X



【ロイター】新型コロナ回復患者の抗体水準、2─3カ月で急低下 集団免疫の獲得は無意味か?★2 [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/06/23(火) 17:20:59.23ID:fUUpjUcN9
18日付の米医学誌「ネイチャーメディシン」によると、中国で行われた研究で、新型コロナウイルス感染症から回復した人の抗体レベルは有症状と無症状両方の患者で2─3カ月後に急激に下がることが確認された。

この研究は、新型コロナに感染したことがある人の将来の感染に対する免疫の持続時間に疑問を投げ掛け、ソーシャルディスタンス(社会的距離の維持)や高リスク集団を隔離する公衆衛生面での長期にわたる対応を支持する結果となった。 

研究では、新型コロナ感染症から回復後の抗体検査で陽性反応を示した有症状患者37人と無症状患者37人を調べたところ、90%以上で抗体の水準が2─3カ月で急低下したことを示した。中央値は両患者群とも70%強だった。

研究は重慶大学の研究者と中国疾病予防管理センターの1部門、その他の機関が行った。

研究に加わっていない香港大学の金冬雁教授(ウイルス学)はこの研究について、免疫システムのほかの部分が保護をもたらす可能性を排除していないと指摘。一部の細胞は最初の感染でウイルスへの対応方法を記憶し、次の感染時に効果的な防御を行うという。その上で「この研究結果で極度に悲観することはない」とし、患者のサンプル数も少ないと述べた

ロイター 2020年6月23日(火)11時14分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/23-20.php

※前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592892395/
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:45:31.39ID:fj2meJqe0
まだ分からん。年寄りA型疾患持ち男性だけ隔離して後は普通の生活でいいな。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:45:35.35ID:9D88Ytz70
この新コロの弱点は、ただ一つ
気をつけてれば、そこまで流行しないってこと
つまり、インフルエンザほどの伝染力はないってことだ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:45:48.83ID:cSALLiQd0
>>79
なんか人類みんなが持病もちみたいだな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:01.62ID:Qw0eZ9Nz0
知ってたよ☆
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:04.02ID:2KytcAjr0
>>81
アメリカでも致死率0.3%以下
全然大したこと無い
日本より早くに感染広がってただけでしょ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:16.99ID:ebeo1lvm0
>>79
抗体ってのは、どんなワクチンでも永久には続かないのさ。
B型ワクチンでも、人によっては毎年打ってる人もいる。
逆に俺みたいに患者さんから移った自然免疫はほぼ永久に残る。
今回のウイルスは、そういう事が起きない非常に危険なウイルス。
天然痘のようにWHOが中心になって、、50年ぐらいかけて撲滅するしかない
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:23.07ID:cSALLiQd0
>>85
それでもコロナはこわくないのか
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:46:27.76ID:fj2meJqe0
そもそも死亡率がそんなに高いとは思えん
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:12.53ID:OHTSx7oe0
ワクチンの製薬利権、大崩壊だな
もうアビガンとイベルメクチンに助けてもらうしかないよ
抗ウイルス剤の開発に全リソースを集中させろ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:20.75ID:IQS1/XwK0
>>81
日本も国自体はノーガードだったけど個人の衛生意識が高かったお陰で抑えられてた感じやな
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:23.13ID:LY7C/L1t0
ひとまず体内で作られるIgM抗体なら普通じゃないのかな?
今後の設計図的なIgG抗体が3ヶ月で消失なら大変かも
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:24.31ID:p9e+6K0a0
>>81
感染が一回のみとは言えなくなったうえに変異リスク上がるんよ
今回のウイルスの嫌なところはすでに症状ない時期から感染させるところだから
これに強毒が加わると感染させまくった後に発症で隔離しても時すでに遅しな
とんでもない別格のウイルスになる可能性がある
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:28.21ID:9D88Ytz70
800万人感染して、40万人死んでるんだから死亡率は普通に高い
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:43.20ID:kzrpqJe00
>>12
バカなのか
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:48:28.71ID:2KytcAjr0
>>101
そうだよ
イギリスやアメリカの抗体検査の結果見たら
0.3%にも届かないのは確実
誰が2%とか言い出したんだアホすぎ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:48:31.77ID:OHTSx7oe0
>>97
致死率の問題じゃねーんだよ
かかってみるとわかるけど死ぬほどつらい
でもそれでも軽症に入るんだって
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:48:36.70ID:cSALLiQd0
>>98
各国のトップはもう真実をわかってるのだろうか
世界はどうなるのか、十数年後から見た今は戦前と言われるのか
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:49:07.16ID:wTLKFefJ0
わざと感染して集団免疫をめざすカルト集団見たよ
もうテロだよな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:49:11.45ID:PpxYsCK20
もう治ったから抗体も消えたってだけなのにな
アホの祭り楽しすぎw
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:49:19.25ID:yY3JWPtP0
>>76
風邪などで現れる症状とは、免疫反応(炎症反応)だから
であるなら免疫が活発に反応しなければ目立った症状は現れないだろう
症状がない≠ウイルスが細胞に侵入して増殖していない
だから無症候でも感染力を持っているのだろう?
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:49:51.93ID:p9e+6K0a0
>>91
その可能性はあるけど……

まあ神に祈りましょう的な感じの…ね
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:50:30.26ID:E7qr25Dd0
>>44
滅ぶんじゃね。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:50:45.91ID:l3HrRzw60
>>12
晒し上げ


これは日本人も既にコロナ罹ってて、抗体が消えてる可能性あるな
抗体できにくく消えやすいウイルスなんだろう
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:50:47.84ID:YukqJPRm0
感染者1億越えも確定か
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:50:56.87ID:7LwTJBSq0
何度でも感染するんだな
一度感染したら次は重篤化とか
アナフィラキシーみたいに
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:51:00.46ID:g6bH2Pit0
ソースが中国発、なので記事の信頼性は低いが
このウィルスの半永久的な抗体は確かに存在しない
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:51:16.57ID:VNdSiAPu0
>>100
西浦予測の40万人死ぬって話にビビりまくって西浦先生をアジテーター呼ばわりしてたけど
あのジジイもう完全に老害化した
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:51:27.99ID:Lt565UW50
>免疫システムのほかの部分が保護をもたらす可能性を排除していないと指摘。
>一部の細胞は最初の感染でウイルスへの対応方法を記憶し、次の感染時に効果的な防御を行うという。
>その上で「この研究結果で極度に悲観することはない」とし、


抗体は持続しなくても、免疫細胞が一度作ったことある抗体ならすぐに量産できるようになるからな
免疫記憶とかいうやつ
普通の風邪コロナも、感染はいつまで経っても防げないが重症化はしない
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:51:40.06ID:HwANqsJK0
ワクチンなんて作れないじゃん
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:51:43.68ID:5WCUaIqh0
今日のミヤネ屋見た?
阪大のワクチン、動物実験して安全性を確かめてないって言ってたよ
今月末から人に投与して大丈夫かいな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:51:51.39ID:/dCkd/hA0
五輪は開催できないな
ワクチンできるからって言ってただろ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:51:52.16ID:hp1D4HIq0
>>110
咳止め薬は効きますか
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:52:14.24ID:N9pI1v300
大丈夫だ、問題ない。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:52:40.75ID:YV+iTZk00
>>1
ワクチン無理だね
ホストクラブ 客 風俗嬢 客 永久循環システムの人は
ご家族含め予防にイベルメクチンを飲ませろ
風俗 カラオケ ライブハウス ホスト帰りに イベルメクチンどうぞ!  あーん
従業員  常習は2週間ごと 予防に飲ませよう!
  牧畜獣医用ので
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:52:50.74ID:fj2meJqe0
オリンピックやれよ 出たい奴だけ出ればいい。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:53:07.66ID:VNdSiAPu0
>>117
逆に言うと何度でも罹るって事
そのたびに免疫力が上がるのかそれともサイトカインショックは起きやすくなるのかまだわからん
何もわからない時は最悪に備えるのが疫病対策の鉄則
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:53:18.77ID:p9e+6K0a0
>>117
ほんとに嫌なウイルスだよ…
これで強毒に変異したらえいことになるわ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:53:31.65ID:KJVGC4rt0
ワクチンもムリ
一生マスクしてろってことだな
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:54:00.42ID:g6bH2Pit0
人工ウィルス
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:54:10.21ID:HH4b2Wol0
まだ半年ちょっとしか経ってないんだもんな。
どうなるんだか分からん。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:54:45.80ID:ZVcPM9ir0
>>10
感染率も低いし最早集団免疫すら獲得する必要無しと言ってる
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:55:12.41ID:QdPZWh+s0
完全封じ込めした台湾と、ゆるゆるノーガードのスウェーデン
秋冬にスペイン風邪並みに強毒化した第二波が来るとして、より被害が大きいのはどちらだと思うね?
自分は誰も罹ってない台湾の方がヤバいと思うがね
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:55:15.23ID:HKUZBoZg0
>>106
日本は舐めてるからこの後大変だね・・・
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:55:34.46ID:g6bH2Pit0
>>136
違う
感冒は、100種類を越えるアデノウィルス株が
次々とかかるたびに次々と感冒
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:55:55.39ID:hp1D4HIq0
>>131
若いやつだけでやればいいんだよ
審判スタッフテレビ関係者記者全部50以下とかで
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:56:30.72ID:ZgYmoJq00
>>141
罹患率が低い上にGOTOキャンペーンやる国の方がヤバい
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:56:31.78ID:SF6zwmdc0
ここ見てりゃわかるけど小林よしのりやらホリエモンは
「集団免疫論者」なんて大層なもんじゃなくて
「自粛しないで派」なんだよな

結局のところ、罹った人が亡くなろうが後遺症で苦しもうが知ったこっちゃなくて
自粛で経済活動が停滞することが嫌なだけなんだよ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:56:42.51ID:tlbSy8a00
もっと、有名人やら政治家がバタバタと逝けや。せっかくのチャンスなのに。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:57:02.57ID:Z7gziSF/0
風邪に1度かかったら二度とかからないとかないだろ
自己免疫が全てだよ
若者で重症化してテレビ出てる奴とか不摂生で基礎免疫ぼろぼろの奴ばっかだから
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:57:39.75ID:YqxHg0vm0
そろそろ防疫用の着ぐるみきて生活出来るようエアコン付き高機能着ぐるみ作ってくれよな
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:57:51.81ID:N9pI1v300
とろくさいコロナで死ぬような不摂生者が一通りいなくなったら終息ってことかー。
こりゃあ数年の間、健康生活しなきゃだなー。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:57:58.56ID:RRduVTs10
コロナ人工ウイルスは悪魔の世界のノーベル賞ものらしい
コロナのたんぱく質が人間と完全に同化するんだと思うわ、気温が下がると活性化する
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:58:05.85ID:7HSrMgV40
>>43
40才未満でたった一人死んだのが相撲取り
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:58:05.91ID:ebeo1lvm0
もう、ワクチン開発は無理。強力に抗体が残るような毒性の強いワクチンは作れるが、
妊婦や高齢者には投与できない。重症になった患者にだけ投与になるだろ。
後は、対象療法の薬剤の開発に期待するだけ。
前レスで誰かが言ってたように、俺たちの生活習慣が劇的に変わる。
ソーシャルディスタンスは当然のことで、蕎麦屋でも1m間隔で食わなきゃいけなくなののが、
10年は続くだろうな。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:58:16.12ID:rcnPHIh20
スペイン風邪は集団免疫で駆逐したけど
この方法採らないなら新型コロナは100年後も人間と共存しているでしょう
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:58:21.41ID:Q/21KJn+0
年齢依存があるのは間違いないんだからある意味そこを活かして対策するべき
全世代で足並み揃えて自粛して大きなダメージを受けるのは非効率
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:58:43.00ID:kF8KNIsL0
>>51
別に一斉に打つ必要はないんじゃない?
発生地域だけ封鎖して打って、地域だけ一気に感染確率減少させれば。
モグラ叩きの繰り返し。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:58:45.32ID:LpF2UlWB0
>>121
アメリカなら三ヶ月ぐらいで11万死亡していて勢いは止まってないので、年間だとそれぐらいなくなるかもな。
まあ、日本はそこまでは行かないだろう。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:59:41.39ID:g6bH2Pit0
この中国ウィルス、現在大別すると5種類の株
その中でさらに遺伝子多様性が起きて、
1000以上を余裕で超す株数
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:00:00.38ID:N9pI1v300
>>148
ホストとかキャバ嬢とか、
大酒飲むわ、不規則な生活するわ、食生活終わってるわ、運動不足だわで、
免疫死んでるわだもんなあ。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:00:47.07ID:p9e+6K0a0
>>113
何度も罹患する可能性高くて
しかも一回目で損傷が自覚できないほどの無症状でも
高齢者とか病気を持ってるリスクありの体になってる可能性がある
例えば戦艦大和でも魚雷一発ではちょっと破損して浸水で済んでも
5発10発とうち込まれたらやばいのと同じだよ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:01:07.75ID:hp1D4HIq0
>>146
スウェーデンみたいにやれってことだろ
ただアメリカ並みになると医療崩壊して
コロナ以外の別の病気も診れなくなって
シナジー効果で死亡者が増える
それも全部受け入れるってことなんだが
バカだと思うよw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:01:17.43ID:YwhuZ29t0
抗体消失はしてないんでしょ減るってだけで
普通減るんじゃないのか
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:01:26.03ID:Lt565UW50
>>136
風邪の原因ウイルスも、従来型コロナウイルス4種が10%から35%(流行期)を占めてる
あとはライノウイルス、アデノウイルス、RSウイルスなどがあり、季節によって
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:02:17.01ID:HwANqsJK0
楽しかった平成に戻りたい
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:02:25.52ID:dKp0dii10
>>104
まあワクチンも子供の頃は同じのを一ヶ月ごとに繰り返し打つよね
途中でブースターかけないとダメなんだろう
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:03:03.17ID:tlbSy8a00
>>154
お前が間引かれてソーシャルディスタンスを広げろ。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:03:39.03ID:I0WzOH6h0
┏( .-. ┏ ) ┓【赤ちゃんと、脳幹(脳幹)繋ぎ】


*西日本で
私と同じ遺伝子と偽った赤ちゃんが
昨日、新被害者格女王として誕生しましたが

【モニター側の視力が、二時間のみで半減した】

--

*脳に直接、高GBの視覚データを配信すると云う事は
とても視力に負担が掛かります

※かつて故ビル・ゲイツ電子飛翔体(全滅)は
マッチ箱程度のモノクロ画面(薄い画面)まで
画質を落とすべきだと云っていた

==

*その赤ちゃんは
古舘電子飛翔体が、二回程、WIFI波の針を刺したら
火が付いた様に泣き出して止まらなかったらしい

その後、安田電子飛翔体が馬乗りになって
世界の頂点に立ったと、大騒ぎしたので殺されたとか…
cv5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1275226474635685888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:03:42.83ID:500JHrhk0
集団免疫もワクチンも駄目
それでも大抵のやつは60代まで生きるでしょ
それではいかんのか?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:03:46.45ID:ciViyYeD0
集団免疫とか言って、対策を放置したボリス・ジョンソンは処刑されるべきだと思う。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:04:32.58ID:/wKE9SSR0
>>97
英米が日本より早くから感染してたってことはないだろ
とにかく最初は日本はもう五輪できないから代わりにやったろかとあざ笑ってたんだから
それが、あっという間に抜き去ったwww
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:05:00.64ID:l1NEZJZe0
>>141
逆に、台湾などはすでに関連するウィルスに罹ってた、という仮説もあるわけで
東大先端研がSARS-X仮説言ってるじゃん

完全な免疫は得られないけど、何回も罹れば抵抗力はつく、というのは、
日本も含めアジア沿岸部で被害が少ないことに説明にはなる
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:05:02.81ID:p9e+6K0a0
>>155
何度もかかるなら無理
1回目のダメージが癒えない体に2回目来るとかだと
2回目は健康な体の時の罹患ではないからね
年齢は若くても病気がありリスクのある人に分類しないといけなくなってるんよ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:05:57.09ID:gDpgS3Rz0
インフルと同じ、毎年予防接種か
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:06:14.19ID:VoOTImki0
変種してるしコロナ弱体化してそのうちパタリ消えるだろ拡散には弱毒のが有利だし
戦前のスペイン風邪と同じあんなの集団免疫であるわけない
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:06:39.42ID:SDBIZTd40
日本の夏の湿気と暑さに望みを賭けてたんだけど、ブラジルの状況を見てたら絶望したわ
厄介すぎる
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:06:41.44ID:hp1D4HIq0
>>171
ヨボヨボになって自分の始末もできないようくらいだったら
諦めもつくけど
志村けんみたいに元気に動けてたのが
コロナぽっくりは嫌だろ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:08:33.42ID:p9e+6K0a0
>>171
新コロになるのが一度だけならね

この研究の示唆するのは何度も新コロになりますよ
という事
百叩きで1回目の打撃で逝く老人をひ弱と笑ってたら50回目で逝く若者
みたいな感じだよ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:08:39.47ID:ajNquMgg0
もう帰ってこないな日常
マスク作り続けようぜ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:08:40.64ID:HH4b2Wol0
選ばれし抗体持ちだけが自由に海外旅行ができるようになるって
話もあったが、それも違うようだな。
ヒコーキ産業はもう国の保護下で細々と食いつなぐしかないな。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:08:49.37ID:VoOTImki0
だからスウェーデンは元から老人ゴミに積極加療しない死なせてやる
集団免疫はただの大義名分お題目
日本みたく胃ろう透析寝たきりスパゲテ老人ゴミを保険点数稼ぎにさねない
高額な医療保険で社会負担で戻ってくるんだし老人ゴミは死なせてやる
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:09:09.99ID:2KytcAjr0
>>174
死亡者ではなく感染率(抗体保持率)から考えたら
どう考えてもずっと早くに感染広がってるよ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:09:48.80ID:D45GA9aH0
抗体は無意味なのでワクチンの開発も絶望的です抗体出来ても何度も感染します
1度の感染発病による致死率は総年齢平均15%、これが流行時に何度も襲いかかります。
わかっていることを正直に話さないから何も信用できなくなる
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:10:05.33ID:ebeo1lvm0
まあ、普通にインフルエンザワクチンも、
11月に打って3月には消えてるけどなw。
で、抗体量が微量になっても、免疫機能に情報は残るんで、
次に吸い込んだら抗体が増えるのは間違いない。
ただ、その情報の記憶を消し去るような命令を持ったウイルスだとすると、終了だわ。
そんなウイルスが地球上に存在するなら、動物数万年の歴史をすべて消し去ってしまうほど怖いウイルス。
少なくとも、強力なワクチン使うのと、感染したときの治療薬、生活態度の変換だな。
夫婦でキスするときも、マスクしながらやらなきゃいかん。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:10:38.86ID:XzjJjrw00
つまり冬にかかった人も秋にはまたかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況