X



【乗り物】 体を傾けるだけでスイスイ移動可能な未来の乗り物「セグウェイ」が生産終了へ 2020/06/24 [朝一から閉店までφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/06/24(水) 10:40:38.88ID:1HqjJUCx9
2020年06月24日 10時30分

https://i.gzn.jp/img/2020/06/24/segway-end-production/00_m.jpg

ステップの上に立って体重のバランスを変化させるだけで、最大時速20kmで直感的な移動が可能となる電動立ち乗り二輪車「セグウェイ」の生産が2020年7月15日に終了するとのことです。


Segway ends production
https://www.fastcompany.com/90517971/exclusive-segway-the-most-hyped-invention-since-the-macintosh-to-end-production


セグウェイは、発明家のディーン・ケーメン氏が「ジンジャー」というコードネームで開発していたもので、初の製品版となるセグウェイHTが2001年12月3日に発表され、2003年4月に一般販売が始まりました。

以下のムービーを見ると、セグウェイがどんな乗り物なのかが一発でわかります。


Segway 2003 - YouTube
https://youtu.be/7VF4mF1HZpY


「正体不明の新発明」「Appleのマッキントッシュ以来最も待ち望まれたハイテク製品」などメディアにもてはやされたセグウェイは大きな話題になり、セグウェイのアスキーアートも登場しています。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://gigazine.net/news/20200624-segway-end-production/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:36:40.52ID:T+tAef9d0
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:38:47.83ID:RvOzVo7A0
未来の乗り物が生産終了
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:39:49.07ID:MrymrzsU0
日本みたいに坂道の多い都市には不向きだし無くても困らない罠
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:40:49.48ID:whBYaTij0
リミッターを付けて法律でシニアカーとして認めればよかったのに
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:48:35.26ID:rCMMYHJ+0
体に悪いわ。
デブになりたくなれけば歩け。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:49:56.72ID:RSL8b+ik0
>>2
既得権益の強い国では、公道の走行が禁止されたからねぇ。w
日本では警察が激しい横やり入れてたけど、民間活動に横やり入れる
警察なんて、民主国家じゃあり得ない話なんだよねぇ。それぐらい嫌
だったんだろうけど。w
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:50:54.54ID:PD7Ujmip0
>>856
アレって歩いた方が早く無いか?
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:53:14.10ID:H4ZFO5kx0
>>843
あれに衝突回避が必要とも思えないけど
そんなに速く走らないからすぐ止まるぞ
自転車の方があぶない
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:55:24.83ID:NsrhPG7w0
世界が変わる乗り物
って発表前から大騒ぎしてたけど
遊園地の乗り物レベルで終わったな
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:00:27.85ID:fK3LwxyI0
電動アシスト自転車の方が実用性、コストパフォーマンスが上回ったからなぁ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:07:55.12ID:JRVeeZgA0
買い取った中国のメーカーは椅子のついたセグウェイみたいなの開発して結構いい感じ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:09:17.48ID:PD7Ujmip0
>>883
アレって要免許だぞ
アシスト自転車は知らんが
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:09:17.98ID:Dh5oJ4s90
ただの円盤みたいの無かった?
同じようにバランス崩しても倒れずそっちに移動する奴。
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:10:27.13ID:TAYkep780
セグウェイ以上に役立たずのペッパー君はいつ生産終了しますか?
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:11:46.63ID:tG6x6EWX0
1台持ってるわw
たまに子供と乗って遊んでる
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:15:31.19ID:0cgenUcX0
チャリ、車、バイク以外の新しい乗り物出てくるのかね
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:18:15.51ID:H4ZFO5kx0
>>888
海外の話ね
日本じゃ需要はあっても法改正しないかぎり無理だよね

というか、あの手の乗り物は時速10km以上出ないようにして歩道OKとかにしないと無理だわ
時速10kmならまず大事故は起きないだろう
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:19:19.60ID:PxUUrVdp0
小泉平成時代の終焉
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:22:15.66ID:Dh5oJ4s90
セグウェイより、足が生えたマンコが人を乗せて動くやつ実用化まだかよ。
トヨタのやつだよ。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:23:15.91ID:q0dOrPjT0
>>3こんなもんに意識高い系も糞もねーわ
金がない人間の僻みに聞こえる
ださい

乗りたきゃ乗るだけ
買いたきゃ買うだけだろw
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:23:25.47ID:em0MSuI50
ああいうのに乗り出すと人間の身体は益々弱くなる
ただでさえ身体動かさない便利な文明の中生活しているというのに
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:24:43.94ID:fyYCA7/C0
広い私有地で便利そうなんだけど、大工場なんかは自転車だもんな
セグウェイ面白そうだけど
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:25:27.17ID:KLxt6jj50
>>899
問題だと思うのはたったこれだけ乗り上げただけでこの惨事になるということ。
これが歩行者でなくて車だったら轢き殺されていると思う。ドライバーはこんなの回避できないから。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:40:59.26ID:V1WgSY8W0
>>870
良いたとえだな
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:42:20.40ID:V1WgSY8W0
自転車の方が使い勝手が良いからな。
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:44:59.48ID:p/YC/zry0
使い勝手が悪いんだよな
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:45:34.12ID:i5/UxHm60
これでパチンコ屋に来てる奴がいてポカーンとした。店員のお姉ちゃんもポカーンとしてた。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:51:25.14ID:DTeJXHHB0
>>255
キックボードってバックトゥザフューチャーに出てくるあれのこと?
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:51:32.41ID:lumzj87k0
乗って移動出来るけどエンジンブレーキでしか止まらない
電動ハンドリフターみたいなイメージ
そういう乗り物は制御が難しいから事故りやすくて危険
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:53:14.69ID:4rIWD7eH0
作った奴が倒れない姿勢制御に酔ってしまった
ために使い勝手が全く考えられていなかったw
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:54:41.99ID:PD7Ujmip0
固定具が無いから
段差でひっかかったら吹っ飛ぶよね
車輪の小さいキックボードはさらに酷かろうよ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:01:07.04ID:ScU6Ajkz0
日本アムウェイってまだあるのか
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:01:27.67ID:3G1pns880
肥満、不健康な人が増えるだけ
障害者以外は歩け
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:03:19.97ID:dnjs5rZj0
>>791
跨がって乗るの?
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:03:28.51ID:6t0ODYEh0
駐車場が必要だね
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:04:39.51ID:hTx4SJLu0
コードネームはジンジャー
ジンジャーが世界を変える

この情報だけで何もかもわからなかった時が一番輝いていた
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:05:12.22ID:i1HZyY/m0
動力なしのキックボードやスケボーだって歩くよりは楽だけど、買い物や通勤に使ってる人ってそんなにいないんだよね
日本に限らず
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:05:42.64ID:MeghO/4V0
>>1
電動キックボードは稀に見かける
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:08:14.00ID:KLxt6jj50
>>926
キックボードは姿勢制御なんてものはなくて基本重力と傾斜で曲がるだけだからな
逆に曲がりにくくて乗り上げて前に吹っ飛ぶ方が多いだろうね
その意味では原付面倒必須、ヘルメット必須は面倒だけど正解ではある
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:09:20.30ID:8WH7rVZk0
一輪のやつ買ったw
まだ後ろには走れない
スピード20キロくらい出る
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:16:14.92ID:UpDwhzKX0
こんなものすら走れない異常な国、官僚支配と危篤利権が日本の未来を奪った
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:20:45.50ID:wbWdFRtB0
オモチャレベルの実用度
見た目は面白いけど
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:21:34.57ID:bY54jk3E0
社長がこれに乗って亡くなられているってのがなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。