【毎日】「給付金」批判受け利便性先行 漏えいは? プライバシーは? マイナンバー「不安」後回し [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/06/23(火) 21:01:05.27ID:NwWsMftw9
 政府が23日、マイナンバーカードと運転免許証の一体化を打ち出したのは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一律10万円の「特別定額給付金」の給付遅れが批判を招いたことを逆手に取り、マイナンバーカードの普及促進を加速させる狙いからだ。ただ、これまで普及が進まなかった背景には、個人情報の漏えいや行政による情報管理に対する国民の不安がある。そもそもの根本的な課題をどう克服するかが焦点だ。

 「10万円の給付など、緊急時の迅速・確実な給付を巡り、社会全体のデジタル化を進めることがいかに重要か改めて認識した」。菅義偉官房長官は23日に開かれたマイナンバー制度を巡る作業部会の初会合で、制度改善の必要性を訴えた。(以下有料版で、残り547文字)

毎日新聞 2020年6月23日 20時42分(最終更新 6月23日 20時42分)
https://mainichi.jp/20200623/k00/00m/010/281000c
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:04:08.07ID:WQDcwh8X0
次のバラマキいつー?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:04:29.38ID:bHjYMfv50
そもそも政府が給付を決めるまでが遅すぎた。
給付が遅れてるのはそのため。
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:04:29.83ID:Jef5/zWi0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 手書きの手続きをする人は人件費を差し引いて処理すればいいよ
      電算処理をOKとする人だけ恩恵をうければいい
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:05:42.75ID:gE0WDK0K0
その不安を解消するのがマスコミの仕事だろうが
煽ってどうするよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:06:36.34ID:tRAAAfZT0
みんなカード持てよ クソチョンどもが税金逃れや生活保護二重取りとか好き勝手できなくなるんだから
0009(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2020/06/23(火) 21:07:35.34ID:uUlF8HyP0
マスゴミだっていくらなんでも給付金の遅れをかばいきれないわな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:08:13.98ID:ENjwEh5j0
世界中で、国民番号持ってない国がどんだけあるのよ
今時そのレベルで文句言ってるのなんて、日本だけだろ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:10:24.07ID:isrI8bHv0
文句しか言わないな
毎日は
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:10:28.49ID:3bnU673h0
個人情報なんて元から国に完全に把握されてるだろ
連携できるようにすれば便利になるだけでりすくないのに
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:11:39.09ID:Jef5/zWi0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 マイナンバーカードにいろいろと情報を紐つして
      効率的な行政サービスを受けたいという人だけやればいいよ
      それを拒む人は遅くても文句は言えないしその手間賃も払ってほしいわ
      電算処理か人間の処理か国民に選択させればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況