゃなくて結果的にたまたま環境に適応できたものだよね。
進化なんて個人の意思でできるもんじゃない。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:37.43ID:FlST8VKA0
>>440
そういう嘘を公党がつくのよくないよなって話でしかないんじゃね
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:48:56.17ID:lRB5eKsJ0
日本の核の冬 
論について考えてみた。
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:49:11.19ID:XM6AThhW0
パヨクおまえらまた安倍ちゃんに負けたのかよw
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:49:40.06ID:h4HTWlB50
防衛以外の軍事力持ちたいから改憲したいって素直に言えば?
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:50:21.20ID:lRB5eKsJ0
核の冬
論は意外と現代でも通用する?
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:52:01.75ID:qEUKhf3/0
>>437
倫理面を棚上げしたとしても、「何を最適とするべきか」がそもそも明確でないと思う
現代の豊かな社会が継続するという前提で「優秀な人」を考えているような論をみかけるが、とても大丈夫だとは思えないね
ちょっと環境が悪化しただけで壊滅するんじゃなかろうか、と思えてならない
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:52:13.00ID:VzbrfV5/0
>>443
よくないかどうかも、どうなんだろってことじゃね?
「それでもいーよ」で選挙で勝つならそれはそうだし
「それじゃいかんよ」で選挙で負けるならそれはそうじゃろっていう

「ウソも方便」みたいな言葉もあるし
ウソをつくことが「悪」、という概念自体もどうなんかなぁ、って思う

ウソをつくから人間なんじゃろって
ウソのないのはケモノじゃないかなぁ、って
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:52:49.68ID:FlST8VKA0
>>449
まあ金配って選挙してる党の道徳観はそうかもしれないな
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:58:45.72ID:+Lo9Q7If0
最近、遺伝子修飾の状況が遺伝するという
えっ?てなる記事を見たような気がする
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:06:21.69ID:JpSYfuUu0
憲法改正すれば和猿からヒトに進化できるよ!
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:07:45.19ID:lRB5eKsJ0
日本てリアル核戦争後でも北斗の拳みたいな事やってそう。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:09:09.19ID:BEjC0XQr0
>>442
進化しなかった結果生き残ったワニとかネズミとかゴキブリとかいくらでもいるもんな
なにが幸いするかわからんもんだわ
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:17:57.95ID:lRB5eKsJ0
この話から推測するに
日本は核戦争後でも生き残れるん?
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:32:42.61ID:lRB5eKsJ0
機動戦士ガンダムオリジンで登場したゴップ提督みたいに綺麗な戦争を目指しとん
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:33:29.97ID:P94BM/dA0
汝平和を欲さば、戦への備えをせよ」(なんじへいわをほっさば、いくさへのそなえをせよ、Si vis pacem, para bellum)は、ラテン語の警句である。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:36:37.91ID:lRB5eKsJ0
ガンダムで例えるに 南極条約を締結してから憲法改正した方がええと思た。
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:37:36.90ID:P94BM/dA0
ここで、シーラカンスさんが一言↓
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:40:13.48ID:6IVljRd40
>>1
コロナ対応を見てりゃ

日本が何も出来ない理由は
法の問題ではなく

政治家の資質の問題だと分かった

政治家の資質は国民で決まる

お花畑の憲法を
現実に即したもの変えるのは

時期尚早だ

アホの政治家と冷笑気質の国民
これが変わらん限り

憲法改正など不可能
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:43:43.84ID:6IVljRd40
こんな調子で
憲法を改正し戦争が起こったとしても

前線の兵隊に物資が届く前に
中抜きされ放題

軍が国の指示を仰いでいる間に
やられ放題

有事の際に国家が機能不全になり
軍部が政府を乗っ取るなどというようなことが
繰り返されるのは目に見えている

そんな状態で憲法改正?
片腹痛いわ
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:50:45.41ID:P94BM/dA0
正義なき力は暴力なり
力なき正義は無力なり
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:51:41.41ID:w4vTqDrj0
この漫画も電通なんだろ・・
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:52:24.72ID:MQCuXL+m0
まず、適者生存さえ、理解していない人がほとんどだろ。
マスゴミなんて、その象徴。
マスゴミの生き物番組でさえ、珍しい動植物を画面で見せて、
こうやって変化していった。進化していった。
って平気説明するじゃん。
それは全部間違っていました。
国民に誤解を与える放送してきました。
と、マスゴミは国民に詫びを入れるのかね?

それをことさらこの件だけにスポットあてて、
間違いだ間違いだと騒ぎ立てるマスゴミこそ
自分のことは棚に上げてよく言えたものだ
と思うね。呆れてものもいえない。
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:53:01.21ID:y5HYmpju0
軍隊なんかよりコロナの方が強いんだもんな
世界中が麻痺する武器なんかないもんな
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:54:44.87ID:AEU3KOuI0
>>1
「変化しないと生き残れない」←間違い
「まったく変化させなければ生き残る」←これも間違い

「生き残ったやつは環境変化に強かった」←これが正解

以上のことから、朝日新聞と護憲の保守は誤り
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:56:26.16ID:KCOGtji10
生き残った奴は運が良かっただけ。
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:57:45.73ID:MyPzp1140
朝日新聞「日本の不利益のため、わかりやすく誤解してもらうため」
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:59:37.10ID:Bke3fFna0
また朝日かwww
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:02:18.25ID:UDiR0l6e0
進化論は、結果で過程ではない
低知能指数のビチぐそナチス理論
はい論破
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:03:01.88ID:MQCuXL+m0
>>465
それには同意。

憲法改正以前の問題。
平和ボケの国民が、いざ感染症でちょっと経済がマヒしただけで、
政府からの物乞いを、当然のごとく要求し、
まだ来ない、まだもらえないと文句を言って、
政府の支持率を下げてる国民のバカさ加減ったら....
呆れてものも言えない。

私見では、感覚的にスイスぐらいの自立心が日本には欲しいと思う。
スイスも以前の緊張感はないだろうが、
現在のEUとの関係もなかなかだと思う。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:03:04.64ID:Mpkc5pb30
環境に適応する変化をするんじゃなくて、変化後の環境に適応していた(耐えた)ものが生き残る
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:03:32.60ID:qQXg0tTh0
>>477
ネトサポ「朝日新聞。はい論破」
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:04:01.07ID:0wpH0PjY0
ダーウィンの誤用だろうがなんだろうが、他人の言に背乗りするのは無く、
自民党員自身の言葉で素直に「改憲にご協力をお願いします」と言って欲しかったな

アカヒに限らない反日勢力は改憲をさせたくないが為に
揚げ足を取ってるに過ぎないけどね

昔は紙に書いて言い伝え、どこからどこまで本当だったのか?確認しようもない
後日真相が追加されて本当は違うんだよって事も多々あるからね
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:04:50.88ID:EBFQtUFb0
シーラカンスとかサメとか進化の行き止まりってなんで発生するんだろ
もっと繁栄したいと思わないのかな
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:05:36.28ID:MQCuXL+m0
>>473
そう! それが正しい。天変地異のなかで、たまたま生き残ってきたものたち。

 運 者 生 存 

これが正しい解釈。
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:06:06.43ID:KhGDCKRK0
遺伝子レベルで無駄が多い生物ほど環境の変化に適応しやすいというのが事実で、
だとするなら憲法に自衛隊を明記する方と日本はゆとりがなくなり変化に
適応しにくくなるということになる
自民党議員は全員義務教育からやり直せ
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:06:45.93ID:y5HYmpju0
進化は遺伝子的なもの、つまり全く違うものになる事であってこの場合は変容、変化
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:07:12.21ID:9Tn9DcK90
堂々と憲法を守る気が欠片もなく
踏みにじってる人間がよくいうと思うぜ?
憲法を尊重して敬意を払ってる感じは全くない
そしてそんな奴らが憲法違反したからと言ってなんかなるわけでもない

そんな状況で憲法を変えようとかジョークとしか思えんやろ
国民が真剣に考えないのは当たり前
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:09:44.93ID:y5HYmpju0
人間の意識が変わる事で政治的な変化は起こる
進化と言えば良くなる事であり、かならずしもこれはそれにあたらない
だから変化なんだ
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:12:47.96ID:0wpH0PjY0
大日本帝国憲法
日本がアメリカに敗戦して、所々変わった
今、改憲が何で必要なのか?

時代の変化によって武力を用いない侵略もパターンが増える一方だし、
憲法を変えないと率先的に外敵に対し攻撃できない
現に尖閣周辺でうろついてる中国の海運警察船ってのも長い長い
更にはそれを見て密漁船が調子に乗ってやってくる
官民一体のヤラセの可能性が大きいだろうがな

資源強奪を踏まえた調査や密猟は現在進行形で行われてる
日本は資源に乏しい国
ちゃんと説明すればいいと思うよ
例え話を適当に振って分からせた気にさせるんじゃなくてね
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:13:01.76ID:MQCuXL+m0
>>482
それが、この誤用の話なんですが...

環境が変わらない場所で、タマタマ生き続けてきただけ。
突然変異したものは、その環境下では生き続けていないだけ。

というように、国民がみんな誤解していることに、
殊更マスゴミが騒ぎ立てるということは、
つまり、マスゴミは、国民はバカです。と言っているだけ。

ほんと呆れる。
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:14:12.98ID:zGVD6bNv0
>>437
だからそれが根本が間違っている、
個人レベルの問題にしたらダメなんだよ
差別問題にも関わってくるんだから。
個人レベルにしてやらかしたのがかつての
リベラル側の失態

劣った人に金を使うなで合ってるの
そういう問題なのこれは

>>441
税金の無駄論にしても福祉政策の一環として
リベラル側から出やすい主張
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:14:41.43ID:WIcN8x3A0
国家は変化しないと世界の片隅でひっそり生きるしかないわな
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:15:10.54ID:lRB5eKsJ0
私的 進化論

猫→正義
ゴキブリ→ありえない
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:17:24.23ID:BlX5Mr160
どうでもいいからさっさと中国に対抗しろよ
相手は待ってくれないんだよ
平和ボケもいい加減にせい
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:17:36.64ID:uSs5z7+Q0
権威を持ち出して説き伏せようとしたら「そんなことは言ってなかった」
何という恥ずかしいアホ
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:19:43.11ID:9Tn9DcK90
>>494
歴史を学べよ日本に中国が攻めてきた例とか元寇くらいしかねーから
日本の地政学的に使い道ないんだよ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:20:25.57ID:BcPGU/4t0
>>494
軍拡したところで中国に対抗なんて出来るわけないから
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:20:52.48ID:5n2cOmtF0
>>482
行き詰まりじゃないよ
あれはあれで生き残ってるわけだから、それで十分なの。
レトロウイルスなんかDNAすらないわけ
でもRNAでも寄生して未だに生きてるでしょ?コロナとか。
ああいうのが適者生存の最たるもので、
最強じゃなくていいの。
無敵ならいいの
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:21:58.45ID:BlX5Mr160
>>496
> >>494
> 歴史を学べよ日本に中国が攻めてきた例とか元寇くらいしかねーから
> 日本の地政学的に使い道ないんだよ

実際に元軍が侵略してるんだがバカなのか
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:23:13.94ID:9Tn9DcK90
>>501
使い道も考えずにやたらめったら世界中を侵略したモンゴルやぞ?
地政学もなにもあったもんじゃない
全方位攻めるだし
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:24:39.63ID:kk930fZ60
安倍晋三の公約とも言える
拉致問題も北方領土問題も解決できず
憲法改正も安倍晋三政権下ではダメだと国民から拒否されている
息を吐くように平気で嘘をつき
お友達だけを優遇して特別扱いするような安倍晋三は信用できない
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:25:48.31ID:f83kl6gN0
流石、EM菌推進議連幹事長を科学技術担当大臣に、不倫SPEEDを日本学術会議担当政務官に任命する、反知性内閣
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:13.78ID:5bGpOZb10
嘘ついてはいけない
他のわかりやすい例え話を作ればいいだけだ

ダーウィンは優生思想につながって人種差別、ナチ、植民支配等に必ずついてくるアイテムで
政治でこれを口にする奴はダメよ
アメリカでも暴動で焚書にまで発展したらおもろいw
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:33.30ID:X3bCA0Zn0
>>498
あれなー 中国軍は8月に大規模演習やるって
世界に宣言したぞ 
アメリカ軍が激怒して空母3隻がインド太平洋上に展開したな 
8月が待ち遠しいな アホだ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:30:13.31ID:BlX5Mr160
>>497
> >>494
> 軍拡したところで中国に対抗なんて出来るわけないから

今の弱々の憲法じゃますます対抗できんわな
マジで自殺と同じだよ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:34:19.42ID:5n2cOmtF0
>>496
白村江のときに九州占領されたし、
それ以降、服属して遣唐使送らされてたし、
日宋貿易も清盛の朝貢だし
日明貿易も日王として足利義満が朝貢してたし、
江戸時代の清も解禁政策であれ朝貢だし、
むしろ日本が中国から完全に独立してたのって、
894年の遣唐使廃止から平清盛の1173年までと、
1185年以降の1401年までの時期だけじゃねえかな
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:38:03.81ID:BcPGU/4t0
>>510
そもそも今からでは遅すぎるのもあるな
今核持ってない時点で既に負けてるよ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:42:58.01ID:DEJkMQtU0
>>489
尖閣は海保(海上警察)が対応すれば済む

軍(自衛隊がそれかどうかはさておく)が
出張ったら「係争地」と認定される
そうなると「当事者同士で解決しろ」と言われる

アメリカも「南西諸島で紛争が起きれば安保発動の用件だが、一義的には日本の責任」
つまり沖縄を日本の領土に組み込んだ時点で管理責任は日本にある
これがアメリカの見解
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:43:07.50ID:0wpH0PjY0
電通やら吉本興業やら使って、
都合の良いキャッチコピーを作らせる真似やめとけよ
印象操作に過ぎんぞ、この件に限らずな

自民党の悲願?そんなの言ってる場合じゃないだろ?
国民に納得して貰え、国民の為の公僕に徹すれば伝わるよ
マスコミ毎に支持率が何%とか言ってるけど屁でもねーよ
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:48:47.44ID:92+IBMAN0
>>22
「優秀なものが生き残る」というのを拒否しているんだが
相変わらずクルクルパーだね
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:48:55.00ID:BlX5Mr160
そもそも押し付けた本人のアメリカはダレスが吉田に再軍備を要請してる

この極東に軍備の空白があるのは世界平和に危険なんだよ
尖閣見りゃ分かるだろ
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:56:45.66ID:GRMoyf5v0
沢山の突然変異種を作った挙げ句、オリジナルを消去しちゃうから、
変化した方が良かった、変化しない方が良かった、みたいな話になるんじゃないの?
新しい種も、オリジナルも、全部作ったのは作っただけ、
全て生かし続けて保存しておけば良いんだよ。
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:57:55.73ID:X3bCA0Zn0
もう似非ウヨク、パヨクの対アメリカ軍拡論も不経済なのがバレたな
毅然とした態度が取れないのは法を直さないお前が悪いんだよ
初期は不審船を海保は勇敢に追い詰めた
政府が後できっと助けてくれると信じてな
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:58:19.00ID:Ga4zwlDW0
実際にダーウィンは何て言ってるの?
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:58:34.85ID:6IVljRd40
>>478
あー
お前みたいなのがまだいるのもあるか

日本の兵站は
今も軽視されますなぁ

国民性かね
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:59:22.93ID:mYScMPXm0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
憲法改正はジャップにとって生存への変化ではなく破滅への変化ユダーqqq

ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq

日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\

        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__   ふぇふぇ
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:00:56.82ID:mYScMPXm0
彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  >>1 硬いモノでもなく太いモノでもなく変化するモノが生き残る!ちなみ4mまでなら伸縮自在ですqqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |x586
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:01:10.93ID:u9K3TwbT0
自民党草案を見て
アレを進化だと思うやつは
中国や北にでも行ってください
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:01:31.85ID:BlX5Mr160
既に中国は空母2隻を運用段階に入った
近々に空母4隻に増やす予定だ

既に危険段階に入ってもまだ平和ボケしてんのか
さっさと再軍備しろよ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:03:39.27ID:vcr4YYrr0
揚げ足チョン
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:05:38.68ID:BlX5Mr160
中国の友人朝日のごたくはどうでもいい
今日本に必要なのは再軍備だ

ダーウィンがどうとか全く関係ない
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:07:42.63ID:JkDYYie40
てか絶対反対だからこんな内容じゃ
中身についてちゃんと説明して議論して周知徹底もせずに投票だけで決めるとかあり得ないから
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:10:58.40ID:DEJkMQtU0
>>515
君は元東京都知事の石原慎太郎の同類かな

「尖閣を東京都の直轄地に、有志の寄付金で」のアジテートに
拍手した連中がいたが
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:12:38.42ID:JkDYYie40
>>533
そもそもダーウィンは偶然って言ってるらしい
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:13:48.50ID:SPPuu5c70
>>1
馬鹿な国民騙すためってちゃんと言えよ
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:16:19.64ID:URQu2UQc0
もはや自民党そのものが足手まといや
保守分裂しないかな(´・ω・`)
創価票で当選してるゴミとか、ましてや今回の買収…
これが自民党か
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:18:06.50ID:AiFABI7u0
初耳だが
この誤用は、例えばニュートンのリンゴ並みに広く知られてるものなの?
そうなら小学生のつっこみだな
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:19:27.18ID:0P/m+SxU0
安倍政権で日本は思いっきり退化しとるがな
そこ分かりやすく説明してくれや
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:22:21.13ID:2pCDN/r/0
さっき別記事で読んだのだが
日本政界としては、小泉が変革を訴えて演説に使ったのが最初だとか・・・
郵政改革かなにかかな  
まあそれがそのまま伝えられて、こんなのになったのでは 
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:25:32.90ID:6HfDpOhE0
もやウィン的には男系男子にこだわっていたら皇室は生き残れないから
女性天皇女系天皇推進ってことになるな
これだとわかりやすいわ
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:25:37.48ID:xrgx+dIi0
日本でまともに高校に行けばわかるような誤用を書いてしまうお抱え漫画家。
そしてその間違いに気づきすらしない広報部。

こんなのが日本を牛耳ってんだぜ。
悪くもなるよな
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:28:13.95ID:DsXvuhmN0
>>9
朝日新聞は戦前戦後の変容で生き残ってきた
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:30:28.32ID:DsXvuhmN0
>>498
定義は侵略でいいとして、

現憲法で対処できないか?

できるのにしてないだけじゃないかね?
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:30:39.81ID:2T2Hx0ZA0
天賦人権の筈が憲法前文で「米賦人権」になってるの
わすれちゃだめだよ

平和を愛する諸国民ってアメリカの事だよ
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:31:12.63ID:gdLD0Ao90
安倍はダーウィンの進化論なんてわからんだろ
Fラン大学のアホなんだし
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:32:48.72ID:6HfDpOhE0
>>545
この漫画プロの仕事だったの?
絵心のある若手党員の誰かが描いてるのかと思った
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:11.24ID:DsXvuhmN0
>>549
日本の為政者は人権を渡しすらしない
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:04.57ID:Hz4zra8g0
どっちにしても憲法改正は必要だよな、国際環境の変化みてたら。

言葉狩りで遊んでるほど時間的余裕は無いと思うが。
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:39:24.34ID:sJ56DSEf0
>>1
基地カルトやろこいつら
もう政界追放しないと
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:39:53.06ID:ZQIRM8V80
>>1
政治家になるにはさ、資格試験通らないとダメなようにした方がいいよ
そうすりゃ三原じゅん子みたいなさ、馬鹿が利用されないようになるだろ?
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:40:57.00ID:Hq7T6I/k0
>>555
自民党のあのアホな改正案にか?

冗談は顔だけにして欲しいw
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:42:48.78ID:JHsutg860
まぁ、そう間違った例えじゃないと思うがね
実際、日本は時代に取り残されてジリ貧だからな

頭の凝り固まったジジイははよ死んでほしい
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:43:53.48ID:xrgx+dIi0
>>560
いや、間違ってんだわ、明らかにw
日本でまともに高校に行けば誰もわかるレベルで。

ダーウィン先生はこんなん一言も言ってないw
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:00.34ID:ZQIRM8V80
ダーウィンよりはさ、スペンサーを学んだ方がいいよ ネトウヨさんは
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:47:23.50ID:KDHk/VDv0
>>1
改憲できないのは
牟田口廉也みたいな無能軍人のせい
日本人は戦争の才能がないのだから
下手に戦争したら、ボロクソズタボロにされる、という意識が染みついてしまった
今でも牟田口廉也を悪くいうとパヨクとかバッシングしてくるネトウヨがいるだろ?
反省もできないで失敗を正当化する
これでは、また同じようなズタボロ惨敗になっても不思議ではない
いざ戦争になってしまったら、負けるとわかっていても
精神論でとことんまでやってしまう民族性だろ?
怖い怖い
イタリア人みたいにいつのまにか戦勝国側に立っているようないい加減さ
利口さを持っていればいいけど
とことんやって、国を亡ぼすでしょ?

だったら、最初から戦争するという選択肢がないほうが安全

これが戦後日本の考え方
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:49:07.35ID:krOMTYVZ0
>>545
漫画家はこう描けって言われて描いただけじゃね?
自民党が間違ってたんだよ
そもそも憲法の意味も理解してないくせに憲法改正しようとしてる党だからな
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:53.73ID:if++nBOv0
改憲自体は悪いことじゃないと思うけど自民による改憲には絶対反対
あんな草案作る事自体頭おかしい
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:52:15.07ID:ZQIRM8V80
>>520
生き残るのは、より繁殖成功度の高い個体(の遺伝子)であるってさ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:55:16.10ID:c/bvDO3P0
まぁ、憲法9条を改正したければ
アメリカに、第二次世界大戦は日本が正しかったと言わせるしかないだろう
日本は過去の大戦を反省して憲法を受け入れたのだから
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:59:16.56ID:xrgx+dIi0
>>565
ま、漫画家のせいじゃないよなw

自民党がアホなだけ。

問題はこの知的レベルのカルトが日本を牛耳ってることなんだわ
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:01:50.71ID:ZQIRM8V80
>>569
いや、中国の出生率はダダ下がりだからダーウィン的には正しくないね
今日一番成功してるのはブルキナファソとかソマリア、アフガニスタンあたりですわ
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:05:08.11ID:xrgx+dIi0
>>569
世界中で繁殖するためには、行った先々で助け合わなきゃいけないんだよね。
中国人ってほんと同朋同士助け合う。
言葉わからなかったら誰かついてあげるとかね。

日本人に欠けてるところだ
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:06:16.08ID:bAQKgp//0
>>560
歴史上、このダーウィン誤引用を頻繁に使って社会改革を進めたのが、ソ連や第三インターナショナルだって分かっていて「間違っていない」って言ってるんだよな?
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:08:00.25ID:Nr9ZtPOX0
すべて偶然かというとちょっとずつズルしてる感がなきにしもあらず
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:09:01.03ID:ZQIRM8V80
>>573
まあ確かに、今の自民党はルイセンコ的だな
いずれにせよ国民には理解されてないが
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:09:32.36ID:0wpH0PjY0
>>534
「お前は無知アルニダ! 特亜呼ばわりはシャベチュアルニダ!
海保で充分アルニダ! ウヨ(笑)がとにかく悪いアルニダ!」
大体この辺だろ?知ってたw
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:11:52.66ID:bAQKgp//0
>>575
ルイセンコ的保守資本主義の愛国政党自民党w
スターリンとジョージ・オーウェルが転げ回って笑うわ
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:14:10.26ID:Vg8lP9wG0
自然選択説を国に当てはめるなら、日本は滅びる側だろう。
というのは自然=環境を中国とかの大国が自分の都合よく作り変えちまうから。
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:14:37.87ID:mILhierM0
大嘘ばれた言い訳がこれですか
幼稚すぎるだろ
さすが安倍を担いでるだけある
0581名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:15:33.35ID:Yqm1599T0
洗脳、世論工作、世論誘導、情報工作の為にダーウィンを都合良く利用するんじゃない!!!
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:15:35.17ID:0wpH0PjY0
ID:DEJkMQtU0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200623/REVKa01RdFUw.html
うわぁ…綺麗に5レスで終わってたな、分かりやすいモブ役w
同胞(笑)メディアで揚げ足取りやってレス稼ぎのお仕事って感じ?

「アベガー!ジミンガー!」で適当でレス付けてればバイト代稼げるんだろ?
おいしい仕事過ぎでパヨクやめられないか?w
キムチ悪い
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:17:10.46ID:HrqyESHy0
正当化に使おうとした逸話が誤用だった時点で説得力が皆無なんだよな。
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:19:44.80ID:ZQIRM8V80
結局、洗脳に打ち勝つためには啓蒙しかないのだと思う
しかし物理的にそれが可能なのかどうかはわからない
結局自民党的な愚民政策に負け続けるのかもしれない
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:20:12.11ID:D2C1cR3x0
故人の発言捏造して良いなら俺も岸首相や昭和天皇が金日成を絶賛するインタビュー記事とか作れば良いのか
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:21:09.76ID:ysVqyZUF0
バカなことやってると見放されるぞ
0588日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/06/23(火) 21:21:43.19ID:B4X8JYzZ0
だからまず空を取り戻してから言え
順番が間違っとるんだわ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:27:37.32ID:HrqyESHy0
まあ、自民党がもやウィンと誤用のマンガで、憲法改正への国民の理解が得られると
思ってるなら別に止めはせんが、少なくとも自分的には自民のやろうとする憲法改正
へのイメージが中立だったのが若干悪化に傾いた。
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:34:20.33ID:gvg1546B0
「自民党は間違ってる」ってことをわかりやすく理解できた
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:47:16.96ID:BjAkpJc20
ミームじゃよ、諸君。
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:49:50.40ID:BjAkpJc20
>>383
いつの時代の進化論だよ。古典と呼ばれてる分野だね。
それ。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:52:09.94ID:FjBxghi00
>>586
いわゆるネトウヨ界隈では出典不明の「アジアのリーダーが日本を褒めてくれた。批判してるのは特亜だけ!」がたくさんあるねw
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:58:35.17ID:Q8Vfe1K10
>>572
華僑の場合は理由のひとつとして、いまでも資金調達を日本でいう頼母子講でおこなっているということがある
強い信頼がないとできない方法で、裏切った者は華僑社会から放逐されるから、おのずとネットワークが強くなる
一時、欧米のグローバリズム金融に対抗できるのは華僑ネットワークだといわれた
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:02:04.68ID:xrgx+dIi0
>>595
いや、学校とかでもそうなのよ。

日本やアメリカで小学校で言葉がわからない子どもが転校してくると、
ほんとよく面倒見る。

日本人と正反対なんだわ。

お互い助け合おうっていう意識が子どもにもあるんだよな
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:04:27.30ID:GP7yCri70
誤用は誤用なんだから大人しくごめんなさいしろよ
レスバでムキになってるバカみたいじゃん
間違いも認められないような頑固な奴らじゃ状況に応じた変化なんか出来ないだろ
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:04:47.46ID:/s4djMar0
朝日新聞はウソまみれ、絶対に信じてはいけない
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:06:23.63ID:XalO4SMO0
ダーウィンとコペルニクスはどっちが偉いの
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:08:51.07ID:xrgx+dIi0
>>597
安倍ちゃんのだめなところってそこなんだよね。
謝ったら死んじゃう病気なんだわ、彼
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:20:29.61ID:Q8Vfe1K10
自民の改憲案は酷すぎるから、もしダーウィン進化論ではなくてもっとうまいたとえだったとしても、
国民を納得させるのは無理
とくに首相のあげた四項目のなかにある緊急事態条項
あれを自民の政治家が新型コロナ自粛でもちだしたから、よけいに国民の危機感をあおった
政府の権限を強化し、政府が国民の基本的人権を制限できるという内容だから、さすがにどうかと
9条はめくらましで、ほんとうの目的はこっちだろうという疑惑をいっそう強化した
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:21:44.93ID:Tmvwbd2i0
生物は生まれてしまったら変化はできないよ。
生まれた時点でDNAは決まってる。
変わったDNA持った生物が死ぬか生きるかというのが進化の過程。
変えられるのは思想だけ。
その思想がDNAにどういう影響を与えるかは不明。
後、憲法に進化も進歩という概念は無い。
優れているか劣っているかという事もない。
合うか合わないかに過ぎないのである。
今の現憲法は集団監視に捗る日本人にはピッタリである。
これくらいの自由とそういうのが相対しているからこそ伸びるところは伸びるのである。
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:23:18.49ID:Tmvwbd2i0
戦前の憲法は日本人を退化させた。
だから戦争に負けたのである。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:25:57.41ID:kPWt9MrY0
このまま憲法改正出来ないと、日本国がダーウィン賞受賞してしまう。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:30:12.26ID:Q8Vfe1K10
>>594
よくいわれるのは東京裁判でインドのパール判事が日本は無罪だと主張したとか、
インドネシアのスカルノやハッタが日本に感謝したとかだよね
東京裁判では東西冷戦をみこして日本を共産主義の防波堤にしたい米国が、日本の権力者と組んで、
天皇制を維持するために(天皇を処刑すれば日本はすぐに赤化するだろうと)日本の戦争犯罪を軽減した
パールの発言もその意図に沿ってでしょ、東京裁判は日本にたいして甘々だった
スカルノやハッタも日本の権力と結んでいた(日本の旧軍人や軍属が独立に寄与したのは事実だけど)
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:37:40.98ID:kPWt9MrY0
>>608
また違う。あの弱肉強食の時代に平和憲法なら日本はなくなってた。

時代ごとに合う憲法がある。

憲法を宗教の本尊みたいな扱いしてたら滅亡するかもしれない
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:41:09.15ID:U9nHS+IH0
>>607
せやな
君からも人権を奪うのが今流ってこった
君は人間じゃなくなる、ゴミになる
上級が君を●しても合憲になるのだよ
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:51:11.01ID:kPWt9MrY0
>>609
少なくとも憲法9条は改正しないと。
これからの時代考えると戦争呼び込む原因になるかも。特亜からの侵略を誘う呼び水になる可能性がある。

好戦的な相手に弱そうな態度とると戦争を誘発する。戦前の日本の反省をいかさないと。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:58:27.93ID:U9nHS+IH0
>>610
だから九条なんか目くらましだよw
本丸は日本人から人権なくすことやで
国民主権、基本的人権は無くそうって
事あるごとに言ってるんやで
お前も人間じゃなくなるよ、自民党にとってはお前は虫けらなの
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:00:42.62ID:CJvlV3jC0
>>614
ソースは?
君自身、一瞬で亡くなってしまった多くの人に話を聞いたの?
聞いてないよな
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:11:31.85ID:0ISonb2Z0
論者NHKによる最強の煽り
ダーウィンの種の起源、Eテレの100分de名著再放送
2020年6月22日(月) 11:30〜11:55(25分)
https://www.nhk.or.jp/meicho/
【講師】総合研究大学院大学教授…長谷川眞理子,【司会】伊集院光,【声】武内陶子,水島裕,【語り】墨屋那津子
ドキュメンタリー/教養>文学・文芸
ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化
趣味/教育>生涯教育・資格
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:13:16.18ID:U9nHS+IH0
>>619
原爆のこと何も知らんのだな
被曝した人たちは放射線障害起こして
水を飲んでも吸収できなくて
喉が渇いて水をくれ、水をくれ、ってうめいてた
水を飲ませたら死ぬ、と言われてたので看護した人たちは
水を与えなかった
別に水与えてても喉の乾きは癒やされなかっただろうし
何にせよ被曝と被爆ですぐ死んでしまう命だった
それでも水を与えなかった人たちは
飲ませてやればよかった、と苦しんだというよ
日本人ならそれくらい知っとけよ情けない
ほんとに愛国なわけ?嘘やろ?
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:14:22.27ID:CJvlV3jC0
>>622
で、その人たちが「仇をとってくれ」と言ったソースは?
知りたいのはそこだよ
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:16:23.13ID:U9nHS+IH0
まあ何にせよだ、改憲に賛成な人は
国民主権と基本的人権の削除に大賛成ってわけだよ
つまり「ボクは人権イラネ、国民主権もイラネ、
 自民の奴隷になりまあす、独裁国家マンセー!
 ボクは人権もない虫けらなのでボクの意見は無視してクダサーイ!」
って言ってるのも同じなんだな
まるで北朝鮮w
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:21:08.15ID:/KCWXK6w0
既出かもしれんが4コマ漫画のこれ言ったの
レオナルド・ダ・ヴィンチ
だろ
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:22:31.19ID:UP7o2kNa0
化学変化って言っときゃ、バカな下脳人たちが支持してくれたのに(笑)
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:15:07.97ID:He4M0Efa0
小学生並みの低知能集団のくせにダーウィンなんか持ち出すなよ
マンガにするなら宇宙戦艦ヤマトみたいなアニメのパロディにしとけ
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:21:42.66ID:2HYpseq90
自民党は自分たちが誤用したことに気付いたはずなのに
かたくなに間違いを認めないことで「変われない」ことを示しているのが示唆深いね!
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:37:42.29ID:gf8LZMRO0
野菜の品種改良レベル
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:39:08.14ID:Q/sfjhQz0
中世や戦前に国家を戻したいだけの政党が提案する憲法を進化ってwww
それ超退化だからwww
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:50:43.97ID:vcnD8UaS0
反社会集団『ジミン』が、韓国人ばりの妄言を弄して、こともあろうに『憲法』を改『正』だとかほざいてる。
率先して法を破りまくってきた犯罪者集団に、そんな資格を与えてしまえば、当然一党独裁にしかならない。
日本のマスゴミは一党独裁を『安定した政治』と言って誉めそやす。
もう日本のセイジはニンゲンには任せられない。A.I.に交代させねば。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:02:08.55ID:gf8LZMRO0
非科学的
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:23:28.21ID:PxUUrVdp0
朝日は御用
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:36:01.99ID:NRKRznRi0
>>486
それは例えば自衛隊違憲論だとする
朝鮮戦争を契機に警察予備隊が組織されたのは1950年
GHQが解体されたのは1952年
つまり日本に戦後憲法を与えたGHQがみずから軍事組織が無いと国が立ち行かないとして設置したわけだ

ということで軍事力否定した憲法第9条第2項なんか端から無理があったという事
本来この時点か54年の自衛隊発足時に改憲すべきだったのに日本人による憲法の無知から今まで放置されていた

戦前の憲法も戦後の憲法も一度たりとも日本は改正していない
憲法を宗教上の教典としてありがたがりあがめたてる無知な連中が多すぎて結果現実にそぐわなくなり解釈改憲とか言い訳して無視されるという最低なことを続けてる

オレは政治家も国民も憲法に関しては無能だと思うね
ありえないルール(例えば大学生に対して両親が門限5時を設定すると必ず破られる)はそのルール設置した人が間違ってるしルール破りの心苦しさをムダに与える悪法だ
まあ、その憲法作ったのはGHQで警察予備隊で破ったのもGHQなんだが
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:42:49.92ID:NRKRznRi0
>>558
難しいテストクリアしてきた弁護士系の国会議員もバカなことばかり言うし、だからどんなテストを設定しても無駄な気がするぞ
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:46:31.93ID:NRKRznRi0
>>572
いや中国人をだますのは中国人、という言葉があってな
彼ら同朋の意識なんか全くないぞ
信じてるのは家族というか血族だけ
法すら他人が自分に勝手に都合よく作ったものだから守る必要ないって考えが強いし
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:53:57.47ID:NRKRznRi0
>>624
改憲に反対の人は憲法の内容が現実に則していないから解釈改憲という最悪の解決策を待つだけの反憲法主義者
憲法という国家の根幹をグズグズにしようとする反近代的反知性主義者

正々堂々憲法の中身について議論しようぜ。とにかく改憲に反対ってのは最悪だ
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 02:18:18.76ID:rlK1gh/N0
論点がよく分からんな
ダーウィンの進化論って要約すると
環境の変化に適応した種が生き残ったってことじゃないの?
誤用なのか?
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 02:59:35.69ID:thIjEGHr0
>>640
まず、「適応」という言葉の問題。
よくある例では、キリンは別に高いところに生えている草を食べようとして首を伸ばした訳ではないし、
キリンの首は高いところに生えている草を食べる「ために」長いわけでもない。
たまたま、突然変異で首の長い(今のわれわれが言うところの)キリンが出現し、
そのキリンだけが生き残った、というだけの話。
「生き残るために、意図的に環境に適応させよう」みたいな話ではない。

何人かが書いているけど、ある種が生き残るかどうか確かに環境に適応しているかどうかで決まるんだけど、
本質的には生き残るかどうかは、完全に「たまたま」なんだよ。
だから、ダーウィンの理論は「自然淘汰」とか「自然選択」とかいわれる。

でも憲法改正というのは、「意図的に環境に適応させよう」という話でしょ。
なんの関係もない。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 03:07:00.83ID:2HYpseq90
そもそもダーウィンの発言じゃないし
引用元と同じ誤用をしているので
何も調べずに書いているのが丸わかり
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 03:15:54.19ID:Ew6f/who0
政権の末期症状と見て良いだろう
本家のナチスも、進化を早める
早めるために虐殺する、進化を早めて超人になる
と病的なこと言い出してた

自民党も、進化するために憲法を改正する
改正して日本は生き残る、憲法改正は生き残るため
とか言い出して会話が通じる状態じゃない
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:03:58.98ID:VCRGQRv3O
>>640
論点はな そういうのをしかもダーウィンを名指しして政治の話題に持ち出す奴はゴミだって事や スターリンやヒトラーのお仲間認定されかねん悪手や
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:13:27.51ID:oJVL4rge0
なんか優生学が論点になってるなぁ

リアルの遺伝子変異の場合、変えた結果の殆どは有害
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:16:19.22ID:GN6Kpa3R0
難癖つけてる専門家が馬鹿
進化を意識して子供産んでる生き物なんかいるわけないのは
専門家じゃなくてもわかる
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:23:04.50ID:nyKQHwG90
おまえらはまったく信心が足りんな。進化論がどーのこーの、情けなくなってくるわ。神をなんだと思ってるのか!
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:24:51.93ID:l/djPQR50
>>647

あんたは安倍信者なだけ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:26:18.22ID:cCQqMSkS0
昭和の時代の”間違ったダーウィン進化論の使い方”の典型的な例だろ
それをこの令和の時代にやるからこうなる
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:05:44.45ID:lAYjlKc+0
日本の軍事は米軍のもの
日本のど真ん中の空域は米軍のものであり
自衛隊には米軍抜きで戦力足りえる装備がない
憲法をどう改正しようが
日本に軍事主権はないということを
ごかましてるやつらを一ミリも信用してはいけない
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:17:20.09ID:LPOQEdmT0
Eテレ見ろや!
今ちょうど100分で名著がダーウィンの進化論再放送中

すっげ分かりやすいw
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:18:42.34ID:VCRGQRv3O
9条があろうとなかろうと安保解消して米軍引き揚げたら問答無用で北海道をロシアに九州沖縄を中国に蚕食される 奴等は"安全な出入口"を渇望しているし上級国民つうか日本会議に戦争を遂行する能力は無い
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:40:18.87ID:lAYjlKc+0
日本は軍事面でアメリカに完全占領されており、
自衛隊は米軍の補助部隊でしかない
自分で少し考えれば当たり前のことを
生まれてから一度も外部から聞いたことがない
異常な国である
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:16:13.34ID:XNcIjn6Y0
日本の好敵手国の主体思想が案外理想かもな
絶対的エースじゃないけど強いリーダーが頂点に立たないと駄目
国民は考えを安部さんにゆだねるだけで済むし、その方が楽
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:19:29.86ID:ICfJYnmJ0
ダーウィンの誤用だとしても環境変化に適応できないってのは完全に自民にブーメランだろ。
中国春節ウェルカム、マスクも給付金もろくに配れない、お友達に中抜き、感染拡大サポートのGOTOキャンペーン。全然コロナに
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:24:24.20ID:TtJTWC0P0
こういうのじゃなくて
真面目に、ここを変える(または加える)ことにより、このような国を目指す
でいいと思うんだがねえ

焦ってるのかな?
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:25:27.12ID:VCRGQRv3O
憲法より自民党と上級サマをどうにかスるのが先決やろ
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:29:00.14ID:TtJTWC0P0
自民党が「わかりやすくするため」としたものが
逆に「わかりにくい」ものになることが多い気も
マンガにすればいいだろう的なヤッツケ感もありワライ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:30:09.62ID:A2unLF2a0
自民党「お金ばら撒いて改正に賛成してもらえばいいじゃん」
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:53:28.33ID:VCRGQRv3O
>>660
ホントは肝心な部分を隠してだまくらかすためにやっとるからな
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:00:51.99ID:ftKnssjj0
>>616
一瞬で死んだ人って案外に少なくて、大火傷したり爆風で負傷したりして
何日か苦しんで死んだ人が多い。そして放射線による原爆症。
あれは今も続いている。ピカ毒とか言われて恨みを抱いて敵討ちしてくれと
言い残して死んだ人もいるぞ。
アメリカが今一つ日本を信用していないのはアメリカ人の心の底には日本人が
復讐してくるという恐怖心があるから。
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:05:56.32ID:STgpYOeS0
誤用?
あながち間違ってないんじゃないか
より正確に言うなら変化が必要なのではなく環境に適応したものが生き残れるだけど
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:08:44.33ID:ftKnssjj0
>>641
「たまたま」な変化が環境適応に有利に働くとしても、変化しようとしない
現状で足踏みしている生物は適応の可能性が落ちるわけじゃん。
「こんなこともあろうか」と準備していた生き物だけが環境の激変があったときに
生き延びられる。栄華を誇った恐竜も空からの巨大隕石一発で絶滅したしな。

「その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない」
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:20:56.30ID:ftKnssjj0
>>646
いや、突然変異の大部分は毒にも薬にもならない「中立」だよ。
その中立的な突然変異が集団内に広まるかどうかも偶然による。
でも、その中立的な変異が環境の淘汰圧を受けた時に有利にも
不利にも働く。

日本は軍事力の放棄という突然変異を起こしたが、中国の台頭や
アメリカの覇権の低下、コロナパンデミックからの世界恐慌の
可能性と言った環境の変化に淘汰圧を加えられて「負の選択」を
されそうになっている。

ここは自衛のためには軍事力を認め、自衛隊を国軍とするという
「変異」を起こすべきではないだろうか。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:29:44.85ID:STgpYOeS0
変化できるようになっているのは生存に有利だろう。遺伝子数が2倍とか4倍になる突然変異があったから後に複雑な器官が作れるようになった。
変化できることは大切だよ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:33:09.79ID:ftKnssjj0
>>655
いや普通の頭があれば高校生くらいで気づくことだよ。
そんなことを聞いたこと無いとかいう奴は安保反対していたパヨクくらい。

でも日本人は戦後ずっと日本人の血を流して日本を防衛するという責務から
逃げてこられたわけじゃん。アメリカに日本の国防を丸投げしてさ。
日本ダメダメ論者は日本はアメリカの軍事的な支配下にある国という言い方をするけど
アメリカから見れば、何で日本のためにアメリカ人が傭兵として血を流さなきゃいけないんだと
思っている。バイデンが暴露したように日本に8500憶円払えとか言い出しているのは
日本人がアメリカの軍事力を「安く」使ってきたから。

憲法9条をずっと改憲しなかったのは、日本人に自分の血を流して戦う覚悟が
無かったためだな。アメリカの好意に甘えて国防を逃げて来た。
さあ、日本の幼年期を終わらせるか、それとも年老いたアメリカのおっぱいを
吸い続けるか、中国を新しいママにするか、どうする?
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:46:26.87ID:kPeU/z2U0
まぁ、使わないにしろ核は持っていたほうがいいな
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:49:41.96ID:VCRGQRv3O
>>669
機を伺えよ今やってもロシアと中国にもぐもぐされるだけだろうが 少なくとも自民党や上級サマをっと粛清する位はせんと戦える国にはなりゃせんぞ
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:50:56.08ID:7Jc8rKeI0
(激しい環境の変化が起きた時)生き残る事ができたのは(新しい環境に対応した)変化ができた者だけである。
ならOKなんだろ
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:55:41.01ID:VCRGQRv3O
>>672
変化しようがしまいが生き残れた者が存続しとるだけや
つうか政治の場にこの話題をしかもダーウィン名指しで持ち込んだ時点でスターリンやヒトラーのお仲間認定されても仕方のない悪手や 甘利にもお粗末過ぎる

甘利にも
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:57:49.49ID:mJ8m3u+g0
自民党の自滅。
自民党は改憲したくないんやろ、本当は。
改憲するぞ詐欺で改憲推進派の人たちを自分たちに投票させようとしているだけで。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:04:39.18ID:kPeU/z2U0
誰も自国の若者の血を流してまで他国を守ったりしないよ
自分の国は自分で守るしかないんだよ
そろそろ腹をくくれよ
米軍傭兵を安く使って、日本て頭良い、などと考えてノホホンと
していられる時代じゃないんだから
しかも近隣は頭のおかしい奴らばかりだろ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:08:19.14ID:VCRGQRv3O
>>675
じゃあちゃんと自分の国を守れるようにしないとな
今の自民党や日本会議の上級サマにゃ無理だ 即刻排除しないと
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:17:27.94ID:qELM9zEM0
進化論の自然選択で直接的に説明できる政治現象は、選挙くらいな気がするけどね

携帯電話のスタイルとかは、説明しやすいね。初期には進化の大爆発みたいないろんなスタイルが試される。雨後の竹の子のように目先を変えたのが出てきて。
で、淘汰されていく。
自然選択は、遺伝とは相反する突然変異による多様性と、淘汰の繰り返し。

政治はどうだろうね。
言論の自由で多様性を認めて、でも選挙で生き残りできるかどうか。

ところで憲法は、国民と国家との契約(あまり日本では言わないけど)。
少しちがうと思うけど。

本当はできることがあるのに、憲法を理由に甘い対応をしてコロナの失策を憲法のせいにして変える、というのは猿知恵とおもうけど。
まあ、政治家みてると、猿山の猿を思い出すから、当たらずも遠からずか。

なるほど、政治とはダーウィン的ではあるのかな。
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:29:00.20ID:NRKRznRi0
憲法変えたいって言う奴は草案をまず出せって話だ
オレの改憲案はこれだ。自民の改憲案よりまともだろ?

1.プライバシー権、環境権、知る権利、肖像権の追加
2.「9条2項」の削除。自衛隊明記
3.国民の三大義務「教育の義務(26条2項)」「勤労の義務(27条1項)」「納税の義務(30条)の削除
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:36:31.56ID:tQRxv0Zb0
>>638
君は何も知らんなあw
アメリカの小学校とか行ってみ。

言葉がわからない新参の子の面倒を、バイリンガルの子が
めっちゃ見てるわ。

一方、日本人は日本人同士でめっちゃいじめる。
英語ができないとか、弁当が変とか。

国民性だな。
実際に小学校行ってみたらわかるよ。

でも、中国人って一回仲間と認めるとめっちゃ親切なんだよね。
病気とかになった時、すごい看病してくれるw

>>663
で、早くソース頼むよ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:44:24.18ID:UFKLDou10
退化も間違った認識されているよな。
退化は劣ったものに変化する事じゃ無い。
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:06:18.65ID:av+PAVQf0
だっふんだ!+アイーン=ダーウィン
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:08:28.01ID:aKW0yKwJ0
だからダーウィン以降は進化って言葉使うのやめればよかったんだよ
ポケモン進化は進化とは言わない変態と言え
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:11:17.06ID:6kjFwKc40
>>673
生き残った者が存続しているだけって、何も言っていないに等しい
いくらなんでもダーウィンを侮辱しすぎ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:16:21.40ID:qELM9zEM0
ダーウィンがいっていることは、ミクロな事だよね。社会、というような集団のことについて、なんもいってないんじゃないの?まして、その約束事である法律とか憲法とかさ。

動物園のサル山見てれば人間のこと分りそうなのは、政治を見てればよく思うけど。
ヒトはサルの一種で、だからダーウィンは正しい、というほうが説得力を感じるし、分りやすいよ。
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:17:43.49ID:v6Mnsg580
生物は進化と言うより変異する
ヒトゲノム解析すると半分はウイルス遺伝子
ウイルスに感染するたびに変異してきた今回のコロナ後にもニュータイプが生まれてくる
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:18:05.56ID:BOCXxOTo0
要するに、適者生存を言いたいのにダーウィン使うからおかしいんであって、
社会進化論のスペンサーを引用すりゃよかったんだよ。
まあ、社会進化論自体かなり怪しくて、革新主義に近いから、保守政党が使うのはアレではあるが。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:22:50.70ID:waAp083Z0
>>610
軍拡競争で負けることが確定しているのなら、9条を守った方が国民を守れるのかもしれない
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:29:55.99ID:xobOFIKH0
>>688
自民党知的レベルではスペンサーなんて知ってる人いなかったのではw?
進化論?ああ、ダーウィンだよね、それ、みたいなレベルでしょ、あの人たち
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:36:23.76ID:Jf56d7Sr0
平和憲法に当時は妥当だった適合性があったという主張も神話にすぎない
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:48:05.23ID:VCRGQRv3O
9条変えるならその前に自民党と日本会議を駆除しないと
利権のためなら平気で国を売り飛ばす売国奴共に国防は無理だ
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:54:04.57ID:dDsenh560
重要な課題なんだから、もっと真剣に対応しろよ

やることが一々雑なんだよな
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:57:58.69ID:Ku5UHLHW0
人間が作ったモノが完璧なはずはない。
必ず欠陥はある。
そんなものを100年抱えてれば人類も滅ぶわな。
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:59:56.81ID:xobOFIKH0
>>693
これが彼らの知的レベルの限界なんだよ。

こんなお粗末なおつむの奴らが日本を牛耳ってるのが問題
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:04:13.99ID:Ku5UHLHW0
あと、日米安保って年次更新なんだけど、いつまでも九条を盾になんか出来んだろ。
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:23:20.33ID:y+is3+d40
>>672
その言い方でもちょっと議論を呼ぶ可能性がある
「変化ができた者」という言い方だと個体が変化することのように受け取られる可能性があり、
ダーウィニズムvsラマルキズムの論争につながってしまってややこしくなる
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:28:34.06ID:VPy4yIBW0
誤用なのは間違いない。ビジネス書で昔から誤用されてて指摘もされてる。
 
問題なのは2chねらのレベル。
ダーウィンの進化論の概要とか、正式タイトル知ってたら明らかに誤用ってわかるのに、知ってない。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:29:57.95ID:gSO6Q4u80
>>690

早稲田大学文化構想学部 2007年入学試験の世界史に、
進化に関する説を唱えた者を選択させる問題があって、
ダーウィンとスペンサーが両方あった 正解はスペンサーだったらしい。
普通の受験生は高校世界史でスペンサーなんてものまで学んでないから、ダーウィンって誤答した受験者がかなり多かったと思う
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:30:02.44ID:Ew6f/who0
>>679
校風とか身近な例であって国民性といっちゃうのは飛躍だろう

>>684
進化と言っているからには進化なんだろ
おそらく交雑は出来ん
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:31:18.11ID:gSO6Q4u80
早稲田大学文化構想学部の2007年度入試を受験した人はいますか?
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:32:09.23ID:y+is3+d40
個人や集団が自分の意思で変化できる人間社会に、個体や種が自分の意思を持たない前提で組み立てられている進化論を当てはめるのは間違い、ってのが本来の論点だろう
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:32:56.88ID:k83lDK7q0
>>679
アメリカも人種違うと一切交わらないとか、ジョックとオタクの階層とかあるのにアメリカが理想郷かよ
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:33:34.03ID:oYxSDhYG0
ダーウィンじゃなくラマルクだったらそれほど間違っていなかった
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:38:04.29ID:k83lDK7q0
>>708
ラマルキズムは「首を伸ばして高いところの枝の葉を食った馬の子供の首が伸びキリンになった」だからな(笑)
ダーウィンは先人として評価していた様だが

生物の進化は、その生物の求める方向へ進むものと考え、生物の主体的な進化を認めたのがラマルキズムでその支持者はダーウィンを批判する
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:07.91ID:VCRGQRv3O
>709
そんなんで貰うたお小遣いで食う飯は美味いか
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:52.74ID:ziCkJtYn0
どんな奴がどんな顔して見苦しい言い訳してんだろ?匿名だから何とも思ってないんだろな
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:44:51.93ID:Ew6f/who0
>>703
遺伝子の水平移動を唱える今西進化論では
種は個体ではなく群によって保たれて、かつ生じている
と考えるんだぞ
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:45:16.03ID:k83lDK7q0
9条で戦力保持を禁じたGHQ自身が52年の警察予備隊で破ってるんだし、憲法を大切にするなら早く改正しないといけない
それか自衛隊を廃止するか。これは無理だが
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:46:30.29ID:D7KWujGE0
>>701
えっ? と思ったけど、あー、evolutionという語をダーウィンが使わず、スペンサーが使ったからってこと?
ひっかけ問題だと思うけどな
昔の高校社会科には必修の倫理社会があり、その教科書でスペンサーの名前くらいは見た記憶があるけど、
いまの指導要領にはないんだっけ?
あのころの社会科は世界史、日本史、地理、倫理社会、政治経済ぜんぶ必修
理科は物理、化学、生物、地学ぜんぶ必修だったけど、いまの指導要領ではだいぶちがっているかも
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:49:32.83ID:y+is3+d40
>>713
今西自身は遺伝子の水平伝播について何も言っていない
今西進化論を遺伝子の水平伝播に結びつけたのは、いろいろ悪名高い中原英臣
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:49:48.06ID:Ew6f/who0
生物史に関心ない人が食い散らかししていくと出て来ない論点に
大量絶滅がある、こちらがメインと言っても良いくらい生物は度々絶滅している
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:53:04.52ID:He4M0Efa0
自民党自身も改正の中身なんてどーでもいいと思ってるからな
右翼団体からの献金がほしいのと浅ましい名誉欲だけ
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:53:43.02ID:af99jM+j0
>>1
目的のためなら手段を選ばない、ってことですね
さすがは自民党
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:55:25.61ID:D7KWujGE0
>>720
真剣に改憲を考えているのならば、あんなお粗末な改憲案を出すわけはないよね
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:57:02.70ID:wZkrtvNi0
そういやいつの間にか連中、
自民を筆頭とする上級国民の地位を憲法と称してるな
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:02:16.15ID:2HYpseq90
アメリカでは福音派の尽力により進化論が教科書から削除されていっているのにいまさらダーウィン
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:45:26.02ID:IASj29Im0
5チャンのレベルも下がりきって床屋政談かw
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:47:03.50ID:IASj29Im0
橋本琴絵
@HashimotoKotoe

4時間
政治学や哲学を学ばずしてダーウィンを語る素人さんが学者を自称しているのは、
多分日本と韓国くらいかなー
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:04:08.14ID:IASj29Im0
橋本琴絵
@HashimotoKotoe

5時間
投票権行使に「義務教育修了程度学力証明」が必要だと決めて
英検4級くらいのを実施したら、左翼政党全滅するんじゃないかな。

なんか「自民党はダーウィン使うな」脳をみて確信した。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:53:05.14ID:LOOqo5BD0
言ってないと思ってたけど、割と似たこと言っててワロタ
進化論に詳しい先生方の中でも議論が割れておる
もやウィンした自民も、言ってねーとかよく調べずに言ってるやつらもどっちも又聞きという意味では同レベルだな


自分は昔から改憲に反対で自民党の肩を持つ気は全くないが(笑)、ダーウィンが「変化する者が生き残る」とは決して言わなかったかと言えば、一字一句同じではないにしても、それに類したことはやはり書いておるのよな…今見つけたのはこれ↓ こういう騒ぎでもないとあらためては読まんから有り難いw https://twitter.com/9w9w9w9/status/1273987670402723840/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:23:57.97ID:+w4EEZbc0
まったく問題はないでしょう。

国家政治憲法進化論は絶対存在しますよ

>「最も強い者が生き残るのではなく 最も賢い者が生き延びるのでもない。」「唯一生き残ることが出来るのは 変化できる者である。」

戦前から戦後まで、アカヒが最もずるい生き方していて、一応賢いと自慢でもしているだろうな。

戦前の大本営より報道がばれて、今度はブサ朝鮮利益を追求していて、生き延びてきている現状をどう説明するのかね! 朝鮮日本新聞さんよ!
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:30:49.19ID:xobOFIKH0
>>733
いやいや、ダーウィンはこんなこと一言も言ってないんだわw
それを「言った」と思ってる情けないおつむの人たちが
日本を牛耳ってるわけ。

こんなんで国がよくなるわけないw

進化論、ああ、それならダーウィンねって思ったんだろうなw
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:45:05.58ID:+w4EEZbc0
この国の政治も憲法も必要なのは”進化”!

政治も憲法もある一種の生き物だとしたら、チャールズ君の進化論は理論として成立しますよ
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:46:07.49ID:xobOFIKH0
>>735
いや、問題はダーウィンはそんなこと一言も言ってないってことなんだわw

こんなかわいそうなオツムのやつが日本を牛耳ってんだよw

そりゃだめになるに決まってるわな
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:47:07.82ID:MvA/dW7b0
>>734
何か江戸しぐさに通じる、胡散臭さを感じるよな。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:48:15.33ID:VCRGQRv3O
つう訳で政治の場にこの話題をしかもダーウィン名指しで持ち込むようなんは過去の前例に照らし合わせてスターリンやヒトラーのお仲間と認定されるんですわ
自民党甘利にもお粗末過ぎませんかね

甘利にも
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:20:29.06ID:gSO6Q4u80
>>715
引っかけ問題というのは同意する。

ダーウィンへの誤答を誘った引っかけ問題だろう。

自分が受験してた時代の高校世界史には、スペンサーは基本的に出てこない。触れたとしてもごく僅かで、カルト知識レベルのもの

必修であることは、その中身をきちんと習得していることを意味しないだろ。

受験で課せられないことには、そんなものはすぐに忘れる

文系の人は、数学理科の内容なんて、卒業時には基本忘れているし、
理系でも物理・化学を受験での選択などなら、生物・地学の内容なんて卒業時には忘れてるよ

文系理系問わず、世界史は必修だが、世界史を受験で選択した者以外は、
大部分の者が卒業時に世界史の知識などほぼ持ってない
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:37:14.81ID:G5RUX2Fe0
>>1
昨今は否定されまくってるダーウィン説を引用するとか、ほんと腐った昭和頭らしい非科学的自民脳だこと
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:47:34.80ID:VCRGQRv3O
>>740
そんなんやから耳障りええこと垂れ流してだまくらかすってか どんだけ舐めくさってやがんだよ自民党
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:53:34.61ID:gSO6Q4u80
https://www.google.com/search?q=%22%E9%AB%98%E6%A0%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2%22++%22%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%22&;rlz=1C1OKWM_jaJP820JP820&sxsrf=ALeKk00tpJlYn12CeVaM4zQawpgsD7c4dw:1592985015268&ei=twXzXtvnD6e9mAWP577wDQ&start=0&sa=N&ved=2ahUKEwibn97P-5nqAhWnHqYKHY-zD944MhDy0wN6BAgLEC8&biw=1920&bih=969

「高校世界史」と「スペンサー」を両方必須にしてググると、
ほぼほぼまともな結果はヒットしない

あの世界史問題は、正解なんてできなくてもいいから、他の基礎的・標準的問題で世界史では得点し、
あとは英語と国語でいい点取って合格して下さいってことだね
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:03:41.39ID:aD5xPwQe0
>>746
これは明確な社会進化論だ
ラマルクの進化論がアイデアの源で左翼社会主義者のイデオロギーな
ダーウィン関係ねえよ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:09:48.37ID:VCRGQRv3O
>>747
それなのにダーウィンを名指しでお出しする自民党 甘利にもお粗末過ぎる

甘利にも
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:52:44.53ID:thIjEGHr0
>>731
というかその言葉を言っているかどうかはどちらかというとどうでも良いんだよ。
どうせ自民党広報がダーウィン読んでいるわけではないし。
そもそも自然淘汰の話と意識的な憲法改正は全く別でしょ、というのが趣旨な訳で。
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:47:56.41ID:vFOjvsSL0
日本国民に必要なのは、正しい科学の知識などではなく、うつくしい日本のこころ
EM菌と江戸しぐさにより、安倍首相を中心とするうつくしい国日本を作らなければならない
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:56:13.34ID:XkEJyvgZ0
進化って偶然起きるものだから
意図的な変化の正当化に使うのは流石に無理があるな。
「分かりやすく説明」なんて欺瞞でしかない。
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:28:04.66ID:aKW0yKwJ0
ダーウィン以前の人は生物の意思とか目的とかで「進化」すると考えたんだわ
自民党の憲法論はダーウィン以前じゃん
ダーウィン無視すんな
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:14:38.93ID:lSgNlKJx0
>>752
本人喜んでるから問題ないよ
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:53:44.88ID:bxWl5lxn0
まあわかりやすさのためならアレでよいとしているなら
さっきも他所のスレで書いたけどいかにもB層対策って感じだよなwww
だからB層ネトウヨちゃんたちがこのスレでも絶賛マンセーしとるでしょ。
で、これも今日他所のスレで書いたけど論語にある
「民は由らしむべし、知らしむべからず」ってそういう意味じゃないと思うんだよねw

つまりさ、なんていうかなあ、ここ数年の、反知性主義治世?
反チセーなチセーってダセーダジャレじゃないけどさw
それの結実っていう感じもするんだよね。
イメージが良ければ内実はどうでもよしってね。

まあ、公党がそういうフィーリングでゴーサインが出るってことは
一方にそういうやり方で支持が上がるって
民草のレベルのリアリズムってあるんだろうけどね。
例えば今次コロナ禍の地方の政治家の評価如何って、
現実にどういうスコアをあげたかじゃなくて、
どれだけメディアで目立ったか、キャッチーなこと言ったか、
それっぽい動向が報じられているかですべて決まってるわけでね。
そういう時代にまさにあった話だと思うよ、これ。

でね、だからこそっていうわけじゃないけど、
あんまり中身、考えて作ってないよね。
それはこっちはアニメだけど最近NHKがやらかしましたな?
アメリカの代理大使から苦言を呈される国辱問題になったアレ。あれもそうだよね。

マジョリティーであるB層を扇動するならああいうイージーさでもいいけれど
ああいうのってB層ばかりが見ているってわけでもこれ、ないわけでねwww
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:16:12.91ID:2HYpseq90
リベラルがエリート主義、学歴主義だからそれに劣等感を感じた保守派は反知性主義に走る
アメリカでもイギリスでも同様のことが起きているけど一番早かったのは日本だった
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:21:38.89ID:NRKRznRi0
対抗して改憲案出せない左翼政党の方が反知性主義だって

普通にプライバシー権、環境権、知る権利、肖像権の追加をなぜ言えないの?
護憲護憲って護憲教だろ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:31:30.60ID:2HYpseq90
>>757のように、言葉の定義や背景を学ばずにイメージだけで反応するのが反知性主義の特徴
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:39:21.35ID:kPeU/z2U0
9条の会員だって家にカギはかけるんだし
ピースボートだって海賊出没海域では海自護衛艦に護衛を「命じ」るんだろ
仕方ないよ、平和を愛する諸国民の誠意なんて存在しないんだし
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:32.90ID:5dI6FZl7O
ダーウィン「我が進化論に最も合わないのが人間だ」
ダーウィンの助手「猿から人間なんてあり得ない。
人間は人間だ」

面白いよな。
やっぱり人間は創造主から創造されたんだろう。
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:00:02.76ID:wRe1OL530
専門家は野暮なこと言ってる
政治家は憲法改正を改善みたいに言ってる
どこにも憲法改正の正当性がないのは確か
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:19:09.00ID:mIJkHulB0
これから詐欺師が逮捕されたら、事情聴取でこういうのかな
「わかりやすくご理解してもらうためで、ウソを付くつもりはなかった」とw
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:57:27.83ID:82vE/F670
>>762
はい、馬鹿発見!
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:32:55.75ID:q9Bp4nr30
そろそろ「アインシュタインはEM菌の効果を認めていた」とか言い出すぞ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:02:43.73ID:vnYvv8Qh0
まぁ、日本にも変化は必要だよ
G7で核兵器を持ってないのは、日本だけ
日本も核兵器を持たないとG7での発言力もありませんよ
対等な外交を行うために、日本も核武装をしましょう

さもないと、近い将来 日本とインドが席を交替する事になるでしょう
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:54:04.65ID:kTL90P530
ぶっちゃけ日本が核武装するのは
沖縄が独立して、沖縄が核武装して日本を守る方がまだ
現実的だからな、そのくらい本土には無理
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:01:21.43ID:uJBVI9hK0
改憲して核武装とか夢見すぎで笑えるわ
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:03:11.09ID:vnYvv8Qh0
核武装には、改憲の必要ないよ
今すぐにでも可能
自民党の非核3原則は、法律でも何でもないから
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:19:09.64ID:kTL90P530
それなら他を独立させればいい
日本の核武装論って

一部が独立する>>革命が起きる>>侵略されて日本が消滅>>>日本から日本人がいなくなる>核武装する

くらい現実性ないよ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:01:59.93ID:bmXU78IG0
先ずするべきことは働かなくても生活できる社会にすることと
権力者がズルできない社会にすることだけど
仕事を作ろうとするんじゃなくて
どうやったら仕事を減らせるかを考えないと
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:36:58.50ID:rpYqnWwK0
進化すると思ってたら貧化しちゃったんだよ、びっくりするだろ。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:59:31.50ID:roKsLw4B0
>>769
だからといってウソは良くないぞ
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:57:45.55ID:27ErKrxT0
日本には?も方便という文化がある
目的が正しければ嘘の説明をしても問題ないのだ
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:19:10.62ID:u/ct5gDA0
環境に適応出来た方が良い→だから変えた方が良い

って言うのは実際「だから」以降が繋がってないよな
今の憲法の方が適応するのに適してるかもしれないのだから
最初から変えた方が良いと言う結論ありきで話を始めてるから
こんな無理やりな論理構成になる

一言で言えば詭弁って奴だな
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:25:23.94ID:AO/htXfH0
しかし、二階はアホだな。身に覚えのないダーウィンも墓の下で仰天だろうよ。
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:27:44.42ID:AO/htXfH0
>>769
核武装してる北朝鮮もロシアもG7じゃないけど?
何かと核を保有したがる半島人みたいな話は止めてくれよ。
日本人はアホだと思われるだろ。
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:28:08.96ID:xEirznHu0
>>782
生きるか死ぬかでの状況であてはまる進化論を
日本は平和なのに何の進化が必要かって言ってるのだと思うが
世界の弱ってるところに貢献するためには
日本が進化しないといけないってことなんだけど
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:30:17.41ID:AO/htXfH0
>>769
>G7で核兵器を持ってないのは、日本だけ

こういう自民レベルのデタラメを平気で書き込む神経がまた、、、
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:41:39.08ID:xE/FqysU0
答え

ダーウィンの進化論は 結果論では無い という事

進化・変化をしている途中と捉えるべき事柄

つまり こうすれば進化する・変化する という答えは出せないという事

だから 優生思想 という結果ありきの とんでもない論 はもっての外なんだよ
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:46:07.51ID:Oc8C+K1x0
複数の憲法が適者生存するわけじゃないんだから進化論持ってくるのなんだかなぁ
微妙にダーウィンが来たとかモジャ爺入れてるのが
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:53:35.12ID:ExhrZCX50
まーだダーイン進化論信じてるのいるのか
で今どこにいる明石原人くらい?
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:16:33.64ID:R6Y6Sva60
>>787
結果ありき、目的ありきの進化論はダーウィン以前のラマルクだって知らない人多すぎる
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:32:21.02ID:Ww7zDEhE0
樽床伸二氏[旧・民主]
かつて、「種の起原」を著し、そして進化論を唱えたダーウィンは、最も強い種が生き残るのではない、最も変化に対応できる種が生き残ると断言したわけであります。
(第178回国会 衆議院 本会議 第2号 平成23年9月14日)
政治家にはネタでもダーウィンはありがたかったと。

捏造の朝日が訂正に必死すぎw
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:53:00.42ID:xE/FqysU0
>>792
だいぶ昔 日本国のTV番組で 男らしさ女らしさはいらない? 何て言う討論番組をやってのけた

番組の内容は 結論を言うと 男らしさ女らしさ以前の 人間の否定

それと同じ 結果ありきの進化論は 人間の否定 だよ
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:55:36.07ID:T96wA3Gf0
古事記ネトサポがウジャウジャ湧いてる時点で

どうせ利権だろと推測してしまうわw
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:30:01.71ID:/ZJKI/0W0
日本を変化させようと思ったら、アメリカが圧力かけるのが一番早い気がするが
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:47:10.65ID:N82RdOnv0
イランと戦争が始まれば自衛隊を参加させるために憲法改正圧力を加えてきただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています